ここで愚痴らせてください
私は今まで東京含め5つくらいの自治体で
常勤非常勤問わず長年働いてきました
教員採用試験目指している人には悪いですが
こういう生き方合ってるなって思ってました
中でも都立高校は給料も高く設備も整っていて働きやすかったです
しかしちょうどこの全国一律休校で仕事がなくなりました
3月はちょうど別の自治体の非常勤講師で働いていて本当に4月にちょうど仕事が切れました
自分は今まで講師というフリーランスで働いていると思ってたんで
当然あの個人事業主向け持続化給付金100万が支給されると思ってたんです
でも本当に恥ずかしながら今回始めて知ったのが
フリーランスと給料でもらうフリーターって違うんですね!
私はフリーターに過ぎなかったことがわかりました
数年前ある学校で知り合った先生が去年は自宅で個人的にピアノレッスンしてて
去年の確定申告を事業所得として提出してたから
今回2週間後には給付金100万振り込まれるそうです
ほんの数年前は同じ学校の非常勤講師だったのにこの差は一体、、、
当時もらっていた給料もコマ数も同じだったのに、、、
やはり私は各自治体に雇われてたフリーターだったんですよね
もう死にたいです