>>546
そうなんだよ。
感染リスクだけでなく、これまでの普通の指導ができない状況が続く限り、負担がかなり大きい。
クラスを半分にしてやるとか、グループ学習ができないとか、あまり声を出すなとか、
いわゆるコロナ対策指導に神経費やすだけでいずれやる気なくなってくるよね。
これは児童生徒も同様。行事や特活とかの息抜き活動が減ったり休み時間の遊びとかも制限
される中で、教室での授業にひたすら取り組む。
互いにつまらない生活となりそう。