>お前はこの時期に部活推奨して責任とれんのか?

個人が責任を取る問題ではなかろう
県教委が部活を認めている以上、特段な落ち度がなく、それでも感染等の場合は「不可抗力」ということになる。

問題なのは県教委、レベルで、一定の判断・基準を示しているにもかかわらず、現場レベルで
「勝手に物事を都合よく判断して」
「自らの利益につながる=(生徒へのフォローもせずに、職務を放棄するようなかたちで)」
「管理職に圧力をかけて」
部活あるいは学校行事の中止等へ追い込む 行為ではないのかか

責任は「上が取る」「あるいは不可抗力と判断される」のだから、下っ端のヒラ教員が「教委あるいは学校長の決定事項に対して、異議をさしはさむ」ような言動は、組織で働く人間としては「現に慎むべき」行為ではないのかな。

特に、自分の姿を隠して「所属・氏名も名乗らずに」、匿名掲示板で発言をするような卑しい行為は控えるべきではないのかな。