X



トップページ教育・先生
1002コメント344KB

常勤・非常勤講師 Part140 ※現役講師限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/03/17(火) 18:34:55.38ID:ym7iEH5g
立てた
0118実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:02:14.85ID:koJl6KPr
県トップの進学校だったから東大の教員いたから一橋と聞いても
東工大、慶応、早稲田、東北、名古屋、東京外語の布陣だったな
0119実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:06:08.25ID:jrBgjVU0
>>117
凄い神経使う


採点ミスとかあったらめちゃくちゃ言われるし
問題がおかしいとか、聞いてないとか
0120実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:15:46.37ID:TI/68bIe
慶応、早稲田なんて経験上、デモシカ教員しかいない
0121実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:20:45.20ID:FhziXLjQ
そもそも慶応の教員なんてそうそういないのに経験上とか言われてもな
0122実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:21:53.42ID:nIZDZaL0
うちも県でトップの名門校だったけど、先生の出身校は
学芸、埼大、横国、筑波等、関東の教育系ばっかだった気がするな
保健体育の非常勤の先生は早稲田だったかな?
俺が卒業して10年以上経ったときの校長は東大だったようだが
やっぱり「東大なのに何で教師やりたがるの?」ってツッコまれたらしい

まぁ名門っつっても県立だからな
先生は公務員な以上、人事異動で名門から底辺まで出身大学に関係無く配置されるんだろう
0123実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:36:40.71ID:MvP0rjaf
>>122
で、どんな先進的な教育してんのそこでは?
0124実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:45:55.84ID:eTGm3Psl
>>119
そんな訳のわからん生徒を相手すんな!
SGHに指定される前の女子高あがりの学校でセンター自分の希望していた点数が取れなければオレを訴えるとぬかしてたぞ!
アフォだ!てめえが出来ないのを教える側にする!何とか8割超えて言ってこなかったが…ゆとりの末期世代だ!
0125実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:48:11.74ID:ZYxoNiUC
>>117
胡散臭い負け惜しみだな本当に好きってどういう意味だよ
本当に好きなら先生なんてなんでやってるんだよ
0126実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:49:15.21ID:zjLGa6Lc
子供が教師の間違いを指摘するのは日常の光景やろ
それを、あー間違えてごめんな、正解はこうやとスルッとかわせるか
おい、お前なあ…とややこしくするかは教師の側の姿勢や態度になると思う
子供は未熟なのやから言葉のキャッチボールをしていても必ずしもこっちのいとするところに投げてるレベルではないことを認識しておけば感情的にならなくて済むと思う
0127実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:49:55.36ID:MvP0rjaf
>>125
負けとか勝ちとか言ってる時点でもうね…w
0128実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:56:58.76ID:ZYxoNiUC
ん?受験指導の目指す先が電子計算機だなんて発想は負け犬根性がなかったら思いつかないだろ
0129実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:57:49.36ID:zjLGa6Lc
そもそも令和の時代に電子計算機とかw
0130実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:58:12.73ID:nIZDZaL0
>>123
何を以て「先進的」と言うかは分からんが、まぁ今風の教育って捉えるなら
そういう教育は全然やってない。多分今でも変わってない
むしろ古風なスパルタ教育をやってる。なんせ明治から続いてるからな

やたら体力勝負のスポーツ系行事をやりまくる
体育祭、文化祭等も力を入れるが運営は生徒任せ
テーマ選んで本読んで論文書かせる。これは真の意味でのアクティブラーニングだと思う

そうそううちの学校では物理のレポートを「物レポ」と呼んでて恐怖の代名詞だったんだが
今思うとレポートのフォーマットが大学レベルだったんだよな
この仕事始めて、普通の高校の物理実験のレポートはペラ紙一枚で済ませるんだと知った
0132実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:01:46.52ID:MvP0rjaf
>>128
>>129
零話の時代に電子計算機量産してる人たちが何か言ってるw
0133実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:03:04.76ID:zjLGa6Lc
>>132
とりあえず、漢字の学習からしようや
0134実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:03:15.60ID:MvP0rjaf
>>130
ゴミだな
0135実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:03:58.91ID:MvP0rjaf
>>133
タイポ指摘で悦に浸ってる奴久しぶりに見たわw

これが電子計算機かぁ…
0136実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:04:24.14ID:zjLGa6Lc
それを言ったら教師としては終わりなんだけどね
0137実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:05:45.41ID:MvP0rjaf
>>136
2ちゃんでシコシコ誤字指摘してるのが「教師として立派」というのか?w
0138実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:06:16.46ID:ZYxoNiUC
本当に教科が好きなら一度は進学校勤務したらいい
やっぱり今どきの受験問題はよくできてるとわかる
また優秀な生徒からはいっぱい学ぶことがあるとわかる
0139実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:07:22.82ID:MvP0rjaf
説得力皆無
0140実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:11:44.40ID:nIZDZaL0
>>131
自分から能動的に興味のある分野に触れて知らべてまとめて発表とかするから
アクティブラーニングって呼んで差し支えあるめぇ?
大学のゼミみたいなことやってるんだよ
文科省が謳ってるような漠然としたグループ授業じゃねぇからな
0141実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:20:48.36ID:LADqFoyY
>>135
あなたなかなかいいね、気が合いそうだわ

まぁ合う合わない学校が人それぞれだからね
0142実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:23:22.20ID:MvP0rjaf
>>141
そうかありがとうw

まぁ最低でもここでくだまいてるような
「自称・進学校教員」にだけは絶対になりたくないねぇ
0143実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:29:07.44ID:ZYxoNiUC
自分が受験に失敗したのか?お前教室でも同じこと言ってるだろ。自分のコンプを生徒に押し付けるのは最低だぞ
0144実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:33:30.62ID:zjLGa6Lc
いうだけ無駄やろ
誤字を指摘されて逆切れするレベルでは
0145実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:34:14.45ID:h2qNg8no
勉強なんかするより、本読んだり、音楽聴いたり、するほうが知的だよ

それを伝えたいね、そっちのほうが大切
0146実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:37:21.28ID:MvP0rjaf
>>143
>>144
自称・進学校教員乙w

2ちゃんでタイポ指摘とか恥ずかしすぎるからやめときなw

>>145
まぁそれこそが本質的な勉強だよな
0147実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:38:15.19ID:zjLGa6Lc
私は公立の小学校勤務ですが、誰と勘違いしてるの?
0148実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:38:53.31ID:nIZDZaL0
ID:MvP0rjafは進学校に劣等感や恨みでも抱いてるの?
受験指導だけが教育じゃないってのはまぁ分かるけど
受験指導が出来ない言い訳にはならないからな
俺は今年1年、とある底辺校で働いてたが
まぁ受験という目標が無いと生徒も教師も駄目になる
0149実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:41:01.62ID:zjLGa6Lc
令話…



漢字の練習しろ



すまんな間違えた、令和やった

これで済むことなのに何でいきりたってるのかわかりません
0150実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:43:52.08ID:MvP0rjaf
>>147
スレの流れが読めれば分かることだが
>>148
劣等感抱いてるのはキミじゃない?w
自称・進学校教員w
>>149
とりあえず半年romってような?
2ちゃん初心者みたいだし
0151実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:46:51.00ID:zjLGa6Lc
>>148
言うだけ無駄とわかりました
0152実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:50:02.88ID:nIZDZaL0
>>150
自分のレスぐらい把握しとけよ
>>114>>117みたいなこと言う奴が進学校に劣等感を抱いていないはずがない
進学校の受験指導体制を否定するならお前の理想とする教育ってのはどんなもんなんだよ?
グループ作ってわいわい騒ぐ、おままごとみてぇなアクティブラーニングか?
0153実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:50:57.64ID:ZYxoNiUC
>>145
無責任なこと言うなよ
どうせ勝手に本読んどけ音楽聞いとけオレのオススメはなあとか素人の価値観押し付けるだけだろ

そんな親戚のオッサンみたいな教師を育成するために教職課程があるわけではない
0154実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:51:47.11ID:MvP0rjaf
>>151
2ちゃん初心者がやりがちなことだから
落ち込むことないぞw
>>152
なぜ劣等感を抱いていないはずがないんだ?w
そもそも根本的に思考がおかしいよねw
0155実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:52:20.52ID:jpoeCFsW
お前らはネット上だけアクティブだなぁ
現実でもアクティブになれよ
0156実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:52:42.22ID:MvP0rjaf
>>153
たいてい押し付けがましい人間ほど
「押し付けるなよ」って言いたがるよなw

お前な
0157実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:53:30.72ID:MvP0rjaf
>>155
非常勤講師スレで進学校が〜誤字が〜喚いてる連中には何言っても無駄ですw
0158実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:59:15.38ID:nIZDZaL0
>>153
無責任ではあるが、言ってることは1%は理解出来る
勉強そっちのけで一心不乱に絵を描く奴とか少なからず存在するが
そういう奴は学業で大成する見込みは無いので、(芸術系で)好きなことをやって生きろ、とは言う
こっちとしては諦めなんだけどな、でもそういう人生もありだと思う
0159実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:59:21.36ID:ZYxoNiUC
>>156
ちゃんと読め。押し付けることが悪いとは言ってない。教育の半分は押し付けだからな

国家資格持ちの教育者が「素人レベルの知見を」押し付けることが許されないと言ってる
0160実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:01:07.20ID:D5R1wmDY
>>159
153実習生さん2020/03/18(水) 23:50:57.64ID:ZYxoNiUC
>>145
無責任なこと言うなよ
どうせ勝手に本読んどけ音楽聞いとけオレのオススメはなあとか素人の価値観押し付けるだけだろ

そんな親戚のオッサンみたいな教師を育成するために教職課程があるわけではない

このレスで「押し付けることが悪いとは言っていない」というのは無理があるよねぇ…
0161実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:04:37.86ID:r99kq0+p
何か、今度はまた別の話題で荒れてるな(笑)

まあオッサン世代からすると、今流行りのアクティブラーニングって、ゆとりアゲインとしか思えないんだよね
ゆとりの時も、自ら学び考える力を養うとかいっていたんだが、
自ら学び考えるためには前提に基礎基本の知識がないとダメ
だから、基礎基本のベースがある一部の上位層と、空っぽの頭で形だけゆとりゴッコをした結果、
基礎基本が欠落して、我が儘と自己主張を履き違えた所謂ゆとりが大量生産されて、
全体の学力メルトダウン(笑)

ちなみにバカ文科省でゆとりを推進した戦犯寺脇は責任取らずに転進(笑)

今度のアクティブラーニングもゆとりの二の舞にならないといいがなw

まあバカ文科省の役人様の「実績づくり」に現場はいつも振り回されるだけw
0162実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:06:05.50ID:D5R1wmDY
>>161
そもそもゆとり教育は失敗してないからな
0163実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:09:16.10ID:m6u5td07
>>158
まだ無知で無責任なこと言ってるな
芸術系で好きなことやって生きていけるやつがどれだけいると思うんだよ

>>160
おまえ終わってるな。二度とレスしない
0164実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:12:51.52ID:D5R1wmDY
>>163
終わってるのはお前の感性だよw

二度とレスしなくてもいいが俺はお前の異常さを徹底的に糾弾するぞ
0165実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:33:35.48ID:tzGChjQ8
否定のための否定は誰からも共感はされず、単なる自己満足に終わる
他者の共感を求めるのならば、否定の意見だけでなく、反論を同時に語らないといけない
これはこのスレだけでなく子どもたちにもわたしが話してることです
これについて否定しても構いませんが、反論がないと誰の共感も得られないと思います
0166実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:41:12.11ID:D5R1wmDY
>>165
なるほどなるほど

それで?
0167実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:54:28.91ID:2uNWD+El
>>163
無責任って言うけどさ、俺は他人の人生の手綱を握るなんて重大責任を負いたくないんだよ
そこまで干渉する権限は無いと考えてる
干渉できるとしたら親のみ

芸術系やスポーツ系という修羅の国の如き過酷な競争社会に甘っちょろい心構えで挑んで
返り討ちに遭うのも人生勉強だろうよ

まぁ俺としてはね、芸術にも教養が大事とか、成功しなかったときのために勉強しろとか言うよ?
でも俺の仕事はそこまで
そこまで言ってなお勉強しないなら、それがそいつの選択で自己責任よ
0168実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 02:38:13.32ID:pZhRR5qj
>>105

かといって、すべての教員が聖職者意識優先で教員やっているわけではない
やはり、プロの職業人として相応の収入を保障してもらうのが大前提だな
待遇が悪ければ、よそ7の自治体や私学に移るなり、転職したりは当然あり得る
また、それを目くじら立てていちいち批判するのもどうかと思う
0169実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 06:12:15.56ID:uxvyfehO
素朴な疑問

教員は、生徒が美人不美人で差別していいかいけないか?
0170実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 06:20:53.48ID:n4N82acg
阿寒に決まってるわな
そもそも論だと差別自体が教師としてより、人として阿寒
0171実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 07:42:02.89ID:uxvyfehO
>>170
では、美人コン表面論としてはそうだが、
そもそも論の話。

美人は美人、不美人は不美人、として等身大で扱われるのが本来のあるべき姿では?
そしてその評価からそれぞれが立ち上がっていくべきでは?
タレントでも美人とブスという扱いでいろんな番組笑って見てるし、
美人コンテストも発明工夫展も吹奏楽コンテストもレコード大賞も駄目だということにならんか?
東大などの学歴もそう。
職業でもそう。
世の中の評価には、どの場面でも差別はすべてにあるよ。
それは自覚して人は生きていくべきで、
それを教えるのが教員であるべきでは?
0172実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 07:52:57.69ID:m6u5td07
>>171
馬鹿じゃないのか
おまえ職場に尊敬する先輩いないだろ
0173実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 07:53:28.68ID:DoW7dX0m
>>161
「基礎基本のベースがある一部の上位層」相手にアクティブラーニングと>>140みたいな課題研究やってる学校に勤めてるよ。(最上位層ではないけど)
いいか悪いかは知らん。ただ、変な生徒と変な先生たちが集まって奇妙な化学反応を起こしてる。
出口の実績も変。中堅私大に受からんのに、国立大AO入試に異常に強い。

教師にも向き不向きがある。基礎の知識をしっかり教える先生も、アクティブラーニング巧者も、どっちも適材適所で尊重されるべき。
0174実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 07:59:59.21ID:uxvyfehO
美人が厨房で皿洗いしていてはだめだし、ブスがトレンディドラマのヒロインやろうとしてらダメでしょう。
男も横綱になるべき人ががつまようじ作っていてはだめだし、ノーベル賞学者が関取目指してはだめ。
それぞれの適性や適材適所で輝くように指導するのが教員。
0175実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 08:43:06.78ID:ijrpxWra
常勤いまだに来ませんが、もう来ないですよね
0176実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 09:06:37.05ID:6wdQUV77
常識で考えろ

事務的な手続きとか色々あるのに
今から面接とかあると思うか?
0177実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 09:55:47.44ID:DoW7dX0m
>>175
年度を通してイレギュラー採用はあるよ
0178実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:11:15.38ID:uxvyfehO
育休、病休、いつでもあるに決まってるだろうが!
妊娠や病気は日を選んではやらない。
お前は日を決めて1月1日とかだけにセックスするのか?
0179実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:15:26.71ID:BLduOCc5
もしもコロナが蔓延しているせいで学校禁止になったら
俺らって失業だよね
0180実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:18:06.67ID:uxvyfehO
>>179
ホストクラブで稼ぎながら、教材研究や採用試験の勉強すればいいだけ。
0181実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:45:17.52ID:Re2aV0NI
講師なんてもともとフリーターみたいなもんだし
失業もクソもないな
どうせ5月には脱落するのがいっぱい出るし担任いける人には話はくるよ
0182実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:04:52.70ID:j+u1Bl3+
>>178
同僚の中には排卵日などを想定して新年度に入る直前か直後に産休に入れるように子作りプランを立てて実行してる人もいるけどね
12月前後に子作りして夏休みに入った頃に産休とれるようにする人もいる
0183実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 13:23:24.69ID:gogXJuQI
おまえら女々しいわ
0185実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 13:33:07.49ID:w9EwoWfj
いくら書き込んでも低レベルで全くセンスがないんだなぁ

公立学校教員って、ほんとダサイ、気持ち悪りー 何にも知らない
0186実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 13:33:40.44ID:uxvyfehO
そりゃあそういう人もいるだろうが、それは少数派。
セックスはしたいときにするのが自然な人間の本能。
0187実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 13:35:33.27ID:w9EwoWfj
底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリコンロリロリ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい底辺ロリコ
ンどものスレ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリコンロリロリ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい
底辺ロリコンどものスレwwwww
0188実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 13:51:17.58ID:w9EwoWfj
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリコンロリロリ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい底辺ロリコ
ンどものスレ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい底辺ロリコンど
ものスレ、ロリコンロリロリ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい

底辺ロリコンどものスレwwwww
ロリコンロリロリ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい底辺ロリコ
ンどものスレ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリコンロリロリ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい
底辺ロリコンどものスレwwwww
ロリコンロリロリ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい底辺ロリコ
ンどものスレ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリコンロリロリ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい
底辺ロリコンどものスレwwwww
0189実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 13:54:41.33ID:w9EwoWfj
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリコンロリロリ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい底辺ロリコ

ンどものスレ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい底辺ロリコンど
ものスレ、ロリコンロリロリ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい
底辺ロリコンどものスレwwwww
ロリコンロリロリ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい底辺ロリコ

ンどものスレ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリコンロリロリ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい

底辺ロリコンどものスレwwwww
ロリコンロリロリ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい底辺ロリコ
ンどものスレ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリコンロリロリ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい
底辺ロリコンどものスレwwwww
0190実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 14:24:05.65ID:wtf5M4n6
でも4月の授業どうするの?
再開しても学級閉鎖とか相次ぎそうだけど
0191実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 14:40:21.96ID:TUaw6CEN
>>81
大学紀要、機関誌、リポジトリなどで発表されたものの中から
Best Of The Year ってことだろ。将来にわたり研究者に役立てもらう論文群って
ことで書籍版と電子版がる。膨大な論文数から中心的なものを探し出すのは大変
だ。これがあると便利だね。大学と研究機関だけにおかれているようだけど、
掲載されている者は肩書きではなく論文の内容で掲載されてるから凄いと思う。
東大教授より凄い。文系では文学分野は無いんだね。語学研究で色々細分化されている分野があるけど、文学とかは他に芥川賞など文学賞がたくさんあって、
研究よりも小説など作品自体が重要で文学研究は無意味だからね。言語学の分野はあるんだな。
0192実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:14:18.12ID:+sAVQ+EE
>>191
中国語関係や英語学関係などの言語学関係のようだ。
創刊号は1960年代頃からだから割りと歴史がある。今年は50号以上だと思う。
文系で社会学分野や哲学分野はないんだね。まぁこの分野って文学研究同様に変
な論文が多いからね。無駄(ヾノ・∀・`)だなぁ 
0193実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:22:30.25ID:81Sj1gbd
もう、4月からどうしよう。仕事がない。高校英語は、常勤も採用厳しいですか?
0194実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:24:08.48ID:PsA49XiI
関西なら高校英語めっちゃ募集してるところあるけど…
0195実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:32:19.75ID:81Sj1gbd
大阪にも出しましたが連絡ありません。
0196実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:38:01.22ID:3ZbKfIDu
待ってるだけじゃなく自分から応募したら?
ハロワにたくさん出てるけど
高校中学
常勤非常勤
公立私立
選び放題

俺も高校英語だが自分から応募した口
ハロワに出ている時点でかなり困っている証拠
0197実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:43:21.98ID:yeRV+bxp
ありがとうございます。
その都道府県に住んでないと連絡ないとかありますか?
0198実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:43:29.13ID:+sAVQ+EE
>>192
そこにある英語学の分野で文体論とか載ってる奴なら、ネイティブの英語にもダメ出しできるな。
お前の英語はダメだとか、言えるだろ。日本で英語のスタイルを研究している人間だからね。
逆にネイティブがこの研究者を日本で馬鹿にしたら大変だーーーーー
0199実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:47:33.27ID:O37rhkMk
さすがにもう管理職の異動に伴う玉突き人事による非正規枠も残されてないんじゃね、気の毒だけど。
0200実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:48:33.22ID:+sAVQ+EE
>>198
このような人が高校生相手の馬鹿教員と豚箱みたいな学校で働いたいと思うだろうかwww
0201実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:49:58.36ID:3ZbKfIDu
俺の県は内示も出たし誰かが飛んだとかで急遽必要になったとかじゃない限りない
教採2次落ちとかの将来有望な講師は1〜2月にとっくにオファーいってる
これから連絡いくのはいないよりマシレベルの期待されてない奴ら

教採一次落ち
教採受けてない
無名大出
使いづらい高齢講師
0202実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:54:55.14ID:+sAVQ+EE
>>200
嫌だろう、時間の無駄で、更に豚箱で奴隷制じゃwww
0203実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 16:01:22.32ID:+sAVQ+EE
>>202
基地害、自分が法だと勘違いした独裁者と居るのって有り得ないよwww
ホロコーストww
0204実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 16:05:15.87ID:vMYPr+XE
横からすみません。今から来たとして、進学校の講師になれる可能性はありますか?
0205実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 16:12:38.62ID:PsA49XiI
>>195
私立も探した?
急募しているところ少なくとも1校は知ってるけど
0206実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 16:27:29.35ID:RPxohmvA
>>193
東京は4月になってからもたまに連絡来る
神奈川横浜川崎埼玉はこの時期はもう難しい

登録する時現住所どうした?
今挙げた自治体はそこの住民じゃないと優先順位が下がる
通勤手当をなるべく抑えたいからな
だから講師登録する際、現住所はそこの自治体のどっかのマンションをでっち上げて書いとけ
既に登録済みなら電話してそこに引っ越したと言え
連絡が来て現住所聞かれたら、その学校の近くに引っ越すって言えばいい
俺はそうして任用されたが何の問題も無かった
0207実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 16:35:23.91ID:y0GRpdfz
講師に学校選ぶ権利は1ミリもない
ていうか正規にもほぼないのに
進学校や平和なところは70のおばあちゃんとかが居座ってて講師需要は非常に薄い
0208実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 16:38:46.67ID:vMYPr+XE
進学校に配属される講師もいるとおもうんですが、やっぱり経歴とか学歴、教採二次まで進んだとか、そういう要因はあるんですかね?
0209実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 16:39:15.41ID:+sAVQ+EE
小さい学校は教員密度が高くて敬遠。
そもそも競争原理の働かない小規模校では学校教育なんてやれないでしょう。統廃合しなよ。
大きい学校、大規模校、マンモス校以外では働きたくないよね。バカらしい。阿保らしい。
塾や予備校なら小規模校でもいい、受験勉強や本来の学習中心だからいいでしょう。
でも学校教育では小規模校は無駄ですね。小さいと学校ではない。学校は大きくないとダメ。
小さい学校は塾や予備校にしよう。
0210実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 16:47:38.70ID:K6aQ0fvo
ハロワに栃木県矢板東高校の求人出てるぞ
進学校だぞ

進学校は教採2次落ちや国立大出や有名私大出しか不可
ただし緊急時は除く
偏差値35ガチF出だが県下2番手の高校の話あった
もう決まってたから断ったが
センター満点近く取れるし早慶の入試問題も余裕だから教科の力は問題ないけど進学校の授業をどうやったらいいかわからんわ
0211実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 16:52:48.44ID:vMYPr+XE
ありがとうございます。やっぱり、講師は無造作に選ばれているわけではないんですね。
担任は、県で一番から、4番目の学校を行ったりきたりしてます。
0212実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 16:58:57.63ID:RPxohmvA
首都圏は講師の経歴希望全く関係なく
空きが出たら検索でヒットした順から連絡する
それだけ
検索も通勤時間くらいやな考慮してるの
だから進学校〜底辺校までどこから連絡来るかは運次第
0213実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 17:01:04.69ID:y0GRpdfz
試験結果なんていちいち見るわけないやん
お前が管理職だったとしてそんなしょうもない面倒なことするか?
初期の確保はめっちゃアナログやで、校長同士の電話でのやりとりとか
見つからん場合に「こういうやつよこせ」って委員会や教頭に指示するだけ
0214実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 17:04:21.35ID:PsA49XiI
>>210
なんでそんなに能力あるのにFランなんだ?
0215実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 17:13:42.40ID:K6aQ0fvo
>>212
英検3級も怪しい奴がお情けで単位貰って教員免許取った奴がいるけどそいつも進学校行くかもしれんの?
悲劇だな


>>214
大学入ってから勉強したから
大学卒業後も勉強し続けた
0216実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 17:20:32.79ID:PsA49XiI
>>215
純粋にすげえわ
急に勉強に目覚めたんか?
0217実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 17:26:12.81ID:ovL7/QBY
2/28に更新無しを宣告されています。
その前の年度は3/5頃次の学校に面接に行きOKを頂いていました。
同居家族、今日新聞夕刊教職員異動発表もあり
「(異動というか)再任用は?」と聞かれ
更新無宣告3週間後の今も言えずにいます。
次校からの連絡もありません。
ここ3週間、袋小路のネズミ、針の筵です。
生きた心地もせず死んだように毎日を過ごしています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況