X



トップページ教育・先生
1002コメント729KB

コロナ(笑)になってほしい教員の名前

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0289実習生さん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:47:24.63ID:gxR6oYQ/
コロナと共生とかウイズコロナなんて言ってちゃ駄目だと思うよ

コロナなんて誰も歓迎してないのだし表現としては最悪だ
そんな事を言うものじゃない、死亡しているのだから

まぁ恐怖感、恐怖心を抑制しているのかもしれないが、低レベルな発想だな
呪術的な意味じゃ、コロナ共生、ウイズコロナで強烈な第二波、第三波でも
やって来たらどーすんの、バカじゃねぇ
0290実習生さん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:44:14.73ID:qBTE1o+S
 日本の対策は行き当たりばったりで、先進技術も使っていない。
人々は自粛だけで、散歩も外出も自由といえば自由であり、杜撰である。
それにもかかわらず、新型コロナウイルスの感染はさほど拡大せずに、
世界最小レベルの被害で乗り切りつつある。それが謎なのだ、と。
そして、逆に第2波のリスクはむしろ日本では高いかもしれないのに、
人々は誤った自信を持ち対策を怠って、喉元過ぎて熱さを忘れた頃に
ひどいことになるかもしれない、と。
0291実習生さん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:35:58.68ID:j9IOU+LG
大卒と高卒「コロナへの警戒姿勢」の決定的な差


検証した8つの可能性の中で最もわれわれのデータと整合的だったのは、高卒者
は感染リスクに対する情報量や予想感染リスクが低く、これがソーシャル・ディ
スタンス行動の障害となっているという解釈であった。高卒者と比べて大卒者は
ニュースや新聞を確認する頻度も多く、われわれのアンケートにおける「新型コ
ロナウイルスが、自分に直接関係のある問題だと感じますか?」という質問に対
しても「強く感じる」と回答する傾向があった。
0292実習生さん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:30:21.35ID:/THQDYns
どっかの落花生の名産地の熊谷市長のとこの誰か
0293実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:38:12.97ID:nUGL+6X1
東京都内で2日、新たに30人以上が新型コロナウイルスに感染していたことが分かった。都内で一日の感染者が30人を超えるのは、
5月14日以来で、東京都は、感染者数が増えていることや、休業を再要請する
際の目安となる感染経路の不明率などが基準を超えていることなどから、「東京
アラート」を出す検討に入った。
0294実習生さん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:41:55.68ID:2Ya4gzOz
何様だMT声も小さく早口で何言ってるかわからないぞ
既読スルーしやがって、早く異動になれよ
大したことねぇ癖に上から目線かよクズが
0295実習生さん
垢版 |
2020/06/08(月) 13:17:57.07ID:lJ7MYau+
新型コロナウイルス感染症に伴う一斉休校期間中、中高生から「妊娠したかもし
れない」との相談が増えている―。
この事実を知って、あなたはどう思うだろうか。「とんでもない」「無責任」。
そんな言葉が頭をかすめる人もいるかもしれない。
でも、子どもを責める前にちょっと考えてほしい。原因の一端は、ひょっとする
と日本の性教育にあるのかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況