X



かけ算順序

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:13:23.41ID:7URC7pr7
小学生の時に、かけ算順序について先生に厳しく言われていたけど、あれは△個のかたまりが□こ分というかけ算の基本的な考え方について教えてくれていたんやな。
0002実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:17:17.32ID:7URC7pr7
親戚の子に勉強を教えるまで気がつかなかった。
0003実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:36:08.14ID:7URC7pr7
教科書にも事細かに、かける数とかけられる数についての説明が書いてあるのにそれを全部読まずにすっとばして〔答えは同じだから変わらない〕って文句言っているTwitter民は何がしたいんだろうか。しっかり教科書読めよ。
0005実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:06:11.74ID:mIa3n9js
今度からはチラシの裏に書こうね
0006実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:48:01.18ID:7URC7pr7
チラシの裏に書いたって、誰にも伝わらないだろう?いつかTwitter民の目に触れさせたいんだよ。
0007実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 05:44:33.83ID:TtItKRVA
ちょっと前に話題になってたやつ

8÷2(2+2)=
答えが1と16に分かれてた
0008実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 06:21:03.58ID:OQ2nKm3b
>>7
カッコの中を先に計算する法則はあるけど
2をカッコの中の4と先に計算する法則はないから16だな
0009実習生さん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:52:46.54ID:o9CdRgOD
>>3
Twitter民の文句の中身をしっかり読めよ。
0010実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 08:23:47.64ID:HPG8fA1L
>>3
なんで人間って、マスコミ情報とかには「ソース出せ」ってうるさいし、
大学の授業も嘘ばっかりだとか、批判だらけなのに、
小学校で教わることだと、とたんに盲信しているやつが多いんだろうな。
「小学校で習ったから正しい」理論。

算数でさえ、客観的な学術的根拠のないことが書いてあるわけだけど、
道徳なんて、トンデモ新興宗教みたいなことがどんどん見つかったし。
0011実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 09:11:08.28ID:hp2KFQPR
>>6
Twitterで積分定数と戦ってこいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況