X



トップページ教育・先生
1002コメント270KB

2020 神奈川県教員採用試験

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0499実習生さん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:45:03.93ID:hcw6tmOY
教員採用試験でもそういうところを見抜けないんだろうな。
0500実習生さん
垢版 |
2020/04/20(月) 20:53:03.88ID:Ey2nwuxL
>>485
たしかに偉そう!笑
性格も悪そうだな。
0501実習生さん
垢版 |
2020/04/20(月) 20:56:36.10ID:Ey2nwuxL
>>483
他県から来ないでくれる?コロナ蔓延するでしょ!
っていうのは冗談で、他県からの人も採用されてはいるだろうけど、
ここ数年の新採では1人しか知らない。
ただ、人数多いからって受かるとは限らないけどね。
0502実習生さん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:07:29.23ID:z9bJaSbY
偉そうとか言ってるけど、ただそういう人もいるよ〜って言ってるだけ
その人だって、そこで何年も臨任やってるから評価されているのでは?

あー言えばこーいう人たちの集まり、ここは。我も含め
0503実習生さん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:38:15.46ID:Ey2nwuxL
>>498
もしかして、男でメガネかけてる?
私の知ってる人かな。
ヒドイイジワルされてるの知ってたし、そのいじめてた奴、大嫌いだった。
って違う人だとしても、すごい嫌な人いるよね。
そういう人に、関わらないのがいいよ。 
0504実習生さん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:28:46.48ID:fhsRUC1X
小学校は人手不足であすぺや発達障害も採用されている。

たまに変な人もいるし、相手にする必要もない。
0505実習生さん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:58:07.78ID:fnPTMGMu
>>504
そしたら他の業界の多くもそうだということだな
0506実習生さん
垢版 |
2020/04/20(月) 23:08:44.40ID:dCRpC2lP
>>503
メガネかけてるかなあ
かけたりかけてなかったりしたかも
最近までの出来事だったのにトラウマであんまり覚えてない

二度と会いたくないし、二校目は違う地区に希望出す気でいる。
二度と関わりたくない。
0507実習生さん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:22:06.88ID:Aqw7upak
採用、神奈川県外出身者が、25%以上いるじゃん。
http://www.pref.kanagawa.jp/documents/46077/8_nittei.pdf

ただし、神奈川県外から、臨任で神奈川に来ている人は、「神奈川県内」に含まれる。
かなり、県外出身者を採用していると思う。
0508実習生さん
垢版 |
2020/04/21(火) 09:29:31.09ID:reHlg7iq
>>506
ちがうよ!
506がかけてる?ってこと。
その人はかけてないよ。主要5教科のどれか。
0509実習生さん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:04:37.44ID:vIeZvKWN
>>508
自分はかけてないけどそういう人いたような気がするな。
少なからず、嫌な人ってちょいちょいいるよね。今の職場はそういう人いないからほんとに良かった。
0510実習生さん
垢版 |
2020/04/21(火) 21:57:07.81ID:9+0CoAh8
一次試験が教養免除だと、その点数ってどうなりますか。
また、特別選考対象でも一般で受験することは可能なのでしょうか。
0511実習生さん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:18:44.12ID:81oHHeyX
>>510
要項熟読してください。書いてあります。
0512実習生さん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:22:44.43ID:btqvocL9
教職員なんてみんな映画「紙の月」にすぎないのよ
0513実習生さん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:24:08.71ID:9+0CoAh8
>>511
ありがとうございます。
頑張って探してみます。
0514実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 05:19:11.28ID:xNIbGtDp
毎年の恒例行事として、電子申請しようとしたところ、いつものアカウントが使えない。
電子申請システムの委託先が、富士通から、NTT Dataに変わってた。
事件の影響か。
0515実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 06:18:57.81ID:bHM5SWQt
>>512
その心は?

ちなみに、俺は、原田知世推し。
0516実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:28:30.46ID:LKSoXjxe
この中途半端な時期に臨採登録して採用の話はくると思う?小学校なんですが。
0517実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:44:38.46ID:qeSxzezM
>>516
たぶんというか、絶対にないと思うよ!
今はいる教員すら仕事ないからねー。
学校いてもらってもむしろ困るみたいな感じだと思うよ。
0518実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:50:59.09ID:LKSoXjxe
>>517
ですよね!
返信有難うございます!!
0519実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:13:22.14ID:LcPDrHqA
私も臨時任用登録は一応しました。
でもさすがに今はないだろうと思いますが、
来るとするなら6月以降下手したら夏とかですよね。。。
0520実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:15:07.05ID:X6G+6Hv2
>>519
時期的にくるとしたら半期カウントとして9月以降だと思いますよ。
0521実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:22:33.00ID:z9rjGK7P
>>516
前任校の先生の旦那さんは4月に倒れた先生の代わりてして講師をやったことがあるみたいです。
実際、私の今の勤務校(他県・高校)の先生が
4月初めに倒れ、今非常勤講師を探しています。
見つかったとしても休校中の今すぐ採用になるか分かりませんが
0522実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:26:22.02ID:X6G+6Hv2
>>521
この人非常勤じゃなくて臨任の話してますよ
0523実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:35:35.37ID:FF0JYTH/
今の時期倒れても、生徒がいないからわざわざ臨任も非常勤もとる必要ないってことですよね。

それとも、5月から再開されるかもだから、やはり誰か倒れたらすぐとった方がいいと考えるのか、人件費もったいないから再開されるのが決定してから採用するのか。いずれにしても少ないのは事実かな。
0524実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:40:09.74ID:bi9BhW5h
おれがもし、組んでいる担任の先生が倒れたら代わりはすぐ来てほしい。準備や打ち合わせもあるだろうし、せめて再開一週前には。
0525実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:54:33.57ID:InNu1dsx
教員目指そうと思ってるんだけど、夏休みや昼休みってどれぐらい貰えるんですかね?
学生と違って色々やることあるのはわかるから、夏とかなら2週間ぐらいもらえるといいなって思ってるんですけど
0526実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:55:05.30ID:InNu1dsx
夏休みや冬休みだ、誤字すいません
0527実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:11:09.29ID:qeSxzezM
>>525
基本的に教員に夏休み冬休みはないよ!
2週間休みたければ、年休と夏休(5日)使うしかない。
ちなみに、昼休みはいちおう45分あるけど、小学校目指すなら無いと思った方がいいかも笑
0528実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:16:32.67ID:LKSoXjxe
色々と情報有難うございます。
他自治体のスレと違って(笑)ここは治安が良く、少し穏やかな気持ちで返信を読めます。笑

今、色々とタイミングが遅れて無職です。
無職って、教採にはかなり不利なんでしょうか?今、学童のバイトを探してはいるのですが。
0529実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:27:57.19ID:LcPDrHqA
コロナの影響だったら今年に関しては大目に・・・ってなる気はするけど、
今仕事見つけようとしてもなかなかないよね。特に子どもに関わる仕事は。
0530実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:32:20.94ID:Rjb3g3b9
校種・教科によっては時期関係なく、登録してすぐ声かかるって場合も!
うちの学校では7月から産休に入られる先生の代わりが見つからないと言われています。
前任校でも産休代替を探していたけど見つからず(11月)結局マイナス1の状態で年度末までやってました。(((後に非常勤の先生がコマ数増やしたんだっけかな??)))
0531実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 22:11:20.32ID:vPiVfLkY
さあ
出発だ
クリ
拡げよう
0532実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:34:30.26ID:X6G+6Hv2
>>525
何の校種目指してるのかは知らないけど、中学や高校なら部活ももあるからまず休みはない。
お盆休み取らせるなら、そこで自分も休み取れるかな。という感じ。
基本的に平日はいつも通り出勤日となってます。
学校説明会等もあることを考えると、休みなんか取れないよ。って言ってる人が多いかな。

昼休みに関しても、配属される校務分掌によるからなんとも言えない。
0533実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:37:31.53ID:X6G+6Hv2
と、その前に色々やることあると思うから2週間ぐらい貰えればいいな
って言ってるけど、まずそんなに無い笑

そこまで休んでるのは、仕事を全て他に任せてる定年直前の年配だけ。(しかしそれだけ休んでいる人は叩かれる)
0534実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:26:59.92ID:iVovOyzG
【社会】ドラッグストアで偽造カード 中国籍の男3人逮捕 埼玉・ふじみ野[4/22]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587557563/

【静岡】浜松5人死傷事故、統合失調症中国籍の妻になぜ運転をさせたのか同乗の夫書類送検も不起訴に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587614748/

【東京】江戸川区の水産物加工会社で男性刺される 中国籍とみられる20代の女を緊急逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587615897/
0535実習生さん
垢版 |
2020/04/24(金) 13:54:15.98ID:S+fPr/Oh
電子申請で申し込みで、プルダウンから大学や都道府県選択できない。

これバグというか不備?
0536実習生さん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:18:24.05ID:3PBKtx6F
入力欄は検索用。プルダウン内での選択が正式みたい。なので、プルダウン内で当てはまる項目を選択(灰色のハイライトがついた状態)しておけば、書類送信ボタンで通るよ。
0537実習生さん
垢版 |
2020/04/24(金) 15:22:52.93ID:5DoPeFHx
>>536
ありがとうございます。
0538実習生さん
垢版 |
2020/04/24(金) 17:48:40.69ID:3PBKtx6F
>>537
いえ、同志なので。お互い合格を目指して頑張りましょうね。
0539実習生さん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:04:07.80ID:16WUei+R
横浜と川崎で悩んだ人いますか?
0540実習生さん
垢版 |
2020/04/25(土) 07:21:26.54ID:sMfqhlDf
>>539
スレちでは?
横浜のあるよ。
0541実習生さん
垢版 |
2020/04/25(土) 07:24:56.16ID:sMfqhlDf
7日から、授業再開なんだけど、校内で、だれも、そのつもりでいる人はいない。
(誰も、授業再開の準備をしていないどころか、オンライン授業の準備をしている。)
0542実習生さん
垢版 |
2020/04/25(土) 07:25:47.95ID:Cs9YtDOU
いいじゃないか
うちは見られない人がいるからオンラインだめとか言ってる
0543実習生さん
垢版 |
2020/04/25(土) 07:27:34.73ID:1E/Zgz/o
こういうときの進研ゼミは強い。
0544実習生さん
垢版 |
2020/04/25(土) 11:15:52.57ID:CWvosOU+
>>541
7日から再開は無理って言われなかった?
まあ、事実無理だと思うけど。
0545実習生さん
垢版 |
2020/04/25(土) 13:53:15.90ID:CWvosOU+
>>539
両方ともスレあったんじゃないかなー?
川崎スレはいないんじゃないていうくらいの感じだったから、
もうないかな・・・。
0546実習生さん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:13:17.79ID:xqgXZLpl
県の対応が遅すぎるんだよなぁ
でもその前に国の対応が遅いのか…
0547実習生さん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:17:48.22ID:doIJP5IO
>>541
こっちは、もう校長から延びるつもりで準備してくれって指示出てるよ
0548実習生さん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:18:59.47ID:doIJP5IO
課題の方とかオンライン授業とかの方やれって
まああれじゃ延びるよね。
熊本で5月31日までに伸ばしてるんだから
0549実習生さん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:57:00.82ID:1E/Zgz/o
早く再開してほしい?してほしくない?
0550実習生さん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:21:15.47ID:xqgXZLpl
>>547
有能じゃん
だいたいの校長は「まだ県からの指示が来ておりませんので…」で指示待ちで動こうとしないぞ
0551実習生さん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:35:38.05ID:doIJP5IO
>>549
最後の大会もあるから始まってほしい反面、こんな状況で通常に戻したらリアルに全員死んで滅亡するからなんとも言えない
0552実習生さん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:38:31.07ID:doIJP5IO
>>550
多分権力ある方の校長だとは思う
0553実習生さん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:43:26.06ID:doIJP5IO
これで通常営業していたら、
コロナは変容がものすごいスピードな分どんどん形を変え、一度かかってももう一度かかる、のサイクルを繰り返し、
最終的に滅亡への道を歩むのが目に見える。
0554実習生さん
垢版 |
2020/04/26(日) 04:58:07.03ID:pGvNzVUq
外国に由来のある児童生徒、帰国子女が多い学校なんで、
一学期完全休みにして、秋入学にして欲しいと、思う。
0555実習生さん
垢版 |
2020/04/26(日) 05:04:36.75ID:pGvNzVUq
>>550
でも、県からの指示は、オンライン授業の準備をしろ、オンライン授業のできない家庭を把握しろ
などと、7日に授業再開をするとは思えない指示が来てる。
0556実習生さん
垢版 |
2020/04/26(日) 10:26:54.23ID:XlLdc4jO
>>547
同じ学校かな?笑
544だけど、うちも言われている。
0557実習生さん
垢版 |
2020/04/27(月) 02:17:53.51ID:CKvMs1vM
>>556
同じかもしれないし、多分校長同士で繋がってる学校同士であれば似たような指示が出てるかもしれないですね、、!
0558実習生さん
垢版 |
2020/04/27(月) 08:31:46.90ID:izA4IJWl
>>557
確かに!
0559実習生さん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:19:05.15ID:Bu80AdKi
今年はコロナのため試験は実施せず、申し込み者全員を採用します。
なんてならないかな〜?
0560実習生さん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:27:15.87ID:qCHgEF+f
>>559
ならないから安心しろ
むしろ今年正規採用0で行こうぜ
0561実習生さん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:34:03.57ID:IuxS0QA1
少なくとも、7月に試験実施はないと思う。
学校が再開されたとしても、全国から人が集まるイベントは無理じゃね?
0562実習生さん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:24:56.86ID:izA4IJWl
>>561
同じく無理だと思う。
7月じゃなければ、できるのかというと
そうでもなさそうだし、
最悪、外で机並べて受験とか?笑
0563実習生さん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:53:41.76ID:isj4GwEC
在宅でオンライン試験?個人面接と論文のみとか?論文は自宅で書いてくるとか。お花畑でスマソ
0564実習生さん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:15:06.28ID:1Zmfhn9M
>>560
10月とか11月にやるよ。かつての教員不足の時みたいにね。
0565実習生さん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:24:24.35ID:pkMIlZOJ
>>564
10,11月に実施したことが過去にあったのですね!?
そのとき、普通に4月からの配属はすんなり出来たのでしょうか?
0566実習生さん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:47:49.68ID:CKvMs1vM
いつ収束するのかも分からないから、なんとも言えないのが現状なんじゃないかな。
最悪無かったとしたら、来年度の来年度の採用人数増やせば良い話だし
0567実習生さん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:22:18.77ID:JYlhCiZM
それってどこの情報?まあそっちの方がいいわ。今のままだと全然勉強してないから無理。
0568実習生さん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:27:50.34ID:ZVRt4Igc
>>564
何十年も前の話、今も警察官とか消防は年2回じゃないの?
0569実習生さん
垢版 |
2020/04/28(火) 04:28:02.77ID:0cmGgMKs
10,11月に1次実施するのであれは、任用は翌年9月からになるんじゃなかろうか。
(秋季入学に移行)
0570実習生さん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:56:21.90ID:spIo+dYj
試験が延期されるにしろ、今年度がラストチャンスだ。
来年度以降は、就職氷河期のような、超高倍率になる。
公民とか、80倍ってのがあった。
0571実習生さん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:01:03.21ID:XNznH1RB
心配せんでも、急に高倍率にはならないよ。
大学4年生が、教職課程を今から履修しようとしても、1年では無理だしな。
ま、今年の教採に関しては他県との併願が増えるだろうが、いきなり倍率が2〜3倍に跳ね上がるなんてことはあり得ないよ。
0572実習生さん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:49:11.14ID:5TeGzAUt
>>571
私も倍率そんなに変わらない気がする。
そもそも、教員はブラックっていうのがみんなに知れているし
それなら、30前までなら普通の公務員やった方が割もいい。
それに、東京では、今いる臨時とか正規がどんどん辞めてるらしい。
コロナの影響で。

あとは、免許更新してない人は免許ないんじゃないっけ?
就職氷河期の人とかもう免許切れちゃってるんじゃない?
0573実習生さん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:26:52.44ID:k78fvLdS
>>572
なんでコロナの影響で臨時とか正規が
辞めるの?
0574実習生さん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:52:15.02ID:5TeGzAUt
>>573
よくわからないけど、怖いから?
あるいは、教育自体に興味なくなったからとかかな。
わからない。 
0575実習生さん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:56:25.16ID:c1CRFWQK
>>573
東京はほぼ車通勤不可
公共交通機関のみ
満員電車、バスで毎日通勤楽しいぞーーー
いつ感染するかドキドキワクワク毎日ロシアンルーレット
0576実習生さん
垢版 |
2020/04/28(火) 22:05:03.57ID:FadD/uuq
>>573
臨任は病気補償ない、正規は退職考えてた人、結婚とかね。あと年配者であと1年
で定年とか、再任用の人は無理して感染死亡はいやだと思う。
0577実習生さん
垢版 |
2020/04/28(火) 22:07:10.91ID:32pKWvGx
神奈川県、休校延期まだ決めないのかな〜
横浜はとりあえず5/7.8は休校だっけ?
政令指定都市では無い市が休校延期を決めましたね
0578実習生さん
垢版 |
2020/04/28(火) 22:16:43.45ID:1ljNHEAG
>>576
正規で欠員待ちとか期限付の人は連絡きたら引き受けるのかな?
0579実習生さん
垢版 |
2020/04/28(火) 22:19:19.55ID:KLP2SJt2
まあ、相変わらずとろいが5月末まではありだよ。

もし6月もなら9月1学期開始になる。
0580実習生さん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:58:01.93ID:J8hGFJh4
6月1日開始でいいんじゃない?
0581実習生さん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:12:38.88ID:zkwfNj+0
>>577
え?横浜政令指定都市でしょ
0582実習生さん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:16:04.59ID:iuT5cOKU
そうだよ、
でも、公立小中学校の休業決定の権限は「設置者」(県教委ではなく、市町村教委)にあるよ。
教員の人事権は県教委(政令市は独自で持つ)が持っているから、混同されがちだけどね。
0583実習生さん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:39:04.85ID:RUevMsjZ
9学入学が決まったら、臨任や非常勤の雇用はどうなるの?
0584実習生さん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:54:35.40ID:iuT5cOKU
それこそ「緊急事態」だから、今学期の授業が「もう、ない」と確定した時点で「契約解除」となるのは必然だな。
それが、5月下旬七日、6月なのか、あるいは7月か・・・・

ただ、9月入学(新年度スタート)が確定したわけじゃないからな。
0585実習生さん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:28:33.60ID:aptK3o3l
>>581
そうですよ、藤沢や茅ヶ崎はもう休校を決定しました。
県はまだなんですかね、横浜も変えたりして
0586実習生さん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:45:34.34ID:J8hGFJh4
お前ら休みすぎw
0587実習生さん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:01:45.38ID:zkwfNj+0
世の中の普通の会社は強制休業。さらに給料は減らされるが一応貰ってるって人ばかりだよ。
0588実習生さん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:06:36.23ID:J8hGFJh4
保護者様の本音は早く学校再開して欲しい。
初任研でお客様は神様のようなことを教委が言ってたけど、
10年以上前だけどね。

今やっとお客様は神様じゃない、
時にはモンペだから気をつけろってなったね。コロコロ変わりすぎ。
0589実習生さん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:44:27.42ID:J4x71G9V
5月いっぱいは休校になりそうね。
0590実習生さん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:49:56.79ID:2Oji9mJi
成功してると思ってる人って
見下してる人からの言葉は響かないんだよ
0591実習生さん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:07:12.61ID:bhh0XPzW
>>590
すごいコンプレックス持ってそう
0592実習生さん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:52:43.38ID:IFW86sQu
>>590
急にどうした
0593実習生さん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:53:12.67ID:IFW86sQu
>>591
それ思った
0594実習生さん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:19:52.53ID:2Oji9mJi
全国で大方、休校が6月までずれこみましたね。
0596実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:12:43.32ID:C3rbQ/U0
えっ、怖い怖い。
疑問があったら聞いてもいいじゃない。
ここは良い雰囲気のスレだったはず、穏便にしよ。
0597実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:22:27.46ID:C3rbQ/U0
北九州市の情報だけど、今年の教採は3密を避けるために一次試験を実施しないそう。
どうなることやら、、、、
0598実習生さん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:24:34.90ID:GluG6LhB
中学はまだしも小学校の一次って、あってもないようなもんじゃん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています