トップページ教育・先生
1002コメント285KB

通信制高校42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0597実習生さん
垢版 |
2020/03/02(月) 11:06:49.95ID:/ZF1mXAa
神村学園くらいになると刑事の詐欺が成立しそう。
0598実習生さん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:46:18.82ID:rX0OwdK7
教科書配ったとかいう次元の狂った話。
0599実習生さん
垢版 |
2020/03/02(月) 13:28:40.38ID:E3Pu855U
神村学園がスクーリングをやっていなかった証拠あんの?
俺も知りたいわ。
0600実習生さん
垢版 |
2020/03/02(月) 14:08:25.73ID:tSBimkdI
サポート校での授業(擬き)は正規のスクーリングじゃないよ。
0601実習生さん
垢版 |
2020/03/02(月) 14:29:51.42ID:XQt9sB5C
神村学園のずさんさは変わらんがな
0602実習生さん
垢版 |
2020/03/02(月) 14:54:16.25ID:L/t3qrUv
以下、産経の記事から抜粋

元生徒や保護者らは取材に、学習の機会がほとんどなかったと主張。原告の生徒らが退学するまでの4カ月の間に「授業」が全く実施されず、改善を求めても対応しなかったなどと訴えている。
元生徒は「(センター側から)当初から勉強はあまりしなくていいと聞かされていた」とし、「『サッカーに似ている』との理由で将棋をしたことはあったが、勉強の指導を受けたことはなかった」と明かした。

……だってさ。

「淡路島学習センター」なるものの言い分として「年1回は本校で授業や試験を受け」だの「定期的に生徒を集めて勉強させた。要望があれば教科書を渡すこともあった」だの言ってるけど。
生徒・保護者や取材者が納得いくような説明にはなってなかった模様。

正規のスクーリングどころか、サポート校としての授業のようなものさえマトモにやってなかったってことだよね?
これで、年1回の本校でのスクーリングと試験はこれからやる予定だったのに辞められちゃったからできなかったんです、って言い訳は成立するの?
4か月って、公立通信なら、すでに終日×数回はスクーリングが実施されてるよね。
0603実習生さん
垢版 |
2020/03/02(月) 17:08:25.47ID:PJmpVFDA
レポートは完全に違反だと思う。
スクーリングだけではなくレポートの添削回数も決まってますし。
送られたこと事態がなかったそうで、監督する神村の責任も重い。
0604実習生さん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:28:19.68ID:cWV0OTzS
最も効くのは卒業を取り消すこと
明らかな法令違反で卒業取り消しの事案もあったけどスルーだった
不正をやっても罰則なしならやりたい放題になるよ
0605実習生さん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:58:49.48ID:7ZT/TB6l
通信の教員は先生を名乗らないで欲しい先生ごっこをしているだけのアホども特に私立
0606実習生さん
垢版 |
2020/03/02(月) 23:31:47.82ID:EuqWE62m
>>605
どのくらいの先生方を知ってて言ってるのだろうか?
昔私が卒業した都立の通信制課程の先生は至極まっとうな人たちだったけど。
各教科、レポートはしっかり添削して、疑問点にも答えてくれたし。

まあ、スクーリングに出てこない、レポートも提出しない生徒をどこまで拾えるのかってことになったら、かなり難しいだろうけど。
0607実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 08:49:57.08ID:rhcAIGoT
神村がスクーリングやってなかったって証拠どれ?
0610実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 09:37:38.21ID:vBbUfBDY

現時点でこの記事が証拠とまでは言えないのかもしれないけど、訴えてる側の認識としては、スクーリングに相当するものを受けることができなかったってこと。
0611実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 09:57:12.55ID:lyqefYa+
神村が杜撰なのは事実のようだが、スクーリングを実施していなかったという証拠にはなってないぞ。
神村の他の施設の記事やブログを見るとスクーリングは実施してるみたいだぞ。
もちろん、無認可民間教育施設であるサポート校に教育を委託してる時点で法令違反だがな。
0613実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 13:27:48.53ID:j/rHNivg
証拠ないやんけ。嘘書くと訴えられるぞ。
神村学園が悪質なのは解るが虚偽はアカン。
0614実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 13:42:56.29ID:9rvh/gCd
合格実績 東大や有名大学多数
詳細は神村のHPを参照のこと

現実 教育してなかった
0615実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:14:38.95ID:sxKsBnBE
>>611
適切な施設で免許持ってる教諭が授業を行わなければ正規のスクーリングではない。
神村の、他の施設では正規のスクーリングが行われていた可能性もあるのかもしれないが、訴えられた案件では、実施されてなかったわけてしょ。
0616実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:36:39.71ID:SMvhNJSD
通わずに高卒資格が取れるとか虚偽の説明をしているN高とか、
高校卒業率100%とか詐欺をやっていたトライみたいに、真実や事実のみを書かないと。
0617実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:38:44.79ID:zCv+eG53
というか、学校法人XのA校ではスクーリングが行われてませんでしたがB校では実施されていました。
A校の生徒はB校でスクーリングを受けさせてもらったわけではありませんが、B校の実績があるので学校法人XがA校でスクーリングを行わなかったことは不問に付しますってわけにはいかないだろ。
0618実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:54:13.33ID:NdySmv+X
>>615
推測や憶測を事実確認したかのように語るのはまずいだろ。
0619実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:57:57.43ID:BQ5xYAr1
またまた日々輝やつくばが先生集めてるな。
0620実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:27:50.41ID:XsveXcV4
>>618
そうか!
神村学園としては、「淡路島学習センター」の生徒には「年1回は本校で授業や試験を受け」させればスクーリング実施の要件を満たせると思っていたわけで、4か月でやめてしまった生徒は、その期間内には実施してもらえなかっただけなんだな。
残った生徒が年度内にその当初予定の1回を受けさせてもらえば、神村がスクーリングを実施しなかったということにはならないってことな。
そこまで考えて批判すべきだった。
「年1回」が罷り通るのかというのはまた別問題ということで。
すまんかった。
訴えた側が授業を受けられなかったというのは、現時点では学校として適正だったかどうかは改めて判断を仰ぐとして、そうだと名乗ればそうであるはずのサポート校としての授業さえ受けられなかったと理解すべきなんだな。
0623実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:05:34.45ID:0tAToYMz
行政もなにやってたんだか。
0624実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 11:59:44.34ID:AjFNwMxF
役所がしっかりと監督していれば臨免の不正発行は確実に防げたな
0625実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:57:08.74ID:bH10KhDs
臨時免許は発行してもらった都道府県内でしか効力がないんだがな。
まあ不正に発行してもらった免許自体が無効って言えばそれまでだが。
0626実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 13:46:25.67ID:zsXdwaz6
臨免は全日制でも問題だろ。
情報は特に発行数が多いんだわ。
0627実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:39:40.65ID:zzfud9QQ
ウィッツの英語教師が情報免許を取得したのもたぶん臨免だろうな
0628実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 17:12:30.03ID:xF9tRRSf
臨時免許は役所に証拠が残るから、調査は簡単。
なんでやらないんだろう?
0629実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:35:01.34ID:ypNe+xb7
屋久島おおぞらが養護を急募してる。
集めろって注意はかなり前から出ていたはずなんだが・・・。

https://kyoin-saiyo.jp/recruit/company/ded152df345e7052d48bb031a83355aa/
こうやってみると突っ込みどころが多いな。
生徒数に対して教職員数が少なすぎる。
生徒数が7800人で教職員数が60人とはおかしい。
文科省が定めた最低ラインである生徒50人に対して教員1人という割合を大幅に割っているぞ。
最低でも教員が156人は居ないと違反だ(というかギリギリの人数でも絶対に足りない)。
異様な進学実績も載せてるし。
0630実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 09:23:11.30ID:qQBOarSB
神村学園と同じく鹿児島県に設置されてるから、査察でも食らったのかもしれん。
0631実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 10:48:43.82ID:+Kv7JiuC
屋久島おおぞらは杜撰で有名だろ。
監督する人も責任を問われるべきだ。
0633実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 13:13:40.11ID:8LDd11wi
年一回スクーリングも不適切
文科省の見解
昔のことも調べりゃいいのに
0634実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 13:33:47.60ID:1x3DExvS
神村は卒業式までサポート校に委託してますし、運営実体もだいたい想像できますね。
0636実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 17:13:29.35ID:YnEWTk7I
www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201912/sp/0012995019.shtml
0637実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:08:13.89ID:5ReBOA4V
ウィッツ青山は日帰り30分スクーリングだぜ。馬鹿馬鹿しい。
0638実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 09:12:56.77ID:Nmn6ISpe
一年一回を過去のことまで問答無用で無効にしたら面白そう
0639実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 09:57:31.42ID:TaM1Kp3e
www.kobe-np.co.jp/news/awaji/202003/sp/0013169485.shtml
0641実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 10:38:16.57ID:eSveSfUT
集中スクーリングを
不適切、ではなく、違反である、
と法令を変えないといけない。
遡及はできないので過去には適用されない。
0642実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:32:00.09ID:arRqek04
有料とはいえただの民間業者に個々まで便宜を図る必要があるのか?
0643実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 16:22:14.13ID:pTL57IxR
生徒のためという大義名分で幾らでも支援が受けられんだ。
0644実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 17:04:49.54ID:GbCFFSCW
神村は資金力があるから接待漬けでもしたんじゃねぇのか?
文科省大臣がカジノで接待漬けなんだしな。
0645実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 22:21:56.93ID:c/L8f8W2
>1月に同市を訪れた同学園の神村裕之理事長が、閉校となった校舎を同センターが活用することを市に提案。
まあそういうこった。
0646実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 01:13:19.29ID:YfKlXiK0
第一学院、第一学院、第一学院、第一学院、第一学院、第一学院、第一学院、第一学院、第一学院、第一学院、第一学院、第一学院、第一学院、第一学院、第一学院、第一学院、第一学院、第一学院、第一学院、第一学院、第一学院、
0647実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 09:25:23.33ID:QGWPWjmQ
まず問題にすべきはサポート校に教育を委託してる点だろうに。
0648実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 11:50:31.06ID:4Ki8gx1W
鹿児島県の私学管理課は無能の集まりか??
0651実習生さん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:24:59.12ID:lZxCwuVf
どうやら現場は突っ込まれないとタカをくくってるらしい。今回のコロナ対策もそう。呑気に合唱なんかやっちゃったりしてる。本腰いれないと日本が壊滅する。
0652実習生さん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:36:09.42ID:EzuGRArv
この問題は20年以上前から再三指摘されてるがな。
0653実習生さん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:28:58.00ID:QDpjcKCj
「渾然一体」なんて表現もまた良くない。
はっきりと、認可された場所以外での
レポート添削、スクーリング、テストは無効、
発覚した場合は過去に遡って単位認定と卒業を取り消す、
改善がない場合は学校としての認可を取り消す、
こう言ってしまえばいい。
0654実習生さん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:45:50.32ID:ur0PhTGF
>>674
サポート校が通信制高校を名乗るなんてことが未だにあったりもする。
ttp://www.sakurakhs-ngt.sakura.ne.jp/pdf/tokutyo-merged.pdf
↑2p目で中学校に廻した文章中
0656実習生さん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:13:38.57ID:wRrdt8+E
サポート校が提携する高校の看板を掲げるのは不適切であって、注意も出てますよ。
学校教育法にも正規の学校でなければ学校と名乗ってはいけないと明文化されています。
0657実習生さん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:28:23.97ID:QDpjcKCj
>>656
それならペナルティも明文化して
有効な抑止力を持たせるべきなんだが。
0658実習生さん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:56:24.87ID:x8zomjLf
まずは、いつどういう反則行為してたか、サイトのトップページでデカデカとお詫びさせる刑とかできないのかね?
0659実習生さん
垢版 |
2020/03/09(月) 06:12:12.47ID:jqtRMFF/
>>657 何か裏がありそうです。
0661実習生さん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:15:25.91ID:6KsGrWUg
良心的な通信制高校に対する世間の信頼も揺らぎかねず

そんなとこあんの?
是非知りたい
0662実習生さん
垢版 |
2020/03/09(月) 10:29:22.55ID:DBKEYV+Z
さらに査察があるだろうから、不祥事はもっと増えるはずよ。
0663実習生さん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:06:09.62ID:g66LIDAx
>「生活面は運営業者に任せていた」と説明していた。
要するに丸投げってことだろ。
0664実習生さん
垢版 |
2020/03/09(月) 13:14:59.14ID:AcSPSVRv
裁判を起こした生徒と保護者は頑張れ。
0665実習生さん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:04:31.48ID:3fh17Znf
全施設調査すべきだな。
0666実習生さん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:10:46.65ID:0lC2lSef
神村学園は全面的に争う方向に路線を切り替えたようです。

https://www.sankei.com/west/news/200309/wst2003090019-n1.html
>答弁書で学園側は、通信制生徒への学習支援を別組織の運営業者に委託し、学園側には指導・監督権限がないと主張。
>生活面を含む原告側とのトラブルについて学園側が法的責任を負う立場にはない、とした。
通信制生徒への学習支援を別組織の運営業者に委託していたのは明らかに法令違反です。
実質的な学校業務を委託しないようにとの注意が出ています。

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0309/mai_200309_8558759088.html
>報道陣の取材に応じた原告の代理人弁護士は、生徒たちは「神村学園」だと思って入学したとし「学園とセンターは一体となって事業を展開している」と述べた。
ここが重要だと思います。
そもそも現場の民間業者は神村学園の看板を掲げている時点で法令違反なのですが。

神村学園の被害者の目に留まるかもしれないから書いておくが、以下が根拠です。25ページを参照。
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/047/siryo/__icsFiles/afieldfile/2013/07/12/1336336_2.pdf
1.学校の管理・運営について
○民間教育施設による教育活動と渾然一体となった運用
・ 提携する民間教育施設が当該学校の看板を掲げている。
・ 学校が備えるべき表簿が提携する民間教育施設において保管されている。
・ 民間教育施設において、当該学校の教員でない者や校長の監督権が及ばない者が添削指導や試験の実施等の学校教育活動を行っている。
神村学園は完全に法令違反です。
0667実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:06:25.00ID:Jk7+bVEr
>>661
少なくとも私立で良心的な通信制高校などなと思う
0668実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 08:55:51.65ID:TUQu3VmG
生徒が和解を受け入れないから徹底抗戦に切り替えたのでは?
0669実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 09:38:35.14ID:OCrv8vFu
短期的な戦略としては間違ってないかな。
ただし長期的に考えたら悪手かも知れん。
学校のイメージ悪化するし。
0670実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 09:49:09.26ID:xtwEiSQr
神村学園はサポート校と30校くらい提携していて、さらなる訴訟の恐れがあるぜ。
0671実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 11:11:27.99ID:O7Rd0hVs
>>666
ってことはサポート校に責任を押しつける気か。
少なからずサポート校が勝のは無理だろうし、神村学園の支援も受けられないとなると、損害賠償で真っ赤なベンツの差し押さえも現実味が見えてきたな。
0672実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:16:33.48ID:s1T69aQ2
火に油を注ぐような対応やん。
決定的な証拠あんだし平謝りしておけばいいものを。
0673実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:33:05.85ID:jKXKUFo3
生徒側には刑事という最高の手札があるぜ。
0674実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:24:48.62ID:Ix3mJpkq
ウィッツ青山学園と伊賀市の裁判を参考にしたのだろう。
引き延ばして相手を疲弊させて、ほとぼりが冷めて世間から忘れられた頃に支払う。

しかしウィッツ青山学園と神村学園は事情少々異なる。
ウィッツは閉校が確定していたため評判などを考える必要がなかったために取れた手段であって、神村学園は今後も続くからダメージは計り知れない。
0675実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:05:19.91ID:QNsMagaX
淡路はどんな言い訳をするのだろうか?
0676実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:27:18.51ID:Ix3mJpkq
言い訳のしようがないべ。
あの残飯画像が全部。
0677実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:30:16.20ID:+h/MYfrl
神村はマジで糞みたいな対応だな。
サポート校に教育を委託していたという法令違反は棚上げして、責任だけ現場に押し付けとは。
そういう学校だって事は入学希望者全員が知っといたほうがいいなこりゃ。
0678実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:42:06.70ID:xGF4/0Vp
鹿島学園大宮キャンパスも忘れないであげて
0680実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 09:49:29.61ID:v87pgJgf
すさまじいまでのクズだな神村
0682実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:46:57.04ID:3Lx8KscA
2500人も超過していた鹿島
人数的に絶対授業無理なのに
0683実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:54:28.84ID:mSDP5yOv
コロナで休校多いと思うが、スクーリング時間数が足りてない人への補講は登校させてる?
0684実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:03:47.49ID:BE0KcCwG
適当に誤魔化してんじゃない?
行政はまともにチェックしないしな
0685実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 12:25:40.63ID:vzGpaG6L
裁判が長引くと費用がかかるんだ。
それを嫌がった相手から譲歩を引き出しやすい。
教育機関が執る手段じゃないがな。
0686実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 14:04:55.74ID:vQiHwUh7
もう刑事でやりゃええやん。
神村のサポート校のホーム見て見ろよ。
現場の業者は神村でもなんでもないと神村自身が主張したんだろ。
堂々と神村と名乗って高卒資格も取れるとかほざいてんじゃん。
詐欺で警察沙汰にしちまえばいい。
刑事事件は訴訟費用かかんないぜ。
0687実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 15:06:38.05ID:lHDNU03d
ドイツ人監督を呼ばなかったことや説明と違う寮を借りたことは確実に契約不履行にあたるでしょ。
故意や過失は関係ないよ。
サポート校は高校ではないことを説明しなかったことも不利益事実の不告知になるね。
0688実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 15:25:50.78ID:Kn0b9jWO
委任でも善管注意義務というのがあってだな。
0689実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 16:17:18.34ID:Ymcr7Za9
>>683
NHKはプリント一枚の課題にしたけど大丈夫ですか?
0691実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 17:11:22.02ID:3OqMN+9R
責任感の欠片もない対応ですね。
本当に教育機関ですか?
0692実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:26:08.26ID:m2Mr5enW
神村はこれからが本当の地獄だ。
こんな馬鹿みたいな対応したら自爆するのは目に見えてるのにアホ臭い。
平謝りコースにしておけばよかったものを。
通信課程は生徒が激減するだろうし全日課程にも影響でるだろうよ。
0693実習生さん
垢版 |
2020/03/12(木) 09:05:30.14ID:dsQk2YEI
よほど判例を作りたいと見える。
0694実習生さん
垢版 |
2020/03/12(木) 10:29:12.36ID:hm9zIseZ
なんで和解から抗戦に切り替えたんだろ?
0695実習生さん
垢版 |
2020/03/12(木) 10:59:21.07ID:gh7hvT8z
生徒が和解を受け入れない方針を示したからだろう。
0696実習生さん
垢版 |
2020/03/12(木) 12:23:16.10ID://MMJCVn
サポート校は高校ではないこと。
サポート校で行われる教育の一切は学校の教育として認められないこと。
こういった事実は事前に告知してないと駄目なんだわ。
神村のケースだともう論外。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています