X



中学校のクラス分けってどういう段取りで決めるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/01/06(月) 17:19:32.58ID:7O1Kt4Dd
あと担任はどうやって決めるの?
0002実習生さん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:26:41.77ID:wOBn98l5
まずつるむとまずい問題児を各クラスに均等になるように分ける
後はランダムに1組2組3組4組…1組2組3組4組…
それでその学年の担任があつまって確認作業して終了
0003実習生さん
垢版 |
2020/01/07(火) 02:37:47.19ID:1znNE3v4
>>002
プロ野球のドラフト会議みたいに1人ずつ取っていくものなの?
0004実習生さん
垢版 |
2020/01/07(火) 06:44:51.44ID:aShG1PiM
「取っていく」じゃない
前年度の担任らが1月2月あたりで決めるもんだから
当年度の担任が決まってないうちに「振り分ける」
0005実習生さん
垢版 |
2020/01/07(火) 17:10:00.13ID:YbZ0VCw2
>>004
俺の中学は1年から2年に進級する時だけクラス替え。
しかし2、3年の時のクラスは酷かった。特に男子が。不良じゃないけど問題児が3人いてそいつらに感化されたかクラス全体がだらしなく、担任も駄目親父だった。
公平に振り分けたとは思えなかった。
0006実習生さん
垢版 |
2020/01/17(金) 03:01:24.80ID:vOX260yA
たいてい校長が最終的に決めるんだから
校長に抗議すれば手っ取りばやい

学級担任なんて志願するもんじゃなくて100%校長が決めるもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています