X



トップページ教育・先生
1002コメント348KB

★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0425実習生さん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:56:14.07ID:Cg1xBUBq
>>423
過去スレ読めばいいじゃん。
そうした努力を怠る貴方には丁度いいんじゃないか。
0426実習生さん
垢版 |
2020/02/16(日) 20:22:22.72ID:90WzoKBX
細田なんてやめたのがいいよ。
どうせやめることになるから時間のむだ。

書類で落ちるような経験ない教員が、
ステップアップに使うとこ
0427実習生さん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:42:11.95ID:n9AeOWmr
めちゃくちゃ前のくだりだけど、早稲商の就活って事業計画と同じノリで創業〜周年みたいのを暗記するんだな

んでもって、学校法人の採用ってそういうのが1200人中の3人に入るんだな

あろうことか、そういうのが面接に出てくるんだな

勉強になったわ。うちの大学からは見えない世界
0428実習生さん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:21:06.21ID:pqxmXztU
東洋高校って毎年募集があるけど大丈夫なんですか。
アクセスは非常に便利だからいいかなと思うのですが、毎年募集があるのが
何か気になります。
0429実習生さん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:13:36.99ID:naeeCDhJ
藤村女子が気になる
0430実習生さん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:56:09.45ID:QTnzwIsB
年齢制限30までで専任教諭ではなく常勤講師専任講師で募集するところは、使える人を専任教諭にするというよりは、専任教諭常勤講師の合計数で補助金の額が大きく変わるから若い人を安い年俸で常勤講師で雇うと聞いたことがありますね。
本当かどうかはわかりませんので、仕組み知ってる人いたら教えて欲しい。
0431実習生さん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:28:34.81ID:Rt8fIdxb
新入生が200人てのは募集としてヤバい?
0432実習生さん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:33:01.54ID:hdiecusw
>>431
定員によるとしか
定員200で新入生200なら安定してるし、定員400に対して新入生200なら経営的に相当まずい
0433実習生さん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:46:21.33ID:EpCSFgB1
>>430
適当にググったら茨城が出てきたので。
教職員数に基づく配分額
【算定式】
教職員割総額の1/2 ×(当該私立中学校の(常勤教職員算定数× 教員配置率× 減額係数)÷全私立中学校の(常勤教職員算定数× 教員配置率× 減額係数)の和)
4ページ目
https://www.pref.ibaraki.jp/somu/somu/shigaku/private-school/asshist/enterprise/gakko/documents/29keijohihojoyoko_e-j-h.pdf
0435実習生さん
垢版 |
2020/02/17(月) 06:01:47.45ID:N49uaivL
>>424
埼玉平成は中学高校共に定員割れだし
福祉コースが受けていた資格の講習が非認可講習だった為に取得した資格が無効になった件とゴルフ部の一件があるからヤバいよね

細田はここでも指摘されてるけど、教師が自腹で清掃用具等の消耗品を買わされている疑惑よく聞く

獨協は悪い評判聞かない。悪い評判聞くのは春日部共栄、別名県東の狭山ヶ丘として早稲田ゴリ押しがひどいとの事
0436実習生さん
垢版 |
2020/02/17(月) 06:30:53.49ID:Azp3L2xH
両校の採用情報を見てみたが埼玉平成は給料が「給与規定による」ってなってて応募するには不安よな。
ただ踏み台としての専任の募集だったら応募しても良いかも。
共栄はもう終わってるが専任の募集があったみたいで給料は悪くなさそう。あまり募集はない学校なのかね?あとは学校ホームページが一ヶ月更新されてないから何かあったのかと勘ぐり

どちらも立地悪
0438実習生さん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:21:41.46ID:Rt8fIdxb
>>432
そりゃそうだわな。
今年度の在籍をとりあえず見てみるわ。
0440実習生さん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:19:32.62ID:dvWLPB5N
知ってる?
本当にヤバいところは、
ここでも名前が挙がってないような学校なんだよ。笑
0441実習生さん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:43:03.26ID:WLzlpMG2
>>440
まぁ知ってるヤバイ学校一つやっと名前出てほっとしとる

と言いたいが>>436さん
どことは言わんがその学校経営大丈夫?
生徒集まってます?
ステマなんかやってませんか?
過去に色々盛大にやってるの知ってる?
ゴルフ部の一件どうなった?

あとはお察しください
0442実習生さん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:51:52.85ID:7dKOT1ra
なんだかんだ言ってみんな埼玉の話するの大好きなんだな
0443実習生さん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:00:55.32ID:XqItbQ91
埼玉ばっかやんけ
二階堂や潤徳や淑徳巣鴨や富士見ヶ丘や安田女子の話もしようやw
0446実習生さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:33:52.83ID:zojlK9IA
藤村の悪口ばっか書き込まないで!
藤村だってあと1〜2年はつぶれる心配ないし!!
0447実習生さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:50:33.31ID:Ra6a1dDi
富士見丘ってブラックなんか
今年から私学だから知らんかった
0448実習生さん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:09:26.78ID:AxCTKm9t
>>443
東京民だけど、その辺どこも全く聞いたことないな
そんなにやばいの?
0449実習生さん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:33:47.12ID:obGRi3hY
二階堂はヤバい。コレだけは言える。
0450実習生さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:45:15.89ID:XVtXsnCn
2カイドウは昔知り合いが行っていたけど、明るく元気でやんちゃな女子高だろ(笑)
まあ、健康に自信があれば大丈夫だろw
0451実習生さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:02:56.74ID:Ra6a1dDi
みなさんの職場はきちんと住宅補助だしてくれる?
0452実習生さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:16:14.65ID:XlmFQT/p
教諭には出る
講師には出ない
0453実習生さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:52:06.22ID:lbETCIuU
>>278
勤務経験者がぶっちゃける。

・基本的には、『学力の低い子に高卒資格を与えるための学校』と割り切るのが良い。
・授業を聞いていないヤツ、平気でしゃべるヤツはいる。何割くらいがそうか、というのは担任の熱心さによる。
 やる気がない担任の下ではガチで学級崩壊しているようなクラスもある。
・組合と学園が喧嘩中。
・生徒の学力レベルは確かに低いが、ABCから怪しいという子は少ないと思う(教科が違うから断言はできない)。
・偏差値の割には、知的障害らしき子は少ない。単純に事情があってorサボって勉強していない子が多い。
・俺がいた頃は黒ギャルが少なからずいたが今もいるかは知らぬ。
・職員室の空気はあまり良くないから、常勤講師の場合は募集で外に出られるのは却ってありがたいという話もある。
・教室などから生徒が飛び出してきても避けられるように、廊下は真ん中を歩くべし。
・男性教師の前でも平気で着替えるヤツは本当にいるが放置しよう。どうせ他の生徒の目があるのでガン見はできない(笑)
・理由がよく分からないのだが、生徒の身長が全般的に低め。
0454実習生さん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:44:11.87ID:MjEDoy46
結局皆さんは来年度はどんな学校でどんな待遇で働くんですか?
自分は来年度で教員5年目。
東京の私学にいたけど今年度で契約が切れた。
来年度は地方の私学でまた契約で働く。
0455実習生さん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:34:15.74ID:XQMq0Zt3
>>453
>男性教師の前でも平気で着替えるヤツは本当にいるが放置しよう。
マジなのか…
0456実習生さん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:45:15.88ID:Bz6VU6Gz
>>455
底辺校女子あるあるw
実際にはパンツもブラも見せずにうまく着替える
せいぜい黒タイツを平然と脱ぎ履きするところがフェチに刺さるくらい
0457実習生さん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:52:05.53ID:weLm7LIG
底辺女子校つながりで、神奈川にある、素行はともかく強さには文句がない現役横綱と同じ名前の女子校について何か知ってる人いませんか?
0458実習生さん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:47:37.37ID:FEoOG5gZ
ロリコンコンプレックスの人、
今こそ出番なのにな。

>>457
hの何を知りたい?
0459実習生さん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:49:55.23ID:weLm7LIG
>>458
このスレで何度か出ている鶴○とはこの辺が違うなとかそういうところ。
0460実習生さん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:04:31.14ID:lT6pndyp
二◯堂は国語科非常勤講師が決まったようだな
ここも鶴◯みたいなもんだろw
0461実習生さん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:54:28.75ID:ZhfqeXdY
>>459
経営が傾いた時があったので、生徒募集を心掛けている。
募集の一環として生徒指導をしっかりしている。
校内にいる時のスカート丈は総じて長い。学級崩壊はしていない。
反省文があるので従わせることができる。
上位コースは普通の学校と同じ。下位コースは生徒指導力か教科指導力が必要。
0462実習生さん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:22:01.59ID:TsYcbUf/
>>453
ありがとうございます。
勤務前に状況を教えていただき少しだけ安心出来ました。

ついつい聞きたいことが多くて申し訳ないのですが、

@担任、副担任は常勤講師でも持つのか?
A募集とあるが、中学校訪問や塾訪問して、パンフを渡して営業はあるのか。
B部活顧問はやるのか。
Cパソコンは貸与されるか。

など、教えて頂けないでしょうか。
何度もすみません。
0463実習生さん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:26:39.66ID:ZhfqeXdY
>>462
選択肢が無い人が行く学校。転職活動はまだ出来るから内定辞退を勧める。
@当然持つ。未経験とか関係ない。
A塾周りや中学校訪問は義務。募集に配属されたら基本残業。
B部活顧問は運要素が強いが当然持たされる。
C貸与される。あとipadも貸与される。
学食がうまい。jkと一緒に飯食えるぞ。
0465実習生さん
垢版 |
2020/02/20(木) 22:02:17.08ID:/yuC6faH
ちなみに>>463ってどこの学校?
0466実習生さん
垢版 |
2020/02/21(金) 10:43:17.85ID:qrlHRhE2
>>462
@持っている人はいた
Aある
Bわからない。が、上でも出ていたけれど生徒の帰宅時間が4時半かそれくらいなので部活がほとんど盛んではない。
C覚えてない。申し訳ない。
0467実習生さん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:12:41.12ID:QkJgRufx
>>456
底辺女子校は、どの子も頭ゆるゆるだから授業中盛大に股を開くな
教壇からはパンティが丸見えww
だいたい3分の2くらいの子がパンティ見せてくれるよww
本当にエロくて理性を抑えるのが大変
教壇で勃起してしまうよな、JKがみんなして股開いてパンツ見せてくれたら
0468実習生さん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:15:55.31ID:ZtngVWpj
>>454
自分と少し似ている。
4月から常勤講師3年目に突入。次年度専任の保障なし。
5年もいて転職するって寂しくないですか?
4年目と5年目のモチベーションはどうやって保てましたか?
3年目の自分は不安でいっぱいです。
0469実習生さん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:19:30.44ID:fagb0wl+
>>468
このまま行くか
どこかで脱出するか

教員の道はなかなか厳しいな
0470実習生さん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:41:30.41ID:1ddpchtH
自分は今の学校で非常勤9年目。来年から専任になる。腐らずに、生徒のためにと頑張ってきたが、見てる人は見てるもんだ。みんなも頑張ろうぜ。
0471実習生さん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:59:23.40ID:ptHCmiB7
>>470
非常勤だけでも生活できた? それとも掛け持ち?
0472実習生さん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:46:34.40ID:qHCp+BQM
ただでさえ成り手が少ないのにその成り手に極めて優しくないっていう変わった業界だよなあ
0473実習生さん
垢版 |
2020/02/22(土) 21:11:01.49ID:4wZ/ETbc
非常勤一年目、来年度からは他校で専任
運が良かった
0474実習生さん
垢版 |
2020/02/22(土) 21:19:40.24ID:1ddpchtH
>>471
非常勤だけ。蓄えもあるし、18コマとか持たせてもらえてたし。
0475実習生さん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:13:56.16ID:89Mvv87Q
>>474
掛け持ち非常勤25コマでちーとも貯金が出来ない俺は問題あるんだな。
0476実習生さん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:39:54.40ID:QkJgRufx
常勤講師を経ないで非常勤から一足飛びに専任になることってあるんだ
0477実習生さん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:45:36.09ID:YMLdcuib
>>476
最近はめぼしい大学から新卒で採ることもある
0478実習生さん
垢版 |
2020/02/22(土) 23:02:54.45ID:ptHCmiB7
>>474
野暮な質問にもかかわらず、答えてくれてありがとうございました。
0479実習生さん
垢版 |
2020/02/22(土) 23:47:26.41ID:ZtngVWpj
>>470
おめでとうございます。
9年間続けられた個人の才能もあるのかもしれませんが、
直接的な昇格の理由は専任枠に空きがでたからですか?
部活も担当していたのでしょうか。

>>469
>>454のような4年目に突入するつもりはないので、専任昇格と転職を目指します。
0480実習生さん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:00:01.33ID:Lz07EcLy
>>479
ありがとうございます。
5科ですが、進学実績をあげたことが直接的な理由だと思います。
あとは、当然ですが「この人なら大丈夫」と思ってもらえるようにキッチリ仕事をすること
だと思います。
0481実習生さん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:01:46.01ID:O8QQyqzq
女子高勤めてると
生理用品教室に転がっててもなんとも思わなくなるな
いまだにタンポンは少しどきっとするが
0482実習生さん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:07:41.00ID:MG7FEO+h
>>480
進学実績の向上が評価されたのは嬉しいですね。
専任枠は新規に増枠ですか?退職者がでましたか?
0483実習生さん
垢版 |
2020/02/23(日) 13:24:23.08ID:j4McsiJZ
>>470
久しぶりに元気が出るカキコミ見た!

良かったですねぇ

おめでとうございます

途中公立を受けようとは思いませんでしたか?
0484実習生さん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:10:27.65ID:hqjRsBSK
人生何が起こるかわからない。
諦めたらそこで試合終了。
0485実習生さん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:23:08.20ID:qWZjfdoz
コロナや花粉舞い散る中、お外でクラブ活動楽しいお・・・
0486実習生さん
垢版 |
2020/02/24(月) 13:43:28.16ID:iItal6T7
夢の年収1000万
目指して頑張ろう。
0487実習生さん
垢版 |
2020/02/24(月) 14:40:48.12ID:SKi4wfPk
>>486
50後半頃に年収1000万になる学校で勤務してるが、
仕事の質を求められて辛い。年収600万くらいで気楽な学校に転職したい。
0489実習生さん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:54:42.23ID:EQ4je+lg
>>484
真理。
そのためにも、やる気が枯渇しないようにサステナブルに頑張ろ!
0490実習生さん
垢版 |
2020/02/24(月) 19:06:44.45ID:06zVxrQ0
収入にこだわるならはじめから教員はやめた方がいい
0491実習生さん
垢版 |
2020/02/25(火) 10:01:43.09ID:yuaaqgnh
ここは仕事に追われて疲れた専任が、焦る講師を見てストレス発散と安心をするためのスレだからね
こいつらよりはマシだって
0492実習生さん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:52:38.55ID:L6oIA+l+
このスレではゴールだけど、専任採用ってスタートだからね
0493実習生さん
垢版 |
2020/02/25(火) 18:32:58.97ID:d00KIgbD
常勤や非常勤はスタートすらしていないというのか。
0494実習生さん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:10:35.52ID:9o652E4A
だって教諭じゃなくて講師だし
0495実習生さん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:04:01.63ID:DqF3kMla
>>487

40後半になったのに、ほぼ新卒と同待遇でこれ以上の昇給はない、と宣告されている身としては、どこの世界の話だと思えるな。
今のところ、雇い止めの話が無いのが救いだが
給料以上の仕事はしないと決めているがな
0496実習生さん
垢版 |
2020/02/25(火) 23:18:56.53ID:d00KIgbD
>>495
仕事に何を求めるかだけど、さっさと転職すべき。
常勤講師ならともかく、専任で新卒と同じ給与だったら
あなたの価値は新卒と同じって意味なんだから。
0497実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 13:48:35.52ID:cv5vLKeb
なんだあそりゃ
0498実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 19:52:12.77ID:Rx9ErXN7
コロナに対する対応を見れば学校のブラック度が少しはわかるかねえ
0499実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:48:43.02ID:ow+gL9se
私学って本当に千差万別だよなぁ。
初めて入った所、下調べなにもせずに行ったらとてもブラックで大変だった。
まぁ、田舎だったから下調べしても情報ないんだけど。
常勤講師だったけど、専任との差が大きかったな。特に手当。
同じ仕事しても、専任はつくのに講師はつかないって違和感大きかった。
どうやったらホワイトって判別できるのかね。やっぱ入らないとわからないか。
0500実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 00:03:55.41ID:iXlBFNv5
専任教諭のみの募集に応募して、一次二次って進んでったんだけど、「三次で専任としては不採用だけど最終選考は専任講師候補者として受けられないか」って来た。

筆記も模擬授業も振るわなかったから不採用なのはしゃーないんだけど、講師募集してないのにそんなことある??
0501実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 00:41:28.03ID:rJkp78Lg
歳食ってるから専任としてはダメとかじゃないの
0502実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 01:24:27.92ID:WrKWEPH/
>>500
ひでーな
最初からその可能性もあると明示してるならともかく
採用後もそういうことありそう
0503実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 07:06:18.23ID:wj9VWZyY
>>500

ま、しっかり待遇を確認してから、考えたら良いんじゃないのか。
歳くってるなら、他校の選任も難しいかもしれbないし。
講師でも相応の処遇(キャリアの応じた専任とそん色ない待遇)ならば、受けても悪くはないだろう。
ただ、金ケチりたいから、講師(たいてい給与額に上限に天井があって、それも専任に比べてかなり低いとか)で採ろうという学校もあるから、気を付けた方が良いな
0504実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 09:56:18.83ID:ihOil1ze
地歴公民で教員未経験の者が経験のために底辺校の非常勤に応募するのはあり?
公立にも登録してるけど給料が一コマ約1900円と安いうえにオファーが来なければ4月からニートだから私学の底辺校も考えようかと思い始めた
0505実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:34:05.93ID:THiJXEOj
>>504
東京だったらウチも元気で明るい非常勤募集中だから、ぜひ受けてくれw

ウチは基本的に学力よりも体力勝負!
明るく元気な生徒一同、非常勤ソルジャーをお待ちしています(笑)
0506実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:39:31.86ID:CcByPtkS
>>504
底辺校の非常勤だから
採用にありつきやすいとは限らないので注意。
応募自体は止めない。
0507実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:59:42.72ID:HmOr+ZCw
>>506
そうなのか
なんとなく底辺校の方が採用されやすいかと思ってた
0508実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:26:21.81ID:ryU9pTOx
>>507
あなたみたいな考えを持ってる人が何人もいるって事だよ
0509実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:31:59.92ID:aByVQJMx
藤村や二階堂の非常勤ですら書類落ちいるくらいだし…
しかも底辺校は落ちても連絡すらしないから
志望順位がある人や掛け持ち前提の人は要注意
0510実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:17:28.82ID:ZdLzfbHm
静岡県にある、某ケーキ屋と同じ名前の女子校について何か知ってる人いない?
0511実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:22:08.34ID:P1453ST0
>>504
公立は登録した?
まだなら通える範囲全ての自治体に登録しよう。私も非常勤からスタートだった、いいご縁がありますように!
0512実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:09:32.10ID:uJgfdovf
コロナの影響で焦って採用してしまうのか、採用できないままになるのか
0513実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:21:56.12ID:MemYKZql
社会の採用はイバラの道。
底辺校だろうと非常勤だからと地方だろうと。
自分で言うのもアレだが、
その学校からじゃ受からない大学出てても
不採用は当たり前。
そうかと思いきやまあまあの進学校に採用。
道は険しくとも諦めず、長所を磨けば何かが起こる。
0514実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:35:32.04ID:Z948zkrS
公立は社会科と言えどせいぜい倍率10倍程度だし門戸は私立と較べてはるかに広いよね
公立志望に転換しようかな
0515実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:37:19.10ID:jX0RozqO
非常勤でも、私学共済入れてくれる学校が良いな
私は巡りあったことがないわ
0516実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:27:17.05ID:n6BNWqJG
自分は東京に持ち家があるからまだ良いけど地方から上京してきて非常勤やってる人は生活どうしてるんだろ
専門の勉強する時間とかあるのかな
0518実習生さん
垢版 |
2020/02/28(金) 01:29:32.98ID:t3dTKQA3
部活あるにしても、土日休み(土曜授業なし)にしてる学校はホワイトと見ていいですかね。
0519実習生さん
垢版 |
2020/02/28(金) 05:23:50.50ID:p08aIPcB
案の定。
今日をすでに休校にする駒東とか、卒業式以外何の連絡もない某校とか、
対応が分かれてきた。
0520実習生さん
垢版 |
2020/02/28(金) 06:10:31.71ID:KWsqNPJS
コロナへの対応ぶりがブラック・ホワイトの目安になるって事か。
HPチェックに余念がないな。
0521実習生さん
垢版 |
2020/02/28(金) 07:19:21.15ID:LJU57h2H
>>514
元公立高校地歴です。
公立も私立も子供はかわいいし、授業は楽しいよ。
0522実習生さん
垢版 |
2020/02/28(金) 07:26:44.21ID:BmdQGvVz
私学はとにかく年齢を気にする(特に専任・常勤採用時)というのが、私学で就活してきた自分の実感
ブラックとかホワイトとか選り好みしすぎた結果年くってどこも採用してくれなくなる前に、若いうちに(35くらいまでに)とにかく少なくとも常勤以上の身分で経験を積んでおくのが良さそう
35過ぎて非常勤だけしか経験ないとつんでしまうからな
0523実習生さん
垢版 |
2020/02/28(金) 08:50:15.48ID:Wmntb5DH
試験と評価をどうするんだろうな。
今日これから(おそらく)最後の授業で試験範囲を終えるんだが、試験自体の有無は今日の会議の決定だと。
0524実習生さん
垢版 |
2020/02/28(金) 09:31:57.54ID:LJU57h2H
>>552
ほんまそれ。
優秀な授業巧者なのに、勤務先にこだわりすぎてずっと非常勤で、40歳をすぎて、少子化と無期雇用5年ルールの影響で雇い止めになった教師仲間とか、もうなんて声をかけたらいいのか…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況