X



トップページ教育・先生
1002コメント478KB

□■□■体罰統一スレッド21■□■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2019/12/23(月) 22:58:47.22ID:Jdid9ZJf
ここは教育現場における体罰について語る〈統一スレッド〉です。
議論・体験談など、体罰をめぐる話題はこちらでどうぞ・・・。

今後、同内容スレッドが立った場合、このスレッドに誘導して下さい。
重複スレッドの乱立防止のため、みなさまのご協力をお願いします。

前スレ
□■□■体罰統一スレッド20■□■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1524392892/
0033実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:04:08.53ID:Ov4/rfpP
【村八分システムから脱皮せよ!】恐ろしい謝罪要求リンチ! 正義放火! 言葉狩り!

http://y2u.be/jqdFExhX3DA
0034実習生さん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:57:37.21ID:fOO2vqWU
教育はサービス業じゃないので、ある程度落ちこぼれるのは織り込み済みで進んでいくものだが、
教育の本質である強制力を意識しない生徒が増えているのは間違いないだろう。
玉石混交を大雑把に引き上げざるを得ない学校から強制力を奪った上で
口先だけで無理難題をふっかける左派勢力によって、教師の負担も増えることだろう。 
0035実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:24:44.06ID:lMRWK0FR
教育ってサービス業じゃないの?

左派勢力とか、では教員は右派勢力なのか?とか考えると、左派とか右派とか、
関係ないんじゃないの?

ガッコの先生、とくに体罰先生が大好きなのは自分が上の上下関係。
「俺は目上だ〜」が先生の好きなセリフで、で、ぶん殴る。
だから児童生徒の「悪さ」なんて関係ない。
専制が気に入らなきゃぶん殴る。お気に入りは殴らない。
体罰ってのはそうしたもの。体罰容認とは、こうした体罰の容認って事。

教師の負担?昔っからたいしたことないけど、最近は児童生徒も減って、
教育補助員やらは増えて、学校は大人でいっぱいの様相です。
0036実習生さん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:33:41.38ID:lMRWK0FR
にしても、アンガーコントロールを体罰防止として研修させるって事は、
体罰とは単にこらえ性すらない教師による感情的な暴力に過ぎないって
教育委員会も認識している証拠ですよね。

実際、その認識は、その通りなんですけど。
ただ、当の教育委員会も含め、感情的な暴力の何が悪いって
思ってる人間が今も大ぜいます。
0037実習生さん
垢版 |
2020/06/23(火) 05:42:18.46ID:HrLIfZYe
元々学校は日本が民主主義になる以前からあった
そして帝国日本の学校では軍事教練が行われ軍隊との線引きはなかった
その頃に持ち込まれた軍隊の悪習が未だに存在する

もとは民主主義でもなく人権の概念もなかった家父長制の社会で
家父長や、将来の家父長たる兄弟姉妹の長への「示し」
家族を預かり国を守る立派な臣民として育てる「示し」が必要だった

「父兄」なんて昭和まで一般的に使われてた時代錯誤のワードを今でもまだ使う人がいるが
日本国のすべての子供は天皇陛下の子供であり、家族は家父長や長男を支える構成員だったんだ

国を守る立派な構成員たる「臣民」
家族を守り家父長を支える立派な家族の構成員
その「示し」が入場行進や鼓笛隊だった
つまりは学校はもともと近代民主主義の発想、個人のため本人のためなんてものではなかったわけだ
0038実習生さん
垢版 |
2020/06/23(火) 05:46:19.26ID:HrLIfZYe
もともと日本軍がそうであったように、
学校の統治は(教師ではなく)先輩から後輩への統制によって行われた
そこにあったのが先輩から後輩への「いびり」「しごき」だ

戦後日本が民主主義の国になるとこのような軍隊的統治は撤廃された
かのように思えたが
教師による学校統治は竹刀を持った暴力教師の体罰によって維持されたきた

教師の体罰がいよいよ禁止になって今がある
0039実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:16:25.15ID:0cWUGWLQ
「教師の体罰がいよいよ禁止」って、明治12年の教育令46条で禁止されて、その後も小学校令や国民学校令で禁止され続けてきました。
で、戦後すぐに今の学校教育法11条で禁止。だから、ず〜っと禁止されてきたのが正解。法律的に学校の先生が体罰をしてもいい時代なんて、明治時代以降、1日も存在していません。
その事は、いつの時代の先生もご存じで、知っていながら児童生徒を殴り放題殴ってきたのが現実です。

もともと教員って法律を守ろうって気持ち、順法精神が無いのです。児童生徒には強要しますけど。
福岡市立壱岐中学校の生き埋め体罰事件では、学校教育法は守る必要のない法律だって福岡市教育委員会は法廷で断言しました。
川口市教育委員会は、いじめ防止対策推進法は法律として欠陥があるから守らなくてもいいと、やはり法廷で断言しています。
機関としての法廷での意見表明は、事前に十分検討して、組織としての決裁も取って行われたことです。
教室レベル、学校レベルでは、教育者にルールなんて関係ないと断言するのは当たり前。

こんな事に昔も今も関係ないですよ。児童生徒の前では、やりたい放題。
大人の前では嘘八百言いたい放題。これが教員ってものです。まさに教員、人間の屑ってやつです。

今どきの先生は殴らない?・・・あなた、騙されていますよ。
0040実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:21:06.98ID:C+SbCYof
>>21
綺麗ごと。
坊さんにでもなれ。
0041実習生さん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:52:52.13ID:0cWUGWLQ
綺麗ごとを話すのは坊さん?
綺麗ごとを話す代表的な人は子供と接する先生ってイメージじゃないの?

坊さんは酸いも甘いも経験した大人に綺麗ごとを話す。そして、それで納得させる。
教員は未経験で右も左もわからない子どもに綺麗ごとを教える。
世の中、綺麗ごとどおりでなくても、基準となる綺麗ごとを教える事こそが仕事。
どっちの仕事の方が大切とは言わないが、坊さんの仕事は十分に難易度が高い。

で、綺麗ごとを教える先生が守って当然のルール、法律を児童生徒に対して守らないってのが、このスレッドのテーマ「体罰」。
そもそも教員に語るべき綺麗事、理想があるのか多大に疑問。多分、無い。存在しない。だから殴る。気分で殴る。

それが問題になると、まず、嘘をつく。殴ってないって。もう、見え見えの嘘八百を恥ずかしげもなく断言し続ける。
しかし嘘がつき続けられないとなると、今度は教育上必要だったと意味不明な教育論を展開。自分達は教育の専門家などとはったりをかます。
はったりもかましきれない、突然悟ると今度は大げさな謝罪。ただし大人向け。児童生徒には相変わらず意味不明な説教もどきを力説。
その後は終わったことだとして、二度と振り返ろうとすらしない教委育者達。だから体罰を繰り返す。

教員って人間として、どうなんでしょう。特に平気で体罰をする人間。それを隠蔽しようとする教育者達。
そうした資質の持ち主がなりたがる職業、教員。まず、綺麗ごとぐらい語ってみせろと求めるのは、無いものねだりというものですね。
0042実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 07:11:18.61ID:tk9tLv4t
殴りたいんだろバカがまた出てきたんかww
0043実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 08:34:26.35ID:jpiOHurL
中学生時代の体罰で思考止まってんのかねえww
0044実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:04:43.60ID:dqUveiZw
>>41
お前坊主に関わったことないだろ(笑)

戒名ですら、自動で作るソフトがあってそれで決める。
卒塔婆も自筆ではなくてプリンターがある。

そも定期的にちゃんと説法する坊主なんて殆どいないぞ。
0045実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:17:25.29ID:BIc97gOK
馬鹿か?食いつくとこが違うだろ。
ここは体罰の話をするところで、坊主の話をするところではない。
教員の話をしているが、その部分では、何も異論が出ないんだ。

まあ、明後日を向いた話を偉そうにがなって、殴りまくるってのが、
よくいる体罰教師ってもんだけどな。そりゃ、頭が悪いのは仕方ないんだろうけど。
0046実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 15:23:30.24ID:jpiOHurL
いつまでも体罰に拘泥してるオッサンが一番アホ。
0048実習生さん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:43:22.58ID:0w/iKVmL
今時体罰なんて流行らないよ。
不良も少ないし。
ガンガン体罰やってる学校なんてあるんかね?
あの九州の高校みたいに動画にされたりするしな(あれは生徒側の暴力だけど)
h ttps://www.dailymotion.com/video/x62k5bk(動画)

私立の部活とかでは、時々体罰がばれて問題になる。
なら部活を止めればいいんじゃないのかね?
少なくても該当の部は即廃部にすべきだろ。
0049実習生さん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:24:25.10ID:5pq0A1ey
このスレは体罰スレ。体罰問題は終わったというなら、ここに来るな。
当たり前の事だろうが。馬鹿か、お前は。
0050実習生さん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:36:30.05ID:c/fDTXjB
差別利権者のようなことを言う奴だ
0051実習生さん
垢版 |
2020/07/06(月) 16:56:24.82ID:uqJcrEyw
>>49
アンタ体罰反対派と思うけど、体罰が少なくなったってのはいい事じゃないのか?
違うのか?

体罰ガンガンやってもらって、それを正義の味方になって糾弾したいマッチポンプなのか?
0052実習生さん
垢版 |
2020/10/08(木) 16:59:13.55ID:FEzQm+oX
綺麗事至上主義のサヨクによって体罰は教育から完全に排除されてしまったな。
教育の本質である上からの強制の抑圧に耐えて子供は強い大人になっていったのだが、
これからの教育はどうなっていくのだろうか。
教師の地位を鼻にかけ嵩にかかって生徒に暴力する教師もいなかったとは言わないが、
これからの生徒と同じ目線で接する教師が生徒から尊敬されることはないだろうし、
そもそも尊敬するに足る教師というのも今後現れないかもしれない。
0053実習生さん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:18:25.60ID:jUr9908I
じゃあ教員の各種研修から試験的に体罰を導入したらいいんじゃね?
その結果によって子どもへの体罰を導入するかどうか決めよう
0054実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:26:21.94ID:4lGV3XWK
>>53
体罰賛成派になってるよキミ。
0055実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:36:03.95ID:vTZyLOVg
実際、先進国のイギリスあたりでも、一定の体罰は教師の教育権の一環として、法的に認められている。
日本の体罰禁止は、教師の行き過ぎた懲戒権の行使の抑止と、程度の低い教師が濫用しかねないから禁止していると解釈すべき。
イギリスのように、政府などがきちんとガイドラインを決めて(一定回数以下で、かつ外傷が残らない程度の鞭打ちなどは可能)、その範囲でなら、教師の懲戒権として認めるという考え方もありうる。
(ただし、さすがに学校教育法の改正の必要はある)
これも、世論が認めれば、可能なことだな。
0056実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:22.81ID:vTZyLOVg
それができないのなら、教室を含めたトイレや更衣室以外のあらゆる場所の監視カメラを設置して、法令や校則違反の行為があれば、必ず生徒を懲戒する、という原則が必要だ。
生徒が不満を持つのは、同じことをしていたのに、あるものは罰せられ、あるものは見逃される、という部分があるから、生徒は弱肉強食の屁理屈で、弱そうな教師に舐めた態度をとる。
逆に教師は教師で、自分の授業の力量を磨いたり、教授法を改善しようとする努力もなしに、権威主義や強圧的な物言いで対抗しようとする。
こういった中で、学校カーストが形成され、最上位の生徒は気分が良い学校生活を謳歌できるが、下に行くほど鬱積した学校生活を送り、見えないところで陰湿ないじめが横行する。
こういった悪循環を断ち切るうえでも、問題が起これば、公平・客観な状況を下に、専門的な第三者が判断を下し、適切な対策がとれる「学校の日常の可視化」が必要だろうと思う。
もっとも、生徒だけでなく、教師の体罰は無論、パワハラ的な言動や手抜き・レベルの低い授業を「している教師への「第三者からの批判の目」も厳しさを増すことになるけどね。
こういった改善は、実はそんなにお金はかからない。監視カメラやその記憶装置などは、昔に比べると何十分一以下にコストダウンしている。
むやみやたらと「人を増やす」より財政的にも優しい。
0057実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:22:51.47ID:zqFuzsg3
「教室を含めたトイレや更衣室以外のあらゆる場所の監視カメラを設置して、法令や校則違反の行為があれば、必ず生徒を懲戒する、という原則が必要だ。」

中国共産党ですらそんなことやってないですけど、実現可能か少し考えてから書き込もうや。

また不良生徒も馬鹿じゃないから、当然カメラのないところで悪さする。
「体育館の裏」とか、「便所に呼び出し」とか、「学校外でカツアゲ」するとか、
監視の届かないところでやる。不良もそのぐらいの知恵はあったさ。
0058実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:27:47.09ID:KHhIj953
危害が加えられる懸念のある奴は、カメラで監視されている視界から消えなければ良いのでは?
あとは、常にボイスレコーダーを装着するとかな
要は「こいつには、うかつに手を出せないな」と相手に思わせることですよ

自分の身は、自分で守る、という気概がない奴は、これからの世の中、生きていけないよ
0059実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:07:24.58ID:TpRwLdVn
もう意味わかんねわこいつ。

できもしない仮定の話の上に、適当な話盛るからもう話にならん。
0061実習生さん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:41:11.66ID:VqHkiTsv
コピペ貼り付けだけで、スレ上げしようとする奴もわけわからんと思うわ
そこまでして、人もこないようなスレ維持したいのか
0063実習生さん
垢版 |
2020/10/25(日) 05:08:07.00ID:LdinrvSn
同県宝塚市立長尾中学校教諭、上野宝博容疑者(50)=同県西宮市柏堂西町=
0064実習生さん
垢版 |
2020/11/26(木) 18:06:16.33ID:gTNzpbxk
>>60
背骨折れたら多分一生障害が残るなw
体罰いいいよねうんうん
0065実習生さん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:29:03.45ID:kdK04954
>>60
被害者の生徒の治療費は加害者の教師に全額払わせなければいけないな
もちろん介護の費用も全額だ。
全部病院や介護事業者の言い値で請求させて、加害者の教師と家族をとことんまで経済的に追い込め。
0067実習生さん
垢版 |
2020/12/03(木) 13:30:08.64ID:WNVtc0qn
さらに言えば教師が体を張って規律を維持していた時代の方が生徒もはるかに活気があったということもある。
やっていいことと悪いことの違いをオープンに見せていたから生徒も風通しの良い環境を息づくことができた。
今のひたすら民主的な教師と生徒の関係の中、システムに従うことに対する空気のような抑圧が強化されている。
逸脱する自由もそれを主体として受け止める大人の強い態度があればこそ、かつては存在した。
体罰の排除で民主的な関係を強要して追いつめられるのは教師だけではなく他ならぬ生徒自身だということ。
0068実習生さん
垢版 |
2020/12/03(木) 16:22:37.86ID:Updsrf59
で、おまいは体罰に賛成なのか反対なのか?
0070実習生さん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:50:48.96ID:gSWuaW5B
それから先生が賠償責任を負う事は、ほぼないです。
先生ご自身は、児童生徒をぶん殴っても、昔も今も基本的には無傷です。
どの学校も例外なく賠償責任保険に加入しています。また、国家賠償法1条の規定もあります。

体罰の結果、学校や教育行政を訴えて、さらに、その訴訟に勝つ時点で極めてレアケースです。
先生が児童生徒を明確に殺しても、なかなか学校相手に訴えて勝訴を勝ちとるなど困難です。
それだけのレアケースでも、そのうえ、行政が教員個人に求償するなんて・・・常識的にありません。

児童生徒を平気で殴る教員。体罰を問題視せず、明らかになるや口先で逃れよう隠蔽しようとする教育職員。
その意向を通すため徹底的に殺された児童生徒やその家庭の有りもしない悪口を風潮し続ける教育者達。
これに負けず戦う遺族。こう書くとカッコいい遺族ですが、権利意識が高く行政攻撃を続ける遺族。
学校側弁護士は教育者達を代弁して手段を選ばず裁判で主張。勝つために遺族側も徹底抗戦。
担当する行政職員は遺族と教育者達の間に立たされてフラフラ。そりゃあ、裁判が終われば終わりにしたい。
だから、求償などされてこなかった。つまり教員個人の、体罰の名のもとの殺人行為は問題にさててこなかった。

唯一の例外が大阪市立桜宮高校の体罰事件。大阪市に対する損害賠償請求が認容された後で、大阪維新の会が求償請求をする様に大阪市行政に求めた。担当者は嫌だったと思います。案の定、本人や教育者達は猛反発。そんな前例はない!との主張。まあ、前例が無いのは本当です。ただ法制度上は求償請求は当然で、一般感覚としても当たり前です。だから教育者達も声を大にしては言い難い。だから請求額についてイチャモンを言い続けた。しかし維新の会すなわち市長側も引かない。結局、大阪市の支払った額の半額を求償することになった。
これが唯一の例外で、あれから8年余りが過ぎましたが、続く事例はありません。今も、教員が何をしても、教員個人に賠償責任等が追及されることはありません。これが今の現状です。残念な事だと私も思います。
0071実習生さん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:36:06.88ID:BCx1ieSp
じゃあ住民訴訟を起こすか。
国家賠償法1条2項には故意や重過失のある時は公務員本人に求償できると定めてあるからな。
0072実習生さん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:49:49.22ID:g3Ht9wOP
>>70
長文かいてるのいつもお前だよな。
0073実習生さん
垢版 |
2020/12/08(火) 06:51:02.77ID:LBzYyHp9
>>71 体罰教員への損害賠償に対する求償を求めて住民訴訟!!もし本当にあったら、それこそ前例のない画期的な話です。

・・・でも認められるかなぁ。行政側って、なんやかんや言われても訴訟に強い。徹底抗戦当たり前。さらに学校や教育者達って陰湿な悪口を様々な所で言い続けます。
そもそも体罰を理由に損害賠償請求が認められる事案が稀。さらに学校を訴えるような不埒な馬鹿家族に対しては地域を挙げて陰湿な嫌がらせがあるのが普通。
訴訟で行政からお金をむしり取ったうえに、さらに訴えるって・・・その遺族は日本で暮らせなくなっちゃいますよ。

やっぱり無理ですね、住民訴訟。残念です。
0074実習生さん
垢版 |
2020/12/08(火) 06:55:00.24ID:LBzYyHp9
児童生徒の背骨を折って、一生障碍者にしても無傷で教職続けて当たり前。やっぱり、教職って、いいですねぇ。
0075実習生さん
垢版 |
2020/12/15(火) 17:28:25.51ID:14P4DuXv
暴力教師はただの犯罪者ですよ
0076実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 06:10:48.65ID:bssSZ6XN
教職って、最も下衆な上級国民ですね〜
0077実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 06:15:49.55ID:bssSZ6XN
もしかして、楽して上級国民になるためだけに教職に就いたのですかぁ〜
未来ある子供を犠牲にしてね!!!
0078実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 07:03:01.68ID:ZDZ/LsJX
そんな教師ですが、全国的に35人学級にして、ますます増やすそうですよ。
貧乏人の子どもらを、高給取りの教員が殴り放題!先生ますますスッキリってね。

日本の平均年収が400万円台の時代に、年収700万円を超える教員を増やす。
最近はバラマキ財政が流行っているとはいえ、教員は雇っちゃうと何をしても、
子供を殺しても、なかなか辞めさせられない。

せめて給料を大幅に下げて、簡単に解雇できるようにする、ってわけにはいかないですね。
一応、上級国民、先生様ですから。先生様、やりたい放題ですよ。
0079実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 10:13:37.23ID:QjFo3G86
>簡単に解雇できるようにする、ってわけにはいかないですね。

できます、できますよ。
公務員法が改正されて、必ずしも「終身雇用、年功序列のバカ高い給料」で屋と言わなくても、よくなったんですよ。

「任期制」の正規職員(3〜5年の期間限定雇用)の制度や会計年度任用職員制度(今までの臨時雇いのアルバイト・パート、1年更新)も整備されました。
こういった制度で、センセイを雇うことにすれば、評判の悪い先生はいくらでも(任期がくれば、更新拒否で)クビにできるんですよ。
こういった雇われ方の教員が増えれば、学校・教育界も変わりますよ。、
0080実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 10:47:31.09ID:4az6CLch
その通りだと思う
0081実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:02:35.99ID:zoJ202Lu
「殴りたいんだろ馬鹿」と「自営君」ww
一生底辺はいずっとれ。
0082実習生さん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:07:05.38ID:Okh5H6Ub
挑発されてすぐにカッとなって生徒を暴行したところをつべに晒された憐れなおっさん教師が町田にいました。

偏差値47の高校に相応しいセンセーでしたねw
0083実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:54:43.63ID:4YLqgZm5
体罰教師って低能な体育教師のイメージだな
口で言えばわかるのに、思わず手が出る
みたいな。
0085実習生さん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:12:49.09ID:99TOOYY/
>>79 「こういった制度」が一般化すれば、マシな世の中になっていきますね。

でも、世の中って思っている以上に変わっていないですよね。
昭和時代と変わらない福岡市の教育の実態が報道されてます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe52ee15875dbe46323235ddb479a64a7dcc9435
福岡市と言えば、昭和時代には体罰生き埋め訴訟で、あるべき学校の姿を全国に示した所。
http://kohoken.chobi.net/cgi-bin/folio.cgi?index=nen&;query=/lib/khk159a1.htm
別に福岡市だけじゃないでしょ。令和の時代も、昭和の時代も、特に変わりありません。

でも、昭和末期から平成が過ぎて令和に至った今、日本全体は貧しくなりました。
相対的にセンセイはリッチになりました。
日本の財政的にも、思わず手が出ちゃう様な低能センセイに払い過ぎてますね。
日本の教員給与は、もっと国際標準に近づける必要があります。とりあえず任期制、大賛成です。
0087実習生さん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:45:50.59ID:KHpHAmvl
体罰は犯罪?
犯罪はみんなが犯罪と認識して犯罪。
体罰って犯罪?
0088実習生さん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:09:24.95ID:dBiBjVYG
体罰は、受けた生徒本人だけでなく、それを見せられる他の生徒たちも被害者なんだよなあ。
なんともいえない暗い気分になるし。
あー、またこの教師、小さい事で発狂してんよ。口で言えばわかるのによ、クズが。ってよく思ってたなあ。
0089実習生さん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:00:39.08ID:4jSXTPIm
その教師、一生そんな感じで高給もらって暮らすんだよなぁ。
やっぱ、教師って、プチ上級国民❤
だって気に入らないガキぶん殴って年収700〜800万
コネ採用されて、教師同士で結婚とかすれば、本当に一生安泰
子ども毎日殴るだけって、本当にストレスレスな生活。
教師って、本当にいいよ💛
0090実習生さん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:17:00.68ID:Vr2sZZAz
殴りたいんだろ馬鹿w
0091実習生さん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:50:44.84ID:TnkwkES4
もしかして、楽して上級国民になるためだけに教職に就いたのですかぁ〜
未来ある子供を犠牲にしてね!!!
0092実習生さん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:23:19.89ID:H61H9VuT
楽して上級国民になれるだけじゃなくて、
清々とガキどもを殴りつけられる、これぞ、教員の醍醐味!殴りに殴って感謝される。
「先生、うちのバカ娘、バカ息子をぐっと締めてください」ってお願い、いつもされてる。
仕方なくwww、先生が手を挙げてやる。笑みは堪えながら。
やりがいのあるいい仕事。もちろん仕事に相応しい高給、安定的地位。
たま〜に「体罰だ〜」などとほざく馬鹿がいるが、にらみつけタコ殴り。根性叩き直しってね。
それが、かえってストレス解消になったりする。馬鹿には馬鹿に相応しい教育だよ。
これで結果的に子供がいい子供になるってわけ。誰もが認めている。
感謝、感謝、感謝、体罰に対して「ありがとうございます」しか聞いたこと無いから。
教職って、本当にやりがいのある、最高の仕事だよ、って思ってるよ。
0093実習生さん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:48:51.98ID:YWGVv3q1
昭和時代の話か?
0094実習生さん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:15:16.20ID:eD0YDP2g
教育に昭和も令和もねえよ。
殴れるのは教育力の証。殴れねえ奴の分も殴ってやってるんだよ。
殴られて感謝。これが当たり前の普通の家庭、当たり前の親。
ガタガタ言うような馬鹿は、殴って殴って殴りつけて、まともにしてやる。
殴る先生の手の方がずっと痛いのに殴ってやる。だから感謝されて当たり前。
殴っていただきありがとうございます、実際、多くの親にそう言われている。
これが世界に誇る日本の教育。いや、世界共通の当たり前のヒトの教育。
殴りもしないで、能書き垂れてる馬鹿教師は単なる給料泥棒。
そんな奴らの言う事なぞ、生徒はまともに聞きゃあしない。
生徒も人を見てるんだよ。本当の愛情を持ってる教師が誰かは明らかだ。
0095実習生さん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:43:45.76ID:raSffw+X
>>94
殴りたいんだろ馬鹿の「教員なりすまし」の書き込みww
0096実習生さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:00:52.88ID:LMIxCcBi
中学生の時に生徒会長をやって成績優秀だった同級生と同じ高校に入学したけど、
そこの高校の体育教師に体罰され続けたのが原因で不登校になった

中学生時代は生き生きとした目をしていたが、高校に入って以来死んだ魚の目のような感じになった

兵庫県のT高校です
0098実習生さん
垢版 |
2021/02/01(月) 06:25:50.89ID:s78y/ntW
教員って、殴ってなんぼ。それが教員。
0099実習生さん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:02:43.17ID:e3ESmk3E
そして卒業式後に生徒たちに血祭りにあげられる。それが教師。
0100実習生さん
垢版 |
2021/02/02(火) 09:16:35.15ID:i9pbwVv1
先生を血祭りにあげる様な鬼畜生徒は卒業取り消し。少年院に直行収容。

生徒を血祭りにあげる様な熱血先生は昇進、昇給、バラ色教員人生。

先生と生徒では、立場が違う。これが日本の常識。
0101実習生さん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:31:14.07ID:41cs22h9
>>100
体罰教師が偉くなることは、公立ではもうないぞ。

私立では知らんが。
0102実習生さん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:00:43.80ID:Ecxdt/1f
>>100
教師が上級国民の中で最も下衆な性格なのがよく分かるね〜

「教師は聖職者」だと?
世迷言もほどほどにしておけ!
0103実習生さん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:05:11.37ID:1g1i2mIv
卒業式後、ボコボコにされ、泣きながら土下座謝罪させられる。
それが体育教師。
0104実習生さん
垢版 |
2021/02/12(金) 06:50:22.91ID:dYp2x5Wo
日大理事長は相撲部顧問、なのは関係ないが、
体育教師は生徒指導(=生徒をボコ殴り)の功績をもって昇進はどこの地方でもありがち。
もちろん、運動部活躍の実績をもって昇進も、よくある話。
体育教師は、脳筋バカと言われながら教育界では一大勢力です。体罰は、その重要な要素です。
0105実習生さん
垢版 |
2021/02/12(金) 07:17:58.10ID:dYp2x5Wo
そりゃ、体育教師(正規職員に限る)は、上級国民の末席に座らせていただいている立場ですから。
最も下衆な性格?いやいや、普通でしょ。下級国民を思う存分ぶん殴るのが体育教師の仕事だから。
下級国民に言われたかないよ。とりあえず、上級国民におなりよ。
0106実習生さん
垢版 |
2021/02/15(月) 23:57:37.04ID:q8yEc6HX
むかし暴行した生徒にネットに実名を晒されてしまう。
それが暴力教師。
0107実習生さん
垢版 |
2021/02/16(火) 07:19:11.33ID:Mf6U2XWL
実際、全国至る所で有形力の行使wwwで教育が行われていますが、
実名が晒されている先生はどの程度、いらっしゃいますか?ほとんどいません。

たいていの人はね、子供時代の暴力指導、大人になって感謝するのです。
そして自分の子どもにもお願いします、って言うんです。
もちろん、暴力指導真っ最中は、同僚や上司である教頭校長には感謝されます。
だから昇進するんです。社会的にも、ありがたがられるんです。

実名が晒される?そんな事するのは、それこそモンペ。頭のおかしな一部例外。
まあ、そんな頭のおかしな輩にマスコミが乗っからない程度に締めてく。
この微妙な調整、絶妙な加減が、児童生徒指導の醍醐味。
皆に先生を支持させ、モンペ死ね!、と言わせる。これがクラス指導、学校指導。
ホント、体育教師って、最高の仕事だね。
0108実習生さん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:14:21.05ID:oUnhb9wc
体罰以外でもたばこのポイ捨て、動物虐待、女性差別的言動が平然と行われていた昭和の話かな。おじいちゃん。
0109実習生さん
垢版 |
2021/02/18(木) 06:41:17.46ID:umUP1tmN
昭和時代よりも増えたブラック校則。平成から修正中の令和。
昭和、昭和と言いたがるのは、頭が弱い教育を受けた哀れな人間。
殴ってくれる先生に出会わなかったんだね、可哀想に。
平成のゆとり教育で失敗しちゃった。だから、今、全力で巻き返してるんだよ。
そんな事も理解できないんだね。頭弱いから。
ホント、ゆとり教育で日本は失敗しちゃったよ、日本は。
0110実習生さん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:03:03.04ID:pPc+9/Rn
>>104 児童生徒に鉄拳の一つも振るえない様じゃあ、
強い部活なんて作り様がない。そんなの、当たり前。
スポーツやってりゃ誰もが知ってる。

体罰の嵐を乗り切った成果を、この夏、東京オリンピックで、全国民を感動させる。
やっぱり、スポーツって良い、体罰って必要、忍耐と我慢こそが人を感動させる、
そうした事が、繰り返し喧伝されるって予定。
0111実習生さん
垢版 |
2021/02/21(日) 00:23:59.71ID:szFFQvrg
人権や法律がわからない老いぼれの長文笑える
0112実習生さん
垢版 |
2021/02/21(日) 14:36:52.69ID:Hzsb1/5y
人権?法律?そーいうのは、皆が認めた範囲でのみ意味があるんだよ。

学校における児童生徒の人権には当然に制限がある。子どもは未熟だから。
無制限なんてことはない。当たり前だ。制限範囲は日本国民の多くが認める範囲。
だから、令和の今、学校の先生が、しょーもないと認定した馬鹿ガキを殴っても、
何の問題にもなっていない。むしろ、殴る事が社会的に支持されている。

法律?お前は馬鹿か?学校教育における体罰禁止規定なんぞ、明治時代からあるぞ。
で、法律があってどうなった?戦前の方が訴える馬鹿や同調する馬鹿が多かった。
でも学校教育法で体罰を禁止して以降、訴訟沙汰は激減した。訴えられなくなった。
平成になって、インターネットが普及して以降、むしろ体罰支持が一般化した。
人権や法律なんて言い出す馬鹿は「パヨク」と言われるようになった。

で、「ゆとり」の「パヨク」さんは、頭の弱さもあって笑顔しかできない。
本当に、お可哀想ですね。まあ、笑えていいけど。
0113実習生さん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:32:14.52ID:kVWXtl9l
人権とか法律とか言い出すのって、たいていジジイ
0114実習生さん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:50:42.12ID:z87A40XE
教師≒税金泥棒
教師=人生泥棒
0115実習生さん
垢版 |
2021/02/26(金) 23:45:37.23ID:x7qJpv5b
人権や法律がわからない老いぼれの連投笑える
0116実習生さん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:20:06.83ID:bnTuIoNP
ゆとりパヨクさん、あなたは学校で人権と法律で守られましたか?
さすがに妄想の中では守られました?妄想の中にずっと居たかったですか。
リアルでも守られたら、よかったのにね。いじめられっ子さんwww

人権も、法律も、皆がそのフィクションを守ったら、存在するんですよ。
あなたには、だ〜れも、そんなフィクション、認めてくれなかった。
お可哀想にwww  しょ〜がないです。あなたは、その程度の存在なんです。

先生にすら、人権すら、認めてもらえないクズ。
クズだけに自分がクズと認識すらできない。仕方がないよ、殴られるのも。
「殴っていただきありがとう」言えるようになったら、人権、認められるかもね。
0118実習生さん
垢版 |
2021/02/28(日) 14:48:18.06ID:dN2K1jgq
「しょ〜もねえガキは、殴って締めればいいんだよ。話したってイライラする。
一発、ガ〜ンと行きゃいいんだ。それが子どもの為、社会の為。
虐待なんてのは下流家庭の出来事。学校教育の体罰とは関係ない。
体罰反対なんて戯言こそ、日本社会を狂わせた元凶だ。」

よく聞く意見。なるほど「複雑な認知タスクの処理が苦手」かもしれない。

でも、これが本音としての世の多数派意見。教育者の共通認識。
学校にいる児童生徒に人権やら法律やらは存在しないのが実情だ。
実際、教員が学校において児童生徒に暴行行為を振るっているが、
圧倒的多数の教員は注意されていないし、まして罰せられてなどいない。
甘すぎると言われて厳罰化を進めた少年法は、少年少女にはしっかり適用されるが、
校内での教員による暴行行為に対して、教員が体罰だったと言いさえすれば、
刑法は適用されていない。これが現実だ。体罰を理由に刑法犯として捕まっている教員は、ほぼいない。

https://hbol.jp/225314
変な校則が、昭和の現象ではなく、令和の現象である様に、人権法律無視は今の現象である。
賛成反対はさておき、実情をちゃんと認識すべき。もっとも頭が悪すぎると認識すらできない。
0119実習生さん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:01:18.41ID:c4tXl5HV
人間の本質に間違いなく存在する暴力性を肯定するか否定するかって話だな。
これをなかったことにして人間関係を構築すると表向き穏やかな関係の中に、
凄まじい精神パワハラや神経戦が潜み少しでも和を乱す人間を排除する仕組みができあがる。
体罰やパワハラ、喧嘩などもこの文脈で捉えるべきもの。
少なくとも人間がこういう暴力性に爽快感を感じる本質は今も変わっていない。
0120実習生さん
垢版 |
2021/03/19(金) 06:50:08.21ID:ubjpR/Bi
実際問題、多少の体罰、すなわち秩序維持のための有形力の行使は認めるべきだし、
実際、実質的に認められている。推奨されている。
それで体罰していれば、たまには事故も発生する。それは仕方が無い事。
先生の熱心さ故であれば、見逃されるべきだし、実際、見逃されている。
これが日本の正常なマジョリティ。
それに対し一部の頭のおかしなマイノリティが大騒ぎするから、
教育熱心ないい先生の立場がおかしくなる。
ちゃんと手を挙げられる先生がいて、はじめて、学校はまともに回っている。
馬鹿な人権屋に乗っちゃうと世の中狂ってしまう。ちゃんと認識しないと。
0121実習生さん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:02:24.68ID:4ZVvReAU
>>119 爽快感の為に殴ってるのは事実だからね。
あるいは、殴らずに放置しておくのが不快だから。
で、しょーもねえガキをバキッと殴って、殴られるのを見て、
殴った人も、殴られるのを見た人も、誰もがスッキリ爽快。これが体罰。
日本国民の多くは体罰を肯定している。身近な回りも見てごらん。
「先生、殴ってくれてありがとう」誰も彼もが感謝してる。

そうそう、体罰って言わないんだった。
指導、愛の鞭、ちょっと失敗しちゃったら、行き過ぎた指導。
指導が行き過ぎるのは、やっぱりよくない。適切な範囲で指導しなくちゃね。
0122実習生さん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:25:10.96ID:rHywJZDu
人権や法律がわからない老いぼれの長文笑える
0124実習生さん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:13:19.04ID:xhQjtQPd
ヨタコウのノイズキャンペーン
0125実習生さん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:59:54.73ID:c+II/h3R
ふ〜ん、法律ねぇ。法律は、どうなっているのか御存じですか?こんな感じです。

学校教育法11条 校長及び教員は、教育上必要があると認めるときは、文部科学大臣の定めるところにより、児童、生徒及び学生に懲戒を加えることができる。ただし、体罰を加えることはできない。
刑法204条 人の身体を傷害した者は、15年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
刑法208条 暴行を加えた者が人を傷害するに至らなかったときは、2年以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処する。

で、どう守られているのか知っています?
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/school/1017027/1017205/1017421.html
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/school/1017027/1017205/1022212.html
例えば、こんな感じです。

で、法律?人権?紙の上にはあるのかもしれませんね。
0126実習生さん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:15:41.98ID:a/FX3S+I
世田谷の中高一貫は10年以上に渡って毎日ノイズキャンペーンをやりまくっている
0127実習生さん
垢版 |
2021/03/29(月) 06:39:06.04ID:SuhEC6Ed
で、結局、体罰礼賛オリンピックはやるのかな?
さすがにコロナは体罰では何ともならないから、結局、中止?
いやいや、体罰は精神論なのだから、反対押し切って強引に開催ですよね。
聖火リレーだってスタートしちゃった。反対、反対言ってるような馬鹿は、
ぶん殴って言うこと聞かせりゃいいわけだし。やっちゃえば、やって良かったって
無理やりにでも言わせるし。だから、やらない選択肢など、あり得ませんね。
やっぱり、この夏は、体罰の成果が日本国民を感動させるわけです。
0128実習生さん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:25:39.36ID:U2PR1310
厳しさのないところに尊敬は生まれん。
0129実習生さん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:16:22.43ID:3jJkcCNX
駒大の根性焼きと曹洞宗学校の評議員が器物損壊罪で成城署に逮捕され

書類送検され罰金刑の前科者犯罪者確定
0130実習生さん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:13:41.52ID:tXcZBpil
厳しさ、すなわち暴力。暴力あって、はじめて尊敬が生まれる。
体育会系とは、厳しさに囲まれた、体罰肯定、暴力肯定の集団。
体罰の中、暴力の中、鍛え上げられた妙技が人々を感動させる。
その祭典こそがオリンピック。あるいは高校野球、高校サッカー、国体、etc
理屈じゃない。屁理屈なんて、くそくらえ。皆が感動している事実がある。
殴りに堪えられないクズが人を感動させられるか。体罰は素晴らしい。
だから明治時代から体罰禁止の法律があっても、ずっとずっと、
小学校や中学校で体罰がされ続けてきた。先生が愛の鞭を振るい続けてきた。
そうやって世界に誇る素晴らしい日本、日本の社会が維持され続けてきた。
体罰あっての日本。皆は殴ってくれる先生を尊敬して社会は維持され続けてきた。
殴ってなんぼが教員の常識、社会の当たり前。こうして日本は維持される。
0131実習生さん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:06:52.77ID:HlCPQ5wY
飴と鞭の使い分けができない教師ほど、「厳しさは躾」を盾にして体罰を振るう
0132実習生さん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:55:09.67ID:KUtpNoSq
飴と鞭の使い分け?それこそ体罰の要、体罰の本質。
カスやグズを殴り、他方に称賛される者を作る。
そうやって全体の質を上げ、レベルを上げる。いわば底上げ。
この巧みな使い分けが必死さを産み、感動させる成果につながっていく。
「厳しさは躾」当たり前すぎるほど当たり前の標語。
さりとて全員を全員、常に殴るわけではない。
効果的に選別して殴る。この使い分けこそ体罰の神髄。
殴られるべき人間、殴られるべき行為に対し、殴る、殴る、殴る、殴る、殴る。
この絶妙な加減が教育効果を生み出し、児童生徒保護者教頭校長から支持され、
感謝され、そして殴る側にも大きな満足感を与える。殴りは正しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況