X



トップページ教育・先生
1002コメント343KB

【底辺校】困難校勤務教師の本音パート30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0323実習生さん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:29:25.05ID:YmhaMWdQ
>>321
「真面目にやれば報われる」ってのは
底辺校の治安維持のために言ってる
0324実習生さん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:43:55.66ID:1as5bYcP
まあ真面目にやれば卒業はできる(させてやる)とか、限定的な話ならいいけどな
0325実習生さん
垢版 |
2020/04/19(日) 00:20:54.24ID:1sM5dLoe
日々、自分の心が心が
腐っていっていのがわかる
0326実習生さん
垢版 |
2020/04/20(月) 09:07:42.48ID:bO6ZFXqC
底辺校の生徒も教師ほどは素行悪くないだろ
教師なんて口を開けば喧嘩の話題しかボキャブラリーのないDQNが多すぎて痛々しいことこの上ない
0327実習生さん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:10:50.12ID:dh0djhCz
>>326
君の知っている教師たちにたまたま特殊例が多かっただけだと思うよ
おれはそういう教師は1人も知らない
0328実習生さん
垢版 |
2020/04/20(月) 23:55:29.39ID:nD0BF/v4
悪いけど このスレ見てたら教員の性格は悪いとしか思えないよ
0329実習生さん
垢版 |
2020/04/21(火) 00:44:54.02ID:9wjT535w
まあ教師だけが例外という理由はないからな
0330実習生さん
垢版 |
2020/04/21(火) 08:43:43.39ID:ASS6Xw92
昔よりは改善したとはいえ、教師とかいまだに暴力ふるっても許される職場だしDQNが多い職業であることは推して知るべし
工場勤務をバカにしているみたいだが、工場とかたとえ中小企業でもコンプライアンス厳しいから暴力とか一発解雇だからな
お前ら教師がバカにしていい職業などないと肝に命じておけよ
0331実習生さん
垢版 |
2020/04/21(火) 08:56:55.29ID:A73wuEs3
こういうのまともに相手にする人見ると
人がいいんだなって思うわ
0332実習生さん
垢版 |
2020/04/21(火) 09:38:37.44ID:9wjT535w
教師はたわけた生徒を毎日相手にしてるから基本ゆるく優しい人が多いよ
でなけりゃ指導放棄で淡々としてるかどっちか
鬼軍曹みたいな教師は20年も前にほぼ絶滅した
0333実習生さん
垢版 |
2020/04/21(火) 12:41:54.75ID:neT22vo9
底辺高を知らないめでたい人がいると聞いて
0334実習生さん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:06:21.63ID:iywbpAHp
国語は、ひらがなの読み方・書き方から。
数学は、数字の読み方・書き方・数え方から。
英語は、アルファベット大文字の読み方・書き方から。
0336実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 11:17:14.55ID:MSEKQJ0S
うちは暴力とか反社会的行動とる生徒はあんまりいないな
無気力、スマホ依存、低学力って感じ
0337実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:14:21.56ID:JYRcCipo
>>336
身の危険が無いから安全といえば安全だな
0338実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 22:58:30.30ID:4R2G7kCH
>>334
英語科は本当にアルファベットを書かせる問題を考査で出したりしてたけど、
国語と数学の話はネタじゃないかな
まあ数字の区別は教えたい
1と7、0と6、3と5を書き分けられない生徒はいる
あと5がSになってる生徒とか
でも指導しても直らないんだよね
0339実習生さん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:07:47.37ID:4R2G7kCH
性格が雑だとか、そそっかしいとか、ブキッチョさんだとか
そういう問題とは違う気がする
文字や数字の形に対するパターン認識が十分にできてないんじゃなかろうか
0340実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:48:11.72ID:Upmu55vA
>>338

> 1と7、0と6、3と5を書き分けられない生徒はいる
> あと5がSになってる生徒とか
 
安心しろ。かなりの進学校でも普通にいるから。
0341実習生さん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:38:13.39ID:N0VYQ4hV
底辺高校が近所なんだよね
怖すぎる
0342実習生さん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:08:17.12ID:1iKfHMFk
偏差値の低さで周辺の土地価格下がるんじゃねーかなと思うわか
0343実習生さん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:06:56.34ID:3NgOUdsT
単に仕事が嫌とか、上司とそりが合わないとかいう理由で、あっさり辞めてしまうのは考えものです。なぜ辞めたいと思うのか、まず、じっくり自分に向き合うことです。
0344実習生さん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:26:18.26ID:7YA14wtF
>>339
確かに文字が書けない奴ら結構いる。そういう障害なのかな?って思ってた。
書くところ見てみたりしたけど、ゆっくり書かせても文字が崩れている。とても読めたもんじゃない奴もいた。
テストの採点も困る困る。
授業態度悪い奴は「字が汚くて読めないからバツ」ってしてた。読むというか解読になっちゃって疲れるから。
0345実習生さん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:00:07.04ID:Uk+8Sor/
進学校の中にも字が汚すぎて読めない奴多いよ
0346実習生さん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:03:34.86ID:JAp3hcCc
おれがまあまあの進学校にいたときは0と6はともかく
3と5が区別つかない奴(5が3に見える)はちょっといなかったなあ
まあ学力が高くても字が汚い奴はいくらでもいるけど、
比較すれば進学校では識別できないほど酷いのは少ない気がする
5を一筆書きで書こうとするから3になったりSになったりするんだよね
勉強をちゃんとする子は漢字でも何でも書き順は守ろうとするだろ
0347実習生さん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:42:10.12ID:N9iml9L9
文字に関しては実際に先天的な視覚認知の問題があったりするので注意。
解読可能であれば、悪筆でも認めてあげたほうが。
0348実習生さん
垢版 |
2020/04/29(水) 14:05:50.89ID:Cx6sotut
尾木ママの言う義務教育留年システムが実現したら、底辺高校はどうなるんかな
個人的には九九もわからんレベルの人間が高校に入ってくる現状に疑問を感じてるんだけど
0349実習生さん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:48:56.65ID:AV9wBFd0
僕は女教師フェチの高校生です
このスレは女の先生もみてますか?
よかったらエロ画像ください
0350実習生さん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:34:02.55ID:QLuNDiJP
>>348
義務教育で留年させるといっても嫌がらせ的に1年足踏みさせる程度しかできないだろ
ちゃんとその学年の内容が身に付くまで何年でも留年させるなんて絶対に不可能だし
外国でもそこまでやってる国なんてあるはずない
0351実習生さん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:44:41.07ID:2Oji9mJi
世の中金だよな いまさらー
0352実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:32:33.27ID:TkCU8LOi
>>348
西洋みたいに年功序列がないならそれでも行けるだろうけど
日本は年功序列で、基本的に18歳で大学に入り22歳ででなければいけない
24歳で学生だったら、あっ(察し)って言われる国だからね
だから留年させるのなんか無理
0353実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 16:15:30.64ID:xmYr2Nrx
>>352
よほどのことが無い限り、就職してしまえば関係ないと思うけどなあ…。
0354実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:11:44.83ID:vOvglJqc
地獄を体現したような環境
0355実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:58:12.50ID:t+UZIWD8
9月入学制への移行が現実的になって来たな
そうなったら来年入学の小学1年生は4月生まれから次の年の8月生まれまでという、
通常より5カ月間分生徒が多い特例学年になるのだろうか?
その子たちが高校生になると底辺校ではどんな状態になるのか今から心配だわ
0356実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:36:21.16ID:xmYr2Nrx
>>355
こんな、どさくさの中で改革されたとしても困るわ。
0357実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:57:17.54ID:10DHgXrY
底辺校なんてあっても無駄だろうに。 
0358実習生さん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:56:24.01ID:E9T9FY1m
学校が再開されたら体罰事件を起こさないように慎重に勤務したい。
0359実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:52:20.83ID:JARZU7iQ
大企業で研究楽しい
0360実習生さん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:27:42.10ID:UCzx1LMa
誰も挨拶しなくてビビった
0361実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 02:31:22.18ID:uiXabvle
どれだけ前世で先祖が悪行をしたら底辺高校で働くことになるんだよ
0362実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:58:17.80ID:VAXnmbsY
自分の先祖ならまだしも、前世の先祖ってw

単純にFランク大を出て、試験の成績や業績評価も悪かっただけだよ
0363実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:42:25.08ID:51CfuX0K
そういう人事の自治体がマジであるの?
0364実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:20:39.18ID:o1WSPk4Z
殆どがそうじゃない?
県で出世してる人も、学校は御三家+αくらいしか異動してないしね
0365実習生さん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:10:58.89ID:KmdH/Q33
あの先生はなんでいつも生徒を憎んでるのだろう
0366実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:31:10.71ID:egn2vOk6
>>364
おれのところでは2校目は困難校とか僻地とかが原則だからってのと、
自分から希望してるかのどっちかが多いと思う
教員の学歴は数人しかわからないがその中にはFランはいない
0367実習生さん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:54:16.56ID:m4GkVt5y
異動は本庁と出先のローテーションで〜という建前と同じで、困難校なんて行かない人は全く行かないんだけどね。
0368実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:35:05.41ID:UG7mtt6Y
底辺高校は、業(ごう)が深い
0369実習生さん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:04:09.47ID:/Dd1qJSw
コネがある人は平和な所ばかりで定年
0370実習生さん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:08:56.39ID:5sVuJ44v
底辺高校のやりがいって何ですか?
息をしているだけで懲役刑をくらっているような境遇で
やりがいって何ですか。
リアルな畜生道
修羅道に甘んじている理由を教えてください。
0371実習生さん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:44:38.72ID:lxwCqCt5
まあ卒業時におかげで卒業できたみたいにお礼を言われると嬉しい気持ちにはなるよ
99%の苦痛に1%のヤリガイくらいだけどな
0372実習生さん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:11:06.03ID:5sVuJ44v
なんでおまえらコネもってないの?
0373実習生さん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:57:13.36ID:CvYkqhRC
コネつかってしまうと、指導者として恥ずかしい。
「困難校」でも、いやむしろそこにこそ、教師のやり甲斐はある。

勉強分らんやつを教えるのが仕事、分かってるやつはむしろ誰でも教えられる。
0374実習生さん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:08:29.00ID:60ArTZ7+
そういうこと言える人はまぁそれでいいんじゃないすかね
0375実習生さん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:59:02.08ID:DiwnCS4W
結婚で地区変わったとはいえ、困難→僻地→困難みたいな俺もいるからなw
0376実習生さん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:37:19.02ID:T3VktOPB
馬鹿に物教えるのが仕事だろ
結局お前らは自分が楽したいだけ人間の屑
0377実習生さん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:07:57.02ID:lxwCqCt5
自分が楽ならそれでいいと割り切れればいいんだろうけどな
0378実習生さん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:23:20.87ID:L34rgqhe
本音  死んだ方がマシ
0379実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 05:03:50.61ID:re/FW4RZ
公立高校の教員になれば困難校勤務の可能性があるのは
あらかじめわかっていたことのはずだろうけど
思っていたよりも酷かったってこと?
0380実習生さん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:42:34.14ID:VV4slC3e
底辺校に青春なんてないからね
0381実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:33:54.59ID:vDUKxwAf
5年ぐらい前
千葉県立馬橋高等学校に不細工な女教員(英語)がいて、
妻帯者の若い男を追い回していたっけなあ
0382実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:49:29.90ID:dOx4s8aS
畜生道 餓鬼道 
関わったら負けな環境が底辺高校という場だ
0383実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:03:16.74ID:TTQK48R1
>>379
公立高校教師ではなくあくまで安定した公務員になりたい、ならそれなりに勤まるよ
教育に理想があるなら辛いけど
0384実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:18:35.96ID:mPocu8UU
底辺校だと学校行事も盛り上がらないよね〜
0385実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:39:29.18ID:UWZj7WWw
クラスの出し物は劇なんてまったく無理で模擬店とかゲームコーナーくらい
それも担任が苦労して段取りをほとんどやらなきゃならない
当日は来なくても進級に関わらないから来ない奴の方が多い
酷い場合にはクラスのほとんどが来ない
文化祭なんて無意味だからやらなきゃいいと思うよ。アホくさいだけ
0386実習生さん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:16:02.75ID:Ub89q4sr
特別活動の時間は必要だけど、「必ず文化祭をしなければいけない」ということではないしな。
0387実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:26:21.34ID:qiyyjD9R
全員参加は諦めて有志団体だけにしてそれで成立しないなら廃止が正しい
0388実習生さん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:08:43.58ID:kEfr5pSb
>>384
スマホいじくってるより、文化祭やったほうが楽しいと思う
で一句

スマホより
祭事の方が
楽しいよ
0389実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:22:36.76ID:7cP9II7c
体を動かすことは好きなやつがそこそこいるから体育祭の方がまだ盛り上がるが
しかし運営は自分たちでまともに出来ないし、審判も何も教員がやるしかないんだよな
修学旅行も計画を生徒に任せる部分なんて一切なしでしおりも担当教員が全部作るしかない
0390実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:53:03.65ID:Uu1VWJ06
小中なら一定数優秀層がいるから修学旅行のしおりもできるけど、文句だけ一人前で能力ないのはツラいなあ
0391実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:16:29.62ID:ML3obpXt
暴力が良くないことは重々承知なんだが、生意気な生徒を殴りたい衝動に駆られる。
いくらなんでも、そこまで自分の人生は安くないと言い聞かせて我慢している。
0392実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:07:19.18ID:7cP9II7c
おれは体罰も有効な教育手段だと思うけどね
まあ違法らしいし自分が損するのが馬鹿馬鹿しいからやらないけどな
0393実習生さん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:22:33.32ID:ML3obpXt
>>392
「痛い目に遭わないと分からない」とよく言われるが
「痛い目に遭っても分からない」という学習能力ゼロの生徒はどうしようもない。
0394実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:25:02.58ID:EX05gBSh
体罰が有用なら80年代の校内暴力みたいな事態にならないよ
0395実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:43:42.99ID:uCwH98z0
80年代よりはるか昔から体罰はあったわけだけど
0396実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:58:04.15ID:EX05gBSh
80年代以前に比べても今の子達は遥かにおとなしいよ(底辺校も含めて)
それなら聞くけど学力が低いから底辺校に通う事になった生徒達と
指導力が低いから手を上げる教員に何の違いが有るんだ?
0397実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:04:19.12ID:uCwH98z0
おいおい、こっちは体罰も有効な教育手段の一つだと言ってるのに
体罰を使うのは指導力が低いと決めつけてたら話が噛み合わないでしょ
指導力が低いからむやみに必要以上に体罰に頼ったらダメに決まってるだろ
0398実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:09:29.86ID:uCwH98z0
そもそもどうして底辺校の生徒と手を上げる教員を同列にしてるのかわからないなあ
0399実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:17:48.50ID:EX05gBSh
>>397
だから体罰なんて有効じゃないって書いてるんでしょうが
例えば生徒が殴られた事を罪に対して過剰な罰だと思えば逆効果だし
それすら完璧にコントロール出来てるの貴方は?
何より殴っても理解出来ない相手が居るって書いてる人が居るけど
そんな相手を殴って何を分からせるの?悪い影響にしかならんよ

>>398
相手に言葉でなく態度でしか表現出来てない時点で一緒だよ
0401実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:24:10.54ID:uCwH98z0
言葉による指導だってむやみに怒鳴りまくってたらいけないが
時にはデカい声を出して怒鳴りつけることがあってもいいと思う
言葉の選択についても然り。それと同じことだよ
完璧コントールなんて言ってたら何の指導もできないよ
体罰絶対禁止論者の全員とは言わないが非常に多くの人は
とにかく非論理的で話し合う余地がないんだよな
0402実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:27:12.22ID:2CFOFYZj
>>401
釣り?
お前が勝手に決めた定義で議論進めようとするから
話にならないだけ
非論理的なのはお前
0403実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:35:01.33ID:uCwH98z0
勝手に決めた定義って何のこと?
0404実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:38:45.64ID:uCwH98z0
失礼。コントールじゃなくてコントロールね
0405実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:45:00.47ID:EX05gBSh
貴方が暴力が良くないって事を理解できるまで殴って分からせれば良いの?
それが論理的なんだよね?
0406実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:49:27.16ID:uCwH98z0
体罰が万能だなんて言ってないけど?
時と場合によっては有効であると言ってるだけだよ
0407実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:57:26.63ID:N3ATDLIb
>>401
人格を否定するような叱り方はしちゃダメよ
ただ底辺の場合は、先生じゃなくて保護者が家庭で子供の人格を否定しまくり
な叱り方をしている例が多いから、先生はそこまでたちれないから厄介ですな
0408実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:12:54.09ID:uCwH98z0
>>407
それは非常によくわかりますよ
生徒の全人格を否定するようなことをしてはいけないし
底辺校の生徒はおっしゃる通りの場合が多い
しかし例えば非常に卑劣ないじめ行為をしていた生徒がいた場合、
お前のその卑劣な行為をする部分を俺は憎むって感情を表現してもいいと思う
むろん通じそうもないと思ったら別の指導を考えるべきだけど、場合によってはということね
0409実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:49:53.30ID:EX05gBSh
>>406
そんなものはない
堂々巡りが貴方の論理的なの?君が言葉で言い返せない事は分かったけど
だからって暴力を肯定して自己防衛してどうするのさ
>>408
卑劣な行為を非難するのと暴力に何の関係が?感情的に殴ってるなら生徒と変わらんじゃん
0410実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:11:08.95ID:uCwH98z0
>>409
体罰の有効性の根拠が必要ということですか?
そりゃダメな例もいくらもあるけど実際は有効な場合が多かったからこそ
長い間行われたきたんだと思いますよ
自分も小学生の頃は悪ガキだったので何度か先生に引っ叩かれたけど
今はちゃんと指導していただいたと感謝してる
体罰がダメな根拠ってのはルールだからという以外で私は納得のいく説明を聞いたことがない

イジメの指導の話は必ずしも体罰を念頭において書いたわけではないが、
一般論として、無制限に感情的になるということと、感情を交える部分があっても良いということとは違う
0411実習生さん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:54.96ID:EX05gBSh
>>410
私も教員に殴られたが恨みこそすれ感謝なんてした事ない
そんな私みたいな奴は殴るよりも言い聞かせた方が良いと判断出来るの?
私は殴られたからといって言う事を聞くタイプじゃないしそんな人は大勢居るこれだけでも充分な根拠にならないの?
それともきっかりと貴方もあなた以外の体罰肯定派も見分けられるの?
それに長いこと体罰が行われていたなんて明治以降のたかだか100年ちょっとの話で
それしかやり方知らないから君の様に思考停止しただけだよ
0412実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:00:18.36ID:1qChPyLc
>>411
なるべく通じるように指導すべきだけど通じないこともそれはあるだろう
言葉による指導や今よくおこなわれる登校謹慎指導でも同じこと
通じなくて恨まれるだけ場合があるからといってその指導法がダメだという理由にはならない
それに明らかに悪いことをしてゲンコツ一発もらって恨むだけって人はかなり少数派だと俺は思うけどね
部活の試合で負けたから殴るとか、ちょっと忘れ物をしたから殴るとかは私だって反対ですよ
体罰が明治以降ってのは近代的な学校教育に限った話ならそりゃそうだろうけど
江戸時代の寺子屋でも行われていただろうし家庭内では原始時代からあっただろう
まあ絶対的な根拠は示せないけどたぶんね
0413実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:13:54.91ID:pJI2AjV8
残念ながら明治以降は家庭でも寺子屋でも体罰はない所か忌避されてた事が当時の資料や宣教師の報告から分かってんだよ
それに根拠をいえと書きながら俺はゲンコツ位okだと思うなんて
それこそただの感情論でしかない
0415実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:48:05.70ID:1qChPyLc
>>413
私は自分が体罰全面否定に懐疑的な理由の一つとして
体罰がダメな納得のいく根拠を聞いたことがない、と書いただけで
あなたに根拠を書けなんて言ったつもりはなかったんだけどね

その明治以前の話のソースは?
別に君が意図的に嘘を書いてるとは思わないが
そう言われるだけでは十分な根拠があるかどうかはわからない
だいたいそういうのは最初に結論ありきで書かれてたりするからね
私が無知なだけならお恥ずかしい次第だが、十分な根拠があるなら
もっとその話が良く知られているはずだと思うけどな
「江戸時代には体罰はなかった!!!」ってね
あと明治に入ってから急に体罰Okになったのは一体どうして?
0416実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:49:30.33ID:+ixKyE8I
>>412
お前体育教師?
うちの学校でも堂々と体罰肯定してた体育教師いたわ
しかも日体大ならともかく筑波卒でまだ3年目くらいの若手
0417実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:58:05.24ID:1qChPyLc
>>416
体育じゃないよ
おれは魔女狩りにあうだけだと思うから学校ではまず言わないけどね
0418実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:59:56.44ID:1qChPyLc
体育教師じゃないけど、日体大への偏見っぽいのは良くないと思うぞw
0419実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 01:13:30.57ID:pJI2AjV8
>>415
戦国時代ならルイスフロイスの日本史
江戸時代なら藩校の罰則規定が残ってるものがあって精々正座とか掃除程度それでも駄目なら放校だよ
幕末ならペリーの日本遠征史にも寺子屋の様子が書いてある
体罰は明治以降に欧州から軍事教育と共に輸入されたと言われてる
同時の学習要綱に体罰の仕方が書いてある
実は体罰は西洋の文化でフロイスの日本史にもヨーロッパでは子どもを殴るのは当たり前なのに日本では叱りつけるだけなのにちゃんと教育されてると書いてある
0420実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 01:19:09.17ID:pJI2AjV8
>>415
それに質問に答えられないからといって、あなたに根拠なんて求めてないなんて書く人に教わる生徒が可哀想過ぎる
それに学校はルールを学ぶ場所でも有り体罰はルールとして禁止されてるのに根拠じゃないって書く時点で破綻してる
0421実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 02:01:44.06ID:1qChPyLc
>>419
体罰が西洋からの輸入された面があったことはわかったけど、
フロイスやペリーの報告と形式的なルールの記録だけでは
江戸時代に体罰がなかったという根拠としては弱い
ヨーロッパが軍隊だけでなく学校でも家庭でも体罰ありまくりだったのは知ってるよ
江戸時代以前の外国人による記録はメチャクチャ体罰が多い本国との比較で
体罰はない(無きに等しい)と思って書いただけでは?
たまに悪ガキを一発引っ叩くことも絶対禁止が貫かれていたと断言してるの?
西洋人が見学に来たときには悪ガキも緊張しておとなしかったんじゃないかな
藩校の規定という話は、昭和の時代だって現行の体罰禁止の学校教育法があったわけで
鉄拳制裁が厳格に禁止されていたかどうかはわからない
0422実習生さん
垢版 |
2020/05/22(金) 02:12:48.12ID:1qChPyLc
>>420
質問には遠回しになってるかもしれんけど大体答えてるつもりだけどなあ
根拠なんて求めてないって、根拠を述べろなんて私は実際に書いてないでしょ
君が根拠と考えることを説明してくれるのは有り難いが実際に要求してないんだから仕方ない
ルールは根拠じゃないなんて誰が書いてるの?さっぱりわからない
ルールだということはわかってるから実際には私は体罰をしてはいないよ
ルールに書いてあることに反対だという意見を言っちゃいけないの?
どこも破綻なんてしてないと思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況