X



新任教師ですが…定期考査理想平均点7割って無理よ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2019/11/13(水) 06:36:08.96ID:J2Ty4wTv
先輩教師にも、それ以前にも教育実習でも、「6〜7割が平均点になるのがいい試験問題」と教わりました。

でもこれって、変じゃないですか?

「教科書を逸脱した設問するわけにはいかない」のだから、教科書通りに定期考査テストを作るしかない。

でも、教科書を逸脱しない以上、理論上は、すべての生徒が100点を取る可能性がはず。

いったい、どうやったら「平均点が6|割から7割のテスト」を作れるのですか?


これってセンター試験でも同じですよね。
センター試験も「6〜7割の平均点」が望ましいとされますが、
センター試験は「学習の”基礎習熟度”を測る」ものですよね。

応用とかなrまだしも、「基礎」の習熟度測定なら、皆が皆、100点近くを取ってしまうのではないですか?


いったい、どうやって、教科書から逸脱しないで6〜7割の平均点の試験テストを作れっていうのですか?
0002実習生さん
垢版 |
2019/11/13(水) 18:46:42.14ID:EywBFKgK
んーいまいち。はい次のネタどうぞ。
0003昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/11/18(月) 19:07:54.47ID:npi1dM+B
で、真面目な答えは?
0004実習生さん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:51:42.96ID:I97apr6R
え?普通にできるでしょ?なにが問題かわからん。
0005実習生さん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:24:34.06ID:mnCVeTJB
理論上と現実はちがうだろアホかw

共通一次時代から、何十年と試験やって、全科目満点という人は1人だか2人だかしかいないはず。
0006実習生さん
垢版 |
2019/11/21(木) 15:19:56.08ID:jfLVDUFk
>>1
ネタにマジレスしてやるよ
>「教科書を逸脱した設問するわけにはいかない」
ここから間違い
生徒のレベルを授業ではかって教科書以上が期待できるなら+αの発展内容を授業で行う

>「基礎」の習熟度測定
定期テストでは基礎の習熟度測定にこだわる必要はない
授業内容と指導要領を照らし合わせて適切な試験内容にすればいい

>いったい、どうやって、教科書から逸脱しないで6〜7割の平均点の試験テストを作れっていうのですか?
つまり発展内容を授業に取り入れることでこの疑問に悩まされることはなくなる
0007実習生さん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:07:10.76ID:7mrP1ri9

それは学内考査の場合だろ。センター試験でそんなこと(指導要領逸脱、教科書逸脱)はできないぞ
0008実習生さん
垢版 |
2019/11/24(日) 04:17:38.19ID:tWQGhT8R
>>7
なら尚更のこと6〜7割にしやすいのでは?
センター試験レベル、つまり全領域の基礎を完璧に覚えていられる高校生がどれだけいるとお思いで?
あなたの中の基礎の基準が低いだけですよ
公式を覚えている=基礎ではないのですから
0009実習生さん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:15:24.25ID:SvVDAC5j

>あなたの中の基礎の基準が低いだけですよ

曖昧で何言ってるかwからない

>公式を覚えている=基礎ではないのですから

んなこと言ってないし
0010実習生さん
垢版 |
2019/12/11(水) 03:20:42.43ID:LHmYJk4x
今さらかもしれませんが
平均点の調整の仕方は

問題の難易度を上げる
もしくは
問題の量を増やす

です。平均点が6ー7割になる問題量であれば、やり直しの時に家に帰ってからも勉強できますよね。
0011実習生さん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:41:08.53ID:lD9URsb1
定期考査は生徒のためではないことの証明だね

俺はテスト勉強無視して勉強してたのは正しかったし
定期考査が苦しかったら無視しろと平気で子供に言ってる
0012実習生さん
垢版 |
2020/01/11(土) 09:58:28.03ID:0Hec6bS2
『無責任なテストが落ちこぼれをつくる』
『今井の英文読解スタンダード30』
0013実習生さん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:48:24.93ID:1kEXkuMd
>>1
単純な理屈で、教わる側の生徒が、しっかり話を聞いて学習する層、ほどほどにやる中間層、やらない層に別れるから
実際テストすると分かるが、授業をしっかり聞いていた真面目グループが80を越えるようなテストにすると、だいたい平均60くらいに落ち着く

逆に簡単過ぎると平均80、難しくし過ぎると平均40未満w

社会だが、昔テストに気合い入れすぎて平均30割れの惨事を引き起こしてクビが飛んだことがあるから、
まあ平均60にまとめるのが無難(笑)
0014実習生さん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:52:24.50ID:W8zwvOAg
クビ?
公務員は刑事事件起こさない限りクビにはならないだろ? たとえ私立であろうと。
0015実習生さん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:53:01.54ID:W8zwvOAg
というか定期考査の平均点云々ごときで解雇されたら教師がこの世からいなくなるつーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況