X



トップページ教育・先生
761コメント270KB

静岡県教員採用試験 New

0510実習生さん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:02:54.81ID:mFgd5Hys
てか思ったんですけど、もう少し静岡県教育委員会は試験の内容をちゃんと記すべき。「個人面接」が2回もあるんだけどこれなに?しかもまた2日目に集団面接があるの?わけわからなすぎ
適性検査って一次もやったやん
0511実習生さん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:04:07.64ID:qWd8Oc/C
意向調査書の第一次選考試験の結果を受けて思ったことって皆さんどういう内容書くんでしょうか?
0512実習生さん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:15:08.04ID:gCgKhVFs
中学英語の集団討論は英語ですか?
0513実習生さん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:51:22.79ID:tPMqE0HN
>>510
だから、東女医大であったこと同じです。
0514実習生さん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:54:54.29ID:MOysZ7OW
静岡市の集団討議は、何か活動して、それがどんな出来かとかそういうやつよね?
0515実習生さん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:38:33.46ID:U+cDKeia
>>509
中学校、養護、栄養は試験内容が適性検査と個人面接に変更になっていました
0516実習生さん
垢版 |
2021/08/03(火) 19:49:12.19ID:+Db92ixO
>>491
当然、批判したんだから自分は1次受かっているだろうな!
残念だな、高校地歴公民でまさかの2次進出だ!
0517実習生さん
垢版 |
2021/08/04(水) 00:04:22.42ID:U5tMkfvH
>>516
誰も君が合格したかどうかなんて興味ねえわ
0518実習生さん
垢版 |
2021/08/04(水) 06:47:57.83ID:NbImvUhu
>>517
偉そうなこと言っているから聞いたまでだ!
答えられないのか?
0519実習生さん
垢版 |
2021/08/04(水) 10:55:58.45ID:g9MnQxld
>>518
偉そうなのはどっちだよ(笑)
筆記だけだから受かったんじゃね?ラッキーだったね、君(笑)
私が受かったか気になる?(笑)私は君の合否に興味ない(笑)
0520実習生さん
垢版 |
2021/08/04(水) 12:50:59.88ID:+p852D0d
>>519
偉そうなこと言ってんな!
この出来の悪いゆとりあるいはさとり野郎が!
2次進出は他県を含めて4年連続だが何か?
0521実習生さん
垢版 |
2021/08/04(水) 13:00:58.96ID:W+2u0Ian
ってか静岡県の2次試験、個人面接だけになったってマジ?
0522実習生さん
垢版 |
2021/08/04(水) 15:26:47.46ID:wJftJqqr
>>521
校種によるのかな?少なくも中養栄養はマジだね
小高はどうですか?
0523実習生さん
垢版 |
2021/08/04(水) 16:36:05.02ID:/znBx7pQ
高校理科民だけど、今のところその手の連絡とか掲示は見つからないな
中養栄養の二次試験内容変更ってメールとかでの連絡ですかね??
0524実習生さん
垢版 |
2021/08/04(水) 17:08:01.66ID:W+2u0Ian
>>523
521です。ホームページには書いてないな。
教育委員会ってほんと仕事遅いわねえ。
https://www.tokyo-ac.jp/blog/182318/

ここに書いてあったよってソースは載せとくね。
0525実習生さん
垢版 |
2021/08/04(水) 17:30:15.29ID:/znBx7pQ
>>524
ソースありがとうございます!
0526実習生さん
垢版 |
2021/08/04(水) 21:02:42.04ID:K66VQJVH
>>525

↑ 
毎度の「誹謗中傷コピペ」を、書き込んでの迷惑行為を繰り返している組合の工作活動員です。
自分たちの卑しい行為(=偏った立場の意見コピペの大量貼り逃げ行為)を指摘されれば、その反省や弁明ではなく、論者個人への誹謗中傷行為を繰り返しています。

その際、わざわざageで何十も連続でコピペ貼りするため、スレ順表示を大きく狂わせるという迷惑をみなさんにかけ続けています。
(こちらは、sageで書き込む配慮をしております)

皆さん、卑しい組合の工作員たちを5chから放逐しましょう。
0527実習生さん
垢版 |
2021/08/05(木) 10:45:34.77ID:fSRMlASy
》523
中学は、合格通知の封書に書面で入ってた
個人面接と適正検査だけで、4つにわかれて集合時間も違う
個人一回だけで、判断基準がどこになるか怖いな
2次は毎年半分になるのに
0528実習生さん
垢版 |
2021/08/06(金) 22:32:18.08ID:kbVcHknA
昨年静岡県を受けた方に質問です。集団面接とは複数人が面接官の質問に答えていく方式なのでしょうか?それとも集団面接=集団討論なのでしょうか?
0529実習生さん
垢版 |
2021/08/06(金) 23:02:26.00ID:KluI9Qh3
>>528
はい
0530実習生さん
垢版 |
2021/08/08(日) 17:33:28.58ID:qndeLsji
静岡は受けたことあるけど、一次試験で個人面接があったなぁ。

なんで一次で面接官が3人の個人面接?とは思ってた。他の自治体(東京、大阪、愛知)は、一次どれも通ってけど、静岡だけは落ちた。なんか圧迫面接っぽかったのは覚えてる。なんか納得いかなかったから、落ちたあと開示請求までしたのはここの自治体だけ。

請求したら、清潔感がないとか、誠実さがないって言われてたけど、他の自治体で出なかったことばっかりでてたからどうしたものかと悩んだ事はある。フワフワした内容で落とされたのはあるから他府県の受験者は落としたいのかなとおもった。
0531実習生さん
垢版 |
2021/08/08(日) 17:41:13.09ID:qndeLsji
一応、開示請求したときに清潔感は項目の中にあったよ。受験する側としてはすげぇ違和感あったけどさ。
これって面接官の主観じゃね?ってのはあるけど、項目に入ってるなら仕方ないかと諦めたわ。
0532実習生さん
垢版 |
2021/08/08(日) 17:43:17.00ID:qndeLsji
前日にQ Bハウスでカットしたんだけどなぁ。
0533実習生さん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:09:41.23ID:y6defKZh
静岡県の二次試験、東京アカデミーでは教育委員会に聞いて変更ありますよって言ってたけど、ホームページでは未だに出てないんだよな。
これどういうことなんだろう。
0534実習生さん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:34:52.51ID:Y3BezRel
静岡市二次受けるんやが、正直他県出身は合格厳しい?
0535実習生さん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:37:36.63ID:qEqcrFeQ
静岡は、一次の個人面接で、どうにでも評価できるから年齢制限がないんだよな。
0536実習生さん
垢版 |
2021/08/10(火) 12:45:14.68ID:kyoCJElo
静岡県受ける人に質問なんだけど、二次試験で集団面接なくなりますよってのは、どうやって通知が来たの?ホームページには載ってないよ?
0537実習生さん
垢版 |
2021/08/11(水) 18:27:20.03ID:wAqJOrQ8
静岡市は、ホームページに個人面接のみになると情報が出ましたね。集合時間などは変更なしのようです。
0538実習生さん
垢版 |
2021/08/11(水) 22:38:55.44ID:YslaO0T0
>>537
これ見るまで知らんかった…
ありがとう!
0539実習生さん
垢版 |
2021/08/12(木) 12:57:15.65ID:/CE9F38e
静岡市は二次試験の変更ありましたが、静岡県も動きありますかね?
0540実習生さん
垢版 |
2021/08/12(木) 16:31:11.58ID:K/03pTF5
>>539
なし。
あれば上げてある。
0541実習生さん
垢版 |
2021/08/15(日) 13:20:33.40ID:fTBsfSgc
16日の個人面接が10:20〜12:25と13:25〜17:45の部があるのですが、これは1日に2回面接があるということではなくて、お昼を挟んで10:20〜17:45のどこかで1回面接をやるということですよね?
0542実習生さん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:01:27.09ID:EsUE0X7K
>>541
高校前提で話をする。

その通りで一回のみ。
例年と異なり合格者を多く出したから、とある校長から聞いた。
0543実習生さん
垢版 |
2021/08/16(月) 15:10:50.82ID:J5plGwJF
今日の二次で県教委も情報流出を気にしてる。
ネット社会なんだから情報が氾濫することを想定した上で監督者が情報交換はしないでくださいみたいなことを言っても過去問より、小論(生徒にとっての環境つくりの必要性)と集団面接は別として面接のお題(この会場までどのように来ましたか)なんか10年以上同じだし、おかしいわな!
0544実習生さん
垢版 |
2021/08/17(火) 00:26:28.67ID:LBbS+aeb
>>543
10年以上受験してるんだ…大変ですね
0545実習生さん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:03:04.73ID:Cb8QcnLC
二次試験を受けた人、お疲れさまでした。
私は県ではなく市でしたが。

個人面接だけで採用を決めるって、採用する方も判断が難しいですよね。
対策は楽ですがw

最後の方、笑いながらいい雰囲気で終わったけど…
なんか飽きられた感があった…
0546実習生さん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:04:09.92ID:Cb8QcnLC
↑個人面接の最後の方ってことね
0547実習生さん
垢版 |
2021/08/18(水) 14:45:07.41ID:6xJ+h+JF
面接30分はさすがに長い
面接官もよくやるわな
飽きないのかな
0548実習生さん
垢版 |
2021/08/19(木) 00:32:18.77ID:G1c6ZCZ4
同じく静岡市で受けた。
他の都道府県から初めて来たのだが、静岡市の志望理由を聞かれなかったのが驚きだわ。
0549実習生さん
垢版 |
2021/08/19(木) 00:42:49.04ID:d567Bw+E
>>548
545です。
私も他県から受けました。
志望理由を聞かれないのは驚きですね。
私は一番最初に聞かれました。
0550実習生さん
垢版 |
2021/08/19(木) 05:09:29.00ID:VQKCa0Br
>>549
それは1次で聞かれる(なぜ静岡県なのか)典型例だから。
0551実習生さん
垢版 |
2021/08/19(木) 05:11:35.44ID:VQKCa0Br
訂正
静岡県→静岡市
0552実習生さん
垢版 |
2021/08/19(木) 09:39:42.77ID:aMi9MUDN
ありがたいことに、場面指導で最後「この場面だったらね…」と、面接官からアドバイスをいただきました。落ちフラグがっつり立ってますが強く生きます。
0553実習生さん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:37:04.10ID:LQd8RSoD
みんな面接どうだったの?
0554実習生さん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:15:07.72ID:Ch2VT3vE
>>552
過去問参考に校長から面接練習をしてもらわなかったか?
個人で取り組む案件ではなく学校全体で取り組むものもあると教えてもらった。
それが出るならばラッキーだろう!
0555実習生さん
垢版 |
2021/08/20(金) 01:03:03.43ID:ch8W6luR
>>552
言ってもらえるってことは逆に合格フラグじゃないか?どうでもいいと思った人にはわざわざアドバイスなんてしない
0556実習生さん
垢版 |
2021/08/20(金) 07:56:02.49ID:9JMQFpgn
アドバイス受けたのが学生ならこれからのためのアドバイスだから、逆に大丈夫かもしれないですね。
期待されているととらえることもできますね。

自分の場合は、試験官もがなんとか30分にしようと必死に質問してたのがわかったので、厳しそうです。
うまくできずにつらい。
来年がんばります。
0557実習生さん
垢版 |
2021/08/20(金) 08:34:40.69ID:5jr9czSn
552です
学生です。大学の支援室の先生方にも、研究室の先生にも、何度も場面指導の練習していただいたので、情けなくて申し訳なくて落ち込んでました。一歩成長できたと前向きに捉えるようにします。
0558実習生さん
垢版 |
2021/08/20(金) 23:57:40.42ID:tXbsCYS2
>>555
無知だから現場で講師として修行しなさい、ということ!
0559実習生さん
垢版 |
2021/08/21(土) 00:04:47.52ID:iCcoGczb
>>558
またお前か
そうやって何でも悪い方に考えて高圧的に言うからいつまで経っても受かんないんだよ
0560実習生さん
垢版 |
2021/08/21(土) 09:08:02.78ID:xTpAQD2U
個人面接、小論文、集団討論ってどれが一番配点高いですか?
あと、2次試験は1次試験の結果も加味されるのでしょうか?
0561実習生さん
垢版 |
2021/08/21(土) 15:16:44.29ID:l3d2rMlY
教育新聞の過去の記事に、以下のように書いてあります。平成31年度の情報なので、変更があるかもしれません。
《2次試験》▽面接試験=小・中学校・養護教員(75点)、高等学校(100点)、特別支援学校(35点)▽小論文=高等学校(10点)▽実技試験=外国語(高校)(5段階評価)、家庭(高校)(100点)、特別支援学校 特別支援教育専門(100点)※それぞれの項目ごとに、審査対象者とする最低基準はあるが、合格基準点はない。
0562実習生さん
垢版 |
2021/08/21(土) 15:51:37.66ID:xTpAQD2U
集団討論で積極的にアピールする人と、控えめに意見を言う人はどちらが評価が良いのでしょうか?
0563実習生さん
垢版 |
2021/08/21(土) 21:39:58.01ID:en91CmrH
>>559
お前にそっくりそのまま返してやる!
偉そうな野郎が!
0564実習生さん
垢版 |
2021/08/21(土) 23:08:34.16ID:VuC3/fkk
>>556
県教委に勤務していた校長から面接官4人で一人持ち時間5分、トータルで20分と聞いたが…
じゃあ、最後に一言言ってくださいという質問があったと思う。
0565実習生さん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:34:16.34ID:O9hQKT5t
静岡市の2次試験は面接官3人の例年の1次試験のような面接でした。時間は長くなりましたが…。
あの面接だけで半分に絞るのは難しいだろうなと思いました。1次試験の点数も合否に影響があるのかなぁ。
2次試験も不合格の場合、A、B、Cの3段階で結果が出るけど、面接だけでCだったら、凹むなぁ。
0566実習生さん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:41:20.03ID:+hZ4JTKs
県の方だけど自分も時間が長かった
一次試験がない分、二次試験の方で時間を取っていたのかなと思う
0567実習生さん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:41:24.52ID:phpAXs3F
県の選考は、2次試験は2次のみで合否判断ですか?
0568実習生さん
垢版 |
2021/08/24(火) 00:53:03.56ID:97j/MYXD
今回はわからない
0569実習生さん
垢版 |
2021/08/24(火) 00:53:39.29ID:97j/MYXD
周りの人の感触聞くと質問数が多かったっていう感触が殆どだったんだけど
他の人はどうだった?
0570実習生さん
垢版 |
2021/08/24(火) 00:54:10.47ID:97j/MYXD
>>564
それは古い情報だと思う
0571実習生さん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:16:14.16ID:NnOwIi6p
今年の県は30分と長く、質問は多かったですね。
あの長さをどうやった人が受かるのか気になりますね。
0572実習生さん
垢版 |
2021/08/24(火) 14:11:19.95ID:f8QeNnbb
>>570
アフォか!証拠を示せ!568も同じだ!
県教委に長くいて、実施数日前に教頭と副校長を通り越して今年から校長になった人物に聞いた話しだぞ!
例年、試験官として会場にいて、当日は姿を見なかったけど面接委員として会場に行くと言っていた管理職だ!
0573実習生さん
垢版 |
2021/08/24(火) 22:22:18.97ID:WNyJ/lwb
選考するのになんでこんなに時間かかるのでしょうか?
0574実習生さん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:05:36.80ID:97j/MYXD
>>572
自分が実際に受けたから誤りだとわかるよ
0575実習生さん
垢版 |
2021/08/25(水) 00:06:27.77ID:aTfrK4lJ
572が言ってるんなら間違いだな笑
0576実習生さん
垢版 |
2021/08/25(水) 03:15:11.21ID:5CP3siuv
>>574
例えばリーダーシップを発揮する上で大切なポイントは何だと考えますか、と聞かれ短答で〇〇です、と答えたら同じ面接官に具体的にいうとどういうことですか、とかなぜそのように考えたのですか、など関連質問で畳み掛けられたからであろう!
生徒と変わらん国語力欠如の575と同じで自分の所に来たボールを余裕がなく投げ返しただけ。
そのため、試験官が予め練習してきた質問が出ることを期待してその話題に関する具体的に掘り下げた質問ばかりであったから時間が長く経過した。
この項目も含め、それは可もなく不可もなくの無難な3:普通評定、いや面接官によっては2:やや劣っている評定になる場合もあるからな。
面接で応えるポイント何なんだ?
上述したように受け答えをするためではないだろう!
言わずもがなだが…
0577実習生さん
垢版 |
2021/08/25(水) 10:32:24.55ID:/PXotilc
>>576
受かってないくせに偉そうなこと言うな
575とその他の人たちでは多分校種が違うんだよ
だから話が合わない
それも察することができず一人で興奮してて恥ずかしいね
それにしても、575の話が仮に本当だとしたら、高校の面接は例年通りのやり方だったのか?
0578実習生さん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:32:45.82ID:IvT7bO+l
>>577
はい、出た、批判するだけのダボハゼ!
1次敗退で2次受けてないから憶測で物事を語るな!同じ土俵にいないから言えない!
574と575とも然り。明確なエビデンスを示して言えよ、説得力がないだろうが!
「察する」ことが今日的な子どもの課題であることを理解していない。主張出来ない人間は社会に出たら淘汰される。まあ、お前も含め、大多数が該当するゆとりとさとり教育を受けたの弊害だな。
話し言葉は容易で思いつき発することが可能だが文章にまとめることは小論と同じくある程度、訓練をしていないと出来ないことだからな。オツムを使わないと退化するぞ!
0579実習生さん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:17:29.24ID:/PXotilc
>>578
一次敗退だと決める明確なエビデンスはあるんですか?w
ゆとりさとり世代も今は立派な社会人。担任して部活して、活躍している先生方はたくさんいますよ。578よりはちゃんとした社会生活を送っていると思います。
0580実習生さん
垢版 |
2021/08/25(水) 18:25:57.40ID:YN2I6/a4
>>579
ちょっとボキャブラリーを覚えたからといって使いたがる。オウム返しはいらない。他の機会に使うものだ。
俺、算数苦手だから台形の面積の公式を教えてくれる?長期記憶が思い出せないよ、同じ穴のムジナちゃん!
0581実習生さん
垢版 |
2021/08/26(木) 06:51:32.03ID:4maNLY3i
>>580
こいつやべえなw
一生合格しないでね
0582実習生さん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:43:12.65ID:xRV/Apkc
>>581
取り巻き連中が多い。
最近不祥事のニュースに出てくるアンダー30のかっ?
0583実習生さん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:13:47.78ID:h+xe8yiO
中数の一次合格が24人しかいないんですけど、2次でこの半分になりますかね?国社理英は約50通過してるんで、数学だけ極端に少ない年なんてあるのかな?と疑問です。
・本当に数学だけ採用が少ない
・一次突破する基準の点数を満たす人が少なく、足切りされた
のどちらだと考えられますか?
0584実習生さん
垢版 |
2021/09/03(金) 12:59:26.27ID:7boLQOYD
>>583
数学の人数は例年と比較してどうですか?
自分の県のある教科では過去に一次11人通過、二次9人合格もありました。その時は例年より専門教養が難しい感じがしたので一次である程度の点数を越えた人が少なかったのかなと思いました。
0585実習生さん
垢版 |
2021/09/03(金) 17:49:35.07ID:6vvhsZFF
>>583
静岡県の例年の採用倍率を見ると、二次の倍率がほぼ二倍になっている
他県の情報は参考にならない
0586実習生さん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:22:45.03ID:jxJEoPso
585が正しい。
過去の教育新聞や教育セミナーも参照。
今までが採用数が多かったから仕方ないな。
0587実習生さん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:01:35.53ID:qsuySgnq
>>586
中学は他と比べて数学だけ多いってほどでもなかったけどね。
今年の中数は専門が難しかったし、半分になったとして、12人しか採らなかったらさすがに少なすぎやしないかい?と思いまして
0588実習生さん
垢版 |
2021/09/24(金) 01:00:00.12ID:BS6iF6dp
どなたか教えて下さい。
静岡県の教員採用試験の成績開示はありますか?
静岡市では調べたら出てきましたが、静岡県に関しては見当たりません。
来週、合格発表があり、それと共に成績も確認をして今後に活かそうと考えています。
どなたか分かる方お願い致します。
0589実習生さん
垢版 |
2021/09/24(金) 01:03:42.82ID:BS6iF6dp
>>588
教員募集要項に載ってますよ。
頑張って下さい。
0590実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 16:27:11.74ID:/EZq+D9p
静岡市落ちました汗
筆記は9割できました。面接練習も東京アカデミーの人や現場の校長からは、よっぽど大丈夫だと言われましたが、倍率2倍以下の校種で落ちました汗
静岡市は他県出身者や、年齢が30代の人、もしくは通信大学卒業者が嫌われるということはないですよね?汗
そうだとしたら来年違う自治体を受けるしかないです汗
0591実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 16:54:19.72ID:EpU1jORD
>>590
同じく静岡市受験者です。
他県出身の受験&年齢は30代で落ちました。
まー私の場合は面接がダメな感じしましたがね…
心中お察しします。

学歴や他県受験は関係ないと思います。
年齢も関係ないと言いたいですが、採用する側からすれば若い年齢の方が、長く働いてくれますから有利に働くことは間違いないですよね…
0592実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 16:58:20.62ID:OMAWiJe0
俺は、採用後に逮捕されたから、皆さんも気をつけてくださいね。
0593実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 09:55:38.57ID:7nYM+w+W
任期付教員を受験したことある人いますか?
競争率ってどれくらいですか?
0594実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:05:13.69ID:sagtSfwL
>>593
大体、高校受験者は10名くらい。採用は若干名、つまり各教科基本ひとり。英語や数学みたいに募集していない教科は2次敗退者に声をかけると思うが現場では全ての教科で再任用がかなりの数いるので現実的にはかなり厳しい。
同様に選考する静岡市以外の自治体の義務教育に登録する方が無難!

昨年度実施の期限付の詳細を伝えておく。
採用試験と同様、高齢者は非常に厳しい。

1.面接官
・教頭?級2名
2.時間
・7分
3.内容
・待っている間どのように思ったのか。
・期限付教員を志望した理由。
・生徒に伝えたいこと。
・担当教科・科目をどのように教えるのか。
・授業以外で生徒に教えたいこと。
・専門以外で担当できる科目。
・自らの長所。
・希望勤務地。
0595実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:50:36.44ID:7nYM+w+W
小中の任期付の情報を求めています。
0596実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 17:50:39.70ID:mhUr67Ke
静岡市中学、ダメでした。
補欠合格はいるのかなぁ?
0597実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 17:56:05.34ID:epqhdTAY
>>595
まだ、要項が出てないだろ。
義務教ならば複数自治体に登録しておけば連絡が来るから心配には及ばない。浜松市は採用試験の結果で声をかけているらしい。
特に小学校は楽勝!
地元教育学部ならば担当教授にお願いしたら無難。
0598実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 18:27:37.50ID:epqhdTAY
今、確認した。新卒や未経験者でも受けられる静岡市は出ていた。
要項を読むと臨時講師とは違う、と明記さてているから採用試験と同じだな!作文なんか形だけで関係ない。
自分は受けていないけど講師として働いていて昨年度受けた人物を知っているがダメであった。代わりに任期付きの教員が配属になった。
必ずしも採用される訳ではないぞ!
0599実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:21:07.08ID:mhUr67Ke
静岡市は育休産休、欠員補充は任期付で行うはず。任期付で埋まらない枠を臨時講師で埋めているので、臨時講師だと確実に仕事があるとは言えない前任の校長に言われた。2年前に任期付に採用された人(自分もそう)の任期があと1年あるので、今年の採用数はどうなのかな?来年の募集数は結構ありそうだけど
0600実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:54:23.90ID:qrTNoydq
合格したんだけど、書類来た人いる?
土曜日はこないのかな
0601実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 22:45:12.39ID:iwwDc6pZ
>>600
10月から土曜の郵便配達は廃止されました
0602実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 22:51:33.62ID:sagtSfwL
>>595
確実に合格を狙うならば教師塾に入り、推薦を貰う手がある。
0603実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 22:57:38.65ID:qrTNoydq
>>601
ありがとうございます。月曜日を待ちます
0604実習生さん
垢版 |
2021/10/03(日) 13:39:06.80ID:DlHlIiq9
面接官の席に現役の生徒を入れてほしい。
で、受験者に何でも質問してほしい。自分の悩みや素行、いじめ、学級崩壊についてどう対処するか、自分の成績で入れるところはどこか?とか。
そしたらホントに教師やらしていいかどうかわかるだろ。
知識は二の次。まずは、人間性見抜かないとな。
だから教師の体罰、性犯罪がなくならない。
0605実習生さん
垢版 |
2021/10/03(日) 21:21:45.58ID:dCE+rDT4
お隣の愛知県では、ネット発表だと不合格だったけど、郵送通知だと合格でびっくりしたという話をしていました。
静岡市では過去にそういったことはあったのでしょうか?まだ郵送通知が届いていないので希望をもってしまいます汗
0606実習生さん
垢版 |
2021/10/03(日) 21:27:43.26ID:UfSXPppy
昔知り合いにいた。静岡市だったか静岡県だったか忘れたけど、ネット発表の番号の見間違えだろって指摘してたら一緒に見てくれって言われて本当にそうだった。結果、採用されていた。校種はたしか中学校。
0608実習生さん
垢版 |
2021/10/03(日) 22:08:00.67ID:5rbQxTt3
>>605
大分の不祥事を知っているのか?
606が事実であれば新聞沙汰である。発表直後の十月、教育に批判的な中日が報じたであろう。静新も同じ。だが静岡市が政令指定都市になってから十六年たつがそんな記事を見たことない。全国紙でも取り上げられるだろう。往生際が悪いな!
まだ、若いのであれば苦労は買ってでもしろ!ある科目以外は筆記8割安定するので一次連続突破が可能であり、実力が伴っている。
その経験が後年に役立つ。
来年、捲土重来したらいい!
0609実習生さん
垢版 |
2021/10/03(日) 22:44:02.96ID:pnLPIG6D
何で確実に新聞沙汰になるって言えるんですか?
そんなの教育委員会がだまってればすむと思うのですが…
0610実習生さん
垢版 |
2021/10/03(日) 23:00:07.88ID:UfSXPppy
よく考えたら合格者が1人増えるってことか。
そうすると新聞沙汰か?
でも黙っていれば大丈夫か?
一次の採点ミスはよくニュースになるけど、2次は聞いたことがないよね。
2次の追加合格者を発表すると問題でもあるのかな?
0611実習生さん
垢版 |
2021/10/03(日) 23:26:41.41ID:pnLPIG6D
たまに合格発表の日付がしれっと更新されるときがあるって聞いたことがあります。
それですかね汗
それは1次のことか分かりませせんが…
0612実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 07:32:09.66ID:867jTZkC
>>609
若いな!
コンプライアンスって用語を知っているか?
近年、企業の社会的責任が問われるようになった。
試験問題公開や成績開示も同じ。
時代が変化したから黙っていれば良いという訳ではない。
いずれにしろ、通報されて判明する。
そんなことになったら役職に処分が及ぶだろうが。
0613実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 10:14:35.91ID:rt8yF9tA
追加合格は変な話ではなくない?
合格する予定の人、合格者がこの時期に辞退するかもしれないわけで、合格発表ギリギリで辞退されたら追加で合格させるでしょ。繰り上げ合格みたいな感じで
0614実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 11:43:32.09ID:vmlKxSYz
あまり可能性はないと思うよ。
いよいよ、欠員発生が確定的になっても、1年間定数内常勤講師を雇えば良いだけ
その欠員分も、翌年の採用数に追加すれば良いだけ
教委側は何も困らないよ。
なんだかんだ言っても、4月当初からの一年の雇用が見込める定数内常勤講師なら、引き受けてはあるからね。
年度途中からの病休・退職等の臨時的任用よりも、はるかに好条件だからね。
0615実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 13:32:13.97ID:vglqb7/f
>>614
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0616実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:48:56.46ID:/C3eWOwd
静岡市の受験者です。

ネットで既に不合格でしたが、今日通知がきてたので開封したら不合格Cでした。

不合格なんでAだろうがCだろうが変わりませんが、なんとも…
そんなにまずかったかなー…
0617実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 16:17:17.08ID:vmlKxSYz
>>615

「自分たちの姿を隠して」嘘・デタラメを書き込んで、
ネガティブイメージを刷り込み、レッテルを貼ろうとする「卑しい行為」は止めましょう

言論の自由は認められていますが、憲法の規定上「発言の責任の追及を受けない」特権が認められているのは「国会議員が議院で発言した場合だけ」ですよ。
発言の自由はあっても、その発言への「責任」はありますよ。
刑事上、民事上、社会上の責任追及から、逃れられるわけではありませんので、念のため
0618実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 18:58:26.32ID:U8RUP7eZ
静岡県の方の採用だけど、配属校の決定っていつくらいになるんだろう
引っ越しとか色々な手続きを考えると早い方が良い
0619実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 19:15:56.44ID:AU36cTBg
結果が補欠だったのですが、繰り上がる可能性はほぼゼロなんですかね…。
0620実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:18:01.91ID:yEmoDygS
同じく静岡市で補欠合格でした。
あまり期待せず待ちたいと思います。
いつもの薄い封筒だったので、補欠合格でもちょっと喜んでしまいました。
0621実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 21:17:56.20ID:A/XBjwQX
>>620
薄い封筒・・・何が何枚入っていましたか?
0622実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 21:50:03.99ID:r0noXjQP
薄い封筒にはA4の紙が2枚のみ。結果もその紙に補欠になりましたと書いてありました。
0623実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 22:23:30.48ID:bDji6BmG
静岡県で2次合格した人は何が入っていましたか?
0624実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:19:08.99ID:ZE351HV/
>>620
静岡市って補欠合格ってあるんですか?
ネット発表だとないですよね汗
自分は不合格Bでした汗
あと3人だけを超せば合格だったと思うとより悔しい!
0625実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:58:30.80ID:jXVTFXyE
静岡県合格しました。
書類は、承諾書やネット入力の案内など合計5,6枚あったかと思います。
0626実習生さん
垢版 |
2021/10/05(火) 05:56:28.23ID:rQA2F+OS
職場の校長先生経由でサインをいただき経験者で勤務校の自治体を受験された方、
合格でも不合格でも、校長教頭に結果報告義務がありますか?
0627実習生さん
垢版 |
2021/10/05(火) 06:57:57.14ID:tGZDoX9b
義務というより、社会人としての常識的判断が問われるな。
というか、ネタではなく、マジで聞いてるなら二次(面接)での低評価もわかろうというもの。
0628実習生さん
垢版 |
2021/10/05(火) 07:45:04.85ID:4NHgSIY5
>>626
何のサインだよ?
あれか、講師枠で受験か?義務教は楽だな!
627が言うように社会人としての常識が著しく欠如している。お願いをしたんだから遅くなっても報告すること!児童や生徒じゃないんだから!
他板で偉そうに語っている野郎がいるが大概は生徒指導が出来ないな!
0629実習生さん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:27:20.04ID:ekEDLi/e
義務ではありませんが、報告しています。
不合格でしたの報告後、補欠の通知が来たため
再度報告に行かねばというところです。
0630実習生さん
垢版 |
2021/10/05(火) 19:53:04.52ID:hqxkHmfl
>>17
読書って…
お前の教養はそれだけか?
学ばないヤツ多いからな…オマエさんも
0631実習生さん
垢版 |
2021/10/05(火) 20:31:48.75ID:cPBnWjpP
>>630
今更、過去のスレを持ち出してイチャモンつける野郎がいるが(笑)
自分のことを言っているな!
0632実習生さん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:29:40.22ID:hqxkHmfl
>>631
おいおい、それ、きさんのことかい
0633実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 04:53:41.54ID:F2kh/CPU
>>632
奴さんのことだ。
0634実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 17:26:24.12ID:iLa12mF/
同じく静岡市補欠でした
20代後半、他県からの初受験です。

あの面接で補欠扱いなのか…いやー、ありゃ不合格だろって職場でケラケラしてたのに…。

まぁ、補欠の中で自分がどの位置にいるか分からないし、そもそも受験者も少ないから繰上げの期待はできないな。
0635実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 19:44:16.94ID:UL6rKBNh
>>634
とりあえずは可能性があるってことですよね。
良かったじゃないですか。
「いやーありゃ不合格」って思ったのは何故ですか?もしかしたら内容より雰囲気とか話し方を見てたのかもしれないですよー
0636実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 06:00:22.78ID:1SiNZxYA
>>600
合格おめでとうございます。
どういう書類が来ましたか?
いつまでに提出しなければならない書類がありますか?
0637実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:00:54.34ID:bstLwYna
合格ではなく補欠ですが、11日までに提出する(辞退者が出たら繰り上げ合格を希望するかの)意向調査がありました。
慌てて郵送しました。もし、周りで繰り上げ合格になった人がいたら、いつ頃分かったのか知りたいです。
まぁ、状況が違うのであまり参考にならないと分かっていますが情報が欲しいです。
0638実習生さん
垢版 |
2021/10/09(土) 06:42:06.13ID:s2Z7eKTI
>>637
自分も補欠なのですが、そのような意向書はありませんでした。詳しく教えていただけないでしょうか
0639実習生さん
垢版 |
2021/10/09(土) 13:20:49.91ID:U3OLdI+s
>>624
静岡市で不合格Bの場合、
結果通知、A4何枚でしたか?
不合格Aなら補欠の案内が入っていますか?
0640実習生さん
垢版 |
2021/10/09(土) 13:33:29.91ID:BW3PvaYN
637です。校種を書き込んでいませんでした。静岡市中学校です。県や浜松だと違うのかもしれませんね。
不合格Aの通知はなく、補欠になりましたの案内と意向書だけでした。
0641実習生さん
垢版 |
2021/10/09(土) 16:47:52.19ID:s2Z7eKTI
>>640
教えていただきありがとうございます!
0642実習生さん
垢版 |
2021/10/09(土) 18:15:36.95ID:1EX8scyB
>>639
結果通知一枚
A4は2枚だったかな?
0643実習生さん
垢版 |
2021/10/12(火) 21:19:01.22ID:NPYTOOcs
不合格者に誤って合格通知をメール 長野県の職員採用試験 受験生の関係者「HPに番号がない」
10/12(火) 18:03配信

NBS長野放送
長野県人事委員会事務局の会見(10月12日 長野県庁)

長野県の職員採用試験で不合格者に誤って合格通知をメールで送ってしまう
ミスがあったことが判りました。複数の職員によるチェックを怠っていたという
ことです。

県人事委員会事務局の会見:
「誠に申し訳ありませんでした」

県人事委員会によりますと、今月8日、職員採用一次試験の合格者34人を発表した
際にミスがあったということです。

県のホームページには、正しい受験番号を載せた一方、メールでの連絡にあたって
1人の番号を取り違え、不合格の受験者に合格通知を送っていました。また、
合格した1人について、ホームページに番号を掲載したものの、合格通知を
メールしていなかったということです。

受験生の関係者から「合格通知のメールがきたが、ホームページに番号が無い」と
連絡があり発覚したということです。

県人事委員会事務局・小野政仁次長:
「(HPへの)合格者の掲載までは複数人でダブルチェックをしていたが、配信する
過程で複数人によるダブルチェックをしていなかった」

取り違えた2人の受験番号は1番違いで、翌日に説明・謝罪したということです。

再発防止に向けて、改めてチェックを徹底するということです。
0644実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 02:41:29.28ID:7pTDFLHY
>>637
数年前、愛知県で補欠合格しましたが
12月初めに繰り上げ通知が届きました。

あと2ヶ月の辛抱です。
0645実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:51:39.25ID:xSwI9so+
>>644
申し訳ないが自治体が違うので参考にはならない。
教員は地方公務員だからそんなこと任命権者が異なれば関係ないこともわかるのに。
必死過ぎ!諦めが肝心!
挫折を知らないのだろう?
高校2次で落とされたので来年度もやると腹を括った!
0646実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 23:09:47.49ID:UeBTgShE
静岡市は2月4日まで補欠の有効期限があります。12月より遅い通知もあるかもしれません。繰り上げ合格にならない場合は、任期付教諭採用者名簿に記載されるようです。すでに任期付教諭の場合は、任期が改めて3年になったりするのかな?来年が任期の3年目なので気になります。
0647実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:22:20.27ID:841wQarZ
静岡県、任期付き教員採用試験、静岡県教員採用試験を受験し一次二次不合格者しか
受験できませんか?
0648実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:48:31.13ID:jOAMc73V
該当する免許を持っていれば、受けることができるはずですよ。採用試験を受けた人は採用試験が任期付教諭の試験を兼ねているんじゃなかったかな?静岡市受験なので間違っていたらごめんなさい。
0649実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:46:53.22ID:841wQarZ
>>648]
ありがとうございます。県任期付き教員応募締め切りはいつですか?
0650実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:54:33.28ID:841wQarZ
臨時的任用職員等での1年以上の教員としての実務経験がある者を対象とした選考は、
11〜12 月に実施する予定である。(募集案内参照)
もう応募締め切られていますか?
0651実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:56:47.04ID:841wQarZ
出願期間は、令和3年8月10日(火曜日)午前8時から令和3年9月7日(火曜日)午後5時です。

※これは【高等学校教員、特別支援学校教員、養護教員対象】だけ?
小中は?
0652実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:50:52.11ID:p97UB3Nl
小中は10月下旬に要項が発表されるようですね。
0653実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 07:26:12.04ID:DqU6MecR
>>652
どうでも良いが任命権者は県(ただし政令指定都市は別)で自治体毎に任用されるから選考をする意味がない。
市町教委や静西と静東教育事務所に登録しておけば良いから。大昔は東部、中部と西部教育事務所の方が有力だと言われた。
0654実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 07:30:47.33ID:YMBS4few
自治体毎に任用?県で任用して希望を踏まえ配属ですよね?
0655実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 13:15:29.32ID:OnyQ8XAB
臨時講師なら、各市町教委でいいと思います。任期付教諭だと試験を受けるしかないと思います。
0656実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:43:16.55ID:YMBS4few
県の任期付教諭、自宅近く自治体に希望して通りますか?
遠くに配置された方はいらっしゃいますか?希望を伝えても遠くですか?
0657実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 20:13:42.07ID:ppZFYUuI
>>656
高校を前提として話す。
通らない可能性が高い。あくまでも希望は希望。空きがなければ仕事がない。
定数内は正規が東海道本線沿線の人気があるので任期付きは難しい。そうなると僻地のある伊豆や北駿に飛ばされる。産休育休であれば可能性は高くなる。
ただ、正規と異なり、辞退する権利もある。その後に他の地域で任用があるかどうかは知らないが…
言えることは諸手当が支給されるので断ることは失礼だ。住宅もなんとかなる。
任用されてから考えるべき。任用もさていない状態ではめでたいな!
蛇足だが今後、数年間は1980から90年代の新設校ラッシュの影響で退職者が多く、現場の主要5科は再任用ばかりのため、仕事は非常勤が多い。
ゆえに採用あるいは任用が容易な中学校の方が良い。
0658実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 23:55:02.62ID:RLuXoBwM
>>657
中学校も今は空き全然ないよ。
少子化と再任用のダブルパンチで。
今年の採用数見た?高校と差がなくなってきてる
0659実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 23:56:07.30ID:RLuXoBwM
>>656
中学校で、1人知り合いが任期付合格したけど、自宅から通えないようなところに飛ばされた。あまりいいものでもないなと思ってしまった。うん。
0660実習生さん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:26:44.10ID:qCzFbJ4M
県の小中の要項が出ましたね
0661実習生さん
垢版 |
2021/10/28(木) 05:28:47.17ID:IKimalYW
中学募集は英語、数学、理科だけ?何か意味あり?
0662実習生さん
垢版 |
2021/10/28(木) 09:23:27.02ID:rOLGYkk+
現実的に、他の教科では需要(任用)が見込めないからだろう
他県の事例では、すべての教科で募集をかけて、試験(といっても論文と面接程度)やって合格者はとりあえず名簿登載するが、結局任用なしが普通にあるから。
逆にいえば、合格できれば、任用されろ可能性が極めて高いということじゃないのかな。
0663実習生さん
垢版 |
2021/10/28(木) 22:53:38.84ID:KSwC2Isc
教員採用試験が任期付教諭の試験を兼ねているので人数が絞られるのは当然なのかな?今回の募集は採用試験は受けないが、任期付は希望するって人だからもともと人数が少ないのでは?
0664実習生さん
垢版 |
2021/11/25(木) 05:47:44.36ID:CujMl50U
県の任期付き応募者総数、何人くらいですか?
0665実習生さん
垢版 |
2021/11/25(木) 11:19:58.34ID:M+/AHWX9
>>664
昨年度も公表しないぞ!
会場で確認するしかない。
全体で若干名だから各教科一人だろうよ!
0666実習生さん
垢版 |
2021/11/28(日) 11:24:21.15ID:0wjaoHXl
昨日、静岡市の期限付き試験があった。
受験者が教科によっては2次よりも少なく、当然、需要が多い小学校だけ10人以上、それでも20人はいなかったけど。
補欠合格の教科もあるから狭き門だな。
でクレクレばかりの595はどうだったんだ?
0667実習生さん
垢版 |
2021/11/28(日) 16:51:42.92ID:3Qhn/M3+
>>618
618実習生さん2021/10/04(月) 18:58:26.32ID:U8RUP7eZ
静岡県の方の採用だけど、配属校の決定っていつくらいになるんだろう
引っ越しとか色々な手続きを考えると早い方が良い

※自治体決定が11月?配属校決定が3月中旬以降?
0668実習生さん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:23:50.07ID:3AZ08N5q
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリしたいロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリしたい
ロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwwwwwwwww

ロリロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwwwwwwwww
0669実習生さん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:45:05.48ID:2hfF+lwq
昨日東部総合庁舎で任期付きの面接がありました。
23日と27日に東部西部総合庁舎で面接でしたが
昨日の東部総合庁舎だけで28人もいました。
休みも2人くらいいました。
単純計算で28人×2か所×2日=112人応募。
採用予定は22人。
0670実習生さん
垢版 |
2021/12/28(火) 18:38:29.59ID:PXOYn4Ls
>>669
もう、高校は結果が出た。
もちろん、不合格!
0671実習生さん
垢版 |
2021/12/29(水) 06:49:55.30ID:2ZT3YTZ0
>>670
ありがとうございます。
高校はいつどこで面接でしたか?
何人くらい来て何人合格ですか?
0672実習生さん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:45:07.40ID:CzEEdBV9
>>671
11月上旬で養護教諭も含めた特定の教科が多くて10名程度で1人採用かな?
Hpには公開しないのでわからない。
これでは一昔の採用試験と同じで2次敗退のメリットもないね。
0673実習生さん
垢版 |
2022/01/28(金) 16:28:15.44ID:10fCQAL/
>>668
テメエだ変態ロリコンクズニート
0674実習生さん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:49:58.93ID:T1qmPdHC
県任期付き教員試験結果到着された方、
封筒内容物を教えてください。
早急に要提出書類、ありますか?
0675実習生さん
垢版 |
2022/02/03(木) 05:16:06.32ID:6IC0NNGu
県任期付き教員試験合格された方、
配属校決定はいつですか?
3月までにやることはありますか?
0676実習生さん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:43:01.25ID:1Gm4f0XW
勤務地の連絡先が来た人はいますか?
私はまだ来てなくて、すごい心配しています。
何か情報があれば教えてください。
0677実習生さん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:59:00.96ID:Vx7W47Vo
>>676
静岡県の高校で採用予定ですがまだですね...。
他県では3月中頃に届く自治体が多いらしいですよ。
0678実習生さん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:21:30.36ID:4DE5u9oA
>>677
ありがとうございます。
私は中学で受かりました。面接時に早めには連絡しますっていう話をしていただいていたのですが、今に至り…
で、改めて教育事務所のホームページをひらいて、違うファイルをみつけ()
0679実習生さん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:24:28.03ID:4DE5u9oA
>>678
途中になってすみません。
上の続きです。
ホームページの中でも別のサイト?らしき方でみつけた新規採用者についてのお知らせには、転居者は上旬に連絡がくるとありました。それ以外は中旬だそうです。
0680実習生さん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:46:27.61ID:DbDvQkZk
どいつもこいつも学ばねえなぁ!
過去スレみればわかるのに!
今週は卒業式と入試で忙しいから動きはほぼないのに!
0681実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 06:20:42.66ID:ori92BOh
>>677

私も同じく高校採用予定です。
合格後は書類の提出と動画等の研修みたいなものだけでしたよね?

いろいろと放置気味で不安でして…
0682実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 06:23:33.28ID:ori92BOh
新卒の勤務校の発表が三月中旬とのことですが、その後の大まかなスケジュールは指定日時に学校挨拶に行くくらいで、残りの空いている時間で引っ越しを進める、といった感じになるのでしょうか。
0683実習生さん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:50:07.98ID:HNGYOMRn
>>677 今日校長先生よりお電話があり勤務地が確定しました。
他の方はどうでしょうか?
0684実習生さん
垢版 |
2022/03/11(金) 14:11:28.26ID:TQVFSPWN
>>683
小中高どれですか?
0685実習生さん
垢版 |
2022/03/11(金) 14:15:53.76ID:HNGYOMRn
>>684
高です
0686実習生さん
垢版 |
2022/03/11(金) 14:34:43.85ID:2Fp6k9C1
>>683
自分はまだです。
0687実習生さん
垢版 |
2022/03/11(金) 21:28:56.05ID:auFMBCW/
底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリしたいロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwwwwwwwww 底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリしたい
ロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリしたいロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwwwwwwwww 底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリしたい
ロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwwwwwwwww
0688実習生さん
垢版 |
2022/03/11(金) 21:31:08.12ID:XQpPCjkG
>>683
内示はまだ。
フライングだろ!
0689実習生さん
垢版 |
2022/03/19(土) 20:51:37.43ID:aeigGxoq
前回どこの配属かいつわかるかって書込みしたものです。
親切にまだ来てないって教えてくださった採用の方、ありがとうございます。
実はそのあとすーぐに連絡きました!引っ越しが必要なので一応っていうことで市町村は教えていただけて、すんなり引っ越し先の契約を決められました。本当によかったです。
中学と高校の教育委員会こ声かけは違うみたいなので、みなさんはネットの情報を鵜呑みにせず、先輩教員に聞ける環境でしたら教えていただくのがベターかなと思います!
私の配属先は予想とは違いましたが、それでも良い方なので、よかったです。これから勉強しまくります!
0690実習生さん
垢版 |
2022/03/27(日) 21:48:11.42ID:Uh1eHHn4
>>687
テメエだ底辺変態ロリコンゴミニート
0691実習生さん
垢版 |
2022/06/26(日) 03:59:55.15ID:8vTq1sIp
静岡県は他県社会人とか所謂高齢は面接とかで落とす感じ?特段差別なし?
0692実習生さん
垢版 |
2022/07/01(金) 22:11:20.16ID:4lzWgzqH
>>691
明日受ければ露骨にわかる。
0693実習生さん
垢版 |
2022/07/01(金) 22:18:24.67ID:deeeo2v2
>>692
やはり、噂は本当か(笑)まあ一次無駄に受かり、二次で落とされるより時間のムダは少ないからそれはそれで仕方ないわなあ
0694実習生さん
垢版 |
2022/07/01(金) 22:20:58.68ID:deeeo2v2
>>693
どうせ二次落ちなら一次落ちのがまし、一次は何回もいろいろ受かってきたから。まあ、落ちるつもりでわざわざはるばる10万使ってホテル込みできたからまあ落ちるなら仕方ない、所詮他人が決めることだから
0695実習生さん
垢版 |
2022/07/01(金) 22:33:27.36ID:deeeo2v2
まあ。めんどくさいたいして仕事もしとらん働き方改革のあんな跳ねっ返りを放置してるような無能な県教委だからな(笑)
0696実習生さん
垢版 |
2022/07/02(土) 01:46:39.27ID:c/zzj8Ld
>>693
申し訳無いけど1次には個人面接があるから受からない。
昨年度みたいに大雨で日程が変わり、筆記のみならば通過の可能性は大きい。
高校のくだらん学習指導要領の問題はできなくかつ専門9割なくても受かったけど。

695でめんどくさい…跳ねっ返りを放置している、の意味不明。
0697実習生さん
垢版 |
2022/07/02(土) 02:05:25.01ID:9jI4kRJ8
>>696
たかが10分でd.eつけるか、なんも10分じゃわからんわ。どんなんが静岡県高校受かりやすい?


跳ねっ返り→部活は拒否とかいうワカテのくせに無責任なはた迷惑な、へんな活動ばかりしてるやつ
0698実習生さん
垢版 |
2022/07/02(土) 02:08:17.60ID:9jI4kRJ8
一次だけ通して、二次で落とせば済む話、らそんな自治体情報ザラだろ
0699実習生さん
垢版 |
2022/07/02(土) 08:42:38.84ID:avc8S8ng
>>697
中学校のように大多数は専門外が担当ではないので若手が主顧問ということはない。希望が通ることが多いので門外漢がやる確立は少ない。
受付が終わったので試験を受けてくる。
0700実習生さん
垢版 |
2022/07/02(土) 15:19:46.91ID:eO1XJcbU
県外組の面接は5分で終了。
形だけでやる意味はない!
自分の教科科目に女子が多くいたので差別選考するかも?
0701実習生さん
垢版 |
2022/07/02(土) 15:52:58.94ID:ZaH4P0Gc
>>700
県外組だけ5分なんですか?
0702実習生さん
垢版 |
2022/07/02(土) 16:01:49.34ID:ZIZDTaif
県外組というか経験者枠で受けた者だけど、面接は5分でした。
一般枠は10分なのですか?
0703実習生さん
垢版 |
2022/07/02(土) 16:11:11.99ID:ZaH4P0Gc
>>702
一般で5分程度でした、
0704実習生さん
垢版 |
2022/07/02(土) 16:29:27.55ID:4PAePXYs
>>701
過去スレ見れ、必勝法が出てる。
大量の受験生を捌かなければならないため紋切型の質問で5分!新卒と講師とでは内容が異なる。
697が言っている10分は誤り。
過去にあるが702が言うように経験者枠で受けても複数いれば潰し合いになるため、上位にいないと厳しい。独りの場合はAll or Nothing.
自分の部屋にもいたが他自治体現職かもしれない。経験者枠は再任用に埋められているため高校では非常に珍しい。
0705実習生さん
垢版 |
2022/07/02(土) 17:01:11.75ID:ZIZDTaif
特別選考での合格率ってどうなのでしょうか?面接と適性検査のみしか判断基準がないので不安です。
0706実習生さん
垢版 |
2022/07/02(土) 19:33:34.30ID:9jI4kRJ8
しかし5分の面接でなにが判断、評価できるのかね?たかが田舎の高校教員が5分で人様の優劣を判断できるだけの脳はないがな。東大出の面接官ばかりの一流企業すら無理なんだぞ(笑)やばいやつかどうか見分けるくらいしかできんぜ4分じゃ(笑)東大出の面接すら、見極めには30分はかかる。多角的質問、追いかけ質問、ゆさぶり、教養的質問などでな。静岡県の面接は形式で、経歴や履歴、書類、筆記成績でとりたいやつとるだけとみてる
0707実習生さん
垢版 |
2022/07/02(土) 19:35:03.47ID:9jI4kRJ8
だいたい高校教員の学歴なんかたかがしれてるし(笑)
0708実習生さん
垢版 |
2022/07/02(土) 20:35:59.73ID:qaGM6nUT
>>706
事実、甲子園に出ましたとか大学リーグで首位打者取りましたとかスポーツで新卒が地歴公民の採用にパスしているという疑いのない結果!体育ならばわかるが…
首位打者の方は隣県組で名門校の監督になったら直ぐに移動していた。
詳細に調べたら高野連からペナルティを課されたらしく活動停止だった。
ちなみに以前の同僚が新採で講師時代に別荘荒らしで捕まったという笑えないオチがある。
蛇足だが大人しい性格でそんなことする奴には見えなかった。2次落ちで優先的に講師に採用され、講師枠で受かったがこのザマだ!
東京女子医大の件と同じ!
0709実習生さん
垢版 |
2022/07/02(土) 20:40:21.32ID:9jI4kRJ8
>>708
穢だな

なんか、今日ヤクザみたいな態度悪いな二匹いたが、コネ採用なんかな?

あとなんで教員は田舎駅弁出た程度なガリ勉オタクみたいな貧相な風体の奴らばかりなんかな

まともな一流企業でいそうなの1割もいない
0710実習生さん
垢版 |
2022/07/02(土) 20:43:05.31ID:9jI4kRJ8
自分自身、就活しているから受験層の低劣さはよくわかる。エレベーターのマナーさえないようなやつが教員志望かあ、、、、そりゃ不祥事は必然、、、、、ろくなん採用してないから
0711実習生さん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:23:22.89ID:FXKiX/Nk
教職教養だけ正答を調べてみました。
どうでしょうか?
16〜50
アエイウエ ケオキコア イキカウエ
ケキカオウ エアエアウ オキケオエ
イエイオア
0712実習生さん
垢版 |
2022/07/03(日) 00:34:40.31ID:6e/1xRyh
>>710
所詮教員は大した学歴もない一流企業からは相手にされない大学層だからな。まあお山の大将ばかり、せいぜい駅弁が関の山
0713実習生さん
垢版 |
2022/07/03(日) 19:26:46.31ID:0NFtXpZf
静岡市を受験した方々、お疲れ様でした。

面接がどうなってるのか不安しかないですわー
0714実習生さん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:34:46.20ID:I7cr0tDK
不透明な試験やるんかの、、、、面接なんか差はつかんからな、はじめから、特殊事情ありなやつは高得点にして、とるきないやつにはマイナス質問ばかりして低度にして、毎回毎回出来レース、これ高校の少人数採用科目な、、、、まともな企業や国家総合職みたいな、きちんとした面接せえや、まあ面接官が田舎駅弁大学じゃ無理ゲーか(笑)
0715実習生さん
垢版 |
2022/07/07(木) 22:22:42.68ID:I7cr0tDK
ちなみに静岡県、おばはんのが受験番号若いの?つまり逆年齢順?
0716実習生さん
垢版 |
2022/07/08(金) 01:53:38.41ID:SmUAR2ct
>>714
今回、筆記で問題ミスの公表をしてないのか?翌日とついさっき静岡と中日のweb版見たが出てない。
ある教科科目の専門で解答用紙全てに受検番号と氏名を書き終え、解き始めた10分経過後、選択肢に誤りがあり、見つけた。それだと問題が成立しないから手をあげた!
自分も定期テストでミスするが選考試験ではダメだろうよ。ダブルいやトリプルチェックをしている筈だが…確か、以前にもあった記憶があるが…
今も昔も変わらないだろうが作成者は5月から毎週県庁に出張している将来の管理職候補なのだから!
十年近く前、プロ野球選手を輩出したダサい玉の私学以来で指摘してやった。まあ、そのときは平気で古いデータを出していたので専門家がいない学校だと割り切ったが…これまた、科目では珍しいほぼ満点を取ったにも関わらず採用されなかったというオチがついた。
0717実習生さん
垢版 |
2022/07/08(金) 02:10:01.23ID:f80wy7pD
やたら面接官態度でかいし、三匹いるくせに真ん中の一匹しか質問しないし、たった4分だけで何がわかるのか、アホそうな地方駅弁大学出た程度のやつらに、あんなんで公正な面接どうやってやるのか、そもそも4分だけの面接なんて必要なのか?たんにとりたいやつをとり、とりたくないやつを面接で落とすためだけとしか、人物採用なら二次で2回30分くらい面接するほうがよほど意味がある。やはり恣意的採用か
0718実習生さん
垢版 |
2022/07/20(水) 07:39:19.70ID:0mlvtNwU
一次の結果発表って今日だっけ?
0719実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 23:23:28.45ID:YNL/Dwtw
受験番号ってどのように決めていると思いますか?
去年の一次の結果をみると、若い番号の合格が多い気がする。→若い番号は特別選考?
0720実習生さん
垢版 |
2022/07/26(火) 06:42:55.42ID:Y5bnOTUx
>>719
講師枠と協力隊枠から年齢順。
その枠は義務教と特支は多いが高校は皆無。
0721実習生さん
垢版 |
2022/07/26(火) 12:10:25.07ID:EVqmEk8j
>>720
ありがとうございます。
高校の特別選考で受験しているのですが、合格率を推測したくてそのような質問をしました。
特別選考+年齢順で番号が決まるのですね。
0722実習生さん
垢版 |
2022/07/26(火) 13:15:09.96ID:eqJNaiL4
>>721
講師枠は複数いると英数の例外を除いてその教科や科目での潰し合いのため、有利とはならない。
単独の場合もDead or Aliveなので難しい。
要は専門が最低9割近く。
0723実習生さん
垢版 |
2022/07/26(火) 14:39:07.63ID:UZN30AnA
>>722
ちなみに現役教員枠はどうですか?
一次が面接しかないので不安です。
0724実習生さん
垢版 |
2022/07/27(水) 08:49:08.28ID:2QWDWzqa
いよいよ発表ですね!
0725実習生さん
垢版 |
2022/07/27(水) 10:10:03.36ID:PkV6U7Wy
何時?
0726実習生さん
垢版 |
2022/07/27(水) 10:23:47.33ID:2QWDWzqa
>>725
12時
0727実習生さん
垢版 |
2022/07/27(水) 12:05:34.15ID:qWGDCw66
おー受かってた
0728実習生さん
垢版 |
2022/07/29(金) 15:13:49.79ID:DiooPPyX
静岡市って2次きついんかな
1次で思ったより絞ってて驚いた
0729実習生さん
垢版 |
2022/07/29(金) 17:27:19.02ID:MdkpDapB
落ちた
0730実習生さん
垢版 |
2022/07/29(金) 17:30:56.54ID:MdkpDapB
 1.2倍の倍率の教科で落ちました。
専門、教職共に70点以上あると思ったけど、あの少ない人数の人はみんな賢かったみたいです泣
0731実習生さん
垢版 |
2022/07/29(金) 20:03:04.05ID:rsq7A0gr
第1次選考試験結果通知書が届きました。
2次試験面接カードを書かないとなのですね!
5月の出したのは1次用だったとは( ω-、)
しかも期日は8/5(金)、速すぎ!
0732実習生さん
垢版 |
2022/07/30(土) 00:22:41.78ID:9OuyunBW
>>731
青いな、他の政令指定都市がある自治体も同じ。提出期限も短く、だいたい発表後10日以内。明日中に完成させて提出する予定。提出期限が短いのはデータ入力する準備の期間のためだと思われる。高校入試と同様試験委員入力担当者が多分、二人で行っていると考えられる。
2次の面接カードは「教師を志した理由」とか「静岡県を志望する理由」などここ10年くらいは変わらない。同じく面接の質問も使いまわしで手抜きだ。
まあ、人が人を評価することは極めて難しい。事実、講師経験者が採用されて6月から休職になった。本人は障がいというか病気持ちを職員会議で告白した。そして復活もせずに退職した。その代わりに2年連続して同じ教科·科目の新採が入ったというオチがついた。
すべて高校入試と同じ方式で行っている。高校常勤で年間を通して勤務すれば大規模校以外は役割が与えられるのでこの方式が良くわかる。
俺は落ちたが新卒あるいは若手がかなり有利なので頑張れ!
0733実習生さん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:01:28.65ID:tMe5vLPi
今日は個人面接お疲れ様でした。
面接官が優しすぎて逆に怖いです
0734実習生さん
垢版 |
2022/08/18(木) 16:16:27.98ID:L58VMnpi
個人面接めちゃ短くなかったですか!?
0735実習生さん
垢版 |
2022/08/19(金) 12:37:35.45ID:zwWdl659
思うに面接の前に採用したい人と、採用しなくてもいい人と、迷ってる人はもう大体頭の中にあるんじゃないか。
面接早めに終わったひとは、前者2つのうちのどっちか。
0736実習生さん
垢版 |
2022/08/29(月) 08:35:39.63ID:j98QSYJo
(防犯情報・付きまといや監視は条例違反です)
子どもたちを、おもしろいからという理由で反社会的イジメ・嫌がらせ犯罪の加害行為に参加させないで!

静岡県では集団ストーカー犯罪は県の迷惑防止条例によりすでに規制対象です!
神奈川県でも小此木・元国家公安委員長のご尽力により警察が犯罪被害相談を受けつける事案になっています!

個人や家族特定情報のついたSNSやクチコミを拡散していじめ・嫌がらせ・付きまといに加担してはいけません
口コミやSNSはターゲットを陥れる目的なので、そもそもウソの悪評を嫌がらせ目的で悪意を持ってばらまいています
本人に教えてはいけないというのは、悪口をSNSでばらまくという反社会的なイジメ行為をしているからです
悪意を持った一方的な情報に騙されないで下さい

村八分(無視)や監視や付きまといをさせる集団は、その理由に関係なく人権侵害の犯罪者です
個人特定された不審者情報などを一般に流すことはありえません

被害者個人としては集団ストーカー犯罪についてSNSやブログなどは一切おこなっておりません
監視や付きまといの仄めかしはイジメです
個人情報が付いて拡散されたSNSはもともとがウソの悪意を含む人権侵害であり、個人情報保護法違反・侮辱罪・名誉毀損罪などにあたり、反社会的犯罪なので依頼内容を信じないようにして下さい

未成年にも反社会的犯罪手口に騙されて加担しないようご指導下さい
0737実習生さん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:11:23.78ID:pRGbwSI2
不合格でした。悔しい。
補欠合格ってサイトには書いてありませんが、補欠合格って静岡県ではありますか?
0738実習生さん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:39:41.37ID:R2caS4pd
みんな基本情報登録入れた?
謎が多いしめんどくさすぎ…
0739名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 18:23:55.67ID:TOFjtEgZ
勤務経験だけしっかり入力されてれば大丈夫でしょう。
0746実習生さん
垢版 |
2023/06/21(水) 01:31:38.47ID:iAo/Fs3w
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み



ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれx😭🫠😆
0747実習生さん
垢版 |
2023/06/21(水) 01:35:20.59ID:iAo/Fs3w
5ちゃんねるに書き込んでるのは2万人しか居ない
このに書き込んでるのはネット対策業者なんだよ。在校生なんて居ない
過去の情報をもらって関係者のふりしてるのさ

「卒業生です」←全部ウソ

5ちゃんに書き込むのは実名で運営にメールするのと同じですよ
個人の発言は実名と紐付けて全てファイリングされてます

5ちゃんの書き込みは海外では翻訳されて販売されてます
ビジネスなんですよ
だから、馬鹿アフォ、頭が悪いと書いて
本音を引き出そうとする
ビジネスなんだよ😜😭😜
0748実習生さん
垢版 |
2023/06/21(水) 10:31:28.16ID:OD3tiHsj
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトが絡んでくる。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ😅😍😍
0749実習生さん
垢版 |
2023/08/08(火) 15:36:20.04ID:n5pjcDcN
今年みなさんはどうでしたか?
0751実習生さん
垢版 |
2023/10/02(月) 20:22:29.71ID:OVKbTgxg
静岡市任期付き教員募集、例年、2次試験合格発表直後なのに、
今年は3日後の今日も出ていない。どうなっていますか?
0752実習生さん
垢版 |
2023/10/15(日) 02:46:25.31ID:OeFAZ9Ht
俺の攻めはこんなもんじゃないのに…
0753実習生さん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:22:45.08ID:cV3ZdPlj
外国籍43%の公立小も 日本語指導必要な子供、埼玉で急増 10年で2・6倍 8割は中国・トルコ籍
2023/10/14 17:00

公立の小中高校などに在籍する外国籍の児童生徒のうち、日常生活や授業に支障があり日本語指導が必要な子供の数が埼玉県で急増していることが14日、文部科学省の調査を元にした分析で分かった。
全国的にも令和3年度までの約10年間で1・8倍に増えているが、埼玉県は2・6倍。中でも川口市は外国籍の児童生徒数そのものが4・5倍に増えていた。
日本語指導が必要な子供は義務教育後の学習意欲も低いという全国的なデータもあり、教育現場は対応を模索している。
(略)
人数が多い都府県は愛知、神奈川、静岡、東京、大阪の順だったが、6番目の埼玉は平成24年度の1188人から令和3年度は3133人に急増。
上位5都府県の増加率が1・8〜1・5倍、全国平均が1・8倍だったのに対し2・6倍だった。
https://www.sankei.com/article/20231014-G65BP7COC5K3VN6RS5C2QMQUXA/
0754実習生さん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:40:06.31ID:RyEP9nHX
き偏思偏 低スマ
な差考差 偏シッ
い値力値 差ロク
よ6な6 値┃出
!0し0 スぺ禁
!以バ未 マロの
無上カ満 ホぺ馬
駄じ!の 汚ロ鹿
wゃだ動 染事や
思なか物 脳件
考いらで ミの
力とねす ソ奴
な勉ぇよ !っ
し強w w  て
wで
w
w
0756実習生さん
垢版 |
2024/03/07(木) 11:54:23.43ID:W5xQdxZp
もうそろそろ市教委から電話が来る時期ですか?
0757実習生さん
垢版 |
2024/03/08(金) 12:31:00.93ID:w5SCleeJ
>>756
来ません。
入試期間中だから。
0758実習生さん
垢版 |
2024/03/08(金) 12:34:21.92ID:w5SCleeJ
>>756
残念ながら来ません。
入試期間中だから。
0759実習生さん
垢版 |
2024/04/03(水) 11:57:15.44ID:4kaxfV/X
祝!バカ殿川勝辞職
0760実習生さん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:53:47.47ID:anT1/qiD
な◯す◯し教師の一族の女ボ◯ン×2
0761実習生さん
垢版 |
2024/04/30(火) 10:15:27.44ID:ndZGE5U9
静岡で教員になろう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況