X



トップページ教育・先生
761コメント270KB

静岡県教員採用試験 New

0001実習生さん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:28:59.36ID:gpe97BWj
聞きたいことは何度聞いてもOK!!
偉そうな上から目線の方、主のように説教する方はご遠慮ください。
0223実習生さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:43:11.87ID:MXnNo9aK
こんなところに書いても何も意味がない
気になるんだったら直接教委に問い合わせたらいい
0224実習生さん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:02:13.23ID:UU3gkjEM
4日県内では富士市の特別支援学校の教職員など新たに16人の新型コロナウイルス感染が確認された。
4日県内で新たに発表された感染者は16人でこのうち静岡市では5人、浜松市で3人、磐田市で2人、富士保健所管内で1人などとなっている。
飲食店に勤務する静岡市葵区の50代女性は先月29日に複数の客と会食後2日に39度台の熱が出てその後、陽性が判明した。この飲食店に関連する感染者は客や従業員あわせて4人となっている。また、県は富士市の「富士特別支援学校」に勤務する教職員の感染を発表した。この教職員は先月30日と31日は勤務していて今月1日に39度台の発熱があり、その後、陽性が判明した。
県は5日以降、学校を臨時休校にするという。
0225実習生さん
垢版 |
2020/08/06(木) 01:55:12.92ID:1EZoP9eA
218を訂正する。書き込みして気づいた。しばらく様子をみたが誤りの指摘がない。特支志望の受験者はいるのか?それとも関心がないのか?
どうでもいいことだが職業柄誤りを正す。

第2段落最終行から4行目

に行っている学校は聴覚・視覚学校や盲・ろう学校、病弱障害者のみである。
→ に行っている学校は視覚・聴覚学校や病弱障害者のみである。

盲・ろう学校は名称が変わり視覚・聴覚学校になったため。
0226実習生さん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:58:37.47ID:nIAbOKsd
【静岡市会見】20代学生と10代アルバイト 新型コロナ感染経路は不明
8/6(木) 16:15配信

テレビ静岡NEWS

テレビ静岡

静岡市は6日午後4時から会見を開き、市内で感染が確認された2人について説明しています。
2人とも発症前14日間は県外に出ておらず、感染経路は不明です。

◇静岡市在住20代男性(学生・区の公表は望まず)
 主な症状は咳と味覚障害

7月14〜25日 複数の友人と複数回、娯楽施設で過ごす。アルバイト(飲食店)
7月28日(発症日)発熱・倦怠感 自宅で過ごす
7月30日 解熱しアルバイト
7月31日 複数の友人と会食
8月1日 友人と会食
8月2日 帰国者・接触者相談センターに相談
8月3日 味覚障害出現、検体採取
8月4日 PCR検査の結果「陽性」判明
8月5日 県中部の医療機関に入院

濃厚接触者は友人13人(うち10人検体採取済み)とアルバイト関係者1人
発症14日前、県外に出ておらず、感染経路は不明。
0227実習生さん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:59:25.99ID:nIAbOKsd
◇静岡市在住10代後半男性(アルバイト・区の公表は望まず)
 主な症状はなし(消失)

7月16〜27日 複数回勤務(勤務以外は自宅で過ごす)
7月28日 自宅で過ごす
7月29日 勤務
7月30日 嗅覚・味覚障害出現。自宅で過ごす
8月1日  市内医療機関を受診
8月3日  PCRセンターで検体採取
8月5日  検査結果「陽性」県中部の医療機関に入院

濃厚接触者は同居家族3人(PCR検査で全員陰性)職場の同僚5人
発症14日前、県外に出ておらず、感染経路は不明。

静岡市は6日、このほかにも新たに1人の感染を確認したと発表し、詳細は7日以降、説明する予定です。市内の感染者は48人となりました。

テレビ静岡

【関連記事】
【速報】県内さらに4人の感染判明 県所管は3人 静岡市所管は1人
静岡・6月の有効求人倍率は0.96倍 6年5カ月ぶりに1.0倍下回る
帰省は2年は控えた方がいい? 専門家が指摘 今年のお盆休みの過ごし方は? 静岡
静岡・駿府城公園 自衛隊が天守台で清掃作業
【静岡県教委会見】富士特別支援学校の教職員感染 41人が接触
最終更新:8/6(木) 16:15
テレビ静岡NEWS
0228実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:45:05.21ID:zWaEvp/E
6日も9人の感染が発表されました。
新型コロナウイルスの感染者は、静岡県内でのべ346人となっています。

浜松市は5日81件のPCR検査を行い、あらたに5人が陽性と確認されました。

またこのほかに県内では新たに4人の感染が発表されています。

このうち2人が、県外に住む人や県外の感染者と接触があった人だということです。

また、静岡市は5日に感染を発表した2人の詳細を明らかにしました。

20代の男子学生と10代後半の男性で、ともに県外への移動歴はなく感染経路は分かっていません。

一方、静岡大学は静岡キャンパスに通う学生1人の感染が判明したと発表しました。

構内での行動による濃厚接触者はおらず、大学で感染した可能性は極めて低いとしています。
0229実習生さん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:45:38.70ID:MRf5pRmr
229
0230実習生さん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:53:10.71ID:MRf5pRmr
突然すいません、二次の内容で質問です。
一般で中学校の場合、個人面接と集団討論だけであってますか?
模擬授業や模擬指導はありませんよね?協同出版の過去問を見ると浜松市はやってるみたいなので。
はじめて受けるので何かと不安です。
0231実習生さん
垢版 |
2020/08/08(土) 19:24:49.23ID:nmTHhYHf
>>230
あっています。
0232実習生さん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:12:00.80ID:PGlhcYYu
>>231
ありがとうございます〜!
0233実習生さん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:15:46.79ID:xcrVHHY6
スーパーやコンビニでも県外ナンバーを見かけるようになりましたね。
二次試験当日に発熱で受験ができないなんてことにならないか不安です・・・
0234実習生さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:13:38.81ID:9qZJBhU9
いくら「発熱等、体調がすぐれない方の受験はお控えください」と言われたところで、追試等の救済措置がない以上、「欠席して、1年棒に振れというのか」と強硬受験する者は出てくると思う。
一応、検温時の発熱者は、別室受験となるらしいが、それなら最初から「別室受験となります」と案内すればいいのにな。
0235実習生さん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:50:18.87ID:nJY8Dk5e
静岡市は10日午後4時から記者会見し、9日に公表した
新型コロナウイルスの感染者3人について詳細を説明しています。

1人目は市内の50代男性会社員で、3日に発熱の症状があり、
4日、5日と医療機関を受診したものの様子見となっていました。

7日になって別の医療機関を受診して入院、検体採取が行われ、
翌8日に陽性が判明し指定医療機関に転院しています。

男性は7月28日から30日に市外の勤務先に仕事に出ていたほか、
28日には県外の感染流行地域から家族が帰省していたということです。

濃厚接触者は県外を含む家族4人で、市ではPCR検査の上、
感染経路について調べることにしています。
0236実習生さん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:50:34.60ID:nJY8Dk5e
2人目は葵区に住む50代男性で自営業です。

5日に発熱の症状があり、6日、7日、8日と複数の医療機関を受診し、
最後の医療機関でPCR検査の結果、陽性が判明し指定医療機関に入院しています。

男性は7月22日から4日まで仕事をしていましたが、県外には
でていないということで、感染経路は不明となっています。

また、濃厚接触者は家族5人ということでPCR検査を行う予定です。

3人目は5日に公表された20代男子学生(静岡市46例目)の関連です。

感染者は市内に住む20代の女子学生で、4日に20代男子学生の
濃厚接触者として健康観察に入り、7日に検体採取、9日に陽性が判明しました。

症状がない無症状病原体保有者ということです。

女性は27日に、感染が確認されている20代男子学生の2人
(静岡市46例目、51例目)と行動を共にしていたということです。

市は濃厚接触者はいないとしています。

5日に公表された20代男子学生の関連では、濃厚接触者として
友人13人とバイト関係者1人の調査が行われましたが、検査を希望しない友人2人を除く12人の内、友人3人が陽性、他9人は陰性となっています。

静岡市は10日にも新たに4人の感染を発表しており、11日に詳細を
説明する予定です。

静岡市の感染者はこれで59人となります。
0237実習生さん
垢版 |
2020/08/10(月) 23:39:26.90ID:A8edI4le
>>234
通常、追試なんかある訳ない。私大もない。
大学入試センターが主催する試験は例外だ。
0238実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 02:15:14.87ID:pDvR9V38
>>217
どこに常勤未経験者の受験資格があると書いてあるんだ?タイトルには(教員経験者案内)と出てるけど県教委のhpとプリントアウトした要項を見たがわからんし見つけれん。
オレが215で書いたことが正しいと思うが…
いずれにしろ、2次敗退でも地歴公民は常勤がなかった年もあるため、公民受験者の212は限りなく高校で常勤を勤める可能性が厳しい。
0239実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 13:06:18.32ID:bHfRvl0A
どうして社会志望が多いんだ
教えるなら国語か理科がいいだろ
0240実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 13:18:11.01ID:qZMWJYam
二次試験を受験する方はどのような対策をされていますか?
0241実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 13:32:44.69ID:feXMwk5k
>>238

P1の表の下に
>1 採用見込者数は、令和3年度静岡県公立学校任期付教員採用選考試験(教員未経験者)の採用見
込者数は含まない。また、現時点における一応の目安であり、変更することがある

とある。この文章を普通に理解すれば、「今後、教員未経験者対象の同試験の実施予定もある」と解釈できるのではないのかな。
この試験は、今年からできたものだ。まだまだ未定なことが多いが、同じ教員免許を持つ以上、すでに正規の採用試験では、年齢制限すら事実上廃止しているのに、任期付教員採用に限って「ことさら、未経験者のみを排除する」ことは考えにくい。
これが、私の解釈だが。
0242実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:48:43.45ID:P8aa5V++
東京都コロナ療養者数が急増…最も深刻な「ステージ4」に突入
8/11(火) 13:20配信

日刊ゲンダイDIGITAL
施設確保は限界がある(会見する小池百合子都知事)/(C)日刊ゲンダイ

 沖縄に続き、東京も最も深刻な感染状況を示す「ステージ4」に突入――。
政府の有識者分科会は、新型コロナウイルスの療養者数について、ステージ4に
移行する判断基準を「10万人あたり25人」としている。
県独自の緊急事態宣言を出している沖縄は59人と突出し、愛知や福岡も
基準目前だ(別表)。

 東京は8日に25人を突破し、9日には27.3人に上昇している。
なにしろ、この1カ月間で入院は453人から1601人に、宿泊療養は
162人から439人に増えている。「感染者は40代以上が割合も人数も
増えています。高齢者は無症状でも入院してもらうので、入院患者の増加を
招いている」(都庁関係者)という。

 さらに、療養者数3756人のうち、家庭内感染を引き起こしかねない
自宅療養が439人、療養場所が中ぶらりんの入院・療養等調整中が
1110人もいるのだ。都は病床を2400床から4000床に、
宿泊施設を2150室から3000室に増やす予定だが、感染拡大の勢いが
止まらない中、施設治療が十分にできるのかは疑問だ。
0243実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:49:01.28ID:P8aa5V++
■行き当たりばったりの厚労省

 国の対応もなし崩しだ。厚労省は軽症者や無症状者について宿泊療養を
原則にしている。4月に埼玉で自宅療養していた50代男性が急死したことを
受けて、加藤厚労相は「家庭内の感染防止の観点に加え、急な容体変化の可能性も
あることから、宿泊療養を基本とする」と表明していた。

 ところが、ここにきて軌道修正。自治体が宿泊施設を確保できない場合、
1人暮らしで自立生活ができる人や、同居者に喫煙者がいない人の
自宅療養を容認することにしたのだ。

■あふれる患者は自宅送り

 医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏が言う。

「病院や宿泊施設に限りがあり、これだけ感染者が増え続けているのですから、
もう自宅療養しかないということなのでしょう。せめて、オンライン診療の
インフラ整備をしっかりと進めておくべきでした。自宅療養者に対し、
医療従事者がケアできますからね。ところが、この間、厚労省はオンライン診療に
関して邪魔をするばかりで、何の手当てもしてきませんでした。
やるべきことをせずに、行き当たりばったりの対応にしか見えません」

 適切な治療ができなければ、被害は拡大する一方だ。
0244実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:54:45.06ID:71imJpo0
教えてください。
今年初めて静岡県を受験するのですが、
2次は集団面接ではなく、
集団討論なのですか??
集団討論であれば何人くらいでやるのか
状況を教えて頂きたいです、、。
0245実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:28:10.16ID:bCUCQnDQ
>>244
5人くらいだった。教科は全部別。
進行役とかタイムキーパーがあった。
1番になろうと思う必要ないと思う。
全く準備しなかったけど、「先程の意見はとても参考になります。私は〜と考えます」と、発言少ない人に「Aさんはどう思いますか」だけで大丈夫
0246実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 02:04:22.53ID:mxYs+82X
>>241
今年から出来た制度で仰る通りだがオレの考えは違うな。
再任用初年度導入時、希望者全員が任用されないで問題となり、翌年から勤務を希望していれば自ずと任用されることとなった状態があったから同じく経験者優遇措置のための試験であると思う。事実、昨年に講師任用試験をしたにも関わらず欠員が出た校種もあり、校長ネットワークで探していたから。希望者と同様、現場もあたふたしていた。
考えてみな、未経験のどこの馬の骨かわからない奴を雇おうと思う?特支等の例外があるが新規で雇うのはリスクがある。まして、同一労働同一賃金の形態を導入した。だから選考にも慎重になる。即戦力となる経験者を取った方が無難だから。
また、従来の講師登録も平行して行っている。未経験者向けだろう。
再任用の二の舞は避けたい。県教委も馬鹿ではないだろよ。
0247大林
垢版 |
2020/08/12(水) 08:19:44.19ID:Ncze07Ek
変態大林036は採用しません
0248実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 08:54:03.16ID:pQOZgkJN
沖縄県が警戒レベル引き上げ検討 緊急事態宣言も延長か
8/12(水) 7:21配信

沖縄タイムス
沖縄県庁

 沖縄県は新型コロナウイルス感染症の警戒レベルを最高の4(感染まん延期)に引き上げる方向で最終調整に入った。県民に求める行動内容などを詰める。感染者数などの推移を見極め、13日にも県の対策本部会議で最終決定し、玉城デニー知事が発表する。15日までとしている県独自の緊急事態宣言の延長も検討している。また、国の協力を得て、那覇空港で来県者の抗原検査を実施する態勢が8日に整ったと発表した。

 知事は11日の記者会見で「県全体の警戒レベルや緊急事態宣言の延長の必要性などについても早急に取りまとめる」と述べた。

 一部の繁華街に出している休業要請の範囲や移動自粛、イベントの開催など、県民に求める行動や取り組み方針を詰める。
0249実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 08:54:39.17ID:pQOZgkJN
 経済や社会活動が一斉に停止することを避けるため現在、感染が広がっていない地域や小規模離島などは制限内容を据え置く可能性もある。知事は「例え警戒レベルが4に上がったからといって、すべてロックダウンするという状況にはならないと思う」とした。

 県は入院が必要な患者が増えるピークを16日ごろとみており、緊急事態宣言を延長する見通し。

 11日の対策本部会議では県の指標の算出方法を、国の分科会が示した指標の算出方法に合わせることを確認。その結果、県の七つの指標のうち病床占有率など六つの指標で警戒レベル4に達しており、知事は「医療提供体制は警戒レベルの第4段階に達していると受け止めている」との認識を示した。

 医療機関の協力を得て、専用病床を現在の200床から425床まで増やすと明らかにした。課題となっている療養施設に配置する看護師や保健師の確保について「県内で厳しいのであれば、他県からの応援も求めたい」と述べた。

 那覇空港での抗原検査は、旅行者専用相談センター「TACO」で熱が感知された場合に実施する。検査対象者は11日時点でいなかったという。
0250実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:21:43.00ID:pQOZgkJN
■静岡市の30代男性会社員

 7月22日〜8月4日 出勤。1日に複数の知人と市内の複数の飲食店で会食。このうち1店はカラオケのある店▽5日 軽いせき、鼻水(発症日)▽6日 発熱、頭痛▽7日 市内の医療機関を受診▽8日 PCRセンターで検体採取▽9日 陽性が判明▽11日 県中部の医療機関に入院

■静岡市葵区の20代男性会社員

 7月23日〜8月5日 出勤。3日に知人と飲食店で会食▽6日 出勤。夜に発熱、頭痛など(発症日)▽7日 市内の医療機関を受診▽8日 PCRセンターで検体採取▽9日 陽性が判明▽11日 県中部の医療機関に入院

■静岡市清水区の60代自営業女性

 7月21日〜8月2日 出勤。2日に親族と自宅で会食▽3日 サークル活動▽4日 発熱(発症日)▽8日 市内の医療機関を受診。検体採取▽9日 陽性が判明。県中部の医療機関に入院

■静岡市清水区の70代自営業男性

 7月24日〜8月5日 出勤。2日に親族と自宅で会食▽7日 発熱など(発症日)▽8日 市内の医療機関を受診。PCRセンターで検体採取▽9日 陽性が判明▽11日 県中部の感染症指定医療機関に入院
0251実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:08:19.11ID:QwTnOSn1
高校で講師がいなくて探している教科があるぞ。
0252実習生さん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:30:35.17ID:pQOZgkJN
保健所にご連絡ください
・8/1に浜松市東区上西町のスポーツクラブ「ゼクシス浜松」でリンク先の講座に参加された方

・7/24〜26に富士市吉原のクラブ「アルテミス」を利用された方

・7/17〜26に熱海市の音楽カフェ「ビバはうす」を利用された方
0253実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:00:43.81ID:4jSqbJlO
クラスター店名非公表 静岡市対応に受け止め複雑【新型コロナ】
(2020/8/13 08:00)
 静岡市内で初となる新型コロナウイルスのクラスター認定を巡り、
市が12日、店名や業態を非公表にしたことに、市内の飲食店関係者から
公表を求める声や経営への影響を懸念する声が聞かれた。
 関連記事▶静岡市で初クラスター発生
 クラスターが発生したのは同市葵区の繁華街にある飲食店とみられる。
市によると、店は最初の感染者が確認された2日から休業中。市内の同業者は
「2次感染防止のため、店名を公表すべきだ」と求めた。
ただ「(公表して)悪者になるのは怖い。(非公表は)致し方ないのでは」と
理解を示す同業者もいた。
 同店が入る雑居ビルは12日、シャッターが下りたままだった。近くの
居酒屋の店長(63)は「もともと街灯がない通りで、ビルが閉鎖されて暗くなり、
人通りが減った」と言葉少な。別の居酒屋の店長(50)によると、
8月に入って感染者が再び増加し、客足は伸び悩んでいるという。
県社交飲食業生活衛生同業組合静岡支部の牧田守弘支部長(66)は
「外出を控える人が増えるのが怖い。今まで以上に気を引き締めて対策をしないと」
と注意を呼び掛ける方針だ。
0254実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:05:31.18ID:Fg+neym/
>>251
この手の話聞くたびにいつも思うが
なぜ県教委は講師登録者に連絡しないんだろう?
何のための講師登録制度か無能にも程がある
現場では講師不足なのにほとんどの登録者は連絡すらもらえず、私学や近隣の愛知や神奈川に流れる
組合からも批判されていたがバカというほかない
0255251
垢版 |
2020/08/13(木) 19:14:54.10ID:Uefpevyh
>>254
毎度、お決まりの産休・育休代替。教科が違うから関係ない。
年度内では県教委ではなく学校が単独で同僚を通して探している。今回は非常に珍しい現象。特支がよくやる。
普通は校長のネットワークを使って講師を探す。仮に見つからなければ県教委にお願いをする。
該当校の校長は初任なのかあるいは無知なのか講師を見つける方法を知らないのか?まあ、東部の田舎だから人がいないのかもな!
0256実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:10:11.74ID:oTvSD513
>>255
東部の高校の文系教科なら俺が聞いた話と同じかもしれん
去年も東部の高校で産休が連発して代替講師が見つからなくて大変だったという話を聞いたことがあるぞ
他県と同じように県教委の講師登録名簿から斡旋してあげればいいのに
0257実習生さん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:15:31.84ID:XX819A+0
>>256
そう、国語と英語。
登録者で適任がいないんだろう。
悲しい現実か?
0258実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 01:09:11.61ID:ERtQ0+0a
>産休が連発

こんなやつらを採用した採用担当者は地獄に落ちろ
0259実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 06:06:52.81ID:taC28eju
>>258
一時期、高校数学で不祥事多発した。しかも移動させた学校で後任がやらかした高校もある。
人が人を評価することは難しい。
だから完璧ではなく、採用はわからないということ。
0260実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 06:50:05.10ID:q52ucN0E
>>258
どこかの高校の産休取得者の話だが、
家にいてもすることがないらしく、
3日に1回くらいのペースで職員室に来て、
5〜6時間居座って大声で世間話して暇をつぶしていたのがいた。
悪阻がひどくなってからは来なくなったようだが。
0261実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 07:28:40.72ID:ebkaOR+T
>>258
産休は不祥事じゃねえだろ。
おまえ教師向いてない。
かといって何が向いてるか分からんがw
0262実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 08:07:08.15ID:4ygeTaoI
>>258
別に入職して1年目の職員が産休連発したわけじゃないんでしょ?
だったら致し方ないでしょ。

それとも職場で妊娠した人がいたら祝ってあげられずに、産休について文句言うタイプ?
0263実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 08:34:23.32ID:4rHMvqPz
>それとも職場で妊娠した人がいたら祝ってあげられずに、産休について文句言うタイプ?

正直、腑に落ちない部分は残る
穴埋めするのは、教委の余剰人員から派遣されるのではなく、「臨時的」任用者がその職に就く、が、あくまで「臨時」なので、本務教員が復帰すれば、職を失う。

そもそも、この制度は何なのか、と思う。
同じ教員免許を持っているのに、この違いは何なのか、とも思う。

こういったことを考えるたびに、終身雇用保障者と雇用期間1年未満の臨時との、超えられない壁を感じる。
この中間的な形態の「任期付雇用制度」(3〜5年の有期間雇用)が、もっと普及すれば、学校教員というような専門職は、こういった雇用形態に移行っできるのにと思う。

「早く、採用試験に受かればよい」という前に、こういったことも考えてもらいたい。
0264実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:26:23.52ID:n95plpZV
>>263
採用担当者の話から制度の話に変わってるぞ

もしそういった雇用形態を望むのであれば教員免許取得する際に試験を課すべきだと思う。
良くも悪くも教員免許って所定の単位を修得すればあとは申請すればとれちゃうからね。
悪い言い方にはなるけど実力が無くても取ろうと思えば取れちゃうような免許。
だから教員採用試験っていう形でふるいにかけてるんでしょ。
医者とか看護師みたいな国家資格は単位+国家試験だからね。国家試験受からない限りはその職として働くこともできない、その点教師は1年未満っていう縛りが出ても教師として働く事ができるんだからありがたいと思うけど。
0265実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:11:47.68ID:ERtQ0+0a
いろいろと考えたが、妊娠したら退職するのが人間の道だろうな。
権利は権利だが。
0266実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:13:28.90ID:ERtQ0+0a
>>264
ワタク乙
0267実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 15:39:54.45ID:K9r/O0Xz
>>265
そのためにも、公務員の終身雇用が当たり前、という制度を止めて、基本任期付き雇用に変えるべき。
そうなれば、妊娠出産・育児・病気・介護等々の長期休業は「一度、辞める」形にすべき。
休むのではなく、辞めてくれれば、新しい人がどんどん雇える。

正規と非正規の格差もなくせるし、採用枠も今までより広がる。
こういった形での、ワークシェアリングも考えるべきだな。
0268実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:40:32.13ID:1Q6eQsD0
産休は迷惑だろが
本人がどーとか学校がどーとかじゃない
回りが迷惑なんだよ
その事実は動かせないから
0269実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 18:29:17.31ID:b69iLoUB
今のことろ、「法で認められた権利」だからね。
これを阻止はできない。

今の時点で出来ることは、「法を改正する」か、
法で「権利認められていない(臨時的任用とか)を増やして、」
影響を抑えるか、しかないのと違うか
0270実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:36:58.78ID:S6wmVWiO
【静岡市会見】新型コロナ感染 60代・40代男性 2人とも感染経路不明
8/14(金) 16:05配信

テレビ静岡NEWS

テレビ静岡

静岡市は14日午後4時から会見を開き、13日に感染を確認した2人について詳細を説明しています。

◇静岡市清水区在住の60代男性(無職)市内66例目
7月21日〜8月2日 自宅で過ごす。家族と複数の飲食店を利用(市内で車利用)
8月3日 親族と外出(市内で車利用)
8月4日(発症日)発熱38℃・倦怠感
8月6日と8日 市内医療機関を受診
8月13日 PCR検査「陽性」
<濃厚接触者>家族及び親族3人(15日検体採取予定)

◇静岡市在住の40代男性会社員 市内67例目
7月21日〜8月1日 勤務・複数の飲食店を1人で利用
8月2日 知人と市内外出(買い物)
8月4日(発症日)倦怠感・筋肉痛
8月7日 発熱37.4℃(倦怠感・筋肉痛は消失)市内医療機関を受診
8月8日 解熱
8月13日 PCR検査「陽性」
<濃厚接触者>知人1人

静岡市は14日、この他に新たに1人の感染を確認しています。
静岡市の感染者は合わせて68人となりました。

テレビ静岡

【関連記事】
0271実習生さん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:39:26.27ID:S6wmVWiO
【速報 新型コロナ】富士宮市と熱海市滞在者など4人の感染を確認 静岡県内では新たに9人
8/14(金) 15:27配信

静岡朝日テレビ
静岡県庁

 静岡県は14日、新たに4人の新型コロナウイルス感染を確認した、と発表しました。
・県外在住で熱海市に滞在している人 
・熱海保健所管内在住者 
・富士宮市在住者
  以上3人は性別・年代非公表。
・東部保健所管内の20代男性

 きょうは静岡市が1人の、浜松市が4人の感染を発表しており、静岡県内の新たな感染者は9人になりました。

【関連記事】
【速報 新型コロナ】静岡市の新たな感染者は1人 市内68例目
【速報 新型コロナ】浜松市新たに4人の感染確認
【新型コロナ】静岡県内で新たに3人 静岡市が12日発表の5人は感染した家族・親族の濃厚接触者(8月13日まとめ)
感染拡大防いだのは営業自粛など観光関係者らのおかげ…感謝を込めて花火打ち上げ 静岡・西伊豆町
【新型コロナ】福岡、沖縄を「移動回避」へ引き上げ 東京、愛知、大阪に加え 静岡県
最終更新:8/14(金) 19:09
静岡朝日テレビ
0273251
垢版 |
2020/08/15(土) 09:12:13.20ID:wz/Xj2hJ
>>267
251と257で産休・育休について書いた。制度変更は非常に難しい。
ご存じの通り、これは世界的に女性の社会進出の機運が高まり、わが国でも1995年に男女雇用機会均等法が制定されて翌年、施行された。これに関係して高校学習指導要領が1994年から家庭科必修となった。今まで非常勤で充足していた講師が家庭総合の導入から常勤、ひいては正規職員が必要となった。
同様、民間でも女性の総合職の導入がなされ、「男は仕事、女は家庭」という前近代的な図式が崩れた。
昭和の時代、現場は教員同士の世帯は男性が管理職に栄転したならばその配偶者は退職するという不文律が存在していた。
さて、特に教員を始めとした公務員は産前産後8週の休暇等産休・育休に対して、非常に手厚い保護を受けている。少子高齢化の影響もあり、1992年の旧育児休業法施行から育児介護休業法を経て簡単には制度が改正られることはないであろう。
要は組合員の先生が言うように「なった者勝ちなのである」
だから自分みたいに産休・育休の恩恵に預かれない負け組も少なからずいる。
0274実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:22:21.40ID:YWuMKmjD
【新型コロナ】御殿場市の接待を伴う飲食店関係は4人 
富士宮市の5人は家庭内感染か 静岡県で新たに11人
8/15(土) 21:11配信

静岡朝日テレビ
静岡県庁

 静岡県内では新たに11人が新型コロナウイルスに感染したことが発表されました。

 このうち、昨夜、静岡県が感染者集団=クラスターとなる可能性が高いとして
公表した、御殿場市新橋の接待を伴う飲食店「AGEHA」に関係する感染者は4人です。
 県はきょう午後3時までに75件の連絡があったことを明らかにし、
引き続き店を利用した人に御殿場保健所に連絡するよう呼び掛けています。

*御殿場保健所・医療健康課 0550ー82ー1224

 また、きのう感染を公表した熱海保健所管内の老人ホームに入所する高齢者の
濃厚接触者として、職員と他の入所者の検査を行った結果、職員1人が陽性だという
ことです。

 他に、感染が確認された富士宮市の5人は、すでに陽性が判明している感染者と
同居していて、家庭内で感染が広まった可能性もあるとみられています。
0275実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:40:56.65ID:N+5YqGNb
明日二次試験に臨む方たち、精一杯頑張って下さい!
0276実習生さん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:12:10.29ID:N6ounWlQ
午前組の人はそろそろ終わるころかな
どんな感じだったか聞きたいです
0277実習生さん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:13:53.94ID:al/705kH
第一日目に受験された方たちお疲れ様でした。
二次試験の様子はどうでしたか?
0278実習生さん
垢版 |
2020/08/17(月) 16:38:44.55ID:3g0mc4of
2時試験受けてきましたよ。あまり冷房が効いていないので要注意です。
0279実習生さん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:43:54.69ID:59tj7TMw
午後に受けた人、何時頃に終わりましたか??
0280実習生さん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:11:05.41ID:N6ounWlQ
個人面接→集団討論ですか?
0281実習生さん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:32:27.65ID:tlEnw2Uh
二次試験終了しましたね!
みなさん手応えはどうでしたか?
0282実習生さん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:59:50.22ID:WHh25cBz
適性検査、最後まで答えられなかった…終わったorz
0283実習生さん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:37:48.28ID:WspFrlfm
集団討論、5人共、緊張のあまり声が震え、ひっくり返り裏返ってた。宇宙人の井戸端会議みたいだった。一番発言回数が少なかったのが不安要素かな?
0284実習生さん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:38:42.21ID:WspFrlfm
集団討論、5人共、緊張のあまり声が震え、ひっくり返り裏返ってた。宇宙人の井戸端会議みたいだった。
0285実習生さん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:51:38.81ID:WspFrlfm
結果は1ヶ月半後…授業が始まった学校もありますが勤務先は来週から。試験後の一週間の解放感後、又地獄の勤務が始まります(笑)
0286実習生さん
垢版 |
2020/08/19(水) 01:35:39.65ID:572zYf9X
集団討論、発言回数1番少なかった(4回くらい)なんですけど、まずいですかね?周りがハイペース過ぎてついていけなかったです、、
0287実習生さん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:44:02.08ID:u/kCDViU
希望の校種、希望の場所
どうやって調整するのか
0288実習生さん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:19:42.36ID:+aSm/OjG
ちなみに、東と西って、どっちの方が人気とかあるんですか??
0289実習生さん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:36:43.94ID:jW7pn5hp
>>288
基本静西管内の方が人気みたいです。
私の周りに静西を希望したのに静東になったという方や、補欠合格の結果静東になったという方が何人かいます。
もちろん特別な事情がある場合はこの限りではないと思いますが・・・
まあ静東の場合下田市や初島の可能性もゼロではないですから、そう考えると静西に集まってしまいますよね。
0290実習生さん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:02:42.35ID:+aSm/OjG
下田とかって、大変なんですか??
0291実習生さん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:04:42.89ID:PvpTOoar
下田に限らず賀茂と東豆は暮らしにくそうだから地元出身以外の人はできれば行きたくはないだろうね
0292実習生さん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:13:57.84ID:OxE0Aq4x
>>290
立地がね・・・
0293実習生さん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:25:42.30ID:+aSm/OjG
なるほど。他県在住なので、その辺りの事情ってよく分からないんですよね。
荒れてるところとか、ありますか??
0294実習生さん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:56:22.13ID:jW7pn5hp
>>293
西なら磐田市、東なら熱海市は小中ともに生徒指導・保護者対応が大変だという話をよく聞きます。
0295実習生さん
垢版 |
2020/08/21(金) 09:53:08.00ID:BISP4U2X
>>288
過去スレ読んだか?
オレを含め、その他がご丁寧に書いたことを見ればわかるはずだか…
生きる力を学んできたじゃあないか。
1次敗退者に申し訳と思わないのか?他自治体の2次から帰って、見たらこの有り様だ。まあ、義務教みたいな大量採用ではないので。
児童に教えられない。ましてや生徒なんか言わずもがなだ。
荒れてる学校もあるだろうよ!
受かってから心配しろよ!
そして勤めたらなんとでもなるから。若いうちに苦労しろ!苦労はかってでもしろ!
0296実習生さん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:00:25.30ID:Qizhhm/v
>>291
正規には需要がない。
だから、若手を行かせるんだ!新採が無理ならば講師が配属される。
高校家庭科講師で行って1年で移動になった例もある。当然、野郎だがな。
0297実習生さん
垢版 |
2020/08/21(金) 15:05:47.55ID:HJZR6i3R
>>295
八つ当たりする前に高校の勉強か義務教に変更するが好し
0298実習生さん
垢版 |
2020/08/21(金) 18:11:35.94ID:3Gifk95K
>>297
何が八つ当たりだ?
奴、偉そうなことを言うな!
どこの校種で教えたことあるんだ?
大学含めて全ての校種で教えたことがあるから言えるんだ!
同じ土俵に立ったことがない野郎が言っても説得力がない!
だから底辺の生徒と同じくイキがっている馬鹿を相手にすると疲れる。
0299実習生さん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:45:19.98ID:HJZR6i3R
>>298
高校が嫌なら大学大学院の先生になれば
0300実習生さん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:46:31.71ID:m6GUJiYP
また偉そうな奴湧いてきたな。
全ての校種で教えた事あるとか言ってるけど、そんなに転々としてるのって逆に不安なんだが。
0301実習生さん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:57:37.13ID:DqJjagNf
前スレからずっといるよ。違うスレたてて語ってほしい。ここには来ないでほしいよね。
0302実習生さん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:05:50.54ID:486P+FFR
東京に来たらええで
一流大学附属校や上位中高一貫校なら修士以上必須で大学講師並みの実力が要求される
せっかくの経歴も田舎なら浮くだけ
0303実習生さん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:24:08.26ID:R9+pypll
300と301も同じだ。
批判しか出来ないや・か・ら(笑)
0304実習生さん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:54:01.59ID:hz+3G4Yz
>>300>>301
この業界、はっきりと物事を言わないのはお分かり?ストレートな表現もしない。
ゆえに、本人がわかるまで言わない。
門外漢は門外漢らしくしろ!
0305実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:17:25.17ID:LKzLgx73
二次の結果が出る前に任期付きの申し込みしますか?
0306実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:26:36.54ID:gIzx6CpU
>>305
県全体で各教科1人くらいしか採用がないし、採用されても全然希望してない地区に飛ばされたりするらしいから応募しない。
0307実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:40:46.23ID:LKzLgx73
≫>306
各自治体に講師登録した方がいいですか?
0308実習生さん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:34:01.27ID:gIzx6CpU
>>307
面接とかしに行くのが大変になるだけだし、だからといって採用される可能性は低いんだから、そんな手間かけるより普通に臨時で講師をしたほうがいいと思う
現役の子なら話は変わるかもしれないけど
0309実習生さん
垢版 |
2020/08/23(日) 06:17:43.56ID:6YsFAZzu
>>307
地元だけしておけばいいと思います。
0310実習生さん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:18:27.08ID:glSadgfr
小学校から大学まで教えたことのある人間が涌いてて草
偉そうな上に何歳だよ
0311実習生さん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:01:56.39ID:glSadgfr
県外民だが伊豆とか凄い良いイメージなんだが
気候が良くて、しかも東京まで電車一本だし
0312実習生さん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:46:15.06ID:XVO6z8DQ
>>310
オムツ大丈夫か?ゆとりちゃん!
ママのオーパイ吸ってろ!
0313実習生さん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:28:37.30ID:k7mRAgkT
>>311
遊びに行くのには良いがな
東京、横浜、湘南あたりに行くのは便利だ。
だが、研修とかで、県庁や教育事務所に行くには、限りなく不便だ。
車が使えるのならともかく、不可となれば、相当早起きしないと、公共交通機関で静岡市はおろか沼津・三島にでるのも不便なところだ。
0314実習生さん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:03:46.26ID:5QG781Z+
女子高生のスカートの中を盗撮か 教育事務所の教師を逮捕 静岡


静岡県教育委員会の事務所に勤める教師の男が、女子高生のスカートの中を盗撮した疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、県教育委員会の静西教育事務所に勤める教師、柴田輝 容疑者(38)です。

柴田輝 容疑者は7月15日、磐田市のコンビニでコピー機を使っていた女子高生のスカートの中を携帯電話で
盗撮した疑いが持たれています。

女子高生から報告を受けた保護者が警察に相談し発覚しました。
警察は、柴田輝 容疑者の認否を明らかにしておらず、県教委は「事実関係を確認中です」とコメントしています。
0315実習生さん
垢版 |
2020/08/24(月) 23:08:02.44ID:fm4d7llb
>>313
遊んでないで仕事をしろ!1年中働き方改革だ。東部のヤシが一番仕事をしないから。酷いのになるとテストで前年の問題を出す。満点取れないからという理由があり得ない!西部出身者は東部にいるとおかしくなるで意見が一致した。
当然、全ての地区に勤務したから言える。
採用試験も前泊だ。伊豆から受けた時は安倍川の河川敷に車を置いた。
0316実習生さん
垢版 |
2020/08/25(火) 00:29:15.77ID:xHtwArmU
伊豆から前泊って、なんだ大学四年の時に正規採用にならなかった負け組の人かよ
0317実習生さん
垢版 |
2020/08/25(火) 00:49:27.35ID:Kfeo6jDJ
>>316
負け組で悪かったな!採用は二人だ。
下田や稲取の東海岸と土肥の西海岸は当然、東海道に比較的近い伊東、修善寺エリアも前泊。伊豆は最強だ!次に伊豆脱出組が憧れる御殿場と小山、同じく前泊。
0318実習生さん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:16:07.67ID:ikXwOcvZ
西海岸というのが凄い
0319実習生さん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:14:19.74ID:Xkurn/Kp
どうやったら小学校から中学高校大学の教職ができるんだ
その人生知りたいぞ
0320実習生さん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:25:41.41ID:8Fx+elsp
>>319
とりあえず、大学が一番ハードル高そう
0321実習生さん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:01:12.02ID:QNaDyTFG
>>319>>320
はっきり言ってこの板にいるゆとりやゆとり以降の世代では無理。批判ばかりして自らアクションを起こさないヘタレだから。
オープンマインドで意見を聞く。なるために努力は言うまでもなくキャリアが需要。人脈や運もしかり。
経験をしなければ言えない。悲しい現実!
0322実習生さん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:33:17.07ID:nVi6Gm8b
大学で教えるには最低修士以上が必要
研究室で見込みがあれば大学の講師の口はいくらでも紹介してもらえる
そこから先が難しいんだけどね
准教授とか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況