X



トップページ教育・先生
761コメント270KB

静岡県教員採用試験 New

0001実習生さん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:28:59.36ID:gpe97BWj
聞きたいことは何度聞いてもOK!!
偉そうな上から目線の方、主のように説教する方はご遠慮ください。
0002実習生さん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:57:06.07ID:Uu3FbwKR
特支は面談とかないよな?
書類待ってればいいの?
0004実習生さん
垢版 |
2019/11/06(水) 12:21:07.73ID:p43eyJcS
>>2
特支高校は2月まで何もないのが例年らしい。マメにコンタクトないと不安になるよね。
0006実習生さん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:39:38.90ID:ma4M2I5O
いや、ほんと不安
0007実習生さん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:04:29.91ID:dyjiJ4GM
赴任手当がでると過去スレにあったけど、、実費きっちり出るのかな。
初任者研修も、早く連絡欲しいな。
放置プレイはさすがに不安
0008実習生さん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:40:07.42ID:CsNDUBFP
中学数学なら8割とれるのですが、高校数学は4割程度。今から勉強して間に合いますかね?
0009実習生さん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:26:34.84ID:hsJyrSRN
大丈夫、まだまだ時間ある
0010実習生さん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:40:23.06ID:2mwbqQ4X
合格者の中で、居住地の学校で採用される人と
居住地から一時間、二時間近くはなれば学校で
採用される人の差は何ですか?
0011実習生さん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:16:48.21ID:gSbzUI5v
内定の連絡きたひといますか?
0012実習生さん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:25:24.82ID:+yPTeVLs
内定の書類来ました!
特支です
0014実習生さん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:13:52.08ID:wgUdlLPW
何も連絡なくて本当に合格したのか不安になる。本当に採用されるのだろうか。
0015実習生さん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:51:06.56ID:t4NhGoN/
>>14
果報は寝て待て!
仕事、来年あるから良いな!
0016実習生さん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:57:44.60ID:wgUdlLPW
何度も落ち続け、やっと受かったのですが、やっと合格したかと思うと次は採用の不安です。。もっと頻繁に研修や連絡が欲しいですね。
イーラーニングとかで学べることや、いましかできないこともあると思います。
合格まで何を学べば良いのか、、
0017実習生さん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:44:59.88ID:G0PgXWN5
>>16
読書して教養を身につけたら?
現場を見ていると今の地位に安心して?学ばない野郎が多いから。
0018実習生さん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:41:42.49ID:O9WP9TsX
組合はいらないとどうなります?
0019実習生さん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:36:24.34ID:37Zx80Ca
2月の研修について、お知らせはいつ頃あるかご存知ですか?
0020実習生さん
垢版 |
2019/11/27(水) 05:44:38.52ID:rv0myLsS
>>10
試験の結果のいい人から希望が通りやすいらしいよ。ギリギリで受かると僻地や困難校になるって噂聞いたことある
0021実習生さん
垢版 |
2019/11/27(水) 06:52:16.39ID:qH7IWr9l
>>18
 
何もないよ
あなたが入る入らないは自由
あなた自身が、支払う組合費(結構な額)と受けられるメリットを考えて判断すれば良い
ただ、組合がいうところの獲得した権利などというものは、組合員でなくても自動的に認められるものだけどww
0022実習生さん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:55:48.63ID:qxmyhtCh
高校だけど、まだ内定通知届いていないわ。
合格したのに採用漏れということはあるのかな。
健康診断でも引っかかりそうなデブなのでますます心配
0023実習生さん
垢版 |
2019/12/02(月) 09:45:03.89ID:dYmRo+2K
>>22
私もまだ届いていません。
0024実習生さん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:09:09.73ID:NJvYsC0A
>>23
内定通知来ました。高校です。
0026実習生さん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:52:34.08ID:hTOAXB1w
赴任旅費はどのくらいもらえるのかな
0027実習生さん
垢版 |
2019/12/08(日) 02:29:34.90ID:3LViq+KY
採用前の研修が自費で強制参加。
静岡県の組合は問題視しないのか。

政治活動ばっかしてるんだろうな。
本当の教員のために働く組合というものが存在するのか
0028実習生さん
垢版 |
2019/12/09(月) 09:28:50.67ID:OMhHp9/5
>>27
高教組か?
知り合いの組合員がいたら相談しろよ!
0029実習生さん
垢版 |
2019/12/14(土) 04:29:37.56ID:86dJIzqr
そろそろ定年退職だろうに立場を利用して金を無心する職員。
その事実関係を調べようとしない静岡県。
0030実習生さん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:02:46.32ID:fhYt8uUP
研修、、あの立地だと電車が満員になりそう
0032実習生さん
垢版 |
2019/12/23(月) 23:00:44.35ID:TZC4eVO7
仲介手数料や敷金・礼金の補助や負担はあるのでしょうか。
0035実習生さん
垢版 |
2020/01/17(金) 06:09:37.96ID:8Y0CbCn1
臨任の電話がかかり始めたね。今年は早いのか?
0036実習生さん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:45:35.01ID:aUlqC8Fo
>>32
それも含めての引っ越し手当て。
0037実習生さん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:02:50.13ID:qnr+iB+/
>>35
校種は?
0038実習生さん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:25:15.18ID:CHBS/B5/
>>37
特支だろうよ!
0040実習生さん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:43:00.34ID:C9rrspfi
ネトヤン煽りガイジ教師ばっか田舎者村
0043実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:22:16.45ID:eafR8zVu
>>42
過去スレ見れ。
考えられない生徒と同じだな!
0044実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 03:29:22.36ID:HzswO6Nw
>>43
またでた、口悪いやつ。
一体何様?
0045実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:36:06.88ID:5hQwz02g
>>44
お前も出来の悪い生徒と同じだな!
批判しかしないのか?
典型的な最近の若手。
0047実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:31:36.81ID:w5kDArVY
>>46
訳のわからん言葉を使っている時点で生徒と変わらん。
オツム大丈夫か?
どこの校種だ!
0049実習生さん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:17:41.67ID:GNEFrovL
スレチだったらすいません。
結局任期付採用はどうなったのでしょうか?
0050実習生さん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:28:02.31ID:qDw6DZfa
ほら、うるさい人がいるだけで盛り上がらなくなった。

みなさん、何度聞いても何を聞いても大丈夫なので、質問や疑問、情報を発信していきましょう。

無理やりな校種等の個人情報の開示は不要です。匿名性があるからこそ聞けること、話せることがあります。

ちょうどいまTwitterで話題になっているように、個人を特定しようとしたり、拡散させようとする反社会的勢力のようなやり口には断固反対します。
0051実習生さん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:40:31.46ID:bytLm33q
そろそろ各市町の教育委員会から連絡が来る時期ですね。
0052実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 00:41:12.56ID:zMYloUad
先日電話きました
0053実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 18:32:37.05ID:rFkLUlCe
>>52
過去の事例から定数内講師改め会計年度職員だな!
現状、オレは非常勤の仕事もない!
最悪、特支に行くか?
0054実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 18:51:40.50ID:3qrPqy/n
★大悲報 (法案は成立していないが)
【政府】地方公務員に60歳までの「役職定年制」導入へ 定年延長(60→65)で国家公務員に合わせ
校長、教頭はヒラ教諭として再出発。「オイ、オマエ」の爺たちやお局様の婆たちのお花畑の職員室へ
(高齢者病で休職代替講師口は確実に増える。ありがたや)
今の再任用は教委当局に「採用お断り」「ハーフタイムなら雇ってやる」意識が強い。
フルタイム採用希望がかなわなかった不採用者は講師、コンビニ店員、牛丼店、工場派遣労働者として。
令和2年度末の定年退職者から、65歳まで年金支給は無しになる。
定年延長で自己都合退職願いがなければ雇用継続は労働者の権利として保障。ドット増える。老人労働者思いやりの日本
来年の教採から募集人数は減る。欠員数を増やして会計年度任用採用に。欠員講師はゼロ近くに抑える原則も崩れる
合格も20代を意図的優先合格が今以上に露骨になる(使えないのが増える)。
教採試験は競争試験での違法採点がまかり通る。医学部受験と違って教委の中から告発する勇者は望めない
高齢受験者は英会話1級とか高度なプログラミング知識がある以外はもうあきらめ、他職をさがせ
0055実習生さん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:15:03.59ID:cMpShAtZ
そろそろ赴任先から電話がかかってくる時期でしょうか。
0056実習生さん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:00:27.91ID:TqSqiSFt
高校だと合格発表後らしいから、来週かな
0057実習生さん
垢版 |
2020/03/09(月) 15:32:41.98ID:nXWFzJ1u
>>56
オレが53で言った。
もう、決まっている野郎はいるから!
0058実習生さん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:02:17.50ID:F/oiXPbk
どなたか住居手当について詳しい方はいらっしゃいますか?
最大でいくらまで補助がでるのでしょうか?
0059実習生さん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:57:03.20ID:2EUD0t1A
>>58
30kまで出るが駐車場代は入らん。
餅は餅屋に聞け!で事務に聞いた方が良いから。
0060実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 01:37:56.28ID:vj45EF9G
>>59
助かりました。
ありがとうございます!
事務の方にも確認してみます。
0061実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:30:48.42ID:5QNdxC2b
いよいよ配属近づいてきたね。
0062実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:24:00.12ID:88AZJnQ0
>>61
だから?決まって野郎はいいがな!
0063実習生さん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:36:57.98ID:5QNdxC2b
>>62

> >>61
> だから?決まって野郎はいいがな!

どういう意味?決まって野郎?
ごめん、理解力なくて
0064実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:12:34.92ID:kY/UmXL2
臨時休校の延長。離任式の中止。
まさかこんな形でクラスの子どもたちとお別れになるとは思っておりませんでした。
0065実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:46:23.07ID:7IEdl3nC
>>63
申し訳ない。
誤変換で決まった野郎…が正しい。
高校はほぼ新採の配属が決まり残りの非常勤を探している状態か?まだ、義務教は可能性がある。
0066実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:13:10.14ID:mGAZLm8p
部活は課外活動、おまけ。
こんなことに熱くなるなよ。
全部廃止してくれよ
0067実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:23:42.67ID:VKZ3xBEX
高校新採はまだ連絡ないです。
決まってはいるのでしょうが……
0068実習生さん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:47:37.18ID:WfJ7EeQl
>>66
中学校は違うな。
学習指導要領に書いてあるから!
0069実習生さん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:18:58.25ID:3fd/CuWg
>>67

過去スレみると、合格発表後の連絡みたいだから、早くて金曜日かな。
今年はイレギュラーなこと(コロナ)が多いから来週になるかも。
0071実習生さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:33:13.77ID:ABkigSHO
高校新採ですが、まだ連絡ないです。
みなさん、ありましたか?
0072実習生さん
垢版 |
2020/03/13(金) 22:02:03.04ID:lM829P0P
>>71
69が言っているように過去スレから新採は最後だ!今日は入試合格者発表、昨日の静新見れ、19日新聞発表だ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況