X



トップページ教育・先生
1002コメント325KB

【大阪府】教員採用試験【大阪府】Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0602実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:34:51.54ID:SFrf45i9
専門教養試験を3次にする 
馬鹿な大阪府教育委員会
2次試験で無駄金使わせる
クソな商売人根性
今年は願書出したけど受けなかったよ
0603実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:14:59.49ID:B0ehVcG3
>>602
そもそも大阪府は人物重視という名の筆記軽視だからな。
面接官ガラガラポンの面接で良い人材なんか見抜けるわけないのに。
面接官の好きな人というか使いやすい人を選ぶのに都合の良いシステムなんだろうな。
0604実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 03:34:39.17ID:lII0BIwz
他の県優先で二次はやめたけど、みんな頑張れー!
0605実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:34:03.04ID:SKbCovXL
>>596
受験番号、氏名、志望動機(1分)、個票記載内容から2個ほど質問、職員間でのコミュニケーションについて、失敗から学んだこと、教員になって活かせることはあるか、最後になにかききたいことは、以上
0607実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:45:22.22ID:BXZISSg9
605
ありがとう!参考にさせてもらいます!
0608実習生さん
垢版 |
2020/07/17(金) 10:51:04.75ID:80djtT25
二次の面接は正味10分程度なんですかね?
0609実習生さん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:21:53.28ID:OEKFzYNl
7分くらいで終わったぞ
0610実習生さん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:25:03.17ID:80djtT25
7分、みじかっ
知り合いとの立ち話程度か…
0611実習生さん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:32:57.79ID:nBCM4WDE
>>610
ま、やっつけ仕事ってやつさ。
面接官にとっちゃ誰が受かろうと知ったこっちゃないし。
0613実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:17:03.21ID:7CbvWFxz
今年5月、大阪府内に住む40代の女性の家に侵入し、性的暴行を加えた上、現金を奪った疑いでベトナム国籍の22歳の男が逮捕されました。

強盗や強制性交等などの疑いで逮捕されたのは、ベトナム国籍で無職のドアン・ダイ・トゥエン・チェウ容疑者(22)です。

https://www.ktv.jp/news/articles/27b8bd348fa04563bab7efddc8a62008.html
0614実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:23:13.90ID:Gmu5/J8c
集合時間から面接終わるまで何分ぐらいだった?
0615実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:52:55.43ID:oB3VVv8S
順番による。最初だったら40分くらい。最後だったら1時間30くらい。
0616実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:22:43.06ID:+k2ZiHZ9
まあ人の印象って最初の10秒で決まるって言うし、
2次はやべえやつを落とすための面接だろうから何分もやってもしゃあないわな
0617実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 15:40:54.71ID:UeBuqkfb
軽装といいながらみんな上着やネクタイしてたらびびるね
0619実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:05:34.99ID:vVyVqcXx
あびこ遠い
0620実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 19:16:34.46ID:Bm/pEYKO
>>616
血液型と同じく典型的な勘違いなんだけどな
0621実習生さん
垢版 |
2020/07/18(土) 19:33:44.14ID:WSJA+S65
あっという間に終わった。準備不足の丸腰ちゃんと
重度のコミュ障が足切りされるだけなのだろうなあ
三次の比重だけやけに重いよね,大阪府
0623実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:04:19.96ID:160kuH0f
面接官はマスクしないで、受験生がするってのが不思議に感じた。逆じゃないかな?、、、
0624実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:10:46.31ID:kazDoJIY
>>621
今時3回に分けて試験してる自治体珍しいよね。
0625実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:14:03.61ID:537tyH/W
>>621
あと高齢受験者を排除かな
0626実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:30:16.65ID:s2p5yEs2
Fラン大の皆さん、さようなら
0627実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:42:26.89ID:F1SdjbWi
コロナで窓開いてるから前の人の面接内容がもろに入ってきて動揺しました、、
前の人が長かったのか合わなかったのか5分くらいで終わったので無理そうですね、、
ESはしっかり書いたけど、、
0628実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:56:53.23ID:IdxWH9ZY
面接官もマスクしてたし、こんな状況だから、外して面接は非常識なだよ。マスクで失礼しますって断りもなかったけど、こちらからは断ったよ。
0629実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:35:44.55ID:5PT+CBCu
みなさんどうでしたか?

自分は自己prと自己紹介を間違えて言ってしまって、変な空気になりました笑 まーなるようにしかならん。面接官も連日疲れ気味で、しゃべり役も元気なかったな。
0630実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 13:25:09.03ID:d3gPsVga
喋りで緊張してやらかすのはともかく、
腕まくりとかベルトしてないとか寝癖酷いとかはなんとかできるやろうに勿体無い
0631実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 14:52:27.03ID:s2p5yEs2
エコスタイル言われてんのに、長袖袖まくりね、おったおった
0632実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:26:29.79ID:LqYSAMTJ
面接の直前、面接室の前で待ってたら、中で雑談してバカ笑いする声が聞こえてきた
さすがにドン引きした
0634実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 17:05:41.05ID:ARQ5ul68
これは落ちたわ
0635実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:56:44.94ID:uYOkrCVB
あれ?マスクで面接するって先に決まってなかったっけ?
0636実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:59:07.54ID:uYOkrCVB
なんや!面接が短いと落ちるんかいな。
短かったから完璧に受け答えしたんやと思ったわ…
0637実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:12:59.90ID:+Xv7ktVs
最低限の社会性を見てるだけだから、終わるのが早くても通るよ。
0638実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:03:24.44ID:uYOkrCVB
最低限の社会性ね,うん,そうだと思った。深い話など何もない。
一次は最低限の常識,二次は最低限の社会性,真の審査は三次か。
0639実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:14:41.98ID:uYOkrCVB
>>625
わざわざ年齢制限を緩めてるのに
高齢受験者を排除するのはなぜ?
年齢制限はタテマエってヤツ?
0640実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:34:17.08ID:kwAxgEBd
>>639
初任者が年輩の方だと、指導する側も管理職側も気を遣う。初任研でも浮く。それと初任者で授業減なのに給料は高いから、現場としてはモチベーションが下がる。それと、結局先が短いから取りすぎてもね。
0641実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 23:24:30.56ID:+j3bGm8l
>>639
40代以上の実質倍率は30倍くらい。
年齢制限緩めたのは倍率稼ぎのため。
0642実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:22:54.81ID:9NyoZHaf
>>640
>>641

なるほどですね。そりゃ採るメリット薄いな。
0644実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 04:46:35.08ID:+v0PNYW8
そりゃ新卒から20代をとるやろ。
30#40代はなかなかとらんよ。
やっぱり国立くらいでといてもらわんと、人に教育するんやから。
どこかよーわからん大学ではな。
せめて国立、関関同立はでといてほしいわ。
0645実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 06:32:08.65ID:Rfk1Wz1T
学校内はマスク着用してくださいって言われたのでマスクして話しました。
3次進めてるといいなぁ、、めっちゃ短くて10分もしてないです。
0646実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 06:33:34.21ID:5n79T3yN
何年か前に小学校を59歳の人が合格してたな
初任研行った翌年定年
0647実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 10:37:35.54ID:9NyoZHaf
定年は段階的に65歳まで引き上げられるんでしょ?
0648実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:00:31.61ID:q79iP/qJ
高齢者は、前歴換算が必要で、新卒者に比べて初任給が高くなる。
40代なら、教職未経験者でも、新卒の倍近くの給料になる。
そんな奴は採りたくないのが本音だろう。
初任者研修も必要だしな。
他県の現職からの転入希望者や長年大阪府で講師として頑張ってきた一般年齢オーバー組への救済措置くらいで十分だと思っている。
関西でも、一般枠の結構年齢事実上廃止が増えてきたのに、廃止せず特例枠のみ緩和にしているしな。(関東圏に比べて、関西はまだまだ一般枠年齢制限が残っているところが多い)
0649実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 17:35:31.28ID:X6cR87HS
給与に関してはその通りだと思う。高い給与を支払う分、それだけのスキルや経験のある人間を採用したいはず。ただ非常勤講師を長く続けてるだけの人材なら、若い人間を採ったほうがいい。
0650実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:43:18.31ID:Rfk1Wz1T
支援学校併願してるから3次には進めるかな、、と淡い期待をしてる
0651実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:02:40.41ID:pDfw+WIQ
>>648
大阪府は前歴加算が教職経験者(私学、他校種、非常勤・常勤)はマックスで付く。つまり、どの歳で受かっても、大卒新卒(または院卒)からの新卒継続年数分のところから初任給がスタートする。これは、結構モチベーションさがる。
0652実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:04:07.48ID:pDfw+WIQ
>>644
教員免許は通信で取りましたっていう、年輩の新規採用の方は多いです。特に氷河期世代の方々。
0653実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:05:35.12ID:pDfw+WIQ
>>650
支援学校の免許持っていることは、現場の人にとってもとても助かる。自立支援や共生推進の担当を任せることができるので、免許持ちのしっかりした人にやってもらうほうが、現場も保護者も安心する。
0654実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:07:16.31ID:pDfw+WIQ
>>647
現状では60歳定年でその後に再任用フルと3日、非常勤と希望したい人は希望できる。
0655実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:21:25.77ID:CPra7GpJ
>>651
どこ情報か知らんが、私学はMAXつかないぞ
0656実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:36:11.32ID:/qYO1U6k
採用試験とは関係ないけど、再任用の方の仕事する人としない人の差が激しい。
0657実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:40:40.38ID:/qYO1U6k
常勤講師10年したら正規雇用にしてほしいのが正直なところ。
常勤講師は戦力にならなかったら翌年どこからも声がかからないシビアな世界、、
0658実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:48:56.33ID:pDfw+WIQ
>>655
私は私学から移ってきたんですが、同い年の新卒から働いた人と同じ俸給だったからマックスついてると思ってたんですが、ちなみに今年新規採用の私学から移ってきた人も、やはり同じ年齢の方と給料一緒でした。人によって違うのかな?
0659実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:51:39.19ID:pDfw+WIQ
>>656
給料とボーナスがガクッと下がるから、モチベーションもかなり下がると言っておりました。どこも一緒ですね。再任用のタイミングで異動もあるし。
0660実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:53:57.62ID:WgQ2ISJ0
>常勤講師10年したら正規雇用にしてほしいのが正直なところ。

常勤講師採用も、東京みたいに「公募して、採用試験実施の上で、採用決定」となれば、可能かもしれないな。
今の講師採用は、非常勤は言うに及ばず、常勤もコネやツテ使って売り込んで、採用されるケースがないとは言えん。

特に、組合がらみで「うちの講師の〇〇先生は、来年度は仕事がないと通告された。生活権の侵害につながりかねないから、校長は責任をもって、次年度の勤務校を斡旋せよ」と圧力をかけて、一般の講師希望者よりも、優先的扱いが今でもある。
これを完全に止めてからでないと、常勤講師の正式採用化へは反対せざるを得ない。

人が足りない校種・教科ばかりではないのだから。
まだまだ、希望を出しても、講師になれないような人も多いのだよ。
0661実習生さん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:41:45.59ID:AO2EtUYz
とりあえず講師何年もしてる人はちゃんと、勉強してくれたのむから。
ちなみに公務員から公務員も前歴MAXつきますよー。
0662実習生さん
垢版 |
2020/07/21(火) 05:52:10.63ID:5Q9Wvl5P
>>660
東京は講師の方にも試験を課しているんですね。一定の質を確保するためにも、そのシステムには同意します。毎年、産代の人が入れ替わりで入ってきますが、、、
0663実習生さん
垢版 |
2020/07/21(火) 05:54:49.76ID:5Q9Wvl5P
>>661
同意。講師で一次落ちてる人、大丈夫なの?と思ってしまいます。
0664実習生さん
垢版 |
2020/07/21(火) 06:30:28.81ID:PnyBUnta
教採の講師枠最初は経験10年以上だったのに徐々に短くなって今は2年だもんね
同じ講師なのに若い人が受けられないとか言って
これも組合の圧力なのかな
ただ単に10年以上続けてる人が激減しただけ?
0665実習生さん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:27:33.58ID:Rj26NZ2Y
まあ現実として2年講師やって(現役時含めたら3回受けて)受からなければ、色々軌道修正必要やろうからねえ
0668実習生さん
垢版 |
2020/07/22(水) 06:19:29.34ID:sGX9aict
氷河期世代は若干名だったんだから救済はあってもよさそうだけどね
0669実習生さん
垢版 |
2020/07/22(水) 12:57:44.31ID:53qqZXKU
>>668
そういえば政府が氷河期世代に限定して
教採の枠を作るとかどうとかを検討する
みたいなニュースありましたよね。

氷河期世代って大体四十代だと思うけど,
そのくらいの年齢の人って今の教育現場に
いるのかな?当時倍率も高かったはずだが
0670実習生さん
垢版 |
2020/07/22(水) 16:48:16.39ID:az9FF0lg
>>669
四十代けっこういるよ
自分のことしか考えてない自己中ばかりだけどw
0672実習生さん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:46:20.58ID:sGX9aict
>>669
コネ採用がほとんどだと思う
たまに京大卒とかエリートなのにわざわざしんどい教員になってる変なのはいる
0673実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 04:29:33.23ID:cFztkkEW
>>669
40代の人は少数ですが各校に配属されています。高学歴で院卒が多いイメージ。管理職コース走ってる人とそうでない人の差が激しい。
0675実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:17:56.24ID:uEMKCv4f
3次の専門まで1ヶ月。
期末テストの採点終わらせないと、、、
0676実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:31:33.91ID:IwyeA2Jg
>>672
>>673
ありがとうございます。やはり少数なんですね。
氷河期だけに上澄み&変人が残ったのでしょう笑
0677実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:53:51.54ID:ANi1S+Nb
今年は休みないから準備大変だね既卒組
0678実習生さん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:25:37.97ID:TW49lQkg
面接でクラスターありえるなこれ
0680実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:40:34.28ID:Jdz+ijzf
>>678
コロナ感染者が増えてきたので、面接会場とかに変更があるかもしれませんね。
0682実習生さん
垢版 |
2020/08/03(月) 19:05:30.72ID:t9OWPU/A
0060 名無しさん 2020/08/03

【本市職員に
新型コロナウイルス感染を確認】
8月2日、本市職員1名が、
新型コロナウイルス感染症に感染
していることが確認されました
(本日大阪府が発表予定)。
なお、本件による
業務への支障はありません。

↑ ↑ ↑ …これってさぁ。。。
該当者が他市に在住の場合、自分で
200件近くの症例から検索すんの?

市民の安心安全を愚弄してないかい?
己が職員の話だろよ…??

当に不誠実、責任転嫁、隠蔽体質の極み!

https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000710087729/1d464da0b92ec95670b01c5032770001_400x400.png
0683実習生さん
垢版 |
2020/08/03(月) 19:41:22.42ID:RIIlfZ9x
ページ内検索かけたら1秒もかからんやろて
0685実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 06:55:10.26ID:eq87pVU0
地方都市行くとバンバン報道されるのにね
年齢居住地性別職業御構い無し
0687実習生さん
垢版 |
2020/08/09(日) 08:39:49.91ID:HZRnrGks
明日は二次面接の合格発表ですね
0688実習生さん
垢版 |
2020/08/09(日) 09:47:52.72ID:uG2Hlf0P
>>686
政府がGOTO継続してやっている以上は、旅行自体に文句は言えない
大阪も岡山も「県をまたぐ旅行を自粛」とまでは言っていない以上、公務員だからと批判はできないよ
0689実習生さん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:31:22.79ID:E4nlaOob
0109 名無しさん 2020/08/09

以下、2例の違い・取扱差は何だ!笑
現場と本庁??背信不作為腐敗行政?

【令和2年7月31日掲載】
http://www.city.takatsuki.osaka.jp.cache.yimg.jp/m/kakuka/kyoiku/hokenkyu/oshirase/1593753186184.html
概要:(大阪府4065例目)
経過・今後の対応を公表

【令和2年8月2日掲載】
http://www.city.takatsuki.osaka.jp.cache.yimg.jp/m/kakuka/soumu/kikikan/oshirase/1596158474673.html
概要:???(8/2大阪府が発表予定)
経過・今後の対応など非公表放置

《誅》
https://pbs.twimg.com/media/EanCwaTUEAIxbwP?format=jpg
◎つねに心あらず◎
0690実習生さん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:33:25.50ID:E4nlaOob
ほれ、尤もらしい御託宣ってみろよw
>>688

>>686
に関しては、素性と行動がバレてて
SNSに晒されてる事自体が如何にも
無脳な恥晒し糞行政の面目躍如(笑
0691実習生さん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:05:46.95ID:PZ3eZK0M
合格発表あしたか笑 一日間違えてた笑
0692実習生さん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:16:10.50ID:y31VByEu
みんな緊張してる?
0693実習生さん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:54:12.02ID:N9sKgjna
諦めてる
0694実習生さん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:14:55.31ID:95DVpWZn
おいらは講師歴5年の理系科目。塾歴あるので、今年30だ。そろそろ受かりたいけど、今年は動画配信やらGoogle classroom関係の情報がらみの仕事であっという間の1学期やった。やっと夏休みだが、これから帰省だ。ちなみに滋賀だから近いけど。
0695実習生さん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:34:26.75ID:2R0LBWHG
明日は発表か、、、

受かってる自信はないけど、三次の勉強まったくしてない、、、
0696実習生さん
垢版 |
2020/08/10(月) 23:00:46.58ID:PZMI3Xdk
何時に発表かな?
0697実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 07:48:43.56ID:DI8fybHW
発表まだか…やはり役所の勤務時間が始まってからだろうな
0698実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:47:57.68ID:BuF6Qt5f
10時じゃないの
0699実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:46:39.86ID:a5XDWw8m
あと15分だな
今年もまた落ちてるんだろうけど合否発表はいつも緊張する
0701実習生さん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:26:13.60ID:DI8fybHW
落ちた!普通に受け答えできていたと思うが,
あの面接内容で何を見ていたのかわからんな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況