X



トップページ教育・先生
1002コメント255KB

長野県教員採用試験情報&現職教員スレ part6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001実習生さん
垢版 |
2019/09/05(木) 06:16:42.44ID:xhyK6qYz
長野県では、教員に関する情報が不明なところも多いですね。
課題もたくさんある長野県教育ですが、
だからこそやりがいもある。
長野県の教員採用試験その他教員についての
情報交換に活用しましょう。
講師などの採用情報が気になる方も要チェックです。
0834実習生さん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:55:24.20ID:AhSwkwyd
各学校に出すものって免許状のコピーかそれとも免許状の証明書?どっちでしたっけ??
0835実習生さん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:00:24.06ID:AhSwkwyd
>>834
すみませんなんでもないです!
0836実習生さん
垢版 |
2021/03/06(土) 11:44:27.11ID:hD1X9GyG
勤務地はどこに決まりましたか?
0837実習生さん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:56:13.27ID:1EgO92UV
そんなもんここで言うわけないだろ
ここですぐお漏らしする奴は守秘義務違反しないように気をつけろよ
0838実習生さん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:04:13.11ID:j7rjQ8xC
私は長野市です
0839実習生さん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:10:27.02ID:FT1mYT44
初任研でSNS等の利用は十分に気をつけるようにって厳しく怒られるぞー
0840実習生さん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:03:10.25ID:87K10+0G
>>839
初任研とかなつかしい
0841実習生さん
垢版 |
2021/03/08(月) 15:11:05.96ID:s75OnQu3
初任研ってどんくらいの頻度でやるんですか?
0842実習生さん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:04:43.35ID:KRaNaOeS
日々
0843実習生さん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:36:31.17ID:uuvW9aGo
>>836
松本
0844実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:18:51.51ID:/paDB/yW
しっかし、お友達人事は勘弁してほしいよ。校長たち露骨過ぎて逆に清々しい。
0845実習生さん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:06:50.04ID:OgY8i9eY
長野県高校の校長が信大卒で占められているのはどうなんだ

信大卒の爺さんが「東大と信大のレベルはほぼ同じ」とか言ってたぞ

やっぱりそういう認識なのかな
0846実習生さん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:42:01.77ID:K+jiwLg8
校長の出身大学の情報なんてどっから仕入れてくるの?
0847実習生さん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:35:58.24ID:ksIsGi+C
ま、高校の校長はさすがに教育学部卒は少ないでしょう
0848実習生さん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:26:44.67ID:XtsBx4wb
>>847
今度の深志の校長は 東大卒。
まじ。
0849実習生さん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:11:58.67ID:vjPwKZps
50過ぎた人の学生の頃の話
0850実習生さん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:39:10.23ID:hHWekO31
底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリ
ロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwww
0851実習生さん
垢版 |
2021/04/29(木) 11:07:26.02ID:sTs1G1GT
信大卒の荒らしが来たか
0852実習生さん
垢版 |
2021/04/29(木) 11:08:07.41ID:sTs1G1GT
長野県を仕切っている割には
劣等感持っていて
陰険なんだよ
0853実習生さん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:22:17.48ID:I3dxoKWl
>>852
そうだよね。
だから、もっと自信もって頑張ってほしいよね。
0854実習生さん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:13:09.78ID:dfDYil0l
県民がというか世の中がこの閉鎖的な長野県人事をもっと知るべきだよね
0855実習生さん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:19:19.99ID:sQqUSowa
>>854
適応できる人材が他にいないからかもね。
0856実習生さん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:48:05.24ID:PiD0lS8y
底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリしたいロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwwwwwwwww 底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリしたい
ロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww

底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリしたいロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwwwwwwwww 底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリしたい
ロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwwwwwwwww 底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリしたいロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwwwwwwwww 底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリしたいロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
0857あいう
垢版 |
2021/05/11(火) 23:44:47.19ID:nniR98cO
高校地歴で受けるんですが、専門の平均ってどれくらいなんでしょうか…?
0858実習生さん
垢版 |
2021/05/11(火) 23:48:51.86ID:F4qzT4lk
平均で25〜30歳が合格みたいです
0859実習生さん
垢版 |
2021/06/07(月) 16:57:12.94ID:A1TnWeKT
>>845
最近高校の校長は工学部か理学部の信大卒少数派ですよね
東北大、筑波大多数だと思いますが
東大卒も数人いますし
0860実習生さん
垢版 |
2021/06/11(金) 21:33:54.10ID:L+iqWrc2
EDUCOMマネージャーC4thって自宅からログインできたらいいのに。
0862実習生さん
垢版 |
2021/06/12(土) 18:16:14.82ID:Ftvfwp2A
856みたいなやつが普段は真っ当な顔して教員やってるとかキモイ

しかも校長とかになっていくとか
0863実習生さん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:11:14.83ID:9M5m3drM
>>862
校長や教頭になって子供から離れてくれたほうがいい。
第一線の担任とかされたら困る。
0864実習生さん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:43:29.73ID:+l1fPNRE
今の50代とかが大量採用世代すぎて
信大とかしか教員にならなかったんだな

あの信大卒爺さんの自分達は優秀だよアピールはどうにかならんのか
苦笑しかできんぞ
0865実習生さん
垢版 |
2021/06/20(日) 08:32:11.48ID:jcISz9u+
>>864
信大卒じゃないのに受かった自分は優秀だよアピールもどうにかならんのかね。
信大卒じゃない私はああなりたくないわ。
0866実習生さん
垢版 |
2021/06/20(日) 16:17:58.05ID:T2Yd+i9d
どっかの週刊誌が調べてくれるといいのに
0867実習生さん
垢版 |
2021/07/08(木) 22:41:03.60ID:y+M9Q9Rt
志願者数(昨年度比)志願倍率

小学校教諭588人(-110人)2.61倍
中学校教諭574人(-68人)4.25倍
特別支援学校教諭142人(-21人)2.58倍
養護教諭127人(-14人)6.35倍
0869実習生さん
垢版 |
2021/07/11(日) 13:28:39.99ID:MhOpfYNI
これから面接です!!
もう面接終わった方の集団面接のテーマ教えてください
0870実習生さん
垢版 |
2021/07/11(日) 13:48:22.32ID:jingbyvo
>>869
「教師の使命とは」でした。
0871実習生さん
垢版 |
2021/07/12(月) 11:22:14.04ID:rgS4M/Sg
>>868
超絶ブラックだってバレちゃったからなぁ
0872実習生さん
垢版 |
2021/07/12(月) 18:33:28.99ID:UnSoPnlk
逮捕されたのは市内の小学校に勤務する教師・所雅文容疑者・53歳です。所容疑者は去年5月、市内の複合施設で、買い物中の30代女性に背後から近づき、服に体液のようなものを付け汚した疑いです(器物損壊容疑)。警察は余罪があるとみて動機などを調べています。

所容疑者はクラス担任を務めていて勤務態度に問題はなかったということです。
0873実習生さん
垢版 |
2021/07/12(月) 21:32:39.70ID:wedK+tUD
塩川小学校
0875実習生さん
垢版 |
2021/07/28(水) 18:20:41.13ID:qnrkeVnm
皆自己採点した?
0876実習生さん
垢版 |
2021/08/01(日) 21:31:49.96ID:8OTvyyTO
今年の発表はいつかわかる方いらっしゃいますか?
0877実習生さん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:35:10.18ID:oyiEJelK
長野県結果出てますね。
0878実習生さん
垢版 |
2021/08/07(土) 16:39:22.45ID:7INaRysh
面接カードが半端ない!
0879実習生さん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:20:18.28ID:5FyCU2AC
学年会の茶菓子で、ロッテのラミーやバッカスをみんな食べたけど、よく考えたら全員酒気帯び運転で帰宅したってことに気付いた
0880実習生さん
垢版 |
2021/08/12(木) 09:19:28.33ID:QJBL6VaY
不毛な議論中、失礼します。
明日から2泊3日で東京から遊びに行きます。
長野県のおすすめスポットを紹介していただけますか?
0881実習生さん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:54:36.19ID:Iwj/wFjF
9月以降に臨時的任用教員の名簿登録の申し込みをして担任や算数少人数等の仕事はありますでしょうか?
0882実習生さん
垢版 |
2021/08/13(金) 11:12:05.70ID:Cz5wlvWH
>>881
条件さえこだわらなければあります。常に人手不足です。
0883実習生さん
垢版 |
2021/08/13(金) 11:53:45.64ID:Iwj/wFjF
>>882
ご返答感謝致します。
他県で、小学校の教員をやっておりました。
父親の介護で急遽退職をして戻ろうと思っています。

体制が整うまであせる必要はないとは思いますが、そもそも状況もわからず、知り合いも高校で南信に勤めているもので💦
ありがとうございます。
0884実習生さん
垢版 |
2021/08/21(土) 06:10:05.58ID:sh2T8qof
こんなところにいるか分かりませんが、高校で受けた方います?
面接はどんな様子だったか知りたいです
0885実習生さん
垢版 |
2021/08/21(土) 12:03:08.50ID:/Nvgzkfo
>>884
経歴について聞かれた。和やかな雰囲気かな。お前も頑張れ。
0886実習生さん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:02:39.23ID:XbXHszQD
高校の模擬授業どんな感じでしたか?
0887実習生さん
垢版 |
2021/08/21(土) 22:05:39.30ID:EbyfXAeT
出来が悪いと落ちたらどうするの?って言われるよ
0888実習生さん
垢版 |
2021/08/22(日) 23:36:43.61ID:Smba6kg1
都市部の学校はこのまま2学期始めていいのかって議論してるのに長野県は強行突入
これ学校で爆発的にクラスター発生するな
0889実習生さん
垢版 |
2021/08/23(月) 08:45:47.19ID:odRJrTiA
松本や上田辺りはもう押さえられないだろうね
0891実習生さん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:35:27.16ID:1gyEYWPo
>>888,889
主語がない
0892実習生さん
垢版 |
2021/08/27(金) 11:37:53.93ID:DY1C8qiY
時すでに遅しかもですが、ここまで感染が拡大してくると一斉に休校したほうがよいと思うんですけどなんでならないのでしょうか。リモートとかで授業はできないのでしょうか。
0893実習生さん
垢版 |
2021/08/27(金) 12:29:33.75ID:hgsGxE4Z
分散登校しています
0894実習生さん
垢版 |
2021/08/27(金) 17:17:51.70ID:W/SS5vlF
学級閉鎖になっている学校もいくつかありますが休校にはしないようです。
0895実習生さん
垢版 |
2021/08/27(金) 23:54:12.58ID:PjpkUXtH
分散登校とかほんの一部だし。トップは他県と比べたらまだ少ないからオッケーみたいなノリで危機感無さすぎ。まさに戦時中
0896実習生さん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:10:27.57ID:EDXz8EQ6
>>895
かなりの高校でやっていると思うが。
0897実習生さん
垢版 |
2021/08/28(土) 11:52:41.06ID:HDwOr9HX
小中はやってないでしょ
0898実習生さん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:04:51.44ID:ZIkwgDRt
小中こそやるべきなのにね。
0899実習生さん
垢版 |
2021/08/28(土) 17:23:24.80ID:ZQ2M+RqH
小中はコロナが出たクラスのみ学級閉鎖してます。
0900実習生さん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:31:01.59ID:N04YBkay
コロナが出た学年を閉鎖してます。
0903実習生さん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:43:59.36ID:kKhakILt
長野県の臨時的任用教員の採用の流れを教えてくださいm(_ _)m他県で正規教員をやっておりました。

HPの申込書を発送して連絡を待つ。

連絡が来たらおそらく履歴書を書いて学校で面接して採用か不採用かどうかということだと思うのですが経験がなく… 知っているということだけでも教えていただけると助かりますm(_ _)m
0904実習生さん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:35:39.26ID:uPruW/qq
長野県に限らず、公立学校(教委が人事権を持っているところ)のほとんどは「講師登録制度」(教委によっては「人材バンク」などの言い方もしている)を採っている。
正規教員=教諭採用 の場合は、すべての自治体で「採用選考試験」を行い、採用者を決めている。ここは、形式を問わず「試験」がある。

一方、非正規雇用(臨時的任用、講師など)は、一部を除いては「試験ではなく、申し込み制」となっていて、正直「申し込んだあと、どのような人選が行われて、任用者が決まる」のかは、はっきり言ってブラックボックス状態。
コネ・人脈。既得権(前年度任用者の継続優先)など、何でもありだと言われている。

一見、大いに問題があるように思える制度だが、一応「あくまで、非正規の人選だから」「正規採用に関しては、地公法22条6の規定により、公正にやってますから」と言うのが公式見解

ごく、一部の教委では育児休業などの臨時的任用ではなく、任期付雇用の場合には「採用選考」を行っているので、この場合は「試験」が行われている。
それ以外の場合では、はっきりいって「申し込みして、」あとは天命を待つ」(コネ・人脈が使えるのなら、良心が痛まないのなら、使えるものは使う」のが講師GETの基本ですね。
0905実習生さん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:47:29.14ID:uPruW/qq
ちなみに、公立学校に関しては、講師登録→呼び出しで、面接を受ける段階まで来た場合は、こちらから断らない限り90%超の確率で「内定」と言える。
(校長などに、よほど悪印象を植え付けるような言動がない限りということ、逆に「こいつは危ないな」と思われれば「手続き上のミス」=実は別の候補者がすでにいることを失念していました、などを口実に断ってくる)

東京では、教委の指導もあり、講師登録から人選する場合でも、「基本、複数の候補者を呼び出して面接」をする教委・学校もあるらしいが、他の自治体ではそんなことは聞かない)

ただ、いつ連絡があるのかは分からないし、高校の人気教科なら「連絡が来る方が、珍しい(=だからこそ、コネなどが跋扈している)」こともある。
高校なら、講師登録は「気休め程度」と考えておいた方が良いかもね。
0906実習生さん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:02:38.69ID:uPruW/qq
義務課程の教員(=小中学校)なら、県教委が基本人事権を持つが、市町村教委や地方の教育事務所(長野県なら北信、南信などがある)にも一定の具申権があるから、講師求人のなどの窓口もある。

コロナ禍以前なら、直接訪問して、登録書類を担当者に手渡しながらアピールする、という手も有効だった(ある程度、熱意のアピールにはなる)が、今はやらない方が良いだろう。重複を承知で登録書をあちこちの教委や事務所に送る、という手も有効かもしれない。ただ、高校とは違い「常勤」が中心となるので、まだまだ人手不足の状況が多く、そこまでしなくとも任用先が見つかる可能性も高いと思える。)

繰り返しになるが、義務課程と高校の「人手不足の状況」は全然違う。
高校の人気教科では、まだまだ「掃いて捨てるほどの登録者」がいるような状況。
そのあたりの状況を見極めてから、行動されたし。
0907実習生さん
垢版 |
2021/09/12(日) 16:51:37.61ID:2NMqohPV
>>906
とても丁寧に解説してくださりありがとうございます。
自分は小学校です。できるかぎり学級担任を希望をしていますが、最初に声のかかった場所になんでもやりますといった方が無難な感じですね。
ブラックボックスなので分からないところが多いですね。いざ申し込んだら経過をご報告しようかと思います。さっぱり分からなかったので助かりました。元同僚とかにと他の自治体で産休代替を十年以上やっている人を思い出しました。即答するのかどうかとか聞けたら聞いてみようかと思います。
0908実習生さん
垢版 |
2021/09/12(日) 16:54:19.30ID:2NMqohPV
役所にスーツ着て「よろしくお願いします」とやるほうが良いのかなーとも考えていました。
元は首都圏なのでいやがられるかもしれませんね。いよいよ十数年ぶりの就活(?)です。
0909実習生さん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:56:56.48ID:BG4gVjrH
来週は二次発表ですね
0910実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 17:31:29.20ID:piSaxdQA
つーか信大の力が強すぎる
最近は推薦入試で信大に入った元々学力のない人もばかばか教員になってる
「教科書よくわからないんですよ」とか言ってた。
信大にやコネを持った受験生を下駄履かせて教員にするな

長野県教育は採用側が信大ばっかだから問題
0911実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 22:34:05.36ID:wr06PHss
受からないってことは、それ以下ってことだな
0912実習生さん
垢版 |
2021/09/27(月) 09:16:42.73ID:UF869mlA
何回か転勤しても自分のまわりには信大卒全くいないんだか…
かたまってるのかな
0913実習生さん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:47:50.41ID:WeKm4WEp
今は松大が増えてる
0914実習生さん
垢版 |
2021/09/27(月) 21:07:27.97ID:TqkSfbpd
>>910
まだがっつり信大ひいきあるよ。
0915実習生さん
垢版 |
2021/09/27(月) 21:08:03.52ID:TqkSfbpd
>>913
バカ大じゃん。ないわ。
0916実習生さん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:55:23.03ID:qYWkE+Nl
私は松大卒です
0917実習生さん
垢版 |
2021/09/28(火) 19:18:44.32ID:E/jjXTJp
>>915
ひどい言い方ですね。

松大卒の先生は私の知り合いにもけっこういます。
0918実習生さん
垢版 |
2021/09/28(火) 19:58:54.85ID:5T95zdeE
高学歴と良い先生は必ずしも比例しない…てか生徒にとってもどこ出身は関係ない
0919実習生さん
垢版 |
2021/09/28(火) 23:08:26.98ID:VsESiUsQ
大学は関係ないと思いますよ。
0920実習生さん
垢版 |
2021/09/28(火) 23:34:10.00ID:KMHKaHum
>>919
自分はやだな。今の職場、自分の周りに信大以上の東京の国立や私立ばかりだから。肩身狭いよ。職場は首都圏だけど。
0921実習生さん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:16:56.95ID:Z3YYsfmd
今だかつて同僚同士で出身大学のマウントなんてとったこと無い
どちらかといえば出身高校の話題しかない
0922実習生さん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:20:14.71ID:rapHfMxm
大学なんて言わなければいいんですよ。管理職もなんだかんだ言わない。(東京ではそうだった)
0923実習生さん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:44:07.36ID:0TgNXOjp
公立小は、短大卒とかも普通にいて偉そうにしていますよ。常葉とか鎌女は知っていたけど松本大はほんと知らなかったな。長野県内では有名なんですね。
0924実習生さん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:05:13.65ID:iBIRnh/W
結局は高校とか大学とか関係なく、子どもたちが評価してくれますね。
0925実習生さん
垢版 |
2021/09/30(木) 08:44:36.38ID:cpW5ayMT
明日はいよいよ発表ですね
0926実習生さん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:50:56.81ID:jtD/Hp3F
やだ長野県は。管理的で厳しいもん。管理職何様なの?
0927実習生さん
垢版 |
2021/09/30(木) 22:06:43.37ID:iYr3lRRA
民間なら、ガバナンス重視で、規律重視の基本がある。組織運営のため、管理職が厳しいのは当然だよ。
他県は、やたら左系の組合とかが力を持ちすぎているから、むしろガバナンスが崩壊してると捉えるべきだね。
0928実習生さん
垢版 |
2021/09/30(木) 23:54:03.16ID:i1Fe3cR0
他県に比べると、長野県は教育委員会も管理職も緩めだと感じます。
そして、管理職は馬車馬のように働かされ、権威もなく、皆んな敬遠して、なり手が少ないです。
私も教頭推薦を断りました。
0929実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 07:31:39.14ID:gYa1JwCP
>>928
教頭は仕事多すぎ。潰れるから断って正解よ。
0930実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 07:33:41.26ID:gYa1JwCP
>>927
私立だけどゆるゆるだよ。管理職友達だもん。笑
0931実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 17:12:10.07ID:LwaOvqE0
また駄目でした、死に体
0932実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 17:38:03.82ID:3vwXti+4
二次で落ちた方がメンタルやられる
0933実習生さん
垢版 |
2021/10/03(日) 14:13:59.19ID:lAAWls84
ぜーんぶ。無駄。やってらんないねえ。講師だと給与はめちゃ安いし。管理職につかってやってるんだぞと偉そうに命令されるし。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況