X



トップページ教育・先生
1002コメント255KB

長野県教員採用試験情報&現職教員スレ part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2019/09/05(木) 06:16:42.44ID:xhyK6qYz
長野県では、教員に関する情報が不明なところも多いですね。
課題もたくさんある長野県教育ですが、
だからこそやりがいもある。
長野県の教員採用試験その他教員についての
情報交換に活用しましょう。
講師などの採用情報が気になる方も要チェックです。
0614実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:22:11.92ID:IyQt65M/
>>613
早速ありがとうございます!
じゃあ、私、加点されていないようです…(^^;
0615実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:02:26.61ID:oiSXP1RC
通知まだ来ない〜
0616実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:17:19.52ID:Vb2d+Zzq
採用地ブロック記載されてた方いますか?
されてたら、どこになったか教えて下さい。
0617実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:20:14.41ID:oczxvtL6
>>616
されてましたか?
0618実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:26:53.36ID:0CLzHQIO
いい加減しつこいぞ
0619実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:29:08.52ID:Vb2d+Zzq
>>617
私はされていません。
0620実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:45:50.24ID:Qdg6OIaD
オールCではダメなんですね…
0621実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:15:14.96ID:hxCksiJ8
南信でした!
友達は東信でした!
0622実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:04:02.92ID:IyQt65M/
面接Eってどんな人が取るの?
0623実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:05:15.04ID:DgZAEaQY
高校の方は通知遅いのかな?
まだ届かないけど…
0624実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:20:31.93ID:bVJep0AK
>>620
一個でもBなら受かるっぽいですねぇ
0625実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:38:28.67ID:oczxvtL6
第一希望ではないブロックに採用されたら受け直さないと希望ブロックにはいけませんか??
0626実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:40:53.39ID:oczxvtL6
長野県って補欠合格いるんですか?
0627実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:55:08.93ID:Vb2d+Zzq
>>626
いますよ。因みに、私去年補欠でした。
0628実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:54:31.78ID:oczxvtL6
>>627
補欠合格の場合は合格者の欄にはないですか?
0629実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:01:29.41ID:DgZAEaQY
>>627
補欠で採用されましたか??
0630実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:05:00.93ID:Vb2d+Zzq
>>628
ホームページでは補欠の受験番号はありません。通知で知ることになります。
0631実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:06:27.69ID:Vb2d+Zzq
>>629
去年は繰り上がらず、今年採用です。
0632実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:16:58.18ID:DgZAEaQY
>>631
結構補欠採用の人は次の年合格する人多いですね。アドバンテージとかあるんでしょうか?
0633実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:48:30.53ID:+aGO4Xa8
私は昨年度補欠で今年も補欠でした
0634実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:53:52.49ID:+aGO4Xa8
面接の成績ってB以上じゃないと合格できないのでしょうか?ちなみに小です。
0635実習生さん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:48:09.38ID:IWiYBSHF
>>634
去年の感じだと、私の友達の合格者は結構が面接Cでしたよ!ちらほらBがいて、Aはまれでした。
ちなみに私の友達で音楽と英語Bであと全部Cの子は補欠合格で、体育はBであと全部Cの子が合格してました。
0636実習生さん
垢版 |
2020/10/04(日) 02:32:06.65ID:BXdamhvJ
現役で合格ってめずらしいんですか?
0637実習生さん
垢版 |
2020/10/04(日) 03:18:34.39ID:wgH+3xMl
>>636
何?すごいねってほめて欲しいの?
全然めずらしくないよ。
0638実習生さん
垢版 |
2020/10/04(日) 06:03:58.40ID:Xi3Os7+i
>534 >558 主です。
お伝えしましたように、成績が良くても空きがないと採用できません。
0639実習生さん
垢版 |
2020/10/04(日) 06:59:52.97ID:tYaGOPII
ま、時の運もあるわな
そんなに臨採で雇うならもう少し正規の枠増やしてやれよとも思うけど
0640実習生さん
垢版 |
2020/10/04(日) 07:41:12.50ID:Z61u5XR6
>>638
??
0641実習生さん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:41:30.51ID:VX6AOf+n
実技CとDだったけど、面接だけAでした。
0642実習生さん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:13:57.82ID:BXdamhvJ
>>637
なんでそんな棘あるの、、、
学校でもやっかいものなんでしょうね
0643実習生さん
垢版 |
2020/10/04(日) 12:03:16.07ID:z+Vv7puL
補欠でしたが、補欠の人って結構多いんですか?
0644その他の人
垢版 |
2020/10/04(日) 20:16:29.37ID:0SZzsV8p
http://www.pref.nagano.lg.jp/kyoiku/kyoiku/goannai/kaigiroku/h29/teireikai/documents/1025-h3.pdf

ちょっと前の資料ですが、これを見る限り結構補欠は出してるみたいです。で、大学院とかに行く人が確定する11月下旬くらいに一度連絡が来て、あとは辞退が出たらその都度って感じですかね。書類が来る前に一度教育委員会から連絡が来るみたいですよ。
0645実習生さん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:15:17.59ID:Z61u5XR6
合格した皆さん、提出するのは調査表だけですか??
0646実習生さん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:19:27.20ID:++LKa0zp
>>642
でも気持ちも分かるよ、
0647実習生さん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:07:28.72ID:htvjTrke
現役の方が圧倒的に有利だとは思うね
0648実習生さん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:14:38.55ID:E6/4FqtS
2次試験は講師のほうが有利だよ
0649実習生さん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:15:38.82ID:Tg+QBBi8
しつこくてすみません…
加点対象の方にお聞きしたいのですが、
郵送されてきた専門科目の点数は、加点前のものでしたか?加点後のものでしたか?
今ちょっと揉めていまして…
教えてください。
0650実習生さん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:37:40.82ID:E6/4FqtS
>>649
小学校ですが加点後だと思います。
自己採点では50点台だったのに60点超えてましたので
0651実習生さん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:39:12.84ID:KCLleDsn
>>648
講師でも落ちます
有利なんて無いよ
0652実習生さん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:44:24.34ID:/u0nzyxr
>>649
何に揉めたんですか?
0653実習生さん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:12:47.93ID:dRvlvcrO
採用試験の通知には、2次の面接の評価は載ってないんですね
0654実習生さん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:15:16.01ID:Tg+QBBi8
>>652
ありがとうございます。
やっぱり加点後なんですね…
私はずっと学校現場で、支援員として仕事をしていました。
今回、一念発起して試験を受けまして、二次まで行きましたが、結果が送られてきまして、加点がされていないのと、面接でEがついていました。
先ほど義務教育課に電話で問い合わせたら、全員加点前の点数を載せているからあなたもそうだと言われました。面接Eも理由は答えられないと言われました。

今ここで聞いて、加点については嘘を言われたということですね…。
教えてくださってありがとうございました。
0655実習生さん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:27:04.85ID:/u0nzyxr
>>654
加点は10点?5点?
5点程度なら自己採点の誤差もあり得そうですし…
面接Eについては分かんないですね…NGワードを言ってしまったとかでしょうか
0656実習生さん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:37:41.35ID:Tg+QBBi8
>>655
10点加点対象です。
開示では、自己採点+加点より12点下げられていました。
問い合わせでは、10点加点したけど、開示ではそれを引いた点数を表記したといわれました。全員そうだと。
面接Eについてはなんとも言えません…。
ただ、面接後すぐに、面接のときに出された質問と自分の解答、場面指導や模擬授業のやり方をノートに記録していて、それを何人かに見てもらいましたが、特に問題はありませんでした…。
まあ、面接については本当に何も言えません。

加点については、ここでわかったので感謝しています。
0657実習生さん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:40:41.36ID:O8JM/bRO
>>656
二次試験お疲れ様でした。
自分も二次面接がイマイチで落ちました。
結果は結果なので来年に向けて切り替えて頑張りましょう。
0658実習生さん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:41:19.02ID:k5emoZwP
ここでの情報より、普通に電話の方の情報を信じたほうがいいと思いますが、、、
0659実習生さん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:56:24.90ID:7txxoBiu
提出するものは調査表だけですか!?

合格した人なんてこんなとこにいないのかな?
いたら教えてくださいーーー。
0660実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 10:28:40.39ID:nXTRsD/L
>>659
とりあえずは調査票だけじゃない?
0661実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 10:41:37.94ID:d/Uabn7r
>>656
条例に基づく、正規の個人情報開示請求をやればいいと思う
請求文章名には、「面接試験に関する、面接員が請求者の面接時に記入っした個票およびメモ等を含む一切」と書けばよい。
おそらく、最初は非開示またはほほとんど黒塗りの文章が開示となるだろうが、ここで「審査請求(旧不服申し立て)」をすればよい。
そうなれば、県の個人情報審議会(大学教授等の第三者機関)で審議されることになる。詳しい陳述書提出を求められたり、場合によっては審議委員会での意見聴取に呼ばれたりするが、この段階までくれば、少なくとも、当初のものよりも公開の幅が広がる文書を公開すると意見する答申が出る可能性が高い。
0662実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:00:04.38ID:chNX+91h
>>661
656です。
ありがとうございます。
やってみたいと思います。
どうしていいか分からず、ここで相談させてもらって本当にありがたいです。

正規の開示請求は気がつきませんでした。
前例もあるのでしょうか?
0663実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:23:36.23ID:txpCEBvp
>>662
往生際悪すぎ
0664実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:54:38.30ID:Yyh7IamF
>>662
頑張ってください!!
0665実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:28:46.40ID:Em5VX19O
>>662
受験した校種ってどこでしたか??
0666実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:40:14.20ID:fobsZHs7
>>662
前例があれば、正規の申請時には、情報公開窓口の担当者が、教委の担当者を呼び出して3者(申請者、情報公開担当者、教委の担当者)で打ち合わせをすることになる。
前例がある場合は、教委の担当者から、「前例の範囲で、ここまで(小票の項目ごとの評価は開示されるが、記述の所見部分はNGとか)開示の事例があります」と教えてくれるはず。(他県での事例だが)
その範囲で良ければ、申請すれば審議会に諮ることなく、まず開示される。
まったく、前例がない場合は審議会へ諮問されることになる。(時間は相当かかるね。)、
0667実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 16:39:10.38ID:5/0Iwgm4
もしかして中学校の実技受けてた方じゃない?
0668実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 16:40:55.74ID:chNX+91h
>>665
小学校です。

通知では左から、
70 B C E B C B
です
筆記70は加点で80のはずでした。
0669実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 16:58:53.88ID:nXTRsD/L
加点で80で落ちたんですか…?
私は60だったのに…
0670実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:12:35.48ID:chNX+91h
>>669
でも、加点してくれていないようですけどね…
電話問い合わせでは、全員加点前の点数を載せてますと言われましたよ。
0671実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:20:32.23ID:HzEqTbvx
70.80の違いで合否に影響はないと思うから、やっぱ面接のEが問題ですね
というか面接C以上だったら受かってましたよ多分
0672実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:38:14.19ID:vWR6FIgy
>>662
そんなことやって目をつけられたら来年以降不利になったりしない?大丈夫?
0673実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:41:06.13ID:nXTRsD/L
面接Dだと不合格でCだと落ちる人もいれば受かる人もいると聞いたよ。
0674実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:57:22.49ID:K8APDjMs
>>671
ありがとうございます。

とりあえず、確実に分かったことは、
あちら側にとって私は絶対に欲しくない人だということです。
0675実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:58:57.44ID:K8APDjMs
>>672
ですよね…
来年受けるにも、講師を続けるにも、不利になりますね。
なので周り、もうやめた方がいい。踏み込まない方がいいというようなことを言われています…
0676実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:10:48.91ID:PU3uGjTB
>>675
けど万に一つあちら側のミスでEになっていたりしたら、、、
0677実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:29:22.37ID:K8APDjMs
>>676
ありがとうございます。

私は経験値が足りないからこそ、今回必死にやりました。
でも、ここは、そういう世界なのかもしれません。
もし、あちらのミスにせよ、要らないといわれていることは確かです。

とにかく、ここで、こうやって聞いてもらってどんなに助けられているか…
採用試験で、そんな思いをしている人は多いはずなのに。聞いてくださって。
本当に皆さんありがとうございます。
0678実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:19:20.46ID:NZjodkPR
>>677
諦めず頑張りましょう。
面接の不透明さは私も疑問が残ります。
何がよくて何がいけなかったのかわからないですけど、来年2次に進められるようにしましょう
0679実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:01:21.88ID:ni1Q5+lp
私も小学校でしたが、加点前の点数がのっていましたよ。
0680実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:11:42.67ID:K8APDjMs
>>679
そうなんですね!

教えていただきましてありがとうございます。
0681実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:33:48.09ID:FPN/KXGn
面接Eは即死評価だしね。(この評価になれば、他の項目がどんなに高得点でも、自動的に不合格となる評価、他県の基準点以下と同じ)
ここが来年絶対に改善できる保証がなければ、怖くてもうこの県受けられないよ。
0682実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:07:48.01ID:ySoobd/v
太り過ぎの人は面接の評価がよくないと聞いたことがあります
0683実習生さん
垢版 |
2020/10/07(水) 02:59:59.04ID:tJNSWGnj
かなり前だけど自分は面接か小論でFもらったことあったけど、その翌年は合格したから前年の評価はチェックされてないと思うよ。
ここの流れだとEの思い違いかもしれないけど、どちらにしても結果見てひどすぎて笑った記憶がある。
0684実習生さん
垢版 |
2020/10/07(水) 05:12:12.93ID:Xdn3Wq5A
皆さんありがとうございます。
どなたかがおっしゃったように、本当に往生際が悪かったですね…
今つらいのは、家族から、Eをもらったのはやっぱりあなたに不足があったからじゃない?受け止めたほうがいいよと言われていることかな…
ほんと凹みますね…
確かに、人間的にも教員としても、不足があることは間違いないです…。
原因追及して、未来につなげるしかないです。
0685実習生さん
垢版 |
2020/10/07(水) 06:49:55.67ID:jSfty3+Z
あんまり気にするなよ。
今は辛いかもだが、後になってみればなんてことないよ。
0686実習生さん
垢版 |
2020/10/07(水) 06:53:30.90ID:FyRjlsgR
人間的にも、教員的にも不足があるわけでは決してなくて、なにかの法則ラインに機械的にかけられているだけです。技術的なマニュアル的なものさし。分析、情報収集、対策。
0687実習生さん
垢版 |
2020/10/07(水) 06:58:30.86ID:bpCJ2+MY
>>682
やっぱりそのジンクスあるよね?
0688実習生さん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:56:28.15ID:G0d84dst
ふくよかなほうが印象良くなりそうなもんだけどそうでもないんですか
0689実習生さん
垢版 |
2020/10/07(水) 16:02:44.59ID:zTkxAr33
痩せすぎでも太りすぎでも自己管理ができないとみなされるでしょ
0690実習生さん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:57:08.97ID:99teKIEG
他県だけど私も>>686だと思う
そのポイントを機械的に押さえさえすれば問題無く通るんじゃないかな
何が必要で求められるのかを試験前後に明確に提示しないのはずるいと思うけどね
0691実習生さん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:09:38.78ID:6CNF3th7
体罰、セクハラ、 パワハラ、いじめ容認、保護者や教員同士の不倫、情報漏洩などなど…
講師を一生懸命やっている間に、外部から教育委員会に報告、連絡、密告がいって、それが採用試験に反映されることはあるのかな?
同僚がやられたと言っているんですけどね。
0692実習生さん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:11:11.83ID:Ej7ARgNT
>>691
そのレベルのことやらかしてれば落とされても文句言えなくない?
0693実習生さん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:18:16.05ID:6CNF3th7
>>692
ですよねーー
俺も聞いてそう思ったんすけど。

まー今年も落ちたし
最近直接教育委員会に電話する親とかも多いんで、
誤解されることやらかしてないか心配だわ
ブルブル
0694実習生さん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:01:45.56ID:o2qP/QPW
他県と長野両方合格をいただきました。
どちらにするか迷う土日だ。
0695実習生さん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:02:01.53ID:9nlW1xgO
そういえば俺、採用地ブロック書かれてなかったんやけど決まってる人とまだの人がいるのはなぜ?
0696実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:35:43.42ID:Ak5GlvLv
>>694
他県でどうぞ
0697実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:18:06.87ID:T1fQEAuh
>>694
校種は高校ですか?
0698実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:56:39.74ID:2drcDa6e
>>694
ブロック書いてありましたか?
0699実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:49:06.47ID:MFA5paT0
>>698
東信ブロックの小学校です。
0700実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:40:10.15ID:tCSYzs8K
>>699
東信が第一希望でしたか?
0701実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:50:20.56ID:/Ng0cx87
何処のブロックが倍率高そうですか?
0702実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:45:07.38ID:T+92A3lN
>>701
ホクシンとトウシンが毎年たかいです
ナンシンが1番低いです
0703実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:51:02.20ID:tCSYzs8K
>>702
中学もですか??
0704実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:08:11.01ID:4UbflgF1
>>700
はい。
0705実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:11:43.73ID:4UbflgF1
ごめんなさい。勘違いしていました。北信です。
0706実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:11:31.88ID:/Ng0cx87
>>702
南信が第一希望なら、決まりですかね?
0707実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:51:21.13ID:tCSYzs8K
>>706
ぼく南信希望だったけどまだ知らさせてない人だからそうでもなさげ
0708実習生さん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:52:35.79ID:tCSYzs8K
中学でブロック知らさせた人いる?
0709実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:43:07.38ID:AP+H0S66
>>707
同じくです。でも南信ダメなら何処もダメな気がする。
0710実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:17:30.20ID:Ku6dKMrY
多分教科内でのバランスとかあるからマジで待たないことにはなんとも言えないと思う
誰か電話でゴネてみてよw
0711実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:31:27.85ID:Q8xEV6v3
採用候補者になってて採用されないこととかあるの!?
0712実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:31:57.77ID:Q8xEV6v3
>>709どこもだめとは??
0713実習生さん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:09:42.42ID:Q8xEV6v3
>>709
校種はなんですかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況