X



トップページ教育・先生
1002コメント323KB

愛知県教員採用試験 part20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0991実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:45:37.29ID:NH5ZQdOd
来年からは講師の一次免除がなくなるから一般の人はチャンスだぞ。
今年は免除のやつを全員通さなきゃいけないから、一次合格者の人数バランスがめちゃくちゃ。
一切勉強してない講師でも合格。で、2次でボロボロの点数を叩き出す。
一次免除なんて最初から無い方が良かったんだよ。
不平等そのもの。
0992実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:27:24.98ID:TYKYZcgv
>>989
専門は教養の2倍の配点だから、専門8割なら余裕でしょ
愛知は教養の足切り基準もないしね
0993実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:47:25.86ID:TYKYZcgv
>>988
一度は、県庁へ行って手続きがいる。情報公開のところでよい。
受験番号と本人であることがわかる物(かならずしも、受験票でなくてもよい)があれば、その場で書類を書けばよい。
やり方は教えてもらえる。多分、情報開示の担当者から、教委の担当者に内線TELで連絡してくれて、教委の担当者がやってくるよ。
愛知県は、昔開示を巡って誰かが裁判やっているから、他県よりは多くの種類が出てくるよ。
自分の解答した答案用紙の写しも出てくるが、〇×は判らない(蛍光ペンみたいなもので採点するみたい=2次の答案な)
今年は面接が無かったから、一次はマークだけだから、専門と教養の別の得点が分かるものを開示すれば良いのでは? っ
無茶苦茶低い点が出てくれば、マークミスの可能性もあるしね。
0994実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:47:46.04ID:xAZNdPkD
>>993
詳しくありがとうございます!!!
0995実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:53:13.78ID:40TZhf1w
合格したけど、県外で緊急事態宣言中だから行きにくいなぁ…日程変更もなさそうだし。

あきらめるしかないのか。
0996実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:19:26.00ID:LB6Man6i
一次免除なくなるの嬉しいんだけど、それどこに情報のってる?来年講師するか就職するか考えたい。
0997実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:27:39.37ID:5c61ui6n
>それどこに情報のってる?

県教委のHP見なよ
0998実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:29:32.23ID:rMUH+N5J
来年か一次免除無しだけど、二次から筆記無しに変わる。講師にとってはプラスでしょ?筆記がダメな人多いし。
0999実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:08:38.64ID:BOQvP1Bm
去年の合格者です。999いただきます!
1000実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:09:14.59ID:BOQvP1Bm
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 340日 11時間 15分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況