X



トップページ教育・先生
1002コメント323KB

令和元年度ー令和2年度 東京都高等学校教員採用選考

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2019/08/22(木) 04:17:33.06ID:BVvx0zca
■令和元年度ー令和2年度 東京都小学校教員採用選考
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1566391000
前スレ
■令和元年度(2019年度)東京都教員採用選考3校目 | 教育・先生板のスレッド
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/edu/1563557557
過去のスレ
■令和元年度(2019年度)東京都教員採用選考
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/edu/1554290881/
■2019年度ー2020年度 東京都教員採用選考
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/edu/1548484574
関連スレ
■東京都期限付任用・産育休代替教員(臨時的)14
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/edu/1558399255/
■東京都の教育を考える
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/edu/1546931543/
■東京都公立学校教職員
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/pedagogy/1542121010
■【関東エリア】東京・神奈川・千葉の学校教職員
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/tokyo/1542128544/
■東京都教育委員会
https://www.kyoinsenko.metro.tokyo.jp/
0251実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:29:33.26ID:phtCH0sL
中学校理科は、新型コロナの影響で前の学年の積み残しがかなりあるはず。
どの学年も(新1年も旧6年の内容)旧学年の単元が終わっていないので容易ではない。

私が心配なのは夏休みが短縮になることがあるのではということ
0252実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:51:22.68ID:tM4cJu5e
産休代替で中学校理科を担当していた。
例年、中学1年は教科書の内容が2、3年と変わらないのに、週3時間と他学年より1時間少ないので、やりくりが大変。

早めに終了することを心がけたが、1クラスだけ2、3時間の内容が終わらなかった。
他はギリギリ教科書の内容は終了したけど。

話は変わるけど、東部の評判の悪い学校だったのですが、実験が大変だった。
話は聞かない、暴れる、いじめる、何でもあり。
なので、実験しない先生が多いです。
大変ですよ〜。

なので、中高の理科を諦めて、他校種にしました。
真面目な人間には、東部の評判の悪い区の中学校ではやっていけません。
もちろん、底辺高校も厳しいですよ。
0253実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:20:28.04ID:qzeSdpWD
中学で引き継ぎ資料作ってくれる人なんてまずいない。
教科書のどこまで終わってるかは優秀な生徒に聞か必要がある。
東部の区だと、前年度の教科書ノートワークを捨てる生徒だらけなんで、「積み残し」授業やるのも苦労する。
今回、学校で「捨てるな」と注意できてないと思われるの。まあ、初任の人は頑張ってついてきて。


閑話休題
中学1年理科は「やる内容が多過ぎて、週3時間では終わらない」って現場からクレーム出てるのに、
文科省は指導要領改定で1年の理科の内容を増やしたからね。

あと、4月の学力状況調査はどうなるだろうな。
3月は教科書無視して、学力状況調査の対策問題ばっかりやってたところは順位下がると思う。

東部の某区は学力状況調査対策問題の印刷、採点、集計を教員がやらなくちゃならない。地獄。
しかも一回ではない。
0254実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:59:23.46ID:8PG4W6iI
高校での採用希望してたけど中学だったから断ってしまった。ちゃんと高校に行けるのだろうか…
0255実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:02:14.43ID:mn5pmWc/
>>254
たぶんもう無理、また受けなおすしかない。他県も併願して東京だけに
こだわらないことが大切。
0256実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:11:13.69ID:Zi3jLCZO
学校面接もやっぱり黒スーツが基本なんですかね、、、?、
0257実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:56:37.14ID:u52SDJlA
>>254
採用漏れになってもいいのなら。
あと、4月1日採用はないものと思って。
0258実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:15:23.72ID:3K8hUwep
中学採用になってしまった人たちに聞きたいんだけど、専門科目はだいたい何点ぐらいとれてたの?(社会科の人は除いて)
0259実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:06:08.87ID:PLbWvbBi
内示でも業務命令ですからね
企業では育児、介護が理由での異動拒否や配属先希望は容れられないこともあるのに、都はそこは勘案するので手厚いですよ
落ち着いた地域は行きたい先生がたくさんいて異動希望が通らない
こだわるなら企業の地域限定社員にすればよかったのに
0260実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:15:03.52ID:qzeSdpWD
>>258
去年合格だが、専門受けてないせいか中学配属だったわ。
専門未受験だと不利だったんだろうか。
今年もまだ何人(なんにん)かいるはず。
0261実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:20:38.77ID:S2hQ/Ink
もうすでに内示が出ているし
全体に発表しているところもある。
新任は人事異動で動かしきれなかったところに穴埋めで入るので
異動l希望がないところにまわされる。
高校は入る人が限られているので、すでに合格者名簿から一本釣りされている人だと思う。
都立学校は管理職がその気になれば「人物」の学歴・採用試験の成績など
データとしてもっている情報は瞬時に照会できる。
区市町村教育委員会が間に入らない分、手続きも早いし発令や給与もきちんとしている。
これからの人は、前歴換算した給与の額でないか、遅配になるのでは。
0262実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:47:18.35ID:fHZB/Ifo
合格したけど任用されないことってあるんですかね
0263実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:13:14.82ID:aR0zoxQ6
>>262
納得行かず断り続ければ。
0264実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:18:33.02ID:UlDRl/VJ
電話一回もかかってないひとは
採用されますよね?
0265実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:22:27.43ID:q+TVA/YD
>>264
期付はわからんね
待ってなきゃいけないし、産休代替やるなら辞退だし、辛い制度だわ
0266実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:29:24.11ID:8PG4W6iI
>>255
>>257
まじですか…やらかした…
0267実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:38:28.59ID:/96J+I+X
仲間と「断る人なんていないだろう」って話してたが、意外といるもんなんだな。今度面接だけど、どんな条件であれ絶対断る気ないからこのまま採用決まりそうで安心。
0269実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:04:35.69ID:q+TVA/YD
>>268
なら大丈夫と思われる
0270実習生さん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:13:52.33ID:wOlGoOH+
明日連絡来てくれたら嬉しいんだけどな
面接の日程が今の勤務校の卒業式と被るのが心配
0271実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 00:52:21.40ID:sVpgYLJ4
早く来てほしいですね!
そういえば疑問なのですが
特別支援学校から連絡きたら
電話で校種と部門って
教えてくれるんですか?
それとも面接行かないと
わからないですか?
0272実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:29:14.92ID:rgFaP+Iz
特別支援学校中高
連絡来ました
0273実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:35:45.46ID:B4q5pBzG
ほんとですか!!
よかったですね!
主要教科ですか?
0274実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:48:29.10ID:gxJHkmzp
特支連絡来ましたよ!
0275実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:00:41.35ID:B4q5pBzG
いいなー。
でもお二人ともよかったですね!
一安心ですね!
0276実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:05:17.02ID:rgFaP+Iz
>>273
ありがとうございます!
主要教科です
0277実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:31:11.75ID:28tkFvxA
おめでとうございます!いいなー
午後から連絡くるかな……
0278実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:32:41.88ID:B4q5pBzG
でも今日かかってきてる人が
いて安心しました!
午後待ちます!
校種とか教えてくれましたか?
0279実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:52:24.54ID:28tkFvxA
特支連絡来ました!
今日カード届いたって
0281実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 13:51:16.03ID:B4q5pBzG
えぇーみなさん来てるですね😭😭
0282実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:34:53.36ID:B4q5pBzG
今日連絡来なかった方いますか?
0283実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:39:17.29ID:Hlc+iJ7U
学校面接した方、どんなこと聞かれましたか…?
0284実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:40:34.12ID:h9SOvVp7
高校ですが、連絡きてないです。
0285実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:47:23.47ID:MLfm4jC2
>>284
連絡来てないのになぜ高校と分かるんだ?
0286実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:31:29.79ID:xCVFnBMO
A立 S川 E川 K東
H王子 以外では
どこが大変?
0287実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:35:33.65ID:B4q5pBzG
一回も電話かかってこないのに
4月以降採用とかあるんですかね?
正規です!
0288実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:39:48.63ID:3E+PIjlC
a川、h大和
0289実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:58:04.98ID:MLfm4jC2
>>286
A川、K飾、A川

>>287
数年前は5月採用になった人がいた。
この場合、退職金が一年分減る。
0290実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:59:04.72ID:MLfm4jC2
>>289
A川を2回書いてしまった…。T東もキツいってさ。
0291実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:21:38.94ID:sRMu8d66
花はどこから持って来てるのだろうか。
家畜の数も十分には見えない。
やっぱり街まで買いに行ってる?
0292実習生さん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:21:49.36ID:sRMu8d66
誤爆
0293実習生さん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:04:25.85ID:impEz0Aa
学校との面接ってどんなのですかね?
落とされたら嫌だな
0294実習生さん
垢版 |
2020/03/17(火) 17:18:35.46ID:qERHUSnQ
A川かあ

h大和らへんではm h村山 a島 とかも大変?
0295実習生さん
垢版 |
2020/03/17(火) 17:27:43.64ID:Lq1dnyV9
中高だけどまだ電話来ない
大丈夫かな
0297実習生さん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:00:31.19ID:O6uGrxAj
電話番号間違えたんじゃないか、書類を出し損ねたんじゃないかと不安になる
0298実習生さん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:00:58.08ID:blumi3/i
>>295

大半の高校は3月第一週に連絡が来ているので、今からの連絡だと
中学の可能性が高い。
または何らかの事情で採用予定者に断られ続けた底辺か定時制か島の高校のどれか。
いずれにしても3月中には連絡は来るはず。
0299実習生さん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:26:30.22ID:XDjxgUs4
>>293
自分の場合はほぼ雑談みたいな感じだった
4月1日に提出する書類渡されたから99%採用だと思う
0300実習生さん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:49:27.53ID:5SUAv9lU
>>299
ありがとう
採用ってその場では言わないんですか?
正式な結果は別途連絡なんでしょうか
0301実習生さん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:14:50.01ID:qERHUSnQ
連絡来てない人住む場所どうするの?
0302実習生さん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:37:50.49ID:E9/Jf667
>>300
学校によるんじゃないかなぁ
ほんとにその場で採用決定と言われたから
0303実習生さん
垢版 |
2020/03/17(火) 23:38:45.75ID:WI2e19qh
>>298
ありがとうございます
高校希望でしたが、この際連絡いただいたところで頑張りたいと思います
0304実習生さん
垢版 |
2020/03/17(火) 23:49:52.00ID:F3ks5iiY
中学の面接は落とすことあるよ。

>>301
これから頑張って探すしかない。
0305実習生さん
垢版 |
2020/03/17(火) 23:55:24.57ID:blumi3/i
>>303

高校も定時制や条件が悪いと思われる学校が採用予定者に断られ続けて決まっていない
場合もあるから、まだ可能性はあるはず。三月下旬に決まった人もいるから
まだ望みは捨てないで欲しい。

中学などの区市町村教委採用は本当に月末に決まることもあるから要注意。
月末だと地方出身者は住居確保など大変だろうな。
0306実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 07:48:52.73ID:uyNhWnMi
自治体の情報たのむ

中央線の直線区間らへんは落ち着いてる?
0307実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 08:39:22.91ID:HoGIZ1bt
まだかかってきてない人いますか?
0308実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 09:03:03.99ID:YJKVABhe
中高共通、高校希望
まだ一度もかかってきていません、、、
0309実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 10:44:35.27ID:SbbycNvQ
同じく、中高の高校希望で一度も連絡なしです…
0310実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 14:30:12.65ID:YJKVABhe
308です
ここまで連絡がないともしかしたら中学だと思うと気が重くなります、、、
0311実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 14:57:18.46ID:Vq0LQton
そんなに高校がいいか?
0312実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 15:08:14.44ID:a9/g9qe8
中学だろうが高校だろうがやることは変わらん。
初年が高校でも次の移動で中学になる可能性だってあるのに。
そもそも高校じゃなきゃ嫌だっていうやつが教育に対する熱意と使命感をもってるとは思えない。
0313実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 15:27:36.57ID:SbbycNvQ
312
中学と高校を同じものと考えて教育活動されてる方が問題ですよ。
0314実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 15:28:19.99ID:SbbycNvQ
東京都に問い合わせした方いますか
0315実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 15:30:36.95ID:uIze9/H9
>>312
高校から中学異動は本人が強く希望しない限りない。
0316実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 15:33:03.63ID:uIze9/H9
>>313
中と高はやる事、全然違うしな
0317実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 15:36:58.28ID:LaE6sTI3
>>315

逆も同じだが、中⇒高への異動希望者がかなり多く、普通に希望出してもまず実現はない
しかも、「現職のまま」一般の採用選考試験は受けられないから、中学校の誘いがあっても断るしかない
0318実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 15:49:28.14ID:HoGIZ1bt
東京都に連絡してみました。
0319実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 15:52:22.06ID:a9/g9qe8
>>313
中学だろうが高校だろうが「子供を幸せにすること」が我々の役目なんじゃないのかい?そのために教育活動を行うんだろ?手段は違っても目的は一緒だよな?
0320実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 16:04:04.71ID:Vq0LQton
熱意とか使命感とか子供の幸せとかを持ち出す教員は間違いなく中学の方が多いな
0321実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 16:28:41.92ID:a9/g9qe8
>>320
それを失くしたら教員である意味はないよ。
高校生相手でも持ってなきゃ始まらない。
アプローチの仕方は変わるけどさ。
0322実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 16:39:25.87ID:lCLRgu+x
>>318
なんだって?
0323実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 16:47:56.21ID:HoGIZ1bt
>>322
先輩に
書類がそろってないんじゃない?
って言われたので
それの確認とまだ一個も連絡来てない
のですが。
って聞いたらもうすぐくると思います。
で終わりでした。
0324実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 17:00:24.29ID:Wq/kDsNq
>>323
なるほど、解答サンクス
明日とかまでに来ないかなぁ、、、
0325実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 17:07:57.62ID:HoGIZ1bt
>>324
いえいえ。
でも書類の不備じゃないってことで
とりあえず一安心です!
3連休前にきてほしいですね。
今日連絡きたひといますかね?
0326実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 17:19:54.66ID:uIze9/H9
>>319
だったら幼稚園だって大学だって一緒なんだけど。
初任が「高校で中学異動」とかあり得ないことを書いてる人が何を偉そうに語ってるのだ?
0327実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 17:31:24.96ID:WgG6wLzY
>>325
中高共通 高校希望
今日も来ませんでした
知り合いの小学校採用の先生もまだ来てないそうです
0328実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 17:40:22.15ID:/Btr62vd
>>319
すいません。そんなの当たり前で
生徒の発達段階、教科の専門性を踏まえて自らの力を発揮できる学校種を希望するものでしょう。

発言主は、性悪説に立っておられるのかな?と推察しますが。
0329実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:23:15.06ID:gYuPwYCM
面接したときに、校長先生が、高校以外は今連絡きても早い方だと言ってました。
25日にまた第2期?の連絡来るかもみたいなこと言ってましたよ。
どこまで本当かはわかりませんが…
0330実習生さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:40:28.71ID:hJqYZLpc
実施要綱読み直してたら、名簿登載者は原則として平成32年4月1日付で採用しますって書いてあるね
0331実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 01:57:24.89ID:eMyz4Ppy
高校採用になってホクホクだった人、筆記はどのくらいとれてたか、教えて
0332実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 08:09:11.00ID:tI0RLfyz
今日かかってきていい3連休を
過ごしたいですね!

特別支援学校ですが
専門教養6割です!
0333実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:07:42.38ID:IVwIToYa
自分は月始めに区から連絡して面接。1週間後に学校で面談で決まったけど早いほうだったんだな。それでもアパート探しは結構苦労したわ
0334実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 13:38:46.33ID:w9EwoWfj
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、

ロリコンロリロリ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリしたい底辺ロリコ
ンどものスレ底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリコンロリロリ底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリロリロリしたい
底辺ロリコンどものスレwwwww
0335実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 16:06:06.43ID:JDLONu7/
中高共通 高校希望
今日も連絡こず…三連休へ
0336実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 17:00:52.79ID:d/D/H/HE
特別支援学校連絡きました!
0337実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:31:27.15ID:cEXIDTUl
中高共通 高校希望
連絡こないです。笑
0338実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:20:40.59ID:aeMpCsUY
こちらも
0339実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:47:09.08ID:7ErM33o0
人員決まって分掌決まってあとは各自の持つ授業決めて時間割作る段階だろもう
0340実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:03:22.49ID:4HOMNpSp
>>339
ですよね…
正規採用なのか不安になってきます
0341実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:15:47.64ID:GfLPTl0e
もう連絡ない奴は中学だろうね。
0342実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:29:57.88ID:hp2KFQPR
これから連絡あるのはほとんど中学。
新採に逃げられたとか、急な退職による欠員補充とかがあって高校から連絡くることもあるが。
0343実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:11:51.75ID:rlOZ2juL
連絡ない人いるのか キツいな
もうあとは学級数が増減ラインにある学校しかないと思う 一般退職、一般異動の穴は区市単位で既に都教委から区市教委にカード配布されて採ってる(中学) 基本的にカード来たらすぐに連絡入れていくはず。
0344実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:17:15.69ID:8LimAZwv
中学(教育委員会)からの連絡を断って、しばらく待ってようやく高校から連絡来ました。高校希望の人で中学断った人もまだ希望を捨てないでいいと思います。
0345実習生さん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:40:56.86ID:d/D/H/HE
明日面接なのですが
何を聞かれますか?
0346実習生さん
垢版 |
2020/03/20(金) 01:04:29.73ID:pHy18ipH
>>344
中学からの連絡はいつありました?
中旬すぎてから中学連絡お断りだと、教育庁から怒り電話がくる傾向。
0347実習生さん
垢版 |
2020/03/20(金) 06:26:25.23ID:d6kcJnDY
>>344

中学を断っても中学からしか来ない印象だったけど、ルールが変わったのか
断った際に344の人が頑強に高校希望を都に訴えて、ちょうど急な退職者が
出たか採用予定者に逃げられたかでたまたま高校から話が来たのかな。

新型コロナの影響でもしかしたら現職でも病弱な人が急な退職とかを
選びそうなので、急な退職で欠員が出た可能性は否定できない。
自分は現職で4月から異動予定だが、異動先の分掌が出るのが遅かったし
まだ未確定の部分はあるかも。
0348実習生さん
垢版 |
2020/03/20(金) 07:17:50.74ID:7m0LsGrY
>>347
制度は例年通りですね。
断っても中学のみでカード回すっていう文言は必ず言われている。
まだ一度も連絡来ていない人が居る中でなぜ344の方にまた連絡が来るのか。疑問点がある。
0349実習生さん
垢版 |
2020/03/20(金) 07:19:50.77ID:7m0LsGrY
まぁ学校によって求めている人材や教科が違うと言われればそれまでだが
0350実習生さん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:26:02.82ID:+zUd18SZ
新卒で、まだ連絡が来ないのですが問い合わせした方がいいですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況