X



トップページ教育・先生
1002コメント323KB

令和元年度ー令和2年度 東京都高等学校教員採用選考

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2019/08/22(木) 04:17:33.06ID:BVvx0zca
■令和元年度ー令和2年度 東京都小学校教員採用選考
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1566391000
前スレ
■令和元年度(2019年度)東京都教員採用選考3校目 | 教育・先生板のスレッド
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/edu/1563557557
過去のスレ
■令和元年度(2019年度)東京都教員採用選考
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/edu/1554290881/
■2019年度ー2020年度 東京都教員採用選考
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/edu/1548484574
関連スレ
■東京都期限付任用・産育休代替教員(臨時的)14
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/edu/1558399255/
■東京都の教育を考える
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/edu/1546931543/
■東京都公立学校教職員
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/pedagogy/1542121010
■【関東エリア】東京・神奈川・千葉の学校教職員
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/tokyo/1542128544/
■東京都教育委員会
https://www.kyoinsenko.metro.tokyo.jp/
0004実習生さん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:26:50.17ID:6nr6xa+e
底辺ロリコンどものスレwwロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリwwwwww wwwwww
ロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww
0005実習生さん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:15:47.89ID:ETRYNs16
高校配属は学歴で分けられやすいわな。一概にはいえないが。
0006実習生さん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:26:00.38ID:Iji2Xfqz
>>5 早慶上理卒でも中学配属になってる人いるよ。
0007実習生さん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:34:59.68ID:by/yscxH
殆どいないけどな
成績が良くても希望すれば中学も行けるし
0008実習生さん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:11:30.30ID:kNj84t2N
>>7
意外にいる。採用数は圧倒的に中学の方が多いから。
0009実習生さん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:40:52.84ID:by/yscxH
だから殆どいないってのw
慶応はそもそも教員になんてならないし、早稲田や理科大も高校の3割にも満たないよ
0010実習生さん
垢版 |
2019/08/25(日) 06:10:38.71ID:Pv1M81yA
学芸や筑波でも中学に割り振られるからなんとも。
教職大学院の人たちが優先的に配置される。
あと、遠方の人は連絡遅くなりがち。
連絡が遅ければ遅いほど中学になる。
0011実習生さん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:36:14.60ID:+jciTEUw
教職大学院の人たちが優先的に配置されるのは本当ですか?
0012実習生さん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:59:01.51ID:r6S1uk2O
高校単独で板あんの気がつかなかった
ともかく皆さん試験お疲れ様でした
0013実習生さん
垢版 |
2019/08/27(火) 08:13:17.21ID:Dd1oBzDV
都立高校で長期実習してる教職大学院生はそのまま高校に配置されるのが基本
0014実習生さん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:36:40.49ID:SexZNBRf
集団面接のときに聞かれれば一言二言しゃべるが
ずっとよい姿勢でニコニコ微笑んでいたホストみたいな好青年がいたが
あれは得点高いのか?
自分は他の自治体でワークショップ型の集団面接(パンフレット作成)を体験していたので
必死になって取りまとめに苦労していたが
こうしてみると、彼の方の態度の方が正しいような気がする
0015実習生さん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:33:54.08ID:4K0ankyw
話し合いに参加してない→論外
話し合いに参加して課題に沿った適切な発言をしている→普通
適切な発言をすると同時に他のメンバーの意見も聞こうとしている→やや良
他のメンバーから適切な発言を引き出そうとしている→良
他のメンバーの意見を把握して適切な発言を引き出しまとめまでできている→最良
0016実習生さん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:30:05.58ID:fItfODNR
都立高校勤務ってめんどくさそうですね。
0017実習生さん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:33:52.01ID:+ytxe02E
特別支援の中高保体を受けてる者ですが、実技の創作ダンスって特別支援に通う子供たちのレベルに合わせたダンスを発表すれば良い感じですか?それとも普通レベルのダンスですか?
0018実習生さん
垢版 |
2019/08/28(水) 16:51:26.29ID:zzHlAtl2
>>14
基本普通、中間点以上になりやすい。

集団面接はいかに他人が合格できるように演技できるか否か。

現場みてればこんなんばっかしじゃん。
0019実習生さん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:09:03.37ID:T+y3999I
このスレは高校にしかないマイナー科目の人用?
0020実習生さん
垢版 |
2019/09/13(金) 02:02:10.13ID:TRRlnIFI
まぁ、都立高校は・・・・・・・・
0021実習生さん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:26:11.29ID:NCB9Tx8b
他県の高校教員ですが東京都に合格した場合は、こう
0022実習生さん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:27:27.21ID:NCB9Tx8b
高校勤務になりますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況