中学校教員で正規採用されたからって偉そうにしているんじゃないよ
本当に中学校の教員としてやっていけるには2〜3校経験し、学力に課題がある
荒れている学校を経験してからだよ。
試験に受かり、初任研が終わっても一人前どころか半人前にもなっていない。
2校めで主任教諭に受かれば認めるけれど。

中学校は昼休みは休憩ではない。4時間目が終わり職員室に戻りお茶を飲んで
給食の準備を生徒や副担任に任せている人がいるが間違いだと思う。
生徒が大きいなべをこぼし、大変な思いをしているのに担任が下で休んでいた
例もある。

本当に怖いのは授業と授業の間、授業と帰り学活の間
やはり、職員室に行き一息つきたいところだが、教員の見ていないところでいじめは
起こる。「先生何していたのですか」では遅いのである。

どうも最近の新採は勘違いしているのが多い。管理職も言わないし