X



トップページ教育・先生
1002コメント334KB
常勤・非常勤講師 Part133 ※現役講師限定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002採用されたいマン
垢版 |
2019/08/17(土) 21:39:56.82ID:hWzETTL3
いちおつー
0003実習生さん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:53:33.24ID:iKLJbAeO
ガイジが発狂して埋め立ててしまったか
0005実習生さん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:30:41.15ID:+NpxC32C
最近の人は簡単に仕事休むからね
俺はまだ滅私奉公で働くのが美徳とされてた時代の人間だから
どっちがいいのか分からないけどね
0006実習生さん
垢版 |
2019/08/18(日) 02:18:17.63ID:x9aXBfe6
健康を害すほど働く意味はない
治療にかかる金でマイナスになるじゃないか
精神病むのも一緒
仕事にそこまでする価値はない
0007実習生さん
垢版 |
2019/08/18(日) 02:55:28.17ID:boPXFpIs
放送大学で免許更新してる人いない?
修了試験どうすりゃいいの。
全く講座見る気起きない
0008実習生さん
垢版 |
2019/08/18(日) 07:27:46.79ID:V+7F9AID
>>5
権利だからで休むやつはまだまし。
プライベートですから、には参って手が出そうだった。クラス見るよりプライベートかよって
0009実習生さん
垢版 |
2019/08/18(日) 07:29:38.12ID:obVRaFdZ
力ある先生が休むならまあ、それなりに
理由あるんだろなで終わるが1年目の
1学期にプライベートですから、は、
わしは口がさけても言えないわ
0010実習生さん
垢版 |
2019/08/18(日) 07:30:38.79ID:obVRaFdZ
明日から仕事はだるい。
年休とりてえ。1日はいないわ。
0011実習生さん
垢版 |
2019/08/18(日) 08:04:47.01ID:tGgAZdqg
来年から小学校で講師予定なのですが、正規との仕事量や多忙感はどれくらい違うのでしょうか?
0012実習生さん
垢版 |
2019/08/18(日) 08:47:43.40ID:DeXBXkpr
>>11
小学校は正規も常勤も同じ仕事量だと思うよ!
担任もやる。
だから多忙。

違うのは給料だけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況