X



トップページ教育・先生
1002コメント286KB

新潟県・新潟市の教員採用試験5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0621実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 16:21:43.54ID:EcvO6nyI
>>600
お返事ありがとうございます!
一般教養と教職教養も東アカってことですか?
専門は東アカ使っています。
0622実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 16:22:18.45ID:EcvO6nyI
>>597
ありがとうございます
とりあえず人気そうなのを選んできますね
0623実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 16:25:54.31ID:EcvO6nyI
>>603
お返事ありがとうございます。
合格おめでとうございます!!
専門は東アカ使ってるんですが、一般教養と教職教養の配点が少ないのとマーク式なので、この二つはどうやって勉強すればいいのか悩んでいるんですけどアドバイスお願いします。
専門の過去問みてても筆記が多いですね、とりあえず専門は過去問解いてみたいと思います!
0624実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 17:36:47.26ID:4o6dc2qg
新潟市っていつ頃配属先決まるの?県より遅い?
0625実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 20:32:37.17ID:funqX+ts
>>623
専門は、新潟県・新潟市の過去問も解いた方が良いです。新潟の傾向がなんとなく掴めるのではと思います。
一般教養は高校入試レベルですし、範囲もバラバラなので私は一切勉強しませんでした。
教職教養はいじめや体罰関連の法令法規中心に勉強しました。新潟市・新潟県ともいじめや体罰防止に力を入れたいのだなとHPを見て感じたためです。過去問ではなく赤シートで覚えるような、暗記系の参考書を中古で適当に買って勉強したのと、NSK教採通信を読んでました。
0626実習生さん
垢版 |
2021/10/12(火) 09:45:49.57ID:0teQzXQy
>>625
丁寧に答えてくださりとても参考になりました。ありがとうございます。周りに新潟受ける人いないのでアドバイス頂けて嬉しいです。
一般教養と教職教養はほどほどに勉強して、専門に力を入れたいと思います。 来年合格できるように頑張ります。
0627実習生さん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:17:15.54ID:/t2cu+79
>>620
自分の周りには何人かいます
0628実習生さん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:19:57.04ID:/kwPtekA
>>627
やはり、何人かいるんですね!辞退した人数分、繰り上げ合格の人が現れるんですかね??
0629実習生さん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:38:12.73ID:wZjdjGb4
>>626
ガンバレー
0630実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:14:51.76ID:fTP5/Tis
>>628
そういうことになります、毎年繰り上げ合格のひと少なからずいますし。^^
0631実習生さん
垢版 |
2021/10/14(木) 07:27:30.32ID:hCYWpa3N
>>630
そうなんですね!毎年繰り上げ合格の人って何人かいたのですね
0632実習生さん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:19:53.68ID:fRmxjGgr
sのなかのごく僅かで凄く少ないよ。繰り上げなんてするかどうかも分からないし。
0633実習生さん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:43:23.65ID:HPDwh9US
関東と試験日外した一昨年は辞退がかなり多くて結構下まで回ったって話なかった?
それでキレた上が、去年は採用少ないし関東に試験日合わせて呼ばなかったとか聞いたが
0634実習生さん
垢版 |
2021/10/14(木) 23:04:22.06ID:TGoq7G6B
>>633
関東と違う試験日にするから、辞退者が多いんだよ。
0635実習生さん
垢版 |
2021/10/15(金) 00:18:21.44ID:UFKI0TW+
>>634
今年も関東と試験日が違ったので繰り上げ合格が多そうですね
0636実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 05:36:43.36ID:u2yz5I5t
>>635
多くないです。講師でまかないます。
0637実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:40:48.53ID:0PlpWI7C
>>636
講師バンクが枯渇してるから、講師は集まらないでしょ
0638実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:30:48.72ID:+dhtVpd0
毎年繰り上げ合格する人は何人くらいいるのだろうか
0639実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:34:36.36ID:4yC+MrTN
>>637

校種・教科によるわな
だいたい、登録→即TEL連絡 のような校種・教科の講師は、ここにはそもそもいないわな

高校なんかは、まだまだ圧倒的に登録者>任用者だしな
0640実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:47:28.58ID:u2yz5I5t
講師は、安くてつかえて好都合に切れるから欠員は講師で穴埋めします。
0641実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:29:11.05ID:MXt6ucjq
合格された方は今後、どのような流れで進んでいかれるのですか?
それによって繰り上げなど欠員補充も決まってくるかと…
0642実習生さん
垢版 |
2021/10/18(月) 14:01:41.69ID:FCJAedIO
採用通知が来た方いらっしゃいますか??
0643実習生さん
垢版 |
2021/10/18(月) 16:08:45.54ID:L92EbOWr
もしも繰り上げ合格きたら教えて下さい。そんなことがありえるのか知りたいので。ごく僅かだとは思うけど。
0644実習生さん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:31:26.54ID:8yedbAG0
採用通知は11月下旬の予定です
0645実習生さん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:31:55.59ID:8yedbAG0
>>644
間違えました11月の上旬です
0646実習生さん
垢版 |
2021/10/19(火) 11:35:13.06ID:TL38yorP
新潟市の採用通知って10月中旬に届くって言われてますけどいまだに届きません。明日までには届くかなと思っているのですが、、。届いた人いますか?
0647実習生さん
垢版 |
2021/10/19(火) 14:21:09.83ID:Adre1mdt
新潟県の採用辞退しました。繰り上げ合格になる方がいることを願ってます。
0648実習生さん
垢版 |
2021/10/19(火) 17:55:42.26ID:H6/hfE2f
>>647
なぜ辞退したの?
0649実習生さん
垢版 |
2021/10/19(火) 18:15:36.23ID:7hcn6meU
>>647
関東圏の方ですか?
0650実習生さん
垢版 |
2021/10/19(火) 18:21:35.94ID:8vG5Outi
>>646
私もまだ届いていません。お互い届いたらここに書き込みましょう。
0651実習生さん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:30:17.92ID:Adre1mdt
>>648
地元の教採に合格したからです!
0652実習生さん
垢版 |
2021/10/19(火) 21:28:26.92ID:H6/hfE2f
>>651
良かったね。大学には県外多くてみんな新潟県日程違うから併願するんだよねー。
0653実習生さん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:06:42.20ID:jaMm5ycE
やっぱり繰り上げ合格今年は多そう??
0654実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 07:05:40.91ID:eljWcUpl
例えばなのですが、新潟市で採用漏れがあった場合(合格はしたけど採用されなかった場合)、新潟県の繰り上げ合格に選ばれることはあるのでしょうか?
0655実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 10:10:06.66ID:xzy2a5j5
新潟市で繰り上げ合格の連絡がきたって方がいましたらぜひ教えてください…
0656実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:57:58.39ID:LTcVfl15
>>646
届いてないですー
0657実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:57:35.38ID:eljWcUpl
新潟市の採用通知届いた人いるそうです!
0658実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 19:22:31.13ID:uopwu7sj
650です。
今日採用通知届きました!
0659実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:21:22.61ID:DpF+GC0w
新潟県で繰り上げ合格の通知きたって人、教えてください、、、
0660実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:16:23.78ID:hDwm6le7
>>659
S不合格だったんですか
0661実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:24:02.44ID:P+H3ZcMT
>>660
そうです、、、
0662実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 20:05:17.76ID:Gdv/IoQ2
>>661
校舎は何ですか?
0663実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:30:36.90ID:P+H3ZcMT
>>662
小学校です!
0664実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:59:39.24ID:WfoUdNP2
>>663
辞退者いれば可能性あるかもね。
0665実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:46:22.30ID:e4W38P08
毎年何人くらいいるんですかね?
0666実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:48:47.52ID:TGSwljU8
>>665
欠員にもよるけど20人以下ですかね
0667実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 17:59:53.71ID:5byNPzoS
思ったより少ないんですね、、、新潟県辞退しそうな人が多そうですけど今年
0668実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 20:32:52.78ID:az9Zzlj9
>>667
多いか少ないかは分かりません。あなたが正規に繰り上げられるか否かは運ですね。だめでも来年は2次からだし受かるのでは?
0669実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 15:22:03.71ID:OGQWgTjb
>>668
面接だけだと逆に受かりづらいのでは?>>668
0670実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:08:58.21ID:etMwsCHb
>>669
そう、大変だけど新潟県は面接だけだからやるしかない。
0671実習生さん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:31:20.96ID:Iw7aFMAD
内定通知書来たから、繰り上げ通知も来るんじゃない?
0672実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:40:19.89ID:MS3YhiaR
>>669
受かり難いよ。一人ひとり調べるからね。陰湿だよ。40代以上はとらないし。
0673実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 11:04:02.86ID:X1z7XeTe
新潟県では、講師していた人と新卒とでは、初任給は違いますか?やはり講師していた人の方が多く貰えます?
0674実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:57:09.12ID:MS3YhiaR
>>673
はい当然職歴も年齢もあるから多いでしょ。貰えますよ。
0675実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:29:52.24ID:iuoIPxh3
それ私も気になってます…。
合格後の調書で、初任給に関係するため職歴を書いて郵送。というのがあったのですが 「新潟県の講師・助教諭等は職歴を書く必要はない」と記されてまして。新卒のコと同じなのかな?って。
0676実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:51:01.93ID:c7RfltWA
>>675
新卒と同じではなく県内の講師歴は把握してるから提出不要です。職歴として加算されます。
0677実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:50:27.96ID:oCJrXob/
新潟市を小学校受験したものです。
今日の9時半頃繰り上げ合格の電話が来ました。
0678実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 14:29:02.44ID:lWiL7/TH
>>677
2次の結果S判定来てから、繰り上げの連絡来るまでの間に新潟市に講師登録しましたか?
0679実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:45:55.19ID:RRTLHAdD
>>678
新潟市ってS判定あるんですか?
0680実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:53:54.73ID:oCJrXob/
>>677
0681実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:55:01.93ID:oCJrXob/
>>678
新潟市はS判定がなく、A判定で連絡が来ました。
別の自治体で採用が決まっていたので、講師登録はして降りませんでした。
0682実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 18:31:57.61ID:9V8aql2f
>>677
嬉しいですか?
0683実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 18:47:24.17ID:zeTR2QA2
>>677
新卒の方ですか?
0684実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 18:52:00.88ID:oCJrXob/
>>682
合格出来たことは嬉しいですが、正直複雑ですね...
別の自治体の内定承諾書?を出したあとでの合格連絡でしたので...
少しお時間下さいと言ったら、月曜日までに再度連絡をくださいと言われました。
書類を出した後に辞退できるかわかりませんが、まだ悩んでいます。
0685実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 18:52:42.97ID:oCJrXob/
>>683
はい、今年新潟の大学を卒業予定の者です。
地元は別の県です。
0686実習生さん
垢版 |
2021/11/07(日) 02:41:32.97ID:23g/YeOC
>>684
確かに悩みますよね。車通勤の可否、勤務条件や待遇、住みたい方等よく考えて決めたらいいですね。
0687実習生さん
垢版 |
2021/11/07(日) 02:45:39.43ID:23g/YeOC
>>685
新潟市は、転勤も市内だけで便利だし車通勤も出来て都会と自然のバランスがいい街ですよね、!雪も少ないですよね。
地元はどうですか?
0688実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 00:42:00.98ID:5ju2k1ZT
>>686
そうですよね。。。
ありがとうございます!
0689実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 00:43:37.04ID:5ju2k1ZT
>>687
私も新潟市は本当にいい街だと思います!!
地元は東北で雪も多く、田舎が多いですね、、、
でもやっぱり親がいる、というところが大きいので、地元に戻ろうと思います。
0690実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:06:50.74ID:uy1W3Yxu
>>689
そうですね。親がいる間は地元の方がいいですね。またいつか他に行きたくなった時に考えればいいことですよね。
0691実習生さん
垢版 |
2021/11/12(金) 20:23:55.34ID:UyF/cgAi
合格者って、どこかのタイミングで招集されたりしますか? 過去、別の場所で採用されていた時には、合格者は招集されて色々な説明や教育長の話などあったのですが。
0692実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:48:37.21ID:i2b132r+
>>691
これから冬場はコロナが増えるから、わざわざ人を集めて密にはしないんじゃない?資料送って見ておいての方が安全だからね。
0693実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:50:40.92ID:uJDD4ZLV
>>692
そうかもですね。
予想ではなく、確実性のある情報をお持ちの方はいらっしゃったら教えてください。
0694実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:40:28.04ID:6/z64lXu
>>693
採用内定者を対象としたガイダンスは実施しない予定って通知書に書いてあったよ。
0695実習生さん
垢版 |
2021/11/15(月) 09:59:05.64ID:MwKMU9+0
事前はないよ。あって行かなくても大丈夫です。
0696実習生さん
垢版 |
2021/11/22(月) 18:08:52.23ID:LuTOFI+W
初任者の横のつながりってできるもんですか?
0697実習生さん
垢版 |
2021/11/22(月) 18:35:35.79ID:pIyJT7+5
>>696
基本話さなければないですが初任研がある人は、数人位なら繋がるのでは?
0698実習生さん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:48:52.03ID:CLhwlMxg
新潟県追加合格の通知来ましたー
0699実習生さん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:40:41.45ID:JdFA4Agc
>>698
校種と今の心境は?
0700実習生さん
垢版 |
2021/11/26(金) 20:20:21.91ID:fZpAWExM
>>698
今の心境は一安心!ってか*ん*じかな?
0701実習生さん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:39:55.01ID:7P3bTH9e
追加合格きたものです。
配属校や地域の通知が来るのがいつ頃かわかる方いらっしゃいますか?
0702実習生さん
垢版 |
2021/11/27(土) 18:12:09.50ID:MzdU7aQR
>>701
追加合格おめでとうございます。
小学校で追加通知を待っている者です。
よろしければ、受けた校種と出願形式を教えて頂きたいのですが…
0703実習生さん
垢版 |
2021/11/27(土) 20:57:35.13ID:HLXIabbK
>>701
おめでとうございます。
自分は中高の形式Tでした。
0704実習生さん
垢版 |
2021/11/27(土) 20:58:35.41ID:HLXIabbK
>>701
形式1です、、、
0705実習生さん
垢版 |
2021/11/28(日) 10:55:37.97ID:v1TMcd7P
>>701
配属校の通知は3月上旬だよ
0706実習生さん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:25:13.56ID:Wa5pfpce
>>702
小学校の追加って来るんですかね?
0707実習生さん
垢版 |
2021/11/29(月) 02:01:58.92ID:h6eRa79J
>>706
結果通知の用紙を参照すると、「上記の結果が「S」の人は、今後の教員需給の状況等により、追加登録をする場合があります。追加登録をする場合は、令和3年12月24日を目途に本人通知しますが、それ以降も追加で通知する場合があります。」とあるので、取り敢えず12月24日まで通知が来ると信じて待っている状況です。
0708実習生さん
垢版 |
2021/11/29(月) 02:23:33.65ID:9s2LD9fw
>>707
なるほど。Sは、一応見えない補欠合格っていうところですかね。
0709実習生さん
垢版 |
2021/11/29(月) 09:28:54.85ID:sHNxBv2d
小学校の追加が来た者です。封筒で連絡が来ました。
0710実習生さん
垢版 |
2021/11/29(月) 09:37:55.54ID:6mL8aywC
>>709
本当ですか ! ? ! ?
てっきり、電話かと思ってました…
有益な情報ありがとうございます!!
0711実習生さん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:08:24.11ID:2JkVqd8g
追加は年内で終わりそうですね。講師あてがえばいいから
0712実習生さん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:47:37.52ID:PJLmSvRu
教員採用試験の成績は勤務校の決定に影響あるかな?
0713実習生さん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:41:35.61ID:WqdgUD5u
>>712
成績なんて関係ないよ。ただ名簿登録者というだけでみーんな同じ。居住地は考慮するよ。
0714実習生さん
垢版 |
2021/11/30(火) 22:40:05.08ID:IQxU4uXZ
>>713
よかったです!安心しました!
0715実習生さん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:00:56.30ID:F8nJ/sBZ
追加合格きた方、その後県から何か手紙等ありましたか?
自分も追加合格で書類を送ったのですが、その後何も連絡がないので
少し不安になって。
0716実習生さん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:34:15.09ID:gRXJV7He
県採用の方で受けたが、追加通知来ない…
そろそろ来ても良さそうだが。。
0717実習生さん
垢版 |
2021/12/10(金) 15:12:27.73ID:X3gLtlyI
>>715
自分も書類を送りましたが、まだ何も封筒が来ていません。
0718実習生さん
垢版 |
2021/12/10(金) 18:54:19.62ID:+FsufZq9
b
0719実習生さん
垢版 |
2021/12/11(土) 16:39:47.78ID:no06vCYs
>>716
今通知来てる勢、市採用の人たちだけって説ありますよね
0720実習生さん
垢版 |
2021/12/17(金) 16:59:46.63ID:vLxFJsN8
新採用で初任校に赴任したらすぐに学閥に勧誘されるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況