X



トップページ教育・先生
1002コメント262KB

【バカウヨ】神奈川県教員採用試験【お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 05:50:11.85ID:Ryqku00t
前スレがバカウヨに荒らされたので、
このスレはバカウヨは立ち入り禁止です。
0217実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:33:29.60ID:3atVog4i
>>197
毎年出てる1次の最低点って、今日のテストに割合とかかけないのかな?
だったら、毎年100点中30点代が合格者最低点数よね。大体5問以上の正当率かな。配点が知りたいよね。
0218実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:38:52.07ID:vMYDqONj
>>200
TACの教員採用って割と始めたのが最近だった気がする…歴史が浅いのは確か。
0219実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:47:17.45ID:jaRGvFOU
>>202
英語問9って
2ですか?
0220実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:56:29.63ID:jaRGvFOU
>>203
43番は、3ではないでしょうか
0221実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:58:19.53ID:vMYDqONj
自分の答え書き込んでるのか、解答に近いもの出してるのかどっちか明らかにしてほしい
0222実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:59:50.41ID:fP9pXiy6
>>216
問9は1ではない?
0223実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:06:38.83ID:RxOLtrG1
>>222
9は1ですね
おっしゃる通りです。
なんで俺5ってマークしてるんだ…
0224実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:08:07.81ID:vMYDqONj
一般教養 ここまでのまとめた答えと自分で調べたやつ
違ってたら教えてください
34213
24425
23323
12541
52331
25423
41542
13412
21332
34314
0225実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:12:54.07ID:fcC6UTH+
横浜、名古屋間の新幹線で
リクスツ姿でスマホゲームしだすやつ
落ちるだろーなー
0226実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:18:51.33ID:jaRGvFOU
>>224

9番、4だと思うのですが
0227実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:27:26.34ID:jaRGvFOU
>>224
1番2ですね
0228実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:28:13.71ID:dCQ96WfO
>>224
まとめありがとうございます

1はA
正 徹頭徹尾

42はC
肢はゲスフーテストの説明かと

26が確信もてず
あとは多分あってる
0229実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:29:12.80ID:2JOblq1G
中学理科
化学があんまり自身ないです。
違ってるとこあったら教えてください。
426154
522305
143123
521313
23
0230実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:36:58.04ID:p5o7iJhF
>>223
私が先に提示していたら、もっと恥ずかしい間違いがあったところです。
開示して頂き、ありがとうございます。

あとは特に気になりませんでした。
(自分が間違っていて、「あ、そうなのか」ってなってます。)
0231実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:43:16.58ID:RxOLtrG1
>>230

1 2 1 4 4
2 5 3 1 3
3 4 4 2 5
2 4 2 4 4
5 3 2 2 2

高校情報補完バージョン2置いておきます。
最後の待ち行列の問題、見直す時間なかったのとマークシート回収するときに前後の人と答え違ったからなんか怖いんだけど
0233実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:33.16ID:xHUf3LY/
24213
24445
23323
12541
52331
45423
41542
13412
24332
34314

一般教養修正しました。
0234実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:03:11.52ID:6hIaUAT8
小学校の得点配分っていくつかわかる人いたら教えてください〜!
0235実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:08:34.00ID:9A05m7Zm
中学理科
(2)B
(10)C
(11)E
にしましたが、違いますか?
0236実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:09:48.65ID:9A05m7Zm
>>235
(2)3
(10)4
(11)6
0237実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:23:44.48ID:w0+qJ21A
>>226
私も4です。
the 比較級〜,the 比較級〜.
0238実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:24:15.62ID:w0+qJ21A
>>234
多分技能科目が4点でそれ以外は3点
0239実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:27:38.36ID:yTUSIo43
川崎市の小学校全科(専門)は30問ですが、配点をご存知の方いませんか?
どう計算して100点満点になるのでしょうか
0240実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:28:27.70ID:6hIaUAT8
>>238
技能科目が少し点数高いんだね!ありがと〜
0241実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:29:09.67ID:6hIaUAT8
>>239
238さんが答えてくれてますよ
0242実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:33:02.83ID:Ea57+FHy
高校地歴公民は共通区分になった影響なのか問題が例年に比べてかなり易化していた印象。
下手するとボーダーが7割に乗ってしまうのではないでしょうか?
0243実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:51:02.40ID:w0+qJ21A
>>215
8割弱です
0245実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 02:38:38.48ID:ogE46mc7
中学社会おなしゃ
0247実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 02:48:48.20ID:GxD2+gWe
>>237
バイト先で比較級の教材をやってたのですが、それであっていて安心しました
8割弱取れたんですね
凄いです

全科と教職教養の問題集や過去問ってどれ使われてましたか?よければ教えてください
0248実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 03:51:21.48ID:ytL+g/rs
なぜだれも
theのやつは
8番だとつっこまないんだあー
0249実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 05:41:02.15ID:yTUSIo43
>>238
技能科目とは…どなたかが仰っていた後半の10問ですか?
0250実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 05:48:02.52ID:yTUSIo43
小学校 専門の確かな答えください
0251実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 05:49:30.20ID:EkGyUkm4
高校保健体育の解答教えて!
0252実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 06:18:56.93ID:pDHIYNoZ
>>231
高校情報、私も確認しましたが、これで完成バージョンでよいと思います。
高校情報は、マイナー科目にしては、5chへの出現率が高いね。

これから模擬授業の準備をやらないといけない。まずは、ネタ探し。
0253実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 07:19:49.29ID:ytL+g/rs
えいごくれ!
並び替え一文完成のとこだけでいいから!
0254実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 07:22:44.01ID:eWsxSdNo
高校地歴公民の解答お願い
0255実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 07:50:03.60ID:kQdMlSOJ
中学校国語欲しいです…!
0256実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 07:57:47.69ID:i56vOkBW
特支 毎年最低点低いが今年は上がりそうな予感。 特別支援学校回答お願いします。
0257実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:03:48.19ID:ml8e+77T
過去3年間のデータ見てみると一番合格最低点の高い科目でも専門7割超えはなかった気がするし、こんなもんでもいいのかな…
でも安心できない点数だしどうしよ
0258実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:17:09.45ID:Cm8v6COq
>>161
最大はn(u)=n(a)+n(b)-n(aかつb)の時だから
80=45+m-7で、m=42だと思います
0259実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:23:14.62ID:ZjkEaRUr
分からんよね。自分にとっては簡単でも周りは難しいと感じてるかもしれんし。
0260実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:24:00.87ID:FseMJZt/
高校数学8割弱。
さすがにこれは一次突破できるか?
ラストの積分の問題できませんでした。
0261実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:35:07.23ID:qZhkqAzP
>>233一般・教職教養の40番だけど、
エのティーチング・マシンはケッペル
オのCAIはクロンバックとかだった気がするから
@にしたんだけどどうでしょうか?
0262実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:51:25.28ID:ml8e+77T
自分は臨任枠で受けたから関係ないけど
般教の答えは教採対策ブログでもあがってるよー
0263実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:52:41.98ID:42WzmPvO
>>261
?のところは1です!
0264実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:58:14.89ID:ytL+g/rs
>>262
ググればでる
言い方で教えて下さい

名古屋出身ではない神奈川県人に
チンチンやで触ったらあかん
っていうくらい通じないです
0265実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:06:24.95ID:ml8e+77T
>>264
この界隈では有名なブロガーだと思って勝手に話進めてたわ

教員採用試験対策 ブログ
でググったらこのブロガーのツイッターがヒットすると思うからそこから飛んでください
0266実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:13:19.05ID:42WzmPvO
>>263
色々と間違ってることが分かりました。
なんでもなかったです!
0267実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:24:50.56ID:xgk7YS8k
合計で6割5分ほど

小学校ならイけるか?
0268実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:54:09.01ID:jMYeOEyI
一般なら余裕。特別枠なら2次の準備に入りなさい
0269実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:22:45.32ID:6hIaUAT8
小学校 67
一般 68
だけど難しいかな?
0270実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:24:57.32ID:Q2PnU4ag
社会の解答速報願い
0271実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:39:57.95ID:hQxXoTCf
>>265
ありかとうございます
ちなみにですけど
私は慣れてるんでチンチンでも触れるし、飲んじゃいます!
0272実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:56:50.53ID:PLsjYP7r
>>165
そっか!ありがとうございます。
0273実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 11:21:22.76ID:le2EXI1x
中学保健体育
専門70
教養52
厳しいかな?
0274実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 11:52:14.97ID:xgk7YS8k
一般教養の26ってなんでAの2個とも「C」が出るではないの?
0275実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:16:58.92ID:RjX2SJ6z
>>260
それは通過ですね。
ところで、解答教えて下さい。
0276実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:18:55.95ID:eWsxSdNo
高校地歴公民 おれの解答 専門日本史
(共通問題)
55324 41331 33361 34321
21325 43423 31434 43312
(日本史)
52231 41326
間違いあったら指摘してくれ
0277実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:24:39.37ID:akAz1re8
>>274
(B,C)と出る場合と(C,B)と出る場合を区別する必要があるからです

A(C,C)は3×3=9通り
C(B,C)も(C,B)も2×3=6通りなので、合わせて12通り
0278実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:43:13.08ID:xgk7YS8k
>>277
解説ども
納得
0279実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:54:57.17ID:hgK3r1Ex
専門56
一般78

小学校ですが、一次大丈夫ですかね。
0281実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 13:18:14.01ID:LoMk0lCP
底辺ロリコンどものスレww ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリ、 ロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww
0282実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 13:20:12.13ID:hQxXoTCf
English
くりくり♪
くりくり♪

レジクリ♪の音楽にのせて
0283実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:13:15.66ID:w3ZaYGFf
一般教職教養 自己採点  54 / 100

いけそうですか。
0284実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:23:20.24ID:w3ZaYGFf
教職教養の

放物線の問題
松尾芭蕉の俳句を読んだ順番の問題
音楽の歌詞を当てる問題


まったく手も足もでなかった。
やはり、予備校で対策が必要?
0285実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:46:40.00ID:HZXUNYCY
>>284
予備校行ってもあまり意味ないよ。
0286実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:52:30.38ID:fPVGbm4a
>>257
教科は何ですか?
私も教職枠。あんなにコン詰めて勉強したのに、思ってたよりも点数取れなくて落ち込んでた。
教職枠のボーダーライン、例年50点代が多い印象。一般受験が130点代以上の時は60点代だったりするのかな。というイメージがあった
0287実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:53:57.96ID:fPVGbm4a
>>283
教科校種によると思う
0288実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:55:28.60ID:HZXUNYCY
このスレ、昨年に比べて盛り上がりが悪いね。

ちなみに、私も教職枠。
0289実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:03:28.68ID:Qs0SNDcn
>>286
言いたくないけど高校とだけ。
自己採点の結果が72点で安心できない。
もう1問でもあってれば過去データ見る限り全ての教科でも安全圏なんだったんだけどなぁ
0290実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:15:55.05ID:EoGFoT5o
小学校全科の解答だれかよろしく
0291実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:34:52.80ID:w3ZaYGFf
神奈川の試験問題むずかしいですね。
0292実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:38:03.50ID:w3ZaYGFf
>>289
ええぜんぜん余裕でしょ。
45くらいでも大丈夫だと思う。

教科のレベルによって替わるのかもだけど
0293実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:44:50.60ID:iyx8BUyr
教職経験者の数学のボーダー上がりますかね??
0294実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:48:34.45ID:fPVGbm4a
>>289
教科言ってくれなきゃそこら辺は分からないかな笑笑
同じ高校でも国語みたいに五割以下でも通るような教科だってあれば、社会や体育のようにある程度ある教科だってあるんだから笑笑
0295実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:51:20.27ID:fPVGbm4a
>>289
あ、音楽は7割以上無いといけなそうだね!
0296実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:52:04.75ID:DDfp+YEG
英語は35パーセントでok
0297実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:54:21.36ID:fPVGbm4a
>>291
他県受験したことある私もそれは思う
他県の問題のが基本的なもの多いと思う
0298実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:04:16.97ID:DDfp+YEG
専門英語
31-3
32-1
33-1
34-2
35-3
0299実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:12:52.95ID:vl+mxKSo
中学 英語

〔1〕3124(訂正希望)

〔2〕2333(訂正希望)

〔3〕1143(確定かも)

〔4〕3123(確定かも)

〔5〕4314(訂正希望)

〔6〕1244(確定かも)

〔7〕42(訂正希望)

〔8〕3421(訂正希望)

〔9〕31123(訂正希望)

〔10〕くじけた·····誰か正解よろしく

〔11〕32421(確定)
0300実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:13:20.33ID:iVZCR0NT
小学校全科 51
一般教養 64
合計115
で通りますかね?
0301実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:15:59.55ID:vl+mxKSo
英語配点(昨年度と同じなら過去ログによると)

〔1〕から〔6〕各2点

〔7〕各4点

〔8〕各3点

〔9〕各2点

〔10〕各3点

〔11〕各2点
0302実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:19:33.17ID:DDfp+YEG
英語[8]並び替え後の英文クレメンス
0303実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:20:25.16ID:LJ6NjWVw
高校理科を教えてクレメンス
0304実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:22:56.51ID:LJ6NjWVw
あ、高校理科は化学をぜひに。
あとクレメンスの被り方が奇跡的でわらた
0305実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:46:18.50ID:HZXUNYCY
高校英語と中学英語って、問題同じ?
だったら、けっこう答えが違うんだけど。
ちなみに、リスニングは満点取れてる自信ある。(留学してた)
0306実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:48:38.68ID:oSYS8Gpb
中学社会お願いします!
0307実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:49:39.51ID:HZXUNYCY
>>289
社会と体育以外なら
それだけ取れていれば1次は受かると思うよ!
0308実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:00:04.07ID:vl+mxKSo
>>305
同じなはず

なのでせめてリスニングだけでも解答だしてほしいです

こちらリスニングはただ自分の解答を出してるだけなので
0309実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:14:21.88ID:HZXUNYCY
>>308
[1] 3224
[2] 2231

でも、自信なくなってきた。
308は、中学希望なの?
私も、1年前は中学希望だったけど
採用数考えて、高校にした。
0310実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:16:32.98ID:DDfp+YEG
>>309
同じく
田舎と違って
高校英語人気ないよな
0311実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:19:28.64ID:vl+mxKSo
>>309
協力ありがとう

中学ですよ

あなたの耳と力を信じます
0312実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:22:51.88ID:vl+mxKSo
中学 英語(少し改訂)

〔1〕3224(訂正してみた)

〔2〕2231(訂正してみた)

〔3〕1143(確定かも)

〔4〕3123(確定かも)

〔5〕4314(訂正希望)

〔6〕1244(確定かも)

〔7〕42(訂正希望)

〔8〕3421(訂正希望)

〔9〕31123(訂正希望)

〔10〕もう読む気力ないので長文大好きモンスターの降臨を待つ

〔11〕32421(確定)
0313実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:47:29.05ID:WRAK6EZf
誰か特別支援の解答プリーズ!
0314実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:53:26.60ID:DDfp+YEG
英語
[10]
36-2
37-4
38-1
39-2
0315実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:58:48.10ID:uZJgLyeo
特別支援の解答お願いしますーーー!
0316実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:51:57.66ID:Hh2m6G1D
中学社会頼む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況