>>41

外部からみて、業者のいう「適正な報酬」とは何ぞや、という議論が必要だと感じます。
たしかに、100円で仕事を請け負いコーチを派遣するのでは、「それ自体」では、到底正当な報酬とはいえないでしょう

が、経営者として広い視野から見れば、この事業単体(100円で請け負う行為)は赤字でも、
企業全体の広告・宣伝経費や企業メセナ(社会貢献)としての意義も加味すれば、ありえない選択ではないと思いますね。