X



トップページ教育・先生
1002コメント309KB

【東京】都の教員の皆さん異動だ!Part6【異動】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2019/04/09(火) 01:42:48.58ID:3vM2gqqH
●東京都の公立学校に勤務するみなさん!
異動について話し合いませんか。
【東京】都の教員の皆さん異動だ!【異動】
http://itest.5ch.net/school6/test/read.cgi/edu/1084642092/
【東京】都の教員の皆さん異動だ!part2【異動】
http://itest.5ch.net/engawa/test/read.cgi/edu/1171893962/
【東京】都の教員の皆さん異動だ!part3【異動】
http://itest.5ch.net/maguro/test/read.cgi/edu/1367588117/
【東京】都の教員の皆さん異動だ!part4【異動】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/edu/1486907619?v
【東京】都の教員の皆さん異動だ!part5【異動】
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/edu/1536116609
0277実習生さん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:31:24.42ID:iVk+9VLj
>>276
いいね!
0278実習生さん
垢版 |
2019/11/17(日) 15:02:30.22ID:sPxBZL4w
>>276
賛成!
0279実習生さん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:58:36.34ID:bFbt+djO
>>276
頼む
0280実習生さん
垢版 |
2019/11/21(木) 06:36:39.56ID:4U9neQWC
品川1年目だが、どんどんやる気を失っていくなぁ…………
心が死んでいく
0281実習生さん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:11:16.22ID:eWRXCdj1
>>280
「品流し」等と噂には聞くが、そんなひどいのか。
どう大変ですか?
0282実習生さん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:48:03.54ID:j35SnHYk
>>280
謎の市民科わけわかんないよね
0283実習生さん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:11:08.73ID:Ku4zb4Jc
>>280
分かる・・・
0284実習生さん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:33:58.73ID:kopKR5m1
創価学会所属、奈良県出身の英語科教員がぜひ品川に行きたいと申しています。
0285実習生さん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:05:38.81ID:9ciQKVB2
ここでかの元教育長のお言葉「品川が嫌なら出て行ってくれて結構だ。それでやる気のある人が集まるなら品川のためにも良い」ですよw
0286実習生さん
垢版 |
2019/11/22(金) 06:43:27.32ID:AZIvuAYw
ごっこ遊びに埋没できて、自己顕示欲と虚栄心の塊で、パワハラ(する自分、或いはやっちゃう自分って)かっけ〜〜〜( ̄▽ ̄)
な人なら品川は向いてるかも
0287実習生さん
垢版 |
2019/11/22(金) 06:48:05.88ID:AZIvuAYw
で、そういう人が集中的に集まって中枢を構築したのが今の品川なんだろうな
さらにそれが当たり前になってきて、末端まで浸透してきている
0288実習生さん
垢版 |
2019/11/22(金) 06:52:28.32ID:AZIvuAYw
品川の現状なら、ここの歴代スレで色々な人が詳しく書き込んでいるから見てみたら?
他人事の時には興味深いだけだったが………現実に我が身に降りかかると………
早く異動したい
腐る前に
0289実習生さん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:08:33.25ID:AZIvuAYw
自分の中では、
違和感なく対応出来るようになる=腐る
だな
まるで、北朝鮮かナチスなイメージ
同化したら終わり、けど(表面的にでも)同化しないと生き残れない)な現状
無機質なシステマティックな工場のラインみたいな体制を目指しているから、保護者や子どもたちとの関係も無機質で機械的
まぁ学園側が無機質で機械的な対応を心掛けていて、そういう関係の構築を目指しているから、長年の積み重ねでそうなるのだが
そこには温かさもなければ何の感動もない…
日々が心の底から詰まらん
さぁ……今日も素晴らしい職場に出勤だw
0290実習生さん
垢版 |
2019/11/23(土) 07:29:22.77ID:L24fYoqF
276で投稿した者です。
インスタでアカウントつくりました。
tokyo_teacher で探していただき、
フォローしてください。DMで質問送らせてもらい、返信いただいた情報をアップしていきます。

自治体情報集まれば、異動にあたり対策、心構えできます。みなさんのおチカラかしてください。
よろしくお願いします。
0291実習生さん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:57:36.23ID:IWF9HCdd
>>288
実際に品川に入ってみないとわからないですよ内実は
聞きしに勝る、ブラック感・・だったな
一つに絞れないほどいろいろ地獄でした
0292実習生さん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:25:00.74ID:3h/TGAL1
#家庭教師 #塾講師 #バイト #求人 #教師 #転職 #東京 #神奈川 #千葉 #埼玉 #塾 #アルバイト #教員 #SAPIX #日能研 #四谷大塚 #早稲田アカデミー #栄光ゼミナール #市進学院 #啓明舎 #中学受験

わりと条件良さげな感じ…

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

https://t.co/xB8WsoIRuo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0293実習生さん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:23:45.72ID:8IyMEon7
この時間から明日からのことを考えると嫌になってくる。
子どもはいいんだけど、学校&職員室の人間関係が・・・
品川区です・・
0294実習生さん
垢版 |
2019/11/25(月) 06:42:33.03ID:TXNsC/eP
すんごい分かる
何だろうね、あの殺伐感は
楽しい会話が何もない
0295実習生さん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:28:02.58ID:8jQH8CiB
>>294
ですよね。。。
0296実習生さん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:44:02.00ID:japu839c
俺は高校なので、科室に逃げる。
職員室なんてうるさくて最悪の場所だ。
0297実習生さん
垢版 |
2019/11/26(火) 16:23:42.19ID:DFIoPLCC
品川の学園系だが、管理職への告げ口が極端に多い。秘密警察に怯えるみたいに皆いつ呼ばれるのかと毎日戦々恐々としている。
怯えた末に、秘密警察側になる人間も多いw
秘密警察側になると管理職からの締め付けが楽になるからw
まぁ、殺伐としているなw
組織として動いているのだから、チームワークを大切にして、愚痴も言うなということだw
要するにやることは上意下達だから意見など必要ない、言われた通りのことを黙してやれということだなw
職員会議も別に何の相談もしていないじゃんという指摘に(上は見事に開き直って)伝達会議という名称に変わったよw
0298実習生さん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:44:26.08ID:SYjlt/20
区、市どちらでも
意識高い系はどこだ?
0299実習生さん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:54:22.07ID:oTs/w56B
>>298
文京区・品川区・千代田区
0300実習生さん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:58:00.56ID:oTs/w56B
>>297
だから、東京の現職教員が他の自治体の教員採用試験
に現職枠で受けて、東京脱出する人が極端に多いんです
よね。
0303実習生さん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:11:45.79ID:PHEdGQv+
品川区の教育は糞だな
という書き込みを校務センターでやってみる
生命が懸かってる位のスリルがあるw
しかし本当に糞だと思う
概念も場も人も糞
ごっこ遊びだ
子どもたちが可哀想
こんなことをやっていれば、そりゃ子どもの自殺者も頻発するよな
擬態はしているが、罪を積み上げている罪悪感に潰されそうだ
この教育を今現在推し進めている(或いは推し進めてきた)人間達は間違いなく死んだら地獄行きだな
0304実習生さん
垢版 |
2019/11/29(金) 02:20:29.24ID:IRWMtS1A
三○市は膠着があります
0305実習生さん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:30:11.46ID:0WOaO+OM
>>303
正論
0306実習生さん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:28:23.80ID:G+LvImRs
>>296
それが高校のありがたいところよなあ
職員室は生徒も電話もうるさくてかなわん
0307実習生さん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:55:20.30ID:i8m9POgX
異動したく校長は出してくれたがその上において叶いそうにない…
できないから辞めるか
0308実習生さん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:02:23.73ID:x3GwAjQD
そういや品川区で9月に首を吊った中学生は助かったのかな?
意識不明の重体との事だったが、続報はなかったな
0309実習生さん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:13:13.21ID:BENqEFYE
城南第二見に行った?
0310実習生さん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:23:56.78ID:dnvzWvSI

城南第二
自殺者でも出たのか?
0311実習生さん
垢版 |
2019/12/04(水) 02:39:06.93ID:fODpgesC
都内の私立小学校で平山40先生代半ばを知ってる方いませんか?秘密教えますよ\(^o^)/(笑)
0312実習生さん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:05:05.01ID:ixqS/S4k
職員室で子供みたいな話しまくった挙句、仕事が多すぎて夜中まで頑張ってるぜアピールとか
ほんと勘弁してほしい。
黙々と作業しているこっちにはただの雑音でしかないんだよ。
そんなんでコミュニケーションとか言われても溜息しか出ない。
0313実習生さん
垢版 |
2019/12/13(金) 18:32:54.02ID:PzzAXRyM
君は発達障害系の人?
子どもたちに変な影響を与えないように気をつけてm(_ _)m
0314実習生さん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:09:27.83ID:XxImtBPw
やっていることが「無意味」「自分に合っていない」と感じてしまうと、
急激に辛くなる。だから、リーダーは、やっていることへの意味付けや、
励まし、ケアが大切になる。大きな方針、目標を示すことが大切になる。
自分たちのやっていることが、人々の幸せに貢献しているとわかること
が大切である。

校長と教員の関係にも言えると思う。
0315実習生さん
垢版 |
2019/12/17(火) 05:29:20.55ID:PZUi2ceP
若い女のカラダは最高だな♪
0316実習生さん
垢版 |
2019/12/18(水) 10:03:37.91ID:fsS7sN3f
世田谷の私立中学受験校、毎晩教室に泊まりストーカー行為
0317実習生さん
垢版 |
2019/12/26(木) 22:24:28.15ID:QG31HrWd
変形労働時間制、どうしたら廃止できるの?
ブラック加速
日本おわた
0318実習生さん
垢版 |
2019/12/27(金) 00:48:13.37ID:8WffOQgS
夏休み中に無断遅刻早退してたのが合法化するだけで特に何も変わらないけどな
0320実習生さん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:40:04.75ID:TDrFRScq
東京終わってる
一切必要ない無駄な会議と研修さっさと廃止しろよ
あと報告書、あれ本当いらね
さっさと東京脱出する方がいいな
0322実習生さん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:34:10.99ID:dNvngVEV
>>320
報告書類なんて誰もまじめに読んでるヒマないのにね
0323実習生さん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:44:28.17ID:Fgida5kx
>>321

高校のスケジュールだと
異動の事務連絡(校長への異動対象者の情報開示)は1月17日
異動対象者への内示連絡(校名開示)は2月14日だと聞いた。
対象者の事務連絡は、島しょか定時制への異動だとあるとのこと。
自分も異動対象だが、昨日は校長から呼ばれなかったので
島しょ定時制はないと判断した。
0324実習生さん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:18:39.36ID:W+YmioPv
東京。事細かい経歴とか、家庭の事情とか経済状況等々個人情報漏らしまくり、
パワハラ、自分たちの都合のいいように事実を歪曲し解釈する輩多過ぎ。
0325実習生さん
垢版 |
2020/01/19(日) 11:43:12.13ID:NAsKU46o
>>324

自分は個人が特定されるような個人情報でなければ許容だと思う。
他人の個人情報はよくないしダメだと思うが。
パワハラもいじめと同じで被害者が「パワハラ」と思ったらパワハラだと
思うので、個人の主観や考え方だと感じる。
どこの自治体でも多かれ少なかれあることが、東京は母数が多いから
目立つだけではないか?
0326実習生さん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:22:25.84ID:lprdYaMK
>>323
校長に聞いたら月末って言われたけど
騙されたのかな?
0327実習生さん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:44:03.72ID:mj4cqfvw
異校種期限付も2月まで待たないといけないの?
物件早いとこ探したいよ
0328実習生さん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:19:22.62ID:6wgUm1Lu
>>325
個人が特定されてるし主観も何も明白なヤバイことやってるよ
0330実習生さん
垢版 |
2020/02/02(日) 09:54:05.06ID:JLkDbJ5B
1 教員のいじめ等問題が発生
2 内部告発
3 告発者を調査
4 自分たちの保身のためフィクション作家(教委・管理職)となる
5 被害者と告発者を干し加害者を守るw
そういう最低自治体
0331実習生さん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:31:21.97ID:69f9VjTQ
2年目の国語科教員、1週間に2度突然年休。
授業の穴埋めどうするのですか
朝の学活、給食、帰り学活、掃除どうするのですか。
総合の時間どうするのですか。
正確な病状も知らせずに無責任もいいところだ。
いい加減にしろ。
0333実習生さん
垢版 |
2020/02/03(月) 10:00:40.13ID:/kOXuH4B
モンキョーイ
0334実習生さん
垢版 |
2020/02/03(月) 22:24:26.03ID:KZ7/0bLn
すみません。今31歳で2年神奈川で英語教員していました。
東京は30前半でも受かりますか?パンフレットには受かった人の20%とか書いてありましたが。
よろしくお願いします
0335実習生さん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:52:59.70ID:M86HoDeU
都も他府県の正規の経験者ほしいから、即ハボよ
0336実習生さん
垢版 |
2020/02/04(火) 07:31:26.81ID:0mxf4dR9
ちなみに臨時講師も足りてますか?一応登録はしましたが
0337実習生さん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:48:50.55ID:GOCDejFf
小と異動以外過疎ってるわ
0338実習生さん
垢版 |
2020/02/04(火) 19:07:37.04ID:aIbRAlxb
>>336

経験者は大歓迎なので、臨時講師はすぐ見つかると思う。
自分は他県で講師経験ありで採用になったが、30代前半で合格した。
同期を見ても年代は様々。若い世代が多いが年齢が30代、40代もいる。
東京は採用数が多いから、自分と近い年代もいて安心できる。
0339実習生さん
垢版 |
2020/02/04(火) 19:10:03.14ID:ddwVUCMA
>>334
正直な話、50代でも普通に受かってる。
0340実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 00:33:51.78ID:UPgoamF1
ありがとうございました。一応昨日東京都の臨時講師登録しましたが、いつ頃連絡きますか。
高校とか選べますか?
0341実習生さん
垢版 |
2020/02/05(水) 06:45:03.38ID:bDnMGG09
いくら英語でも高校志望にこだわるなら、難しいかもしれないな
中学校勤務を拒否する人はかなりいるからね
少ない高校の非常勤講師の空きコマは、再任用終了の大ベテランが持って行くからな
0342実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:55:52.65ID:z0n23AlD
>>340
高校で講師をしたいなら、産休や育休などの講師を待ってみては?
年度当初からの任用は難しいかもしれないが、女性が多い教科だから
産休・育休は一定数あるはず。
もちろん中学校のほうが母数は多いと思うが。
0343実習生さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:05:45.66ID:GxuPNyrh
あげ
0344実習生さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:30:27.55ID:OdtFT0LK
本務の人たち内示来た?
0345実習生さん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:43:27.85ID:WHUY1zg/
内示あった

ちなみに高校。
自分も含め同じ職場の教員の異動先を知ると、自宅から近距離の学校への異動が
多かった。
遠距離通勤が辛い等の苦情が近年多かったのだろうか。
自分は沿線も変わらず、通勤距離が短くなって戸惑っている。
0346実習生さん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:14:16.46ID:3lPevH4J
>>345

単にワークライフバランスアピールと防災対応の想定と通勤費の抑制だろ。

おお、一石三鳥とか自画自賛してそう。
0347345
垢版 |
2020/02/16(日) 08:47:37.98ID:WmELO/wC
>>346
ワークライフバランスと防災対策と通勤費の抑制の一石三鳥を狙ったか。
自分はそれに加えて東京五輪が夏にあるから、観戦客のために通勤渋滞も
減らす目的があったのではないかと勘繰ってる。
ただそのお蔭で異動校の希望が通らなかったから、自己満足の一石三鳥だとしたら
腹が立つ内示結果だったよ。今年異動するのは貧乏くじに思った。
近けりゃいいっていうものでもない。
0348345
垢版 |
2020/02/16(日) 10:23:12.71ID:WmELO/wC
高校が近距離異動の傾向があるから、小中も今年はそうなる気がするが
どうなんだろう?
小中も今月中には内示があると思うので、小中の内示がどうなったのかも
しりたい。
ただそうなるとこのスレで不評の噂の「品流し」とか不評の自治体近くに
住んでいる人は脱出できなかったり流されたりと大変ではないかと予想する。
0349実習生さん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:20:42.97ID:2noeOHdZ
初任研の配置も大体決まってるのかな
0350実習生さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:04:21.35ID:/V/mPMfH
うちの底辺高校は英語科半分が入れ替え、他教科含め出入異動は俺以外
みんな底辺ループ、一度底辺に落ちるとホントヤバい。

英語は来年度もバラバラでまとまりないと予想。

さようなら底辺高校。
0351実習生さん
垢版 |
2020/02/19(水) 03:02:43.86ID:hWa0/gzB
>>350
英語科半分入れ替え
前任校は一人を除いてほぼ入れ替えになった時があったぞ。

底辺はループするとは言うが、結構知り合いでも底辺→偏差値上位校→底辺
と底辺と上位校を行き来する場合もある。
底辺ばかりを回るきつさもあるが、一回抜けたと思ってまた底辺に戻る場合
奈落の底に突き落とされて、もっとショックな気がするがどうなんだろう。
350も気をつけろよ。
0353実習生さん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:39:57.05ID:wDkgMMiB
異動の話を他校や色々情報を集めて思うのが、政治力のある校長かどうかと
いうことも関係ある気がする。
何となく都教委の言いなりになっている校長は底辺ループもスルー。
教員の希望を叶えようとする校長は異動先もそこそこ良いところを確保。
あと都立高の中堅校出身の教員の異動先もなかなかいいところが多いと思った。
都立高出身だと人事課の覚え(印象)もいいんじゃないかな。
業績評価と異動はあまり関係がないという雰囲気も感じる。
中学校でいう内申のようなものなのかな、業績評価は。
0354実習生さん
垢版 |
2020/02/24(月) 10:44:01.13ID:6bGu1Add
アゲ
0355実習生さん
垢版 |
2020/02/24(月) 13:00:45.44ID:zCtdFiBz
異動とは関係ないけど、うちの底辺校で英検校内実施で学習障害の生徒の
解答を教師が代筆してたんだけど、協会の許可なしで違反じゃないのか?

障害者に配慮は必要だが、やりすぎだよ。
0356実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 15:49:05.02ID:2PEHF8l+
いよいよ明日だよね内示
0357実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:38:40.19ID:uhqSeCGO
>>355
そのお子さんには視覚障害はないですか。その場合、生徒が書いた解答を、解答用紙に教員が書き写す、とマニュアルにあったとおもいます
0358実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:15:49.38ID:NfCP1hGX
>>357
ない、学習障害だけで普通にスマホとか使える。
当然、管理職許可や協会の許可もない。
0359実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:40:45.81ID:w3XlJFRD
>>358

ばれたら次回から学校会場認められないかも。

特支では代筆はしっかり許可とってやってるよ。
0360実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:57:02.07ID:ASQsdKce
このタイミングで休校要請か…無理だよ
0361実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:33:24.33ID:VSyZowes
明日ちゃんと内示出してくれるんだろうな
0362実習生さん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:49:38.96ID:Ne8O2U7k
>>361
出ましたよ
0363実習生さん
垢版 |
2020/02/28(金) 21:01:06.13ID:zQ/Sa9bL
>>359
学習障害だけでは許可でないよ。

担当者が自己申告に書くためだけに準会場なんていらんよ。
0364実習生さん
垢版 |
2020/02/29(土) 11:02:19.80ID:1uVvSq9d
有給消化して良いと管理職が言っていたけれど
全然足りない
どこかの企業みたいに特別休暇もらえないか
0365実習生さん
垢版 |
2020/02/29(土) 13:01:49.27ID:nKU8Vv2Z
>>364
年休取得奨励や、次年度の準備で研修休暇のような出勤にしていいという話だが
結局春休みぐらいしか年休が取れない計算で繰り越しギリギリで残していると
意味ないと思う。研修休暇は恐らく、長期休業の時のような「報告書」のようなものを求められるだろうし。
あと、他校へ異動の場合荷物整理や片付けもあり、結局休めない。
残留の場合は、新年度の準備がゆっくりできるんじゃないか?
ただ、休校のつけで教員に教室片付け、行事の準備等負担がかかることは間違いない。
0366実習生さん
垢版 |
2020/02/29(土) 20:13:14.63ID:MrzlwiWP
上の方であったけど講師云々はスレ違いだ。ここで聞くな。
どうしても高校で教えたきゃ私学適性受けろ。
英語ならいくらでも話が来る。
0368実習生さん
垢版 |
2020/03/01(日) 07:05:25.03ID:rIiIoyds
>365

自宅だと勤務開始と勤務終了で連絡しろとかだよな。

19R持って帰れということか?
0369実習生さん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:13:28.30ID:FB9Xo66W
小、中で異動内示が出て異動の人に聞きたい
東京五輪や新型コロナの影響で近距離異動が今年は傾向のような気がするが
どうなんだろう?
支障のない範囲で教えてほしい
0370実習生さん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:03:51.45ID:p64IHdRI
品川つらいって言ってた奴げんきか?
きっとどこの区でも通用しない無能だと思うが
0371実習生さん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:59:06.59ID:TYp1DQYl
>>370
出たーお偉いさん久しぶり
品川の管理職なんて他では通用しないのに
0372実習生さん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:18:54.56ID:MWzN9SdR
>>369
3地区目。
家の隣の区になりました。
0373369
垢版 |
2020/03/01(日) 19:36:11.53ID:FB9Xo66W
>>372
情報提供ありがとう。やはり近隣異動が主なんだな。

自分も高校だが3校目で、勤務校の近接区で自宅がある区の学校に
異動になった。ちなみに1校目と同じ区。しかも近い。
1校目から2校目の異動は距離的には遠くなかったが、電車の乗り継ぎが
2回ぐらいあり、1時間以上かかる学校だった。
3回目の異動の条件では近隣を希望しなかったのに、こんな配置になり驚いている。
0374実習生さん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:28:42.07ID:5ZTduw1e
東にある区はハズレだってきくけど江東区とか墨田区はセーフ?
どちらかというと東の区になってしまってドキドキしてる
0375実習生さん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:29:28.50ID:5ZTduw1e
東にある区はハズレだってきくけど江東区とか墨田区はセーフ?
どちらかというと東の区になってしまってドキドキしてる
頼む!誰か教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況