X



トップページ教育・先生
1002コメント306KB

令和元年度(2019年度)東京都教員採用選考

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:28:01.02ID:qCddQ9AR
前スレ
2019年度ー2020年度 東京都教員採用選考
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/edu/1548484574
■東京都公立学校教職員
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/pedagogy/1542121010
【関東エリア】東京・神奈川・千葉の学校教職員
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/tokyo/1542128544/
東京都の教育を考える
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/edu/1546931543
/
東京都教育委員会
http://www.kyoinsenko-metro-tokyo.jp/
0006実習生さん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:11:00.30ID:VfH7Ak+N
底辺ロリコンのスレ、ロリロリロリロリしたい底辺のスレ、ロリロリロリしたい底辺のスレ、底辺ロリコンのスレwwwwww
0007実習生さん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:30:53.47ID:APa+o6tY
平成31年度じゃないの?
0008実習生さん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:17:18.46ID:1qI56Wmh
表記は平成31年度でも令和元年度でも
どちらでも可能らしい。
各行事の表記は教頭、校長で悩んでいる。
0011実習生さん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:25:12.89ID:OpsjDABs
来年、
平成31年度・令和元年度卒業式と表記したら。
0012実習生さん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:55:37.35ID:wKfj0VmN
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺のスレ、ロリロリしたいロリロリロリしたいロリロリロリしたいロリロリロリしたいロリロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwwww
0013実習生さん
垢版 |
2019/04/17(水) 03:06:37.56ID:1sh2VhXG
"股間マムシ村は近畿地方にあった!! 女股を開かせマムシを放つ!?その処刑方法に身の毛がよだつ!!"
https://youtu.be/o3xanV1_kZ8

奇習! ほぼ100%が有罪「股間マムシ」の刑に ― 村人によって行われた恐るべき“浮気裁判”の実態
https://tocana.jp/2017/08/post_14071_entry.html

(2ページ目)奇習! ほぼ100%が有罪「股間マムシ」の刑に ― 村人によって行われた恐るべき“浮気裁判”の実態
https://tocana.jp/2017/08/post_14071_entry_2.html
0014実習生さん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:58:10.93ID:W+cCfbqp
>>11
今でもそれで良いはず
0015実習生さん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:31:51.15ID:H62dbZAp
>>2
いや、令和元年度の卒業式だよ。都教委から通達出てる。
0016実習生さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:55:33.35ID:qKalsc1n
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたいロリロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたいロリロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたいロリロリロリしたいロリロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwwww
0017実習生さん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:32:44.53ID:4cmRDvVU
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコン、ロリロリしたい底辺ロリコン、ロリロリしたい底辺ロリコン、ロリロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコンwwwwwwwwww
0018実習生さん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:15:01.19ID:0mdiE3GG
そろそろ心がダメだ。

毎日

辞めようか、どうしようか…
でも転職できないし、家庭もあるし…
しかし、そろそろ心が限界

で、一日が終わる。

授業は楽しいのに、職員室に戻るとつらい。

やっぱり高校10年以上からの中学へ、はキツすぎた。
0019実習生さん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:12:21.20ID:WMOX1gm2
教員でやっていけないレベルだと、他にできる仕事がないからね…
冗談抜きで、仕事量は同じか少し増えて、年収だけ半分くらいになる
0020実習生さん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:21:57.31ID:NGomuq6Q
今年31ですが、東京は高齢者には厳しいでしょうか?
神奈川で2年ほど臨時していました。
0021実習生さん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:47:24.14ID:WMOX1gm2
関東の教員採用で、高齢者に厳しくしている様な余裕は無いよ
まともな人間なら、是が非でも欲しい状況
0022実習生さん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:28:45.04ID:4cmRDvVU
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコン、ロリロリしたい底辺ロリコン、ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコンのスレwwwwwww
0023実習生さん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:51:39.59ID:1TC10Cht
>>18

授業は楽しいのに、職員室に戻るとつらい。

それは良く分かる。

教室で生徒と居た方がマシですわい。
0024実習生さん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:40:25.51ID:qdw9EO+r
>>20
31は高齢者と言わんよ。せめて40過ぎ。
0025実習生さん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:50:40.78ID:smvFTtcq
小学校の英語って、超子供に評判悪い。子供たちが涙目で、何言ってっかわかんないですって言ってるのをみて切ない。英語好きの英語担当の先生だけが超はりきってるわw
0026実習生さん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:59:32.36ID:AolFhS/n
>>20

高齢受験者専用スレがあるから、そちらで聞いたら?
0027実習生さん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:50:04.54ID:upbQtR/g
>>18
授業が楽しいならいいじゃない
高校でもチャレンジだのエンカレッジだのに配属になったらほぼ全員難あり学力小学生以下だしさ
0028実習生さん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:01:06.52ID:NmrC2jT3
学校の先生って、仕事つまんねー。というかくだらない業務多いな。
授業やるための先生じゃなくて、保育と事務と行事企画がメインだわ。
教諭と言うよりスタッフって感じ。。。
0029実習生さん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:17:07.29ID:dgiPs3zu
学習指導要領改正に伴い、益々つまらない大変な世界になってきた
0030実習生さん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:38:08.17ID:/ny0n88E
校外学習の企画、下見、しおり作り
修学旅行の企画、下見、しおり作り
あれ、俺どこに就職したんだっけ
HISかな?
0031実習生さん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:59:32.15ID:N2IYa+eW
>>30
笑 明日の授業、
二の次三の次だわな
0032実習生さん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:46:37.63ID:FSrt+wYI
小学校は筆記五割でいける?
0033実習生さん
垢版 |
2019/04/26(金) 15:21:51.25ID:gv236rdi
昨年度 正規合格で、いま退職した場合

今年の試験は特例5の3で受けられるのかな。
0034実習生さん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:34:26.55ID:qMI+NtN7
全小は今年の倍率高くなるのかな?
去年以上に低かったし
0035実習生さん
垢版 |
2019/04/27(土) 05:32:21.13ID:PG2YYdQi
このご時世、教員はコスパ悪すぎ。
給与がまあまあだからって心と体と時間を失うだけ。
この売り手市場、いくらでも教員よりいい職はある。
0036実習生さん
垢版 |
2019/04/27(土) 05:36:35.40ID:kXfUsYU4
確かに今どき、教員になろうってやつ、ただのマゾ
0038実習生さん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:20:28.28ID:8FT1FG6W
>>36
確かに今どき、教員になろうってやつ、ただのロリ
0039実習生さん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:32:05.10ID:FY8Q6mw2
9月1日に2次試験を受けたいんですが、これって、出願を遅くして受験番号を遅くすればこの日になるんでしょうか?
0040実習生さん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:39:19.73ID:6YrftDZo
そのような思いどおりにはいかないよ、
校種・教科ごとの2次試験受験者数にも左右される。
うまくいけば・・・・程度に思うことだね。
0041実習生さん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:41:46.89ID:PG2YYdQi
>>38
お前実は嫉妬シテンダロ プゲラw
0042実習生さん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:08:38.94ID:RonFsUWu
ジブラルタル生命の営業が来たけど。保険って何を選べばいいのか?
エブリとかも、よくわからず期限すぎたけど。
初任の人はどうしてるの?
0043実習生さん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:33:05.38ID:ShCyGV5l
保険は大半の会員が損をするようにできてるから、特に目的がないなら入らなくても何の問題もない
0044実習生さん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:04:53.93ID:KxXvtwOo
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwww wwwwww wwwwww
0045実習生さん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:46:34.29ID:le880Abj
>>44
0046実習生さん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:20:09.56ID:/e1S5zTb
底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwww wwwwww wwwwww
0047実習生さん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:50:09.78ID:MYEHlDZb
>>46
w
0048実習生さん
垢版 |
2019/04/29(月) 01:52:01.68ID:A5oa1TEm
しかし、病休や休職者多いな。
そうじゃなくても、不健康で性格ひんまがったやつ多いわ。
辞めるなら早く辞めないと、本当に駄目になる。。。
0049実習生さん
垢版 |
2019/04/29(月) 06:13:26.32ID:76fev9ys
東京の小
倍率1.3ぐらいにならんかなぁ
0050実習生さん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:20:47.39ID:77+aRgqH
>>49
それくらい下がらないと受かることできないの?
0051実習生さん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:17:25.29ID:76fev9ys
>>50
いや、東京は受けたこと無いからわからん
去年の神奈川の倍率では落ちた
0052実習生さん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:53:45.50ID:A5oa1TEm
倍率1倍切ったら(切りそうになったら)どんな施策をとるようになると思う?
1 給料上げる
2 先生や職員を増やす
3 担任補助役を設ける
4 部活やクラブはほぼ完全外部委託制にする
5 行事や企画を精選する(業務改善)
6 完全週休二日制に戻す(もしくは補助役がいるので交代で土曜に出るようにする)
7 全員が6時グッバイできない学校はペナルティを課す
8 その他
0053実習生さん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:55:54.00ID:A5oa1TEm
追加
9 教員採用試験で学歴によってポイント制にするw
0054実習生さん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:04:07.62ID:QWVUYnON
専門も教職教養も難しい過ぎない?
お隣の神奈川とかに比べたら
段違い過ぎる
俺だけ?
0055実習生さん
垢版 |
2019/04/29(月) 18:46:18.18ID:H2+JRXqr
1〜9全部要らない。
形だけの働き方改革だけで十分。
0056実習生さん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:01:56.27ID:77+aRgqH
>>54
東京都と神奈川県のどちらも受験経験がある。過去問もやった。圧倒的に東京都の方が難しいし量も多い。神奈川県は8割以上取れたが、東京都は半分だった。ちなみに小学校。教職教養は受けていない。
0057実習生さん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:05:19.74ID:77+aRgqH
>>54
それでも東京都は初受験であっさりと受かった。神奈川県は落ちている。試験の難易度が高いと学力の違いが分かりやすくなるから、その辺を見ているんじゃなの、学校を決めるときに。
0058実習生さん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:15:40.85ID:zNxqNERJ
おれは、一応学大で自慢じゃないが成績がトップクラスだった。
で一発合格後、周りの初任のほとんどがFランばかり(小)でびびった。
話しててもレベルが低すぎてつまらない。仕事も・・・だわ。。。
対等にできそうなのは、青学のやつくらいだったな。
0059実習生さん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:42:56.56ID:QWVUYnON
>>56
神奈川8割でも落ちるですね
神奈川に鞍替えを考えてました。
東京で頑張ってみます。
0060実習生さん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:57:46.03ID:77+aRgqH
>>59
神奈川県は年齢が高いから2次で落ちたんだけどね。東京都は倍率低いから、よほどの馬鹿か変な奴じゃない限り受かるよ、小学校は。
0061実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:02:11.56ID:6hjZGZ4W
>>58
学芸ってせいぜいマーチレベルやん
0062実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:34:09.47ID:lmH+yYdm
>>61
学芸はマーチ以下よ
0063実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 01:18:26.22ID:CCrPQevS
神奈川の二次は厄介だよ
同じ試験官が一日フルに担当するから、模擬授業で下手打つと後々引きずる
それで基準点以下で×ということもある
0064実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 01:36:35.69ID:AxV7aDpu
>>63
神奈川は模擬授業が勝負だと
聞きますね
模擬授業が良かったら
面接で少しぐらい下手こいても
採用されるって採用された方も言ってました
0065実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 02:58:21.05ID:hU+z3OMr
なるほど
0066実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 06:19:45.42ID:M/XG+V9t
>>62
学芸はマーチは受かるが、
マーチは学芸は受からないぞ。
一応国立だからな。
比べる尺のちがいだよ、五教科センター受験だし、片方は指定校やらAOやら。

国立出身からすると、私大は教養がないと感じる。
特に国立一般と、私大AOは大きく開く。
0067実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 06:56:35.74ID:uJAPXs6D
>>66
主観だな。教養なんて本人次第で後からなんとかなる。国立私立関係ない。
0068実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:35:15.63ID:ch6BDZK4
本人次第ということは、なるべく楽をしたいという思考の奴が大半の軽量入試・AO&推薦組は身に付かないということ
0069実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:52:38.97ID:OFlSiyLp
学芸は上位マーチは無理
0070実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:55:55.36ID:FFvynCFf
おれ学芸だけど、普通にマーチ落ちたよ
0071実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:57:16.33ID:OFlSiyLp
学芸なんて所詮教員養成大だからな
0072実習生さん
垢版 |
2019/05/01(水) 05:01:32.51ID:tbchdOq9
目指せ倍率1未満!
教育界が涙目w こういうのを自業自得という
0073実習生さん
垢版 |
2019/05/01(水) 05:37:47.19ID:BPHaqKT6
先生になりたいなんて思わないもんなw
仕事なんですかって聞かれて、
先生って答えたらひかれる時代だからな。。。
0074実習生さん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:05:15.19ID:YeYLT5KK
49で産休代替だけれど、同じだけ給料もらえる職業はないよ。
仕方なくやっている。
たまたま理科の免許を中高持っていて、前回の学習指導要領の改定で理科の授業数が
2年、3→4、3年、2.7→4となり理科の先生が不足していて声をかけられ10年超えました。
今は国語と英語がたりないようだ。
0075実習生さん
垢版 |
2019/05/02(木) 11:21:22.39ID:9R8Z/4Gv
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたいロリロリロリロリコン、ロリロリしたいロリロリロリロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコンwwwwwwwww
0076実習生さん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:20:04.79ID:b9rKDx9r
ロリコンを捜すには、学校ですよw
0077実習生さん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:37:18.86ID:pBohLxQc
 ↑
きたきたw ぷげら
0078実習生さん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:29:29.48ID:lVCec7dP
学校でロリコンを捜せ
どいつがロリコン、ロリロリだ
0079実習生さん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:30:28.00ID:ZV7+m3O0
>>42
あれ毎週来られるの正直うんざりだ…貴重な昼休み全部もっていかれる
あちらも仕事だから仕方ないけど
0080実習生さん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:58:28.75ID:ygbvdxBK
その日の塩梅によって、吸収力が変わる
持続する力が欲しい
0081実習生さん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:40:34.08ID:pBohLxQc
>>78
ロリコンのコンはおばさんの嫉妬コンプレックスらしいよw
0082実習生さん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:51:36.17ID:JMh0Z+7b
しね向潤
お前はしぬぞ向潤
アトピーロリコンキチガイ野郎クソガイジ教師現在大阪府〇〇小学校勤務で現在校長である。母親の名前は向登喜子
大阪府箕面市瀬川在住の熱心なキチガイカルト創価学界信者
向家はキチガイしかいないから注意。
私は向潤に様々な嫌がらせをされた。
首を突って死ね向潤
死んでくれたら葬式に白バラを手向けてやるよ
その向潤の娘がアクセサリーを作ってるので、買わないようにしてください。
名前は向春香と言います。
この一家には気を付けてください。娘のFacebookです。
参考までに。↓

https://www.facebook.com/profile.php?id=100004063190252
0083実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:52:27.36ID:k0b4PFJ6
今どき教員なんてなるもんじゃないな。ブラック体質はなくならないわ、朝早くから夜遅く、さらに土日も出勤。

変な保護者や地域、管理職に教委。給料はいいって聞くけど、今はそこそこの企業なら景気よくて待遇もいい。ましてや、そのせいで教員不足なんて言われても改善のかの字もない。
0084実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:53:34.02ID:21B9w9U0
一番の問題は、神経すり減らして人格まで変わる。なんのために生きてんのか。。。
0085実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:06:02.96ID:tv+B6tDC
民間や行政は教員に対して白い目で見てるよね。変なやつ多いから。
0086実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 03:05:34.47ID:Z7NkgYCF
確かに意地が悪いやつが多い
0087実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:00:37.33ID:93TemUYV
教員は性格悪いよ。
そして、教頭になったらもっと悪くなって、
校長になったら、少しよくなって・・・

結果、教員は性格ねじ曲がってる。

だって、自分も、教員になってから、
「性格悪くなった」
って思うもんw
0088実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:34:52.89ID:6nZBAFpy
>>87
元々性格が悪い奴もいるけど、生き残るために悪くなっていくんだよ。性格がいい奴は、余程メンタルが強くなければ病んで潰れるよ。
0089実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:35:38.65ID:ssAAihCi
>>85
新卒の行政が副校長に偉そうな態度とってたりする。
0090実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:57:03.16ID:1IYOoSkm
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwww
0091実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:12:10.81ID:rYtZTsXm
↑ 基地外登場w
0092実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:30:03.98ID:Dm0XK4q7
>>89
まぁ行政職の方が格上ではあるからな
0093実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:11:17.14ID:W3atmlnP
>>92
偉そうな態度とってる時点でアホだろ。
0094実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:30:36.86ID:AxgDsVFp
偉そうな は主観でしょ
組織の常として、上部機関は下部機関への指導・命令は当然のこと
上部機関の意向を、下部組織に伝える伝達担当者が、たまたま新卒の行政主事であったに過ぎない。
そのようなことにいちいち疑問や不快感を持つのであれば、学校に限らず、あらゆる組織で働く資格は無いんじゃないのかな。
要するに、社会人失格ですねww
0095実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:43:34.80ID:W3atmlnP
>>94
間違った指示に対して、何度も問い合わせしたのに
間違い認めなかった新卒行政職員の態度が「偉そう」じゃなきゃなんなのか教えろ。
強い側の味方になったところでお前が偉くなるわけじゃねえぞ。
0096実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:54:33.73ID:Dm0XK4q7
後出しで適当な設定を付け足して、何を意味不明な事を言ってるんだ…?
0097実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:02:53.71ID:W3atmlnP
>>96
いや、本当にあったことなんで。
市区教委なんていい加減だぞ
0098実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:19:20.63ID:Dm0XK4q7
>>97
いや、この場合はその話がの真偽は全く関係ないからね…
本当であればアホだとは思うけど、そういう話ではない(まぁ嘘だと思ってるけど、それもまた無関係)
0099実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:28:49.96ID:b3q3Asg7
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwww
0100実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:06:58.01ID:W3atmlnP
>>98
そもそもお前のいう「行政職が格上」というのなが嘘なんだが。
0101実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:30:28.68ID:G98TEoLn
上部機関、下部機関の話だろ。
バカじゃねーのかこいつは。
0102実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:55:46.78ID:Dm0XK4q7
>>100
何がそもそもなのか…w
それも今の話には関係ねぇよw
0103実習生さん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:23:49.62ID:IKRYb2j3
高校希望だったのに中学の特別支援学級配置がある東京都
みんな本当に東京都でいいの?
0104実習生さん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:32:53.85ID:06MmQ1Gq
そうだ 学校、行こう
ロリロリロリ底辺ロリコンww
0105実習生さん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:37:42.18ID:Xq1Rz7BJ
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwww
0106実習生さん
垢版 |
2019/05/05(日) 01:49:11.70ID:hhVItV06
男性教師は全員ロリコン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況