・前のオリンピックで「汚いものを外国人に見せるわけにはいかない」という国として東京都の方針により、〇〇住宅が多数
・〇〇住宅の子供はー(以下略)
・区内に高校が多数あり、一部が定員割れしてるが故に生徒たちの勉強に向かう意識が低い
・無駄なテストが多い
・しかも採点は教員
・授業参観日に過去問試験やってる(保護者が怒らないのが不思議)
・区内のランキングが校内で発表されるので教員はピリピリ
・頻繁にフリーズするシステム
・駅近の学校は綺麗なのに、駅遠の学校は汚いという区内格差
・区内の鉄道は放射状に伸びているため、東西の移動を伴う区内の出張が厄介(5キロの道のりを自転車漕ぐ)
・都の方針に逆らった性教育をせざるを得ない地域
・〇八先生の影響で、「逆らう=格好いい」と思ってる生徒多し
(シリーズ完全終了により減少。なお、区は〇八先生の聖地巡礼ビジネスを拒否)
・某中学はフィフィがツイッターで反応するのも大荒れ

いいところもあるよ。