今日の授業観察、指導教授から

「来て損した。指導するところがない」

と言われた。そして校長からも同じことを言われた。

巡回の指導教授のスケジュールに合わせたら今日しかなく、
それに合わせたのに
「今日は単元のまとめの授業だろう。まとめや復習みたいな授業は授業観察ではやめてくれ」
「だから途中で見るのをやめた。久々だよこういうのは」
と校長が。

生徒は反応が良く、グループでの発表もスムーズだった。
私としてはいつも通りだったが、管理職としては

「指導のしがいがないからつまらん」

ということらしい。

毎月 授業観察がある。指導教授のスケジュールに合わせて、
新しい単元の最初の授業を選び、生徒や私が困っているところじゃないと
指導できない。と言われた。

もう病休を取って辞めるわ。