激務薄給で有名な学校に専任で入って1ヶ月。
学校が働き方改革を進めているところに、こちらも「雰囲気に呑まれてたまるか」と完全に徹底防御の構え。

一切の無駄を省いた。ちょっと部活見にいったり、授業について意見交換したり、なんとなく生徒と立ち話したり、そういうの全部やめた。

結果、結果、週休二日・定時30分以内の退勤を維持。そして仕事がまったく面白くなくなった。ただ業務こなしてるだけ。

ただ通勤が長いのもあって、これ以上学校にいると身体が保たん。どうしたものか。