これも無駄上げバカゴキでしょ。底辺の育児板の連中にまで嘘見破られてて笑えた。
あやふやで「同じように設置している感じですね」って馬鹿丸出しだな。
さすが給料を計算してるのが事務という真性馬鹿だけある。


40 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2019/06/08(土) 21:10:57.65 ID:xft/R/KQ
自分は男で学童施設の主任指導員をさせてもらってます。他の職員は自分が面接して20台を2名、40台を1名、50台を一名採用しています。
男性だからこそ気をつけていることは確かにありますね。

43 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2019/06/09(日) 08:14:00.29 ID:RntslOiW
40です。本体は社会福祉法人です。
で、そこが運営する学童クラブで働いています。主任指導員とは、同じく運営している保育所に主任保育士がいるように学童クラブにも同じように設置している感じですね。
名前は放課後児童支援員や学童保育士といった名前でいければいいんですが、昔からの職場の流れで学童指導員ってなってます。
施設は現在子ども約70名で併設された2施設で運営しています。