PISA学力テストで国語力が下がった理由を「ICT教育を軽視してきたからだ」と短絡
確かに今回から回答をパソコンで行ったけど数学とかそうでもないのに国語力だけ下がってるんだよ

先進国として恥ずべき40人学級、丸読み音読の弊害が出ていることを疑うべき

そもそもそういうところが改善されずに放置されるのは教育委員会が学校を見回らず、
文部科学省は現場のことを何も知らず、だから校長教頭も校内のことをよく知らないまま職員室に引きこもってることにある
その代わりに何を聞いて教育委改革してるかと言うと財界だ
いつも教育改革会議の席には財界のお偉方がいた
財界のほうをばかり向いて教育政策してるんだから現場の悲鳴なんぞ届くはずもない

その根本を見直さないと家庭環境悪化、地域社会崩壊に伴って子供は荒む一方だろう