X



トップページ教育・先生
1002コメント259KB

広島県・広島市教員採用試験7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0738実習生さん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:32:37.65ID:Rc3qTAn6
いや、働かないヒラジジ・ババは、講師の敵だよ。
こいつらは居座るから、採用枠が狭まるんだ。
0739実習生さん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:33:54.89ID:RvtdMfmf
>>738
なんだ講師か

何回受けたの?
0740実習生さん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:00:49.57ID:0QKwPlti
>>737
首しまりませんわ
0741実習生さん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:07:47.50ID:RvtdMfmf
>>740
そりゃ万年講師ならな
0742実習生さん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:14:00.34ID:0QKwPlti
>>741
とりあえず上が責任をとれない組織に
明るい未来などない。
0743実習生さん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:52:16.48ID:0QKwPlti
>>738
いつまで働くのかと思うよ。
いや、税金食い潰すのかと思う。
まじでやめてくれ、って人しかいない。
0744実習生さん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:55:00.48ID:0QKwPlti
まあ、広島のやり方が変わらなければ一定数の臨採枠は維持せざる得ないから別に好都合だがな。
0745実習生さん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:58:31.08ID:7pOUYC0b
本家○ってどういう意味?
0746実習生さん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:08:17.41ID:c1zDIM0+
>>742

匿名掲示板で、組合活動を奨励するような輩が煽りを繰り広げているような県には未来はないな。
0747実習生さん
垢版 |
2019/08/27(火) 05:28:04.57ID:qZcb+254
>>746
匿名で組合叩きの間違いでは?w
0748実習生さん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:57:41.27ID:m+vJC3Em
>>745
そこに漢字が入るんだろ
0749実習生さん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:59:04.28ID:QuCcU2K0
広島県内で欠員がなくなればまあ、まだ
未来が見えてくるが。
いずれにしろハロワに出すくらい人手不足なんだから、どうにもならんだろ。
0750実習生さん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:04:17.95ID:6mJPwTQw
>ハロワに出すくらい人手不足

そうとも断言はできん
自治体によっては、公平を期す観点から、求人が発生(講師を探す必要が生じた場合)には、極力ハローワークに求人票を出す方針のところもあるよ。
(ハロワも民営化されたから、担当者も求人票出して貰うために積極的に企業や官庁廻っているよ)
0751実習生さん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:52:12.50ID:rLLnaVCa
>>750
可能性のひとつにしとくか
0752実習生さん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:55:59.18ID:SLinsMtl
わしの行っとる学校、知っとる自治体は
足りない足りないって大騒ぎだけどな。

あれは演技かな。
0753実習生さん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:57:24.52ID:SLinsMtl
結局、2学期は管理職が担任したり、教務主任が担任したりする。
音楽専科をよばなかったのに急に非常勤講師のコマを増やしたり。まあ、いろいろある。
0754実習生さん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:02:01.67ID:2+8iD4uq
英語科をするのなら
まじで他の業務を減らすべき
0755実習生さん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:04:10.86ID:2+8iD4uq
広島市で東書を教科書に選んだとか
ニュースになってたけど、教員の残業時間
や授業時間は増えるばかり。
結果的に負担は増える。

授業の質は維持できない。
これまでのように残業ありきの考えは
捨ててほしい。
0756実習生さん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:06:44.72ID:2fZAGhtZ
>>755
東京書籍って何かあったっけ
0757実習生さん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:06:53.18ID:2+8iD4uq
若い20代教諭が使いっパシリ(正規も臨時も)
になり、嫌になったら辞めていく。
この悪循環はどうにかしないと。

昔はパシリと感じなかったのかもしれないが、
今は、そう感じる若手がかなり多い。
0758実習生さん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:07:45.93ID:2+8iD4uq
>>756
New なんちゃら
0759実習生さん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:13:24.11ID:2fZAGhtZ
>>758
英語?

何があったのかよくわからん
0760実習生さん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:42:21.99ID:ML0m2cUy
無駄な仕事って何がある?
0761実習生さん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:39:28.47ID:UXblN9xN
>>759
教科書を選んだニュースと
残業時間の話題は違うと思う
0763実習生さん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:59:57.01ID:74dkXR3R
おやおや、部活動否定とは職務放棄をする気ですかww
そんな人間は教壇から去るべきですよ
0764実習生さん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:50:54.17ID:2fZAGhtZ
>>761
意味がわからん要点を言えよ
東京書籍を選んだことの何がもんだになってんだ?
0765実習生さん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:51:14.29ID:2fZAGhtZ
>>764
問題になってんだ
0766実習生さん
垢版 |
2019/08/29(木) 04:16:36.97ID:7GY8kFCg
>>763
勤務時間外はやらなくていい
管理職はお願いしかできない、命令ではない
0767実習生さん
垢版 |
2019/08/29(木) 05:57:35.96ID:66A7H21t
部活って職務じゃないですよね
0768実習生さん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:26:05.34ID:1lr8/gn/
>>767
職務ではない
0769実習生さん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:26:34.26ID:1lr8/gn/
>>766
事実上やらないと回らないから
問題。
0770実習生さん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:16:36.68ID:obxJn2hO
部活がイヤだという人間は、学校教員になる資格はないな
塾講師にでも転職すれば良い
0771実習生さん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:55:26.44ID:XQDgF88D
>>770
強制するからダメなんだよ
何のための労働契約なんだよ。
意味ないじゃん
0772実習生さん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:57:48.23ID:ukpAN9k6
大体広島市は毎年「きめ細」とかいう、事実上の臨採(欠員補充)を雇っているが、
来年度からは会計年度任用職員になるから、空白はもうけてはならないはず。
3月31日まで契約し、かつ、共済組合にも入れなければならない。
0773実習生さん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:59:19.10ID:ukpAN9k6
仮にそうなら、任期の途中で無理やり辞めさせられる(自己都合退職)若い教員が増える予感。

共済組合入れたくないだろうし。
0774実習生さん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:01:24.39ID:ukpAN9k6
数は正規が2人に対し、臨時が1人。
3割の若手は臨時採用。
みんな福利厚生良くしてたら、行政持たないだろうな。
0775実習生さん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:42:35.64ID:XQDgF88D
県、市がきちんと若手を守ってやらにゃ、
教育成り立たんわ
0776実習生さん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:44:40.01ID:gtaRpWCW
若い正規が経験ある臨時を見下す傾向
もあるからな。
その時点でヤバい。本採用でまともなの
1割か2割。
0777実習生さん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:31:01.92ID:7GY8kFCg
>>770
部活がやりたいって生徒ややらせたいって保護者は、身銭を切ってグラブチームにいけや。
素人顧問よりもちゃんとした指導者のほうがええじゃろ?
受益者負担って知ってるか?
0778実習生さん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:01:23.17ID:NEBLZUZP
2年くらいで産休育休に入るってどうなん。
早すぎる。23,24でしょ。
まだまだ修行すべきだと思うんだが。
0779実習生さん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:03:18.37ID:NEBLZUZP
途中で学級投げてまで権利行使(産休中の
給与、育休中の手当て)など
得るわけだからね。
道徳的によろしくない。

マタハラなんだろな。本人に言えばね。
時代は変わったな。
0780実習生さん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:05:54.32ID:NEBLZUZP
臨採の先生がこれから10年は
定員まで見つからないのが予測立つ。

まずは、産休育休の増加。
病気療養の先生増加。
特別支援、通級学級の増加。
専科指導の増加。
0781実習生さん
垢版 |
2019/08/30(金) 16:24:30.79ID:NEBLZUZP
この時期になると管理職や教育委員会が
「生徒に寄り添って対応、組織的に対応しましょう」と、自死を食い止める呼び掛けを
する。

ただ、臨採の立場からすればいつ仕事が切れるかわからない。
少なくとも正規と同じ仕事をこなしても、同じ待遇にはならない。理不尽。
理不尽さに勝てる精神力を鍛える必要もある
と自分は思う。全員が勝てる世の中ではない。
0782実習生さん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:39:25.39ID:/oXwxpk3
>>772

>3月31日まで契約し、かつ、共済組合にも入れなければならない。

実際のところ、教委の方針はまだ未定でしょ
会計年度職員制度は、教員雇用では使わない、と言明している都道府県教委もあるしね。
会計年度職員制度の創設で、今の臨時的任用の制度利用が禁止されるわけではない、という判断だそうだ。
0783実習生さん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:30:50.69ID:50U+yCwF
>>778
若いうちに生んで子育てしたほうがええで
0784実習生さん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:32:31.11ID:50U+yCwF
>>779
こういう「教職=聖職」理論を持ってるやつが今の教育現場にしたことをわかってないな
0785実習生さん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:47:25.39ID:Gfits3Ir
>>778
少子化の昨今子供産む女性に頭下げて礼をするこそあれ非難する理由なんてひとつもないぞクソ老害
0786実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:09:59.53ID:7hyxEgaQ
ちゃんとある制度を正しく使ってなんで責められなきゃいかんのやクソ老害
てめーみたいなのがいるから職場が腐っとるんや
0787実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:11:41.00ID:63iLuVIx
>>786
まさにその通り
0788実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 06:28:46.55ID:ZMV9/DsX
>>782
臨採がやりにくい自治体は
やりにくいままのか
0789実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 06:30:19.21ID:ZMV9/DsX
>>786
>>785
制度を使う以上、さぞかし仕事がおできに
なるのだろう
0790実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 06:31:05.13ID:ZMV9/DsX
>>784
何をしたか説明してみ?
0791実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 06:33:07.97ID:ZMV9/DsX
制度、制度って言うけど女性向けの制度
多いよな。
男性向けはほぼゼロに等しい。
0792実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 06:35:30.83ID:ZMV9/DsX
自分の親の時代は、産休なんかないから
子供産んで2週目で来てた先生いたらしい。

素晴らしい。
休んで給与もらえる権利か。公務員と大きな企業くらいだな。
育休最大3年。これは教員にしかない。
0793実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 08:22:11.30ID:7hyxEgaQ
>>789
?何言ってるかわからない
制度利用するのに仕事の出来不出来関係あったっけ?ばかなの?
0794実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 08:30:55.55ID:wNmeQYWn
>>793
何言ってるかわかるやろ。
日本語勉強せい
あなたみたいな人は権利主張型でやるべきこと
してるかは微妙だ
0795実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 10:15:24.48ID:hpA2e+7j
>>794
日本語の前に中学社会を勉強しろお前は
0796実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 10:16:47.37ID:hpA2e+7j
>>792
それはね
民間がおかしいだけなんだよ

昔が良いなんてことはひとつもないからね
そんなに昔が好きなら原始時代の暮らしでも一人でやってればよろしい
0797実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:33:25.50ID:7hyxEgaQ
>>794
真っ当な権利主張しちゃいかんのですかね
権利主張する人はやることやってないってなんのこじつけですかね
文字は読めるけどやっぱ理解できませんわ
自分が言いたいこと言えずに嫌嫌イエスマンやってるからって周りにも求めないで
俺は休むよ、休みながら金もらうよ
その間の現場をどうするかは俺の仕事じゃない
0798実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:33:31.91ID:+is53gFz
>>795
日本語分からんやつが中学社会が
できるわけないやろ
0799実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:36:09.92ID:vKR6rLnf
>>797
権利主張するからには、それなりの仕事しろ
って言ってんだよな。
現場どうするかは俺の仕事じゃない
→確かにあなたの仕事じゃないのかもしれないが、税金から給料もらう立場上、それなりに
考えるべき。
0800実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:37:14.46ID:vKR6rLnf
>>796
民間の給与に合わせてボーナスとか
人事院勧告とかでだしとるの知らんのか?
0801実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:39:42.65ID:vKR6rLnf
普通の中小企業がほとんどなんだよ。日本は。
だから、中小企業より扱いが上なら羨ましがられたり、ねたまれたりする。
権利主張しようものなら、中小企業の現実
を知るべき。

生徒の大半も世話になるのだから。
0802実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 13:58:00.89ID:7hyxEgaQ
>>799
勤務してる間は少なくとも仕事振りまくり何もしないクソ老害よりは働いとるで
税金から給料もらってるから考えないといかんの?税金じゃなければ考えなくていいの?
考えろってつまり小1とか最高学年担任の間は妊娠するなとかそういうこと?
だとしたら少し前保育で炎上してたけど
0803実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:04:06.40ID:yMZGns1J
>>802
クソ老害って誰やねん。
お前みたいなやつ、たくさんいるけど
権力握ってるやつの前(クソ老害を含む)
では、黙ってるもんだからな
0804実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:04:35.45ID:yMZGns1J
職場で同じ意見言えたら立派だな
0805実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:05:38.11ID:yMZGns1J
相手が管理職や教育委員会だろうと、関係
なく意見言えないとね。
ぜひ、権利を主張してきてくださいな。
0806実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:20:35.52ID:hpA2e+7j
>>800
だから産休とれない民間が異常なだけであって
異常なものにあわせる必要はないよね

理解できる?
0807実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:44:43.29ID:7hyxEgaQ
権利を主張といっても当然のことか言わないよ
勤務時間外労働しない、割り振り無いなら休日出ない
休みの取得は管理職は自分に都合のいい日付を提案するけどこっちで決めた日付で取得する

管理職は断れないの分かってるからいいけど仕事しないヒラのババアの方が厄介だわ
0808実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:38:38.38ID:7psNMOYN
>>806
産休と人事院勧告はつながらないからな。
不満なら人事院に行ってこい。
0809実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:40:19.85ID:yMZGns1J
>>807
当然のことなら周りも同調する。
だからやりやすいはず。
応援しています。よい職場作りが一番です
0810実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:40:58.76ID:mDcPNINp
>勤務時間外労働しない、

他のほとんどの人たちは、不承不承でもやっているに、
「労働者としての権利」とかを振りかざして、単独行動(自分だけ、時間外拒否)して協調性を乱すような人間は、組織人として失格だよ。
0814実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:50:34.61ID:amnpytD8
>>810
じゃ、お前も休めよ。
周りからええ人に見てもらいたいだけじゃろ?
0815実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:54:25.88ID:7hyxEgaQ
>>810
お前みたいな考えのやつがいるからいつまでもクソ労働環境なんだよ
勤務時間に入れてくれればやるよ^^
0816実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:35:31.16ID:/KjAATdT
広島県ありがとう
0817実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:04:46.12ID:hpA2e+7j
>>808
産休は法律に明記された「権利」なんだよ
権利というものが日本国憲法でどう規定されているか調べて来いよ
アクティブラーニングで勉強して来いw

>>812
お、まともだぞキミは
0818実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:59:37.27ID:BanJGMDo
>>817

>>808 は、憲法や法律よりも民意が上だと思っている大馬鹿なんだよ。しかも、自分が属する集団が民意をすべて反映していると思っているという、ある意味頭の弱い奴。
0819実習生さん
垢版 |
2019/09/01(日) 01:02:30.74ID:5ZXXIkow
今年合格させてくれて広島ありがとう。
0821実習生さん
垢版 |
2019/09/01(日) 06:33:01.70ID:lWSk2qyI
>>818
お前も大したこと無さそうだが。
0822実習生さん
垢版 |
2019/09/01(日) 06:33:48.82ID:B6nfUWN8
>>819
>>820
そうだな。地獄の広島で何年働けるかな
0823実習生さん
垢版 |
2019/09/01(日) 06:55:57.27ID:DVuI1S+W
広島で採用されたら強制的にカープ洗脳教育をやらされるのか?
暴力沙汰に薬物まみれの球団なんか子どもに勧められるかよ
0825実習生さん
垢版 |
2019/09/01(日) 09:16:46.89ID:5ZXXIkow
>>820 >>822 どう言うところが地獄なの?詳しく教えて。
0826実習生さん
垢版 |
2019/09/01(日) 09:17:34.33ID:5ZXXIkow
ちなみに今年合格するのは間違いありません。
0827実習生さん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:39:06.18ID:Z7uLdLCJ
>>825
説明すると長いから
職場で味わうが良い
0828実習生さん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:39:51.97ID:6DaJz8Z+
>>826
倍率低いからね
まあ、今まで落ちていたようなのが
受かる危険な感じ。
0829実習生さん
垢版 |
2019/09/01(日) 13:44:45.48ID:6DaJz8Z+
公立小中学校の倍率の問題だが、
全国的にヤバいってある。

実際、広島は小学校が2倍を割り、中学は
前年度の半分くらいの倍率。
来年以降もこの水準だと人が足りなくなる
のは必至。

本務者が休まなければ大丈夫だが、休む
のを前提に考えて法律は作ってあるから。
0830実習生さん
垢版 |
2019/09/02(月) 11:40:35.81ID:2TkMRCuj
でも、高校はまだまだ高倍率だ
0831実習生さん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:52:30.70ID:hi5aGTXh
私はてんかんの持病がある
臨採です。夏休みに失業手当が300日
もらえることを知りました。
普通の人は90日ということを考えると
多いですよね。

10月からの契約更新があっても、身体が
持つかは微妙です。
失業手当を何らかの形でもらった経験の
ある方、アドバイスをください。
0832実習生さん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:44:32.12ID:ajC0Vaj5
色々ありますが,申請時に体験したことを箇条書きに。

失業保険は,
・任命権者から「離職票」を発行(家へ郵送)されてから,請求の手続きをはじめられる。
・原則12ヵ月分以上の『厚生年金保険料を支払った』勤務日数(最近2年間かな)が必要。
 目安としては,「勤務条件説明書」で週20時間勤務以上かな。
・1番新しい「離職票」に記載されている離職日から起算して,1年間が有効期間。
 手続きするときは,早めの行動を。
・「離職票」内にある『離職理由』には注意。
 自己都合による退職の場合,最初の手続き完了しても3ヵ月間支給されない。
 (でもハローワークに通う必要あり)
 任期満了の場合は,約5週間後に支給が始まる。
・制度上「仕事を探し続けている状態である」ことが支給の条件にあるため,
 ハローワーク職員の説明を受け,必要になる書類や行動を把握しておく。
 大体2週間に3回くらい足を運ぶことにはなる。
0833実習生さん
垢版 |
2019/09/03(火) 05:49:30.03ID:o3+p/iMM
>>832
丁寧なご説明
ありがとうございます。
もう少し時間かけて調べてみたいと
思います。
0834実習生さん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:48:51.76ID:AMN5wHTy
SNS調査されるって本当ですか?
0835実習生さん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:25:04.83ID:ps2MwtiJ
>>834
調査されます。
下手すると退職に追い込まれる。
0836実習生さん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:26:49.35ID:2pWiLcWL
ただ、5年くらい前の話だ。
今はかなり人手不足だし、細かい指導は
入らないだろう。
0837実習生さん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:01:00.77ID:qXjRaJDw
教師が少女に“自撮り” 出会い系アプリで知り合う

2019/8/30(金) 6:34

小学校教師の男が、中学生の少女にわいせつな画像を「自画撮り」させたとして、逮捕された。

東京・渋谷区の公立小学校の教師・山際剛容疑者(34)は、和歌山県の中学1年の女子生徒に、自分のわいせつな画像を撮影させ、SNSを通じて送信させた疑いが持たれている。

2人は、出会い系アプリで知り合ったという。



児童ポルノ製造の疑い 小学校教諭を逮捕

2019/8/28(水) 13:52

女子中学生に裸の画像を撮影させ送らせたとして、県警は27日横浜市鶴見区に住む小学校教諭の男を逮捕しました。

児童ポルノ製造の疑いで逮捕されたのは、横浜市鶴見区尻手に住む東京都の区立小学校の教諭、山際剛容疑者です。

県警によりますと、山際容疑者は、ことし5月から6月にかけてチャットアプリを通じて知り合った和歌山県の中学1年生の女子生徒に裸の写真5枚を撮影させた上で、
自身のスマートフォンに送らせた疑いが持たれています。

調べに対し、山際容疑者は「中学生の女の子にラインで裸の画像を送らせたのは間違いない」と容疑を認めているということです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況