X



トップページ教育・先生
1002コメント342KB

【底辺校】困難校勤務教師の本音パート28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:57:48.80ID:r8+JCh0E
>>798
学校レベルでできそうなことは、保健室を利用しながら登校してもらうことぐらいじゃないか。
「休みたい」と言ったら出席日数に余裕がある限りは、休ませながら。
0800実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:02:19.51ID:KU3k8+GO
獨協君、いなくなった?出禁認定された?殺人予告で通報された?

ちなみに獨協には知り合いも多いので、理事レベルのところに通報しておきました。
0801実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:33:10.43ID:XtE8L1Xm
教師の体罰を正当業務行為として適法化する根拠は、日本には存在しない。
学校教育法11条は、「体罰を加えることはできない」と明記して禁止している。
体罰が疑いなく犯罪であることは、裁判例でも同様だ。

「教員の生徒に対する殴打は、懲戒行為としてする場合でも、そのゆえに暴行罪の成立を
阻却するものではない。」(大阪高裁昭和30年5月16日)

「高校教員が生徒に対し体罰を加え死亡させた事案につき懲役三年の実刑が言い渡された事例」
(水戸地裁土浦支部昭和61年3月18日判決)
0802実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:34:46.85ID:XtE8L1Xm
体罰が犯罪である以上、現行犯は逮捕することができる。
現行犯逮捕は、警察官でなくてもできる(刑事訴訟法213条)。
学校の生徒でも現行犯逮捕が可能だ(中高生なら現行犯逮捕能力があるとみてよい)。
暴行を受けた生徒である必要はない。現行犯を目撃すれば、誰でも逮捕できる。
0803実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:20:53.31ID:WnQ8V7gc
底辺高校に慶応大学でて勤務さえるのって何を考えてんだ。
0804実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:03:56.83ID:8CQidvHN
関東人の感覚だと慶應と横国に受かったらどっち行く?
0805実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:22:41.32ID:+I8GGB0X
多摩美から底辺、進学、ド底辺という俺はもはや自分が何をしたいのかも分からなくなってるぜ
画家になれば良かった
0806実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:53:27.83ID:r8+JCh0E
>>805
私学の非常勤の先生だったけど、個展を開きながら勤務している人がいたよ。
0807実習生さん
垢版 |
2019/06/17(月) 07:12:27.39ID:N2re1iop
>>806
公立の常勤にもいたよー。
フルタイムで仕事して部活主顧問やって個展開いて…で、1年465日くらい活動してるのではってくらいアグレッシブな先生だった。
0808実習生さん
垢版 |
2019/06/17(月) 10:07:14.61ID:lVyood7k
>>803
トップ校に英数国理社でFラン出身の教員を配置するのは如何なものかと思うが
優秀な教員を底辺校に置くことは必要
たしかに受験指導のような教科の高い専門性はあまり必要ないのだが、
底辺校こそさまざまな判断で高度な常識力が必要とされる。
もちろん一概には言えないが、あくまで傾向としては
やはり偏差値高い大学を出た先生の方がそういう能力も高い。
東大出て全然ダメ先生なのもいるし、いろいろだけどね。あくまで傾向として。
0809実習生さん
垢版 |
2019/06/17(月) 10:16:51.64ID:mImskkRY
体罰は刑事罰でさえ行えないことをやっているんだよなあ
0810実習生さん
垢版 |
2019/06/17(月) 10:17:39.12ID:mImskkRY
優秀な人が必要でもやめてしまう
0811実習生さん
垢版 |
2019/06/17(月) 10:25:49.21ID:mImskkRY
>>804
横国の方が難易度は上だと思うけど
そもそも早慶を狙えるレベルなら横国は受けない
基本は私立文系型で早慶を十分以上に受かるなら東大か一橋を受ける
横国の方が難易度は上でも評価は下だから余程お金がないとかでないとね
0812実習生さん
垢版 |
2019/06/17(月) 10:29:59.60ID:mImskkRY
体罰は家庭でも教師でも
まともな人間はやらない、多少正座させるとかはあるかもしれんが
手を出すのはそういうまともな加減が出来ない奴等ばかりだから全面禁止でいい
格闘技とか相撲とかで多少竹刀で叩くぐらいはいいかもしれないが
0814実習生さん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:24:44.01ID:ZW7s6+5W
早慶を狙えるレベルってのが意味がわからない。
三科目だし、
絞って過去問対策しまくれば、進学校なら
誰でも入れるし。
0815実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:10:36.62ID:LChO3Cte
>>812
おいおい、竹刀なんて凶器で叩くいたらもろ体罰だし
正座だって今はまず体罰扱いだぞ
そもそもかつてはほとんどの家庭でも学校でも体罰はあったし
そのほとんどの場合はちゃんと加減は出来ていたの
一部にやり過ぎるやつがいたというだけ
古き良き時代の日本の家庭を描いていたサザエさんでは
カツオはしょっちゅう波平からゲンコツで殴られていたし
ガンダムのアムロは、「親父にもぶたれたことないのに!!!」 というセリフで
日本中の青少年の笑い者になった
0817実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 07:14:31.73ID:FUQhoF8C
ようわからんが
だれだって自分の身体に触れられたくない時には触れられないでいる権利を持っているもんではないだろうか
痛みを与えられないでいる権利があるんではなかろうか

それが憲法が保障するところの自由権じゃないか?
0818実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 07:21:53.17ID:FUQhoF8C
子どもは他者だ。親にとっても教師にとっても。
他者を害してはならない。
ただそれだけのルールだと思うんですが。
0819実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:45:31.26ID:LChO3Cte
言葉による指導だって叱られれば不愉快だろうけど、
誰にだって不愉快さを与えられて害されない権利があるのか?
0820実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 11:02:06.79ID:UUrma/O4
学校教育法第11条にも載ってるけど正当な行為として指導上で腕や肩を引っ張ったり、きつめに抑えつけたりする事は認められているぞ
指導の為に叱る事だって認められている
殴れないだけで抑えつけるのはいいんだよ
0821実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 11:04:11.05ID:UUrma/O4
女子に対してもセクハラ扱いされない正当な行為だから強く出てもいい
ただし物で叩いたり素手で殴ったり足で蹴ったりするのはダメだ
0822実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 11:12:06.12ID:LChO3Cte
法的議論をしてるんじゃないよ
法的には殴る蹴るがアウトなのは明らかだ
でも法律が間違っているなら改正すりゃいい
0823実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:18:51.05ID:gTVnyTVt
体罰が犯罪である以上、現行犯逮捕することができる。
0824実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:39:53.41ID:aupeTcHc
慶應と千葉大だったら千葉大行くよな
関西人の漏れでもわかる
0825実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:18:39.96ID:dBfiT7Ro
三田会人脈の凄さも知らない関西人か
0826実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:51:49.59ID:FUQhoF8C
>>822
うちの国のアプリオリであるところの人権的にも、やはり能動的に他者に肉体的苦痛を与える行為はだめだと思うんですが。

法律の問題ではない。
憲法の問題。

しょーもない奴に、コイツ一発殴ったほうが厚生するだろう、と考えるのは自由だし、そこに至る思考を理解できなくはない。
ただ、それはうちの国の基本方針と相反する。
あなたにも殴られない権利がある。アホの生徒どもにもある。どっちも人間だから。
0827実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:54:45.50ID:SRIL00mX
>>749
ただ底辺校には金もなきゃ能力もなくヤル気もなく家庭も崩壊した社会不適合者、みたいな負のロイヤルストレートフラッシュがゴロゴロいるからなあ
このご時世高学歴高収入だから幸せとは限らないけれど、間違いなく底辺校の連中は社会的弱者だし生きづらいだろうなと思うわ
0828実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:04:47.00ID:gTVnyTVt
慶応と千葉大だったら・・・・・慶応だな。
0829実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:08:23.65ID:z4rtDuhq
>>825
門閥は親のかたきでござる。(福澤諭吉)
0830実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:22:58.58ID:PBXiO/Zc
>>829
地方の国立信仰は根強いからな
東京に住んでれば間違いなく慶応だけど。
だから田舎もんかどうかわかる問題だよ
0831実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:41:03.59ID:BemZWHqi
こんなところで。おのれの学歴自慢をしても仕方が無いだろう。
わしか?三流私大だ。

>>827
まっとうな方法でのやり直しというか、リベンジと言うことが
出来にくくなっている面があるね。親とか本人とかはとりあえず
高校さえ出ておけばと思っているけど、大学名で企業から門前払い
されるように、高校名で機会を逸しているところがあるね。
0832実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:47:25.40ID:JHnITMX0
>>831
世の中、本当に窮屈になったと思うわ。
0833実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:08:10.87ID:gTVnyTVt
氷河期だからね。底辺にチャンスはあるのか?
0834実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:16:34.71ID:dBfiT7Ro
ねえよ
0835実習生さん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:16:40.30ID:PoaImlmF
>>827
わかる。
勉強できなくてもガッツがあれば。
学力も気力も低くても、受容的な家庭があれば。
何か一つでもあれば、まだ救われる。
可哀想に、持たざるものは本当に何一つ持っていない。
その結果、自己肯定感を失い、呪詛を撒き散らすか社会活動を停止するかのどちらかになり、社会の底辺に澱のように溜まっていく。
0836実習生さん
垢版 |
2019/06/19(水) 07:27:42.64ID:1Y039b+Y
東京人の感覚わからん
同志社と滋賀大なら滋賀大だろうに
0837実習生さん
垢版 |
2019/06/19(水) 07:40:17.45ID:KaKQXj3S
いつまで学歴話してんだよ他所でやれ
0838実習生さん
垢版 |
2019/06/19(水) 10:06:14.46ID:NEjoTWmx
>>833
氷河期?
今は空前の人手不足で底辺校の就職状況はかなり良くなってると思うが?
地域によって違うのかな
0840実習生さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:26:12.72ID:unNBjuYa
>>838
その学校から採用した人が、周囲とも仲良くやっていけるひとなら
後輩にも採用のチャンスが生まれるだろうけど
実際は、典型的なトラブルメーカーばっかりだから
学校名でもうチャンスがなくなっちゃってるんじゃないの?
0841実習生さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:22:47.78ID:vuDd4jhW
>>836

滋賀県、ま、せいぜい近畿圏の義務教員の採用なら、ある意味滋賀大学(教育学部)が優先されるかもな。
他県でも義務教育課程での求職なら、教育大学出身者が重宝されるからな。
ただ、一般社会での認識で考えた場合では、関関同立の一角を占める同志社の方がはるかに格上の評価をされるな。
ちなみに、滋賀大学の経済学部なら、旧彦根高等商業学校の流れを汲む学校で、実業界ではそこそこの評価を受けていたが、それは過去の栄光に過ぎないな。
0842実習生さん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:50:07.21ID:mDfAkqfe
高校教諭だって同志社よりは滋賀大じゃねえか
まあ京阪神からみりゃ目糞鼻くそだがw
0843実習生さん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:01:35.53ID:FFhq4sXf
>>806
>>807
5年以上担任、生徒会、部活のひどい仕事の振られ方してる
しぬでまじで
0844実習生さん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:03:44.13ID:fqe4w72p
RIP. from Korea.
0845実習生さん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:05:53.76ID:1D/qO0oB
毎日生徒指導で走り回りながら早朝から夜まで一秒も休まず働いて、でも生徒は理解力なくて成長しなくて保護者から責められ管理職から仕事押し付けられ同僚はにこにこして働かない老害で、もうヘトヘトだ
早く逃げたい
全て投げ出したい
ここは地獄だ
0846実習生さん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:26:43.68ID:1D/qO0oB
なぜ低学力はああも人の話を聞かないのか
次々横槍が入って話が進まない、そのうち踊り出したり歌い出したりしやがる。40名近くがそれぞれ勝手に、だ。
くそくだらないことで揉めて暴力奮って、今日なんか生徒指導案件3件同時進行、家庭連絡10件以上
なんなんだよ
0847実習生さん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:42:44.40ID:o9U2vDF1
>>845-846
お疲れ様です。文字で読むだけでもゾッとする…。
0848実習生さん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:44:12.49ID:j7uFSusi
なんでそんな自由にさせんだよ
最低限お前が教室いるとかなら騒がねーように抑えつけろ
偏差値30代の高校でもやれたぞその程度は
0849実習生さん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:56:26.96ID:1D/qO0oB
>>847
ありがとう
>>848
すまん、本当は特殊な地域の中学なんだ…
偏差値30もあるかな…
しつけがされないまま体だけ大きくなった幼稚園児みたいな奴らだ
進学しないのが学級の半数いる
0850実習生さん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:29:50.22ID:viVGzBl3
多動児のひどいのがいると抑えるのはまず不可能だよ
そういうのは特別支援でまとめて面倒見てもらえないかな
あるいはアメリカみたいに薬飲ませて大人しくさせるとか
0851実習生さん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:07:25.55ID:RQNns+WL
>>845
はやく、医師の診断をとって、療休をとるんだ。
90日は俸給もらえるし、それ以降だって、共済組合で全部カバーしてくれるぞ。
おまえのかわりなんて、5万といるぞ。
0852実習生さん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:13:09.17ID:F7LFVlf6
スマホで昼夜逆転してるだけのやつが起立性調節障害の診断ばんばん取ってくるのは何でだぜ?医療現場どうなってんだ
0853実習生さん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:17:51.24ID:u7NduOVZ
俺らだってどんなカスにでも調査書は書いてやるだろ
当たり障りなく
それと同じじゃねえのかな
0854実習生さん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:53:51.31ID:Px5MxUXo
自分の部下を守れないクソ管理職というのが目に浮かぶね。
0856実習生さん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:26:16.73ID:WWBW5q+a
疲れるね
底辺高校の大変さはわかる
市営県営に囲まれたうちの小学校も最悪
毎日遅刻、持ち物揃わない
愛着障害持ちだらけ
0858実習生さん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:28:56.12ID:sLUyX7Vs
>>857
関係あるよ。めっちゃある。
親にちゃんと手をかけてもらってないと、低学力や生活の乱れと同時に、愛着障害が出る。

でも、学校は親の代わりにはなれないから、歯がゆい。なろうとすると、パンクする。
0859実習生さん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:41:37.73ID:in77nza1
愛着障害はいずれ発達障害様症状を併発するからめんどい
0860実習生さん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:48:23.93ID:M9mxtSPf
>>857

>自分の部下を守れないクソ管理職というのが目に浮かぶね。

これもスレ議論とは無関係に、管理職を誹謗するレスだね
0862実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 01:01:01.64ID:zWrNl8XD
反社会的な人間がすくすくと育っています
0863実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 06:49:17.62ID:UwH0Cugk
俺、今の学校出たら、海外旅行行くんだ…
0865実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:11:38.62ID:oa8IRpIE
>>858
この手の内容は何年か経つと「底辺校」特有の問題じゃなくなる。
小さいうちならある程度、「金の力」で解決できる問題があるけど
それができないまま後で火を噴く。
0866実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:14:11.41ID:WSYkvfMH
勤務成績が悪い ⇒ 底辺高校送りにされる  ⇒  悪循環
0867実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:20:00.57ID:/ntn34n+
>>866
だから介護してるばあちゃん教師や故障もちのじいちゃん教師が底辺に多いのね
0868実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:17:42.69ID:qwOgCeaU
>>867
そういうのは自分から希望してんじゃないのかな?
生徒指導もなにも超テキトーで手を抜いて平然としていられる奴なら
楽ができるといえば楽ができる
0869実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:11:16.81ID:UwH0Cugk
結局、最初からエリート候補は決まってるんや…
期待の星は最初からいいとこ行ける
消耗品教師は底辺回らさせられるんや…
0870実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:23:18.49ID:TGnMeIqF
生徒指導が皆無な学校だけ回って退職の人もいる
生徒指導モンペ対応に追われて心を病んで退職する人もいる
前者はコネのある人
後者は無い人の場合が多いよ
0871実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:01:23.48ID:pAjViUPr
教育大や私学しか出てないのに進学校に配属されるのも居心地の悪かろう
底辺層のお守りを天職にしたらいいんじゃない
0872実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:03:48.12ID:vjyaKEqn
私学てもピンキリやろ
0873実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:07:16.97ID:UwH0Cugk
>>871
うちの地域は教育大が幅きかせてるよ
大学院で教授に見込まれてればすぐに附属や進学校配置
田舎だからかな
有名私大で教科の研究みっちりやってた外様の自分は使い捨て要員だ
0874実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:09:00.79ID:/ntn34n+
進学校は地元駅弁国立教育学部出身が独り占め
底辺は早慶マーチ日大って自治体けっこうあるんだけど
0875実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:17:24.64ID:vjyaKEqn
閉鎖的だなあ
首都圏じゃ考えられん
0876実習生さん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:03:05.19ID:RJr9d0c6
早慶マーチ日大ってくくりが雑過ぎる。
0877実習生さん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:10:58.32ID:o/Q/R/k+
たしかに国立出身は優遇されそう。
採用試験でも下駄はかせてくれる場合もあるだろう。

私大出身者は民間で頑張った方が身のため。
0878実習生さん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:53:37.39ID:0TIuLYbR
こんなブラック職で働いている連中が早慶見下すなんてバカげている
旧帝大出て教師になるやつなんて変わり者だけだし、小中高の教師の学歴なんて地方の無名国立大学がせいぜい
下手したら大東亜レベルまでいる始末
地方無名国立大学出身とはいえ、腐さっても国立大学出ていることだけが心の拠り所みたいな無能田舎者
0879実習生さん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:27:49.81ID:e2xvVA2x
俺らのころの採用試験は一橋でも受からないと言われていたけどな
0880実習生さん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:36:14.04ID:T7VCTI7m
そもそもなんでワタクが教師になってるの?
生徒の側からすると国公立大学にも入れなかったやつが
教師とか辞めてもらいたいと思う、。。
0881実習生さん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:12:51.79ID:Ld/DwzGY
地方駅弁教育学部ごときが早慶より上だと思ってんのか?
0882実習生さん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:26:56.25ID:5FHYPxZ7
底辺校の連中は教師の学歴なんて気にしませんよ
0883実習生さん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:40:30.33ID:j84LLZWs
何度となく、ここは大学自慢をする場所ではないと。
0884実習生さん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:14:14.38ID:4mtThs8P
早慶とかw
芸能人やスポーツ選手が何の勉強もせず入ってるところに何を誇ってるの
0885実習生さん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:31:39.49ID:Ld/DwzGY
そんなのごく一部の例外だろ
そういう人はスポーツ選手の一部がが体育の教師になる以外は教師にならないからまあ問題ないだろう
0886実習生さん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:44:06.81ID:e2xvVA2x
そうだな
0887実習生さん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:02:49.74ID:BbPF8Rn4
>>879
地歴公民だろ?
その頃でも数理英は普通に駅弁や日大辺りでも受かってた
0888実習生さん
垢版 |
2019/06/24(月) 04:43:59.54ID:LcsDE6K/
自分が住んでいる地域では、
かつての様なバリバリヤンキーはほとんど絶滅した。

それなのに、「ウチの学校は、落ち着いてきました」
と自分の学校経営方針で、そうなったと信じているおめでたい管理職。

今、勤務している学校に、「盗んだバイクで走り出す〜」ような生徒はもういない。
(あくまで、自分の住んでいる地域の話です)
0889883
垢版 |
2019/06/24(月) 05:58:06.21ID:mwdTpdyT
>>888
うちの地方もそんなもんです。

学校の努力もあるかもしれませんが、主な理由はホントのところ
よくわかりません。
0890実習生さん
垢版 |
2019/06/24(月) 06:59:16.82ID:8P+j/VLq
>>888
同じく、ヤンキーほぼいない。せいぜいが見た目だけ。

「若者の凶悪犯罪離れ」とか冗談で言われるけど、日本人はおとなしくなった。
たぶん全体的に見ていいことなんだろうとは思うが、同時にジニ係数が暴動発生ギリギリラインなのに社会底辺層がおとなしい国って、ちょっと薄気味悪くも感じる。
0891実習生さん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:47:28.16ID:2E5g8YvC
>>889
多分、スマホのおかげなんじゃないかな。
一人で何となく遊べるんで、わざわざ徒党を組みたいと思わないんだろう。
通信手段が常にあるんで、昭和時代と違って集まろうと思えば自由自在なはずだけど、そうなってない。

ヤンキーって上下関係が厳しいのも敬遠される原因のようだし。
(これヤンキー生徒に実際に聞いてみた話)
暴走族はバイクが高いので無理ってのもあったような。
(新品バイクが売れないので、市場が縮んでしまって中古のバイクも良いのがないとかなんとか、
どうせならバイクより車、荷物も積めるしとか現実的。これもヤンキーに聞いた話)
0892実習生さん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:17:57.33ID:jgTZPwcj
底辺高校になってから、休職が続出中
0893実習生さん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:01:40.05ID:EK79r3y2
底辺高になると教師にため口や呼び捨ては当たり前だから神経図太くないと務まらないだろうね
0894実習生さん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:28:47.94ID:F/ZhkhS4
ここの連中でオフ会やりたいね。できるかな?
0895実習生さん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:42:20.20ID:fZDWqJfJ
タバコも値上がりしたから誰も吸ってないですか
0896実習生さん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:49:18.32ID:dQLPTfW0
>>895
ああその手は10年くらい前で無くなってきたね。(近所のたれ込みも無くなった)
0897実習生さん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:56:36.41ID:uln9bfV7
>>895
自分の知っている話だと「親が吸っているから…」というのが、ときどきいる。
家庭内では「外では吸うな」と言って黙認の場合も有る。
0898実習生さん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:52:51.96ID:KCPfhFRv
教員自体も喫煙者が減ってきた。
(30年昔は、紫煙たなびく会議室)
0899実習生さん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:08:59.97ID:mCROtVdi
私立高校なのだが、もはや普通の高校のカリキュラムではムリだと思う。1+1=2レベルの学力しかないやつがわんさかいる所でどうやって関数だの方程式だの教えろってんだよ、と。
おまけにクズ野郎ばっかりで、こいつらが社会に出るのかと思うとゾッとする。ほとんどが教育でどうにかなるようなものではない。
毎日毎日授業を落ち着かせてやるのは大変だし、人手不足だから教員1人に対する仕事量も多い。おまけに上からは丸投げされたり。

夏休みまでの辛抱だ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況