X



トップページ教育・先生
1002コメント255KB

☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart31★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055実習生さん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:12:57.82ID:AzrDmmcP
>>52
要するに新採用の女の子と知り合いたいんだろ?
下心見え見え。
婚活パーティーでも行ってな。
新卒の公務員は選べるから。
0056実習生さん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:04:52.95ID:4qtPi0zm
倍率低いのは大手の民間企業も同じだろ
入った時期とかいちいち気にすることないと思うが
年々少子化と景気回復で倍率低くなっているんだからな
民間採用もそう。
0057実習生さん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:05:07.52ID:j+ycfWZZ
初任研でみんな作ってるでしょ
0058実習生さん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:11:34.10ID:YqPIF0Hf
卒フェラ男です。
ついに新卒の子とやってしまいました、、、、、。
感想は後ほど。
0059実習生さん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:25:02.43ID:6YBuFyPW
1.2倍の小学校の先生は、もっと犯罪しそうだ。捕まらないように。
一人のせいでみんな思われるから。
0060実習生さん
垢版 |
2018/12/01(土) 08:10:06.17ID:UwfQCtgM
健康診断の案内っていつ頃来ますか?
0061実習生さん
垢版 |
2018/12/04(火) 03:24:25.73ID:UVZ4biwk
まだ、来てないわ〜。
過疎ってきたのでなんか、面白い話や話題お願いします。
0062実習生さん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:25:04.88ID:e3AXAsIk
婚活パーティー行ってきました。
「まあ、あなた教員採用試験受かったの?」
カップリングして意気投合した女の子とパーティー終了後に居酒屋、そのあとラフィラを南下したところにある休憩できる場所で一線を越えました。
今年は当たり年でした。
0063実習生さん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:39:27.33ID:2yfO4GhY
ワイセツ教員の不祥事一覧

2018年11月30日
副校長泥酔 修学旅行で女風呂へ
2018年11月2日
教え子の耳なめ逮捕 ネット騒然
2018年10月10日
セクハラ教師に甘い日本の課題
支援学校教諭 大学生にわいせつ
2018年9月12日
19年前に教え子と性的関係 処分
2018年8月6日
高校副校長 酒に酔いわいせつか
2018年8月1日
朝礼後の校舎内で女児にわいせつ
2018年7月7日
教師のわいせつ多発 報道で触発?
2018年6月2日
大学更衣室に侵入 小学教諭逮捕
2018年5月17日
スクールセクハラ 被害の実態
2018年5月4日
トイレ盗撮の教師の言葉に呆れ
2018年4月12日
児童の母と性的関係 校長を処分
2018年3月30日
元教え子の下着姿公開 教諭処分
んksg
じあfgょdkx

http://news.livedoor.com/lite/%E6%95%99%E5%93%A1%E3%81%AE%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B/topics_keyword/32131/
0064実習生さん
垢版 |
2018/12/05(水) 05:19:35.92ID:vCR4yVVc
岩内町義務教育一貫校へ2024年
人事も発動
0065実習生さん
垢版 |
2018/12/07(金) 01:31:15.84ID:Ykhvt1z9
辞退する人ってどのくらいいるのでしょうか。
0066実習生さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:53:29.14ID:cRzufIhy
>>49
2.5だよ!
0067実習生さん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:46:13.71ID:Td87sOOo
高校A登録になりました。僻地を避けたいのですが、採用希望意向書など提出書類で何か良い方法がありますか。
希望意向書の採用調整で高校以外に中学、特別支援なども書いたほうがいいですか。
0068実習生さん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:05:17.11ID:JcVj0r8h
A登録の人に採用調整はかからないから意味なし
初任地が札幌や旭川の場合、4年後必ずオホーツクとか宗谷みたいな僻地に飛ばされるから、結局は僻地勤務
あきらめな
0069実習生さん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:20:37.76ID:QNcEvHxW
>>67
採用調整はB登録の方がされるし、余計なこと書くと、かえって不利になると思います。
高校は小中と比べたら僻地のイメージないけど、管外異動が多そうで、そっちの方が大変そう
0070実習生さん
垢版 |
2018/12/09(日) 08:07:32.29ID:AJZ2db1W
この春から高校で新採用として働いているけれど、一年でどこかに飛ばされる事例ってあるのだろうか?
ある生徒に対する指導がこじれて、俺がいるから生徒が登校できないような事態になりつつあってね。
まだ管理職から異動の話は一切ないけれど、そのうちいったん事務方に身を置かされて、来春から別の
学校に異動になるのかな?と思っているところ。
0071実習生さん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:32:18.44ID:9zro1UXP
調書を提出していないのに異動なんてまずありえないのと、
もしそれで異動になるとしたら、校長の責任になるから、
校長は絶対に認めない
だから異動は無い
よかったね
0072実習生さん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:33:22.81ID:CHfsiR+M
>>69

採用調整はB登録の方がされるし、余計なこと書くと、かえって不利になると思います。

県によりますが北海道では、A登録で高校希望(僻地以外)の場合は、採用調整で高校だけ書く方がいいのですか。

他の掲示板で、現職教員が行きたくない残った学校にA登録の教員を入れて決定して、その後病気怪我など長期、急な教員欠員のある学校(こちらは行きたい学校がある)にB登録の人が行くと聞きましたがどうですか。
0073実習生さん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:59:25.25ID:9zro1UXP
急な欠員のある学校にB登録者をまわすから、採用調整はB登録の人のみ。
A登録者は札幌旭川函館の教育困難校(偏差値30)か僻地のような
現職教員が行きたくない学校で、空きが確定しているところ。
0074実習生さん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:31:49.86ID:VuIERlFS
人事は退職や昇進など空きに合わせるだろうから基本的に僻地に行くとかは関係ないと思う。まぁ僻地に行く人もいるのは事実だから運もあるのかな。高校で受けてる以上、高校に入るのが大前提だしA登録なら尚更。
他校種に行きたいならそこを受け直せばいいし、近年は採用調整もほとんどない模様。僻地だろうが街中だろうが住めば都だよ
007570
垢版 |
2018/12/09(日) 13:49:39.79ID:AJZ2db1W
>>71
レスありがとうございます。
個人的には、自分の指導がもとで生徒が登校できなくなりそうなのは胸が痛むところで、
年明けに異動があっても特に問題ないという気持ちではいます(教務が地獄になりますが)。
うちの管理職だと、(元気な)私が精神科に通院して、とりあえず冬休み明けから
90日間の病気休暇を取れるように何とかやってみろ、なんて言い出しかねないなぁ。
0076実習生さん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:35:09.77ID:dj1rRR0f
B登録がどれくらい採用洩れするのか、だれの情報が確かなのかもわからず、モヤモヤしますね。
0077実習生さん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:55:22.27ID:BM4l+Iuo
>>76
採用洩れはないよ。年度内には必ず採用なんだから。四月に採用されないってことかな。最近では聞いたことないけどね
0078実習生さん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:34:56.48ID:BBUEd3b7
採用されたみなさん、2回目の希望調査とか免許授与証とかもう出した?
0079実習生さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:14:58.43ID:Sh7dTxTw
>>78
提出しましたよ。
0080実習生さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:43:03.02ID:qXtMh+WM
>>75
健康保険に入れなくなるから
安易に医者に行くなよ
0081実習生さん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:47:24.94ID:LfYvfEIq
採用洩れとかw
親のすね齧ってるガキなら4月にすぐ決まらんでも何の問題もないが、
社会人で会社退職した人が4月に採用決まらなかったら大問題だべや
そんなアホなことあるわげねーべ
0082実習生さん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:08:19.15ID:kkpjWhIb
むしろ採用決まってて6月採用とかならある意味ラッキーかもよ。社会人ならば遊ぶ時間無いし、この世界はブラックなわけだから、悪いことしなければ貴重な2ヶ月になるかも。
0083実習生さん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:13:06.62ID:uVrzuRxE
>>81
それがあるのさ
B登録の場合、本当に4月1日採用にならない場合がある
もちろん他の日に必ず採用されるけど
でもそれが4月中なのか、数カ月後なのかはわからない
0084実習生さん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:12:32.33ID:v/+lqXjl
去年B登録だったけど、普通に4月1日の採用だったよ。
初任研で周囲に訊いてみても、4月1日以降の採用なんて誰ひとりいなかった。
あんまり意地の悪い書き込みしないほうがいいと思うよ。
0085実習生さん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:55:14.32ID:uVrzuRxE
>>84
あなたが知らないだけ
0087実習生さん
垢版 |
2018/12/16(日) 05:28:09.91ID:lP0eVmnA
健康診断の案内来ましたか?
0088実習生さん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:11:11.52ID:2pp66vai
今週来ました。
0089実習生さん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:00:04.32ID:TKVJnFKs
>>88 自分、自宅から遠いところの病院でした。冬の運転が怖いですが、行ってきます。
0090実習生さん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:46:26.19ID:KBq30ozD
>>89
近いところでもいいんだよ
お金かかるけど
0091実習生さん
垢版 |
2018/12/17(月) 09:46:53.12ID:M9oG5gfg
健康診断まだ届いてないんだけど俺だけなのだろうか?
そうだとしたら不安になるな
0092実習生さん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:01:32.54ID:0kBBBJCE
私もまだ届いてないです。同じ地域に住むほかの合格者には届いているので、教育委員会に問い合わせてみようかと思っています、、。
0093実習生さん
垢版 |
2018/12/18(火) 02:32:51.90ID:79t7aBst
健康診断って、実費だといくらぐらいかかるんだろう。
0094実習生さん
垢版 |
2018/12/18(火) 06:54:51.81ID:AOYaC+fw
>>93
病院によるけど7〜8000円だと思うよ
0095実習生さん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:12:39.69ID:y7gJj8jH
私も届いてないんだけどこの差って何だろう?
0096実習生さん
垢版 |
2018/12/18(火) 13:00:25.41ID:LaOxnLC2
>>95
A登録とB登録の違いでしょうか?
0097実習生さん
垢版 |
2018/12/18(火) 16:35:18.83ID:36yWGnWE
まず北海道か札幌市かによって違うんじゃない?
ここの人はほとんど道みたいだけど。
0098実習生さん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:33:11.39ID:eiOFULu7
神奈川県在住だけど、3日くらい前に来てたよ
0099実習生さん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:08:18.08ID:LiQjl4KN
神奈川県在住の俺も3日から7日前にきたよ。
0100実習生さん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:56:09.27ID:VTCf8jiR
札幌A まだ健康診断来てないよー(・Д・)不安。。
0101実習生さん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:00:26.03ID:LJBS8poK
札幌A、同じく健康診断届いてないです
0102実習生さん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:36:31.76ID:IMeOUVml
札幌は気長に待ちましょう。
先週末が書類提出期限だったからまだバタバタしてるんじゃないでしょうか。
0103実習生さん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:24:39.85ID:qrCTh/Xo
健康診断、教育局から直接電話きた
日程調整したらまた書類送るってことだった
0104実習生さん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:28:08.39ID:tfrgVtvv
札幌は昨日今日で送られてますよ!
0105実習生さん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:54:15.70ID:hb/gV4Xq
札幌A来ました!
0106実習生さん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:48:58.69ID:/gnegyhR
北海道A来ません!
0108実習生さん
垢版 |
2018/12/23(日) 10:30:50.00ID:g+tVh8d7
北海道のDもこない
0109実習生さん
垢版 |
2018/12/23(日) 11:41:49.50ID:NlP5d27z
北海道のFは来たけどな
0110実習生さん
垢版 |
2018/12/24(月) 01:58:46.83ID:3fuckETH
マジな話だけど
新規で臨採予定してる人は
検診受けろって案内来なかったら臨採も無いから
0112実習生さん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:38:07.41ID:QUNe++3Y
臨時はあきないかもね。
田舎はあるけど。
0113実習生さん
垢版 |
2018/12/24(月) 18:24:11.35ID:NbMy2q4X
期限付き減らされるみたいだよ。採用数多くこっちが優先される模様
0114実習生さん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:32:27.80ID:0KcVSwBL
>>110
去年は3月25日までに健康診断行け!だったと記憶しています。札幌期限付きです。
嘘はいけませんよ!
0115実習生さん
垢版 |
2018/12/25(火) 08:23:50.36ID:rSjS9rCJ
そもそも
臨採の声がかかった後で、健康診断を受けるように言われるので
順序が逆
0116実習生さん
垢版 |
2018/12/25(火) 18:50:00.15ID:ZD/Pm14u
全ては話しきてからだよ。
ただ来年度は期限付減らされるみたいだけど
0117実習生さん
垢版 |
2018/12/25(火) 19:11:56.59ID:d+A24J8k
確実に札幌の小は採用あるよ。定数欠起こってる学校がかなりあるからね。育休や産休の枠は正採では埋められないし。
0118実習生さん
垢版 |
2018/12/25(火) 19:25:21.71ID:rSjS9rCJ
今年は定年退職者が多く、再任用の希望はあまり多くないからな、あまりにも給料が低すぎて。
期限付きの採用はたくさんあるでしょう
0119実習生さん
垢版 |
2018/12/25(火) 19:48:30.19ID:7L3WEt3q
再任用は殆ど全員が希望してるはずだけどね。
0121実習生さん
垢版 |
2018/12/28(金) 02:53:32.04ID:vxV81B52
教頭なにした?
だれ?
0122実習生さん
垢版 |
2018/12/28(金) 06:23:02.24ID:9303xN7M
>>121
比留間賢司 飲酒運転でタクシーにぶつかった
0123実習生さん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:06:52.80ID:x8wx4UJt
本名出すなよ
前の晩にちょっと飲んだだけらしいじゃないか
0124実習生さん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:08:49.79ID:waTmqJH1
この前の特別枠の試験の結果でました。
わーい。
0125実習生さん
垢版 |
2018/12/28(金) 15:23:03.37ID:x8wx4UJt
朝タイホされたのに昼間ってどういうこっちゃ?
0128実習生さん
垢版 |
2018/12/29(土) 09:24:30.14ID:MkS/VBMo
>>127
教採落ちたやつの中から194人って程度が知れてるな
0129実習生さん
垢版 |
2018/12/29(土) 09:31:43.14ID:zWAh8tIB
この北海道の試験って、
一般の試験で受けて、落ちた者もまた申し込めたのか?
実質一般の受験者は年1回の受験機会が、講師等の有資格者は年2回に拡大されたということか?
0131実習生さん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:14:33.57ID:twSD2GKP
>>128
しかも、全員合格の教科もいっぱいあるぞ
0132実習生さん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:25:35.98ID:OKnVHJM1
10月にあんなに大量合格させたのに、これだけ
合格させるってことは教員がまだ全然足りないんだな
0133実習生さん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:31:54.61ID:ch2UZC0O
働き方改革に向けて、数を増やしたのかな。あとは期限付が足りていないから確保したのかな。よく募集しているし。そのかわり期限付きが減ってしまうのかな。不安ですね
0134実習生さん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:10:04.87ID:VNa58TOr
あれだけの低倍率の中落ちた人間から更に選抜したとしても、たかが知れている。
北海道の教員の質の低下が、とてつもなく進むだろう。
平成最後の採用組は使えない奴らばかりであることを、現職の教師は十分覚悟して四月を迎えなければならないな。
0135実習生さん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:35:13.81ID:f6hSOPHK
選抜なんかしてないぞ。220人受けて、195人合格してるぞ
0136実習生さん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:04:55.44ID:uEh2qe2m
25人も落としてるならちゃんと選抜してるじゃん
0137実習生さん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:08:34.89ID:areqbbAR
>>136
その25人ってどんな奴なんだろう
逆に気になる
0138実習生さん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:23:01.44ID:uEh2qe2m
>>137
鼻くそほじりながら面接受けてたとか
0139実習生さん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:30:49.14ID:T4qtpuou
中学校体育とかみんな受かってるのな。
0140実習生さん
垢版 |
2018/12/31(月) 13:29:02.65ID:MFDOfXNU
オラオラ系の茶髪にーちゃんしか落ちてないんだろうな。
0141実習生さん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:42:00.34ID:/MNjSvlL
全入の先生、これから学校も職員室も大変だ。
0142実習生さん
垢版 |
2019/01/01(火) 18:13:43.40ID:Jo8LKvu2
金八先生、これから学校も職員室も大変だ。
0143実習生さん
垢版 |
2019/01/01(火) 23:32:03.70ID:CNv3oycM
教員免許をなくしたんだけど、どうしよう。大丈夫かな。
0144実習生さん
垢版 |
2019/01/02(水) 08:55:53.96ID:nA4FN3Ew
単位落としたってこと?
0145実習生さん
垢版 |
2019/01/02(水) 09:20:30.60ID:gPOjj+lp
採用とか更新とかでコピー提出求められたらアウトだね
0146実習生さん
垢版 |
2019/01/02(水) 11:14:12.31ID:fRwoMO0G
免許はあるんだけど、失くしてしまった。
0147実習生さん
垢版 |
2019/01/02(水) 11:19:07.74ID:w8pFI6N+
再発だろバカ
0149実習生さん
垢版 |
2019/01/02(水) 11:51:42.85ID:fRwoMO0G
再発してもらえば更新には影響ないと言われた。安心せました。
0150実習生さん
垢版 |
2019/01/02(水) 12:00:09.95ID:ClqLnIpO
まったく無駄!!不要!!いらない!!
全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!
今いる教員数を3分の1以下にすべきである!!!
見せ掛けのための教育と管理第一主義の糞校長・教頭どもを全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだ!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!
教育を隠れミノにするなよ!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員死ね!!
0151実習生さん
垢版 |
2019/01/02(水) 23:37:22.35ID:fRwoMO0G
特別選考でB登録だったけど、採用されるのだろうか。特支は一般選考と特別選考を合わせても例年より少ない採用なのだが。
0152実習生さん
垢版 |
2019/01/03(木) 00:17:11.11ID:wRJliJTg
>>151
特別選考でBとか教師向いてないよ
そんなバカ迷惑だからやめてくれ
0153実習生さん
垢版 |
2019/01/03(木) 01:01:50.12ID:CAoU58qJ
>>151
Bは採用だから正採用として働けるよ。あなたが心配しているのは4月採用になるかってこと?
ほぼ間違いなく4月に採用されますよ。
ただ、受かってる状態なら6月採用とかもありかもね。期限付と正採用は仕事量が変わるし責任も違う。2ヶ月で遊ぶだけ遊んでから働くのも悪くないと思う。ブラックで大変だし。働き始めたら遊ぶ機会は少なくなるし。
0154実習生さん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:23:34.22ID:hsDuYGKH
正採用でブラックなことを具体的に教えて下さい。
0155実習生さん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:29:32.75ID:E9fAH7V7
一言で言うと、「子どものため」と言われ24時間365日勤務を強要されることかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況