X



トップページ教育・先生
1002コメント523KB

【養護】特別支援学校・学級の教員スレ11【特学】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:36:46.53ID:ci8cerh4
ここは特別支援学校・学級ついて語り合うスレッドです。
以前特支学校・学級の教員をなさっていた方、異動を考えている
普通校の先生方もどうぞ。

◎前スレッド
【養護】特別支援学校・学級の教員スレ10【特学】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1522297216/
0754実習生さん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:08:05.46ID:YUSJObTh
>>747
気になった点は発注の仕方。
普通学級のものを発注するときに、合わせて発注すればいいのに。
0755実習生さん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:53:03.59ID:MoVf7+mI
>>754
それだと生徒により通級の科目が様々で、
何種類もの注文と、
普通学級の担任やその教科担当の先生に大変な世話になる。
時間割変更があったりすると、支援学級の時間割で外せないも教科とかち合ったりして
通級に行けなくなって、そのプリントを本人が配られたかどうかまでフォローしきれない。
目の前にそのプリントがあっても、それを使えば、泥棒したということだ。
それとは別に、業者に1枚だけ注文して納品書をもらわないと帳簿の整理が正式にはできない。
納品書と請求書がないと会計帳簿の不備ということで会計監査が通らない。
おまけの不登校の生徒なんかだと「プリント自体が無駄になるから注文しないでくれ。」と言う保護者までいるし。
みんな困ってないのが不思議。
ほんとにプリント1枚とか、支援担当の先生はどうしているの?
0756実習生さん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:41:11.25ID:YUSJObTh
>>755
本当に必要なら、プリント1枚だろうが何だろうが発注しないと駄目でしょう。
周囲に余計な気を遣うのが嫌なら、それを改善する方法を周囲を巻き込んででも提案しないといけない。

そもそも、プリント1枚だけを業者に発注する(発注できる)って、どんなに贅沢な学校なの?
自分の勤務校は、ネット上の無料学習教材を使ったり、わざわざ手弁当で作成している教師もいる。
0757実習生さん
垢版 |
2020/03/22(日) 04:47:41.50ID:fD1c9HxY
>>756
贅沢な学校?
どこがですか?
ややこしいことで苦労しているだよ。
特別支援学級担任が年間に各教科20枚以上あるプリントを手作りする余裕がありますか?
生徒ごとに違うのに。物理的に不可能です。
通級の場合の1枚1枚のプリントはどうなのですか?
教科担当がいちいち手作りしませんよ。
あるものを流用していますよ。
通常学級の生徒と同じものをクラスで一斉に配るでしょう。
それを注文したことにして、保護者に教材会計として代金請求するんだよね。
保護者側からすれば、無料で教材もらうわけにはいかないですものね。
通級の教科担当が通常学級用のプリントとは別に特支の生徒用に1枚だけの納品を業者に依頼なんてしませんよ。
普通各プリント袋に余りが数枚あるからね。
だからといって、業者もその1枚だけの納品書や請求書はくれませんよ。
逆に特支担当がその教材費を保護者から教材費として集金しますが、
集金して誰に支払うのですか?
納品していないプリント1枚分の代金を業者は受け取ってくれませんよ。
もっと細かいことを言えば、印刷用紙代も通常学級と特別支援学級は別会計です。
通級の授業で配られるプリントの印刷用紙でも別々の所から持ってきて印刷しないといけないということですよ。
そこまでしないし、できないことくらい分かるよね。
まあいろいろ例示しても仕方ないから、
そういう物理的にできっこないことがあることを行間を読んで類推してくれ。
実際、他の方々は、どう注文や会計処理してるの?
0758実習生さん
垢版 |
2020/03/22(日) 07:42:56.29ID:kBVoANwc
>>734

企業就労100%目指してるところは、かなりきつい。
部活もある。

酷いところは、ともかく企業に入れる。半年後に2割離職しても入れる。

そういうところは、保護者の間に情報流れて志願者減るようなこともある。教育委員会は激怒し、本来は対象ではない生徒も入るから悪い循環になる。
0759実習生さん
垢版 |
2020/03/22(日) 08:34:56.31ID:fD1c9HxY
>>758
安倍総理への忖度調査と同じだね
統計や調査なんて信用ならん!
0760実習生さん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:09:08.55ID:AK6YqF2c
>>757
プリントくらい作るのが当たり前では
特別支援の子は課題が人によりさまざまだから
そもそも業者の普通級向けのプリントを参考にしてオリジナルを作ってストックしとけば、生徒に応じて与えられるから楽になる
最初だけ大変だけど
私はプリントは全てオリジナルで作っていた
というか、数の操作や読解力はプリントより実技的なやりとりの方が伸びますよ
0761実習生さん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:20:11.96ID:fD1c9HxY
>>760
支援のクラスでならそれでいいよ。
でも中学の通級での各教科担当から配布だと、
支援の子への個人用でのプリント作成とか、プリント一枚一枚の学年とは別の一枚注文での会計処理まで困難だ。
業者も納品書はくれない。面倒でそこまでしてくれない。
各クラスのあまりプリントをほかの子と同じ時に授業で渡して終わり。
支援の子が、ある日は時間割変更や欠席で通級に来てなかったとしても、あとで渡すとかも抜けがちだし、渡したか渡してないかも覚えていない。
あなたはいちいちすべきで、できるだろうとでも?
0762実習生さん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:40:48.71ID:zuBPEm8A
>>750
特別支援は教員数も多いし部活の数も多くないから、部活指導を希望しないと言えばそれは通らないの?
0763実習生さん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:48:30.88ID:lP4+KijK
>>762
若い先生、独身の先生は部活を持たされる
0764実習生さん
垢版 |
2020/03/22(日) 15:55:13.41ID:Cpb+xdo1
>>762
例えば部員30人いて普通校では2人ぐらいで指導できる
けど、特別支援学校ではもっと多くの指導人数が必要だから、
特別支援学校はそんなに多くの部活顧問が必要ないと
いうわけではない。
0765実習生さん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:42:24.31ID:0rrsc2p/
>>759

むしろ志願者数でわかりやすい。
保護者の情報網はすごい。

わかってないのは、その学校の管理職だけ。

例えば、今年定員割れしたところは、今年志願者が減ったところから管理職が異動してるんだから。
0766実習生さん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:52:23.59ID:P1HW1PSc
>>719
公立の義務教育校なんて公務員養成所、バカ養成所
0767実習生さん
垢版 |
2020/03/23(月) 06:48:56.01ID:nBfNhLSc
>>719
その点はそれぞれの考え方だが、
どういう世界や日本をユートピアや理想社会のあるべき姿かの理念・考えの違いだろうね。
極端に言えば、人間みんな平等がいいか、1番から100番まであっていいかの違いだね。
そのうえで、結論これは中央値に収束していくしかないのだろうがね。
たとえば、君が金持ちでも貧乏人に寄付しないだろう。献血にもいかないだろう。
逆に、自分の息子が死にそうな重度心臓病なら、心臓提供者がいてほしいだろう。
公教育でもそういうことが当てはまる。
0769実習生さん
垢版 |
2020/03/23(月) 18:20:37.38ID:9RO2u9T9
ヲイヲイww
切り換え忘れか?
0770実習生さん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:42:11.90ID:nBfNhLSc
>>769
バイトのお店でみんなで使ってるんだよw
0771実習生さん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:58:01.38ID:cK0kht/j
またまたー(笑)
0772実習生さん
垢版 |
2020/03/23(月) 20:43:39.22ID:nBfNhLSc
またまたまた〜
0773実習生さん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:53:11.68ID:8PpgJde9
おばちゃん教員
「賢い子なんてみてもワテクシに何の特も無いし、ワテクシの自尊心や優越感が満たされないでしょうが!」
「可哀想な子を熱心に指導してる(他人が見てる時だけに決まってるでしょ!)ワテクシが大事なの!」
「賢すぎる子なんて面倒臭いし私が馬鹿なのバレたらどうしてくれるのよ!障害児なら何も覚えなくても障害のせいにできるの!」
0774実習生さん
垢版 |
2020/03/24(火) 13:42:29.77ID:9tz/HYfG
教員間でも特支担当に差別意識はあると思う。
そう思わんか?
0775実習生さん
垢版 |
2020/03/24(火) 19:55:01.80ID:ntfxzkKr
指導要録の手書きは勘弁してほしい。
文科省は「手書きでなくても良い」と答えているのに。
0776実習生さん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:56:32.10ID:JQE/ZjdH
>>775
個人的には手書きの方が好き。
ってか特支の教員ってなんであんなに指導要録のミスが多いの?転勤してきてびっくりした。
0777実習生さん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:45:46.61ID:qBmVfC0X
>>774
特支の教員の挨拶は無視又は返ってくるのが少ないはよくあること
0778実習生さん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:00:28.62ID:QhFU8PLb
>>776
ネット上でまことしやかに語られる「普通校で使えない問題教員が特支に来る」ということか?
要録を書くのに凡ミスを繰り返すような人が「飛ばされる」みたいな…。
0779実習生さん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:01:27.01ID:gu5hpGhO
>>774
教員カースト最下位どころか圏外だから神戸の教員いじめみたいないじめの対象にすらなりません
0780実習生さん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:52:22.82ID:1hXrOqOl
>>778

よくある。送り返すと、特別支援から来る教員は使えないとさらにこちらの業界ディスられる
0781実習生さん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:34:13.60ID:ZDPMP7vY
小学校の新採用でいきなり特別支援(情緒)の担当になることになりました。
今まで通常学級のための準備をしていたため、支援級(情緒)の準備は全く
やっておりません。知識もありません。
この状態で学校で働き始めても大丈夫なのでしょうか??
何か今のうちに準備できることはありますか?
0782実習生さん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:07:02.31ID:sa0E14PP
情緒かー
早めに引き継ぎとかしてもらったほうがいいんじゃないか
0783実習生さん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:36:26.11ID:LC8WswXf
校長の采配なのは理解するが、基礎免許状のない学部へ位置するのやめてもらえませんかね…。
0785実習生さん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:51:08.94ID:ZDPMP7vY
>>782
他県に就職するので事前に打ち合わせもできないし、すぐ授業だしで厳しいです。
情緒って大変ですか?ちなみに普通は一人で担任になることはないのでしょうか
0786実習生さん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:19:52.73ID:glDpVugP
同じパターンで知的に配属されたが、はっきり言って準備できることは無い
残った時間で学生時代の思い出つくっときなさい
0787実習生さん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:26:59.08ID:sa0E14PP
あとは正直行ってみないとわからないんだよね。
障害の程度今までの生育歴今までの指導個別の指導計画
本人保護者組む特支の先生管理職などなど。
0788実習生さん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:40:44.42ID:ZDPMP7vY
>>786
もう開き直るしかないのか・・
ちなみに忙しさはどうですか?
>>787
掲示物とかもまだ考えなくて大丈夫ですかね
0789実習生さん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:10:39.07ID:amOgHTQb
>>779
圏外ってよりアンタッチャブル
0790実習生さん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:54:30.67ID:SID5Leov
そもそも初体験の講師に特別支援を担当させるという学校はダメ。
ふつうでもなかなか難しいのに。
0791実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 15:49:45.52ID:8KusCyDG
>>789
でも教員の最後に持つのはおいしいぞ。
退職金の計算上、特支加算で普通学級担当より100万円くらい多い。
0792実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:26:53.75ID:yU+myvqo
>>791
普通校より給料高く、部活を持たなくてもいいときもある。定時に帰れること多い。
教員数多いから有休取りやすい。だから特支には小さい子供育ててる教員がよく異動してくる。

ただ、重度の子や肢体不自由の子を持つと毎日気が抜けないのと保護者から細かい要求があるから精神的に病む人も多い。
0793実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:36:17.84ID:snDy5Y8R
特支では、夏休み冬休みに2週間休む事は可能ですか?
0794実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:48:35.26ID:2M+JhDwZ
特支は全国一斉再開でよし
0795実習生さん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:22:22.77ID:94CK3o3s
>>793
部活がなければ、夏休みは休めます。
冬休みは、土日の関係もあり2週間は難しいかも?
長期休暇中にシッカリ授業準備して欲しいけど、今そんなこと言ったら働き方改革違反になるかな?
0796実習生さん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:30:18.59ID:xvDu8Wh7
重複障害の子を持つ親御さんには申し訳ないけれど、明日からも休校にして欲しいと思う。
政府の杜撰な対応のせいで、出勤するモチベーションが上がらない。
0797実習生さん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:00:26.05ID:+8Xaj4Ih
子供を休校にして守り年寄りだけを外出させて年寄り同士でうつさせ始末するつもりが大して効果がなかったから子供使って家に籠ってる年寄りを狙い出したとみた
別居だろうと孫には弱い年寄り多いからな
会っちゃうのいるだろう
いまの状況で感染者出まくりの都市部でも春休み開けは普通にやるって狂気の沙汰
0798実習生さん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:51:56.94ID:q23aGjk8
どうやら東京都はGWまで休校にする方向らしい
しばらくは放課後保障サービスがパニックになりそうだ
0800実習生さん
垢版 |
2020/04/01(水) 00:30:35.32ID:elWRq3Vg
肢体不自由の学校なんかは生きてるのが不思議だったり常に命の危険がつきまとうレベルだったりの児童だらけだからこの状況で学校再開なんか出来るわけないわな
0801実習生さん
垢版 |
2020/04/01(水) 20:33:58.29ID:sktjHf3K
>>800
東京神奈川以外の肢体や病弱の特別支援学校は再開するらしいね。
もう今から休校延長しますとは政府も言わないでしょうね。

学校から死者出そう。
0802実習生さん
垢版 |
2020/04/01(水) 21:02:10.35ID:dJu0YIJc
東京でも小中は今のところ6日から通常予定だよ〜んって言ってるアホバカキティ区がチラホラある。
0803実習生さん
垢版 |
2020/04/01(水) 21:02:28.73ID:3Uu+QHwn
言ってみれば正体不明の感染症だから、対応に右往左往するのは仕方ないとしても
今の日本社会では学校現場がスケープゴートにされるだけなのが憂鬱すぎる。
0804実習生さん
垢版 |
2020/04/01(水) 21:58:36.57ID:0hVbwq4N
今日転勤先にはじめて行ってきた。支援学校2校目だけどなんで支援の先生って挨拶しても無視するやつが多いのかな?初日から不愉快だった。
0805実習生さん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:42:40.03ID:+DLEuDiU
宮藤官九郎の感染源?柳家睦(ラットボーンズ)コロナ感染
https://togetter.com/li/1488136
0806実習生さん
垢版 |
2020/04/01(水) 23:26:41.36ID:cHBgRL1m
都内で新学期から再開予定って教師のことなんてどーでもいいんだろうね。
じぃさんばぁさん教師は特にヤバそう。
0807実習生さん
垢版 |
2020/04/02(木) 15:03:18.43ID:4UuXWaZO
私立の特別支援学校ってどうなの?
0808実習生さん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:31:10.29ID:g2UyRCzu
>>778
年度末、逆に普通校から来た教員が特支の教員に要録でいびられてたな。
あれはあれで、やりすぎだと思った。
イジメな感じだった。
特支って陰口叩いたり、強いものに弱かったり、陰湿な奴が多いから、病む奴も多い。
0809実習生さん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:48:08.25ID:eHZD26Y1
悪魔王の究極の財運石は?
0810実習生さん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:51:37.83ID:dtGlYDYI
>>808
それは主語が大き過ぎるような気がします…。
普通校、特支を問わず、陰湿な輩はどこにでも存在する。(存在して良いとは言っていない)
0811実習生さん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:06:24.83ID:c8BcwgEy
>>804
教師としてって以前に人として難有りが多いしね。あと、本来はこんな所にいるべき人間じゃないと周りを見下してる勘違いもやってくる所。
0812実習生さん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:52:24.44ID:I2qmWsG0
ロリコンジジイは女児しか興味ないので女児以外には素っ気ないもんです
0813実習生さん
垢版 |
2020/04/03(金) 00:10:28.98ID:IEflRTvu
少なくとも男の小学校教員はほぼ全員がロリコンだろ
でないとやりたいと思わんだろう
0814実習生
垢版 |
2020/04/03(金) 01:15:59.41ID:Qwb7VgkK
特支の生徒なんてコロナで死んでも良いやって言う政府は某死刑囚と変わらないよなあ。
0815実習生
垢版 |
2020/04/03(金) 01:19:31.41ID:Qwb7VgkK
障害者と老人をさっさと消したいので学校再開します。健康な若者は生き残りますから安心して下さい。
0816実習生さん
垢版 |
2020/04/03(金) 05:52:53.12ID:DrsFRzLz
施設にいるような障がい者や老人が何人死んでもあまり変わらないだろう。年寄り教師も同じ。
持病無しの子供何人かと若くて可愛い先生(写真有)が亡くなってやっと学校再開推し勢側の意識が変わるかな。
0817実習生さん
垢版 |
2020/04/03(金) 19:55:46.99ID:m6krkJh/
将来介護の世話にならないで下さいねー(笑)だってバカじゃないの?wwww
あんたが口では大事とか言いながら本当はそうじゃない後ろめたさがあったからだろうね
どれだけ大変でも本当に大事なら誰かしら看るから
親族も同じようなのばかりだから介護施設に投げたが事実
バカな女教師だ
0818実習生さん
垢版 |
2020/04/03(金) 19:58:52.35ID:lu+UDI6q
5月まで休校になったわ。
0819実習生さん
垢版 |
2020/04/03(金) 20:29:54.80ID:DrsFRzLz
ハゲ異動で子供も保護者も大喜びだろう
0820実習生さん
垢版 |
2020/04/03(金) 21:16:52.71ID:DrsFRzLz
ギリギリまで一番のキティ区だった世田谷は批判殺到だったのかやっとまともな対応になった
0821実習生さん
垢版 |
2020/04/03(金) 21:40:37.51ID:a23Z6aIb
コロナの怖がり方が分からなくなった。

そして今年度は重複障害(医療ケア対象)の生徒を受け持つことに。
不安で仕方がない。
0822実習生さん
垢版 |
2020/04/03(金) 23:11:29.11ID:v3JUPuii
医ケアとかさ
肢体や病弱も、その他障害種や通常学級や学校と一括りに捉えて、休校延長か再開かを決めるなんて、ナンセンスだと思うんだが。
リスクが違いすぎると思う。
0823実習生さん
垢版 |
2020/04/03(金) 23:53:57.22ID:42P3Ke/o
マスコミはライブハウスが感染源見たいな事言うてるけどさ来てみなよ、バンド、客、ライブハウス皆、危機管理が高い、人に感染させない努力してる(^^)、街中の危機感の無さが凄い怖いよ。

ライブは
もちろん
ブイブイやりましたよ
(^^)

ライブには危機管理があった
皆、すごい意識が高い!

怖いのは街の人達だ
なんか危機感がない‥
ものすごい感染が広がりそうだ
0824実習生さん
垢版 |
2020/04/04(土) 06:29:15.78ID:bsZYXZnh
一日中、ゲホゲホ咳してる若手がいて、管理職も疑ってるのか「病院へ行ってみては?」と、婉曲に疑ってる。
最悪なことに、そいつはマスクもしてないっ!!!
来ても一日中私語ばっかりしてるし、頼むから休んで欲しい。
0825実習生さん
垢版 |
2020/04/04(土) 08:28:44.72ID:ySOcj9zK
首都圏で電車通勤してる人って症状出てないだけでほぼ感染してそう
0826実習生さん
垢版 |
2020/04/04(土) 08:33:45.03ID:T0bKr6x8
>>824
普段からかなりバカっぽいのじゃなければわざとかもよ
ばら蒔いてやる系の
0827実習生さん
垢版 |
2020/04/04(土) 10:54:39.16ID:C4Ejk4TJ
●クドカンの感染源?渋谷ライブハウスで複数感染者出た公演観賞か●

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18069008/


●コロナ感染者が出たライブ出演者 「軽率とは考えていない」●

https://www.daily.co.jp/gossip/2020/04/03/0013244492.shtml


●「ライブハウスが潰れようとも早く非常事態宣言を」ロフト創始者の平野悠さんが悲痛な訴え(新型コロナ)●

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00010002-huffpost-soci
0828実習生さん
垢版 |
2020/04/04(土) 11:08:40.31ID:SOJ3eoM7
東京の特支で働いてかなり絶望したよ
忙しいのって無駄な仕事が多いからじゃないの?
使い回しの利く掲示物を都からの命令というだけで毎年作り直してるのを見てこの自治体はダメだと思った
下らないことで時間を割くなら担当生徒の引き継ぎや学級経営の仕方についてもっと説明してほしかったのに
0829実習生さん
垢版 |
2020/04/04(土) 11:55:06.45ID:h4Wy5pFz
>>828
他の県で勤務しているけれど分かる。
0830実習生さん
垢版 |
2020/04/04(土) 19:06:32.53ID:HUTHW1sc
私頑張ってます系のキチガイオバティが多いわけですよ。
意識高い系w

俺なんか適当だからな。学校をら出たら仕事のことは全部忘れる。
0831実習生さん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:47:52.22ID:c941ZD+d
無駄だと思われる仕事を評価する管理職がいたらなおさらキツい。未だに学校に長くいるから仕事をしている、と思っている人多いからな。そのためかウチでも世間話ばかりで大して仕事せずに遅くまで残っている人が多い。
0832実習生さん
垢版 |
2020/04/05(日) 09:01:51.00ID:my8a3R6n
柳家睦の裏ブログhttp://blog.bigrumble-japan.com/?eid=150

心配なので病院に行ってまいりました。
CTと血液検査、インフルエンザに溶連菌などしてもらいましたが大丈夫だと…つまりはPCR検査まで辿りつけませんでした。
ニュースでやってる日本の病院〜保健所たらい回しは、ここから始まるんだと感じました。原因も言われてないのです。
お陰様で今は平熱になり自宅療養してます。
(^^)
作業は明日ぐらいからバリバリやる予定です(笑)
この不安定な世の中でライブバンドとして活動したいと決めてます
しかしアタシ以外のメンバーが発熱したら休ませます。
そのかわり?アタシ1人でも出ます(笑)
しかし今回はアタシが発熱したので無理ではなく歌うことは無茶なんです。
ご迷惑をお掛けいたしますがご理解ください。
おそらく今後バンド側が発熱でキャンセルって問題も出てくるでしょう、誰も好きで発熱したいワケじゃないので…(笑)
とインスタやフェイスブックに投稿しました
自己判断で2週間外出禁止・・・はたして正しいのか?
コロナとも何とも言わない病院
感染者数を増やさないようにしてるんですね
いまさら遅いと思うけどさ、ほんと風邪だったのかもしれないし、コロナだったのかも知れないし
わからないまま熱は下がり
ただ一つ言えるの
人前に立つバンド稼業ならば想定できる予防策を実行した方が良い
と考えました。これ以上アタシ達の活動場所がイメージ悪くなるの嫌だしね。
でも完全なる自宅待機の発令も間近じゃないか?と感じてます。
皆さまも自己防衛に
一番大事な人にうつさない努力
こころがけましょう!
0833実習生さん
垢版 |
2020/04/05(日) 14:20:43.99ID:XNssqIY6
【クドカン】宮藤官九郎、コロナ感染「まさか自分が、と過信してしまいました」★8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585777091/719-721

yanagiya623.
アップでごめんなさい(笑)
自分のマスクも
在庫が見えてきたので
急ピッチでマスク生産に
切り替えます!
タオル地なんで快適(笑)
(^^)ライブハウスを
名指しで感染源みたいな
事を言いやがる
日本の首相と
コロナに対して
fuckoff!なマスク!
柳家睦とラットボーンズの
ライブ会場と
柳家商店通販
あとライブハウスに
置いてもらいます!
いま
ガチャンガチャン生産中だす!
0834実習生さん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:10:37.59ID:3DIInvmC
登校日扱いで希望者を受け入れるって
SB動かして給食も出すとか本当に無理
0835実習生さん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:45:46.92ID:HSmaJRm1
23区のほとんどの小中学校で明日から入学式や始業式なんだよね
決めたまま変えない教育委員会の人達はそれぞれの区内の全小中学校にバスや電車を使ってまわればいいのに
「私達が学校をやりたいからやってます。○○区教育委員会O(≧∇≦)O」タスキでも掛けてさ
0836実習生さん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:13:33.97ID:uMpUfJCI
暴論にはなるけど特別支援学校は廃止して障害児はすべて福祉施設に入所させる
特別支援学校の教職員はすべて各校種の学校に転任させる
これで通常学校での教職員不足も補える
0837実習生さん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:26:53.43ID:gprrUyLd
クラスター発生 クドカン感染、観客も 3/20渋谷ライブハウス
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1585752740/

tomotomo、3/20渋谷のライブハウスLOFT_HEAVENにて、音楽イベントに参加。
3/23、発熱。
翌日3/24、解熱剤を服用し勤務先の医療関連施設に出社。
同午後、発熱して早退。地元クリニックにてタミフルを処方される。

>昨日発熱しカロナール飲んで朝も服用。昼ごろまた熱が出たので仕事を早退し近所のクリニックへ…
午後10:25 2020年3月24日

>インフル検査なしでタミフル処方。その後自分の職場の先生から電話があって、ここ数日外出しました?って…
とりあえず地元の総合病院でコロナの検査して下さい。って言われてしまった。
午後10:32 2020年3月24日

>自分としても検査したいけど、条件が合わないとしてくれないっていうし…
コロナ検査してもらえなかったら自宅待機だって
午後10:35 2020年3月24日

>先生からコロちゃんの検査して下さいと言われたので保健所に電話したら昨日タミフル(他院で)処方されてるので様子を見て下さいって
結局インフルの検査もなし。コロちゃん検査もなし。なんだかモヤモヤする
午前10:20 2020年3月25日

熱が続くので、また保健所に電話したけどPCR検査対象外だって!
午前9:13 2020年3月27日
0838実習生さん
垢版 |
2020/04/06(月) 08:04:26.48ID:IQtBabvN
ロフト席亭、平野悠の何でも見てやろう
「コロナ狂騒曲〜その7勇気の欠如か?」2020/04/03 23:04

70歳過ぎて無職の老人になった。
無礼ながらビールを飲みながら書いています。
・・・あの時だ!刹那!
わたしゃ、経営会議でロフト社長に「ライブをやめろ!これは命令だ!」と言えなかったことが悔やまれる。
ロフトグループの店舗は現在12軒。95%ライブの売り上げで運営されている。
今月の赤字0000千万(それも半端でない)と言われて、会社の存続も含めて言えなかったのだ。
悔やまれる。「三密の最前線」にいるのを甘く見ていた。
わたしゃ、絶対ライブハウスから感染者は出るとどこか思っていたのだ。
だから毎日が不安で仕方がなかった。
ロフトグループから出なければいいなと思っていたのだ。
50人以上の社員、150人のアルバイトの諸君、契約社員
・・・どうする。
ロックな生き方をしたいと思っていた。
宿命だ。
沈黙という逃げはしたくなかった。
49年前ライブハウスを作ってさ、苦労して来て責任を取って辞任(退職ではない)するとは思わなかった。
わかるかな〜 円満退職したかった。
ネットでロフトは叩かれまくっている。伝統のロフトを!
当然だ。
叩いている諸君よ!、ではあんたは感染が起きた日家に籠ってっいたのかい!って。
ライブを頑張ってしていないライブハウスもたくさんある。
ライブハウスって結構弱いもんだよ。
演者から「断固ライブは貫徹する!」と言われると断れないんだ。もちろんライブハウス側の責任だが。
勇気がなかった、言えるのはそれだけ。

http://blog.livedoor.jp/yu_hirano/archives/1952055.html
0839実習生さん
垢版 |
2020/04/06(月) 11:18:49.93ID:nE/zT0Ku
柳家睦 @ninjamanztokyo 3月25日
バンドマンもサラリーマンも発熱することはあります。
アタシは人前に立つ以上 万が一を考えた方が良いと思い
来週のライブを取りやめました。
普段ならそんな事しませんよ(笑) バリバリいきますよ
生活かかってますから ( ?o? )/

柳家睦 @ninjamanztokyo 3月25日
暖かいカッコして寝てますトレーナーにパーカーに
ダウンジャケットに電気毛布 朝は脱水症状です(笑)
このギリギリ感 生きて朝を迎えた喜び…
発熱しましたからまだ安静にしてます

柳家睦 @ninjamanztokyo 3月25日
家族と同居 同棲の方は発熱したら隔離できる部屋があれば隔離してください
アタシは隔離されてます(笑)
ビニールシートで家庭内封鎖 飯は防護服みたいなカッコで運んできてます
まぁやるなら徹底しないと…ぺぺにも会えてません。

柳家睦 @ninjamanztokyo 3月25日
健康な心と身体で物事を考えてきたが
不健康な状態で考えるとネガティブな思考になる。
ポジティブが全てではい。
ネガティブな思考をポジティブに変換…リアルだよ(笑)
0840実習生さん
垢版 |
2020/04/06(月) 16:38:52.73ID:LR/hDzQb
●●宮藤官九郎のコメント全文
宮藤です。すみません。
(金曜パーソナリティーの)武田砂鉄さんには「謝る必要はない」と言っていただきましたが、
月曜日の3時半から僕のせわしないしゃべりを楽しみにしてくださっている奇特(きとく)なリスナーのみなさんには、やはり申し訳ない気持ちでいっぱいです。
先週に引き続き、今週もお休みをいただきます。幸坂さんも大事を取って休まれた先週、病院のベッドで放送を聞きました。
図らずも、各曜日のパーソナリティー同士の無言の結束力、横のつながりの強さを感じました。
新型コロナウイルスはうわさ通り手強く、しぶといですが、「お若いから治りも早いですよ」というサービストークに乗せられて、少しずつ快方に向かっています。
完全復活するまで、神奈川県イチ面白い50代主婦、伊勢志摩先輩にピンチヒッターをお願いします。


>クラスターに入り込んで感染したんですよね。
マスコミって、一般人が海外旅行したりクラスターに入り込んで感染すると、京産大とか犯罪者みたいな報道をするけど、芸能人がクラスターで感染したら被害者みたいな扱い。
なんか、ふに落ちない。

>取り敢えず「自分は不要不急の外出したためにコロナに感染しましたが、自分の様にコロナ感染しないためにも不要不急の外出は控えましょう」くらいのメッセージ出してもいいと思うんですけどね。

>自粛要請の出ていたライブハウスにいって感染したらしいが、テレビでは何も報じていない。
注意喚起のためにも自分の感染した経緯を発してほしい。
才能のある方だと思っていたが、今回の件では少しがっかりした。
0841実習生さん
垢版 |
2020/04/06(月) 16:50:43.01ID:wRHv9zy+
一、二週間後が楽しみだ
0842実習生さん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:34:23.42ID:Yyf2cenc
>>841
怖いことを言うなよ。縁起でもない。
0843実習生さん
垢版 |
2020/04/06(月) 21:58:46.10ID:LqOQhxlv
>>834
託児所開いててラッキー
ついでにゴニョゴニョなってくれたらラッキーってタイプの保護者かどうかわかるね
0844実習生さん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:04:36.50ID:LqOQhxlv
間違えた〇〇集積所開いててラッキー
0845実習生さん
垢版 |
2020/04/06(月) 23:58:06.28ID:cueKijGW
>>836
通常校で務まるのがどれだけいるんだか
0846実習生さん
垢版 |
2020/04/07(火) 03:14:32.79ID:ucdsY0HD
376 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 03:16:04.90 ID:u+wOt3B+0
都内ライブハウスクラスター☆
柳家睦他出演者複数、宮藤官九郎参加

神奈川 30代男性 会社員 都内のライブハウス 
神奈川 40代男性 会社員 都内のライブハウス
神奈川 40代女性 スーパー勤務 3/20渋谷ロフトヘブン、60代母親感染
神奈川 50代女性 病院事務 3/20都内のライブハウス
埼玉  30代女性 都内のライブハウス
福島  50代男性 無職 3/20渋谷ロフトヘヴン、70代母親感染他多数感染し福島にクラスター形成
長野  20代男性 長野県外の複数のライブハウス

ライブ関係者、観戦者
@akishiida
@0731tommy
@natsuao1
@fetties_R
@fettiesNEKO
@mihiromarina
@akishiida
0847実習生さん
垢版 |
2020/04/07(火) 06:52:37.47ID:8BrWXvbI
>>605>>641
そうだよな学芸大出て特別支援て鼻で笑っちゃう
ビッグ東大出様やエンペラー京大出様のものだ
0848実習生さん
垢版 |
2020/04/07(火) 11:36:19.72ID:uH/k+3r2
@nacht_0_licht
新型コロナ感染の経緯を書いてみます。 ニュースになってたのでご存知の方も多いと思いますが、渋谷のライブハウスで3/20にライブをした出演者さんから感染者が出ました。
わたしはこの日バイトで出勤していて、カウンターでドリンクを出してました。勤務中はマスクを着用していました。
3/23の朝、お昼のバイト先(ライブハウスではない)に着いてから、なんだか体が痛いことに気づく。特に肩と背中のあたりが筋肉痛のよう。頭も重くちょっとだるい。
バイトが終わって少し昼寝して、夕食を食べたら味を感じにくいことに気づく。まだ体の痛みとだるさが続くので、なんかおかしいと思い、熱を測ってみたところ
37.40℃。
そんなに高くはない。疲れが出たのだろうと思って、早めに寝る。
3/24朝、37.2℃。引き続き体が痛い。息を吸うと鼻がツーンとして痛い。鼻水と鼻づまり。寝起きに少し喉が痛かったが、すぐに治る。匂いと味をまったく感じないことに気づく。
3/25朝、36.9℃。体調は昨日とあまり変わらず。
夜は37.2℃で少し熱が上がる。相変わらず匂いと味がしない。
3/26朝、36.6℃。鼻が少し通るようになるが、嗅覚と味覚はやっぱり死んでいる。食欲はあるのでつらい。夜は37.3℃。
3/27〜28は朝・夜ともに36度台で、体はだいぶ楽になる。鼻水と、鼻の奥の方が気持ち悪い感じが続く。味覚・嗅覚は死んだまま。
3/29生理が来て腹痛がひどいが、ロキソニンはコロナに良くないらしいとどこかで読んだので、ひたすら耐える。
0849実習生さん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:01:01.00ID:uH/k+3r2
3/30バイト先のライブハウスから、コロナ感染者が出たとの連絡が来る。保健所の相談窓口に連絡。症状など色々聞かれる。
3/31保健所から連絡があり、感染疑いの日からちょうど2週間後の4/3に検査を受けることになる。
鼻の症状と、味覚・嗅覚の喪失は変わらず。気休めに亜鉛サプリを飲み始める。
4/1〜2 味覚・嗅覚がほんの少し回復する。(亜鉛が効いた??)でもまだ殆どわからないくらい。
鼻水も相変わらず。
4/3 病院で検査。症状も軽く、肺の音もきれいだということで、CTや血液検査は無しでPCR検査のみ受ける。この日は味覚・嗅覚はかなり回復。ごはんの美味しさをかみしめる。
4/4〜5 起床直後は匂いを感じないが、そのあと回復する(まだ完全ではない)。ごはんが美味しい。鼻水と鼻の奥の気持ち悪さは続く。
4/6(今日)鼻の気持ち悪さがだいぶなくなる。鼻水もそんなに出ない。やっと良くなって来た感じがする。味覚・嗅覚も7〜8割くらい戻って来た感じ。
夕方、病院から検査結果が陽性であると連絡がくる。わかってたけどやっぱりショック。 その後保健所からの連絡で、自宅療養ということに。
明日からは電話で経過観察。後日再検査して、陰性が2回出ればOKとのこと。 いろいろ疲れました。おわり。
0850実習生さん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:16:10.37ID:6b8T4CSE
発達障害の人がYouTuberをやることの危険性について。
世田谷区の保育園で絵画教室の先生をしている34歳の独身女性が、
今日すごく信じられない酷いことがあったと興奮気味に語りだし、
絵画教室の子供たちから手紙を渡されたので、嬉しくて読んだら、
「市ね」と書いてあり、しにそうなほど深く傷ついて立ち直れない。
純粋な子供たちがこんな酷いことをするはずがないし、
私が子供たちから嫌われるはずがないから、
〇〇(人気の占い師)が呪いで子供たちを操って、手紙を届けたにちがいない。
純粋な子供たちを穢して許せません。正義のために復讐してこちらも呪いますと
ライターでかちかちと炎をだしながらYouTubeで放送してました。
この動画をみた発達障害の人たちが人気の占い師に
「市ね」と一斉攻撃をして炎上していました。
人気の占い師は「子供たちに嫌われてることを人のせいに
責任転嫁して気持ち悪い。呪いで子供を操れるわけないでしょう。
あなたがどこの保育園で働いてるか知らないし、
悪質な嫌がらせなので保育園に通報したいくらいです。」と
声明を書いてました。
このYouTuberはアスペルガー症候群ですか?
統合失調症ですか?
頭がおかしい人だと思ってましたが
その後に自費出版ではなく、占いに強い出版社から本を出版していました。
本の内容もYouTubeの内容と違うので、ゴーストライターが書いたと話題になっています。
0851実習生さん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:28:07.58ID:6b8T4CSE
この絵画教室の先生の公式プロフィールには
武蔵野美術大学卒業後は、画家として10年間ひきこもり(実質ニート)
完成した作品はとても下手くそなきもかわスタンプという
幼児の落書きのようなLINEスタンプでした。
煽り系のスタンプで鼻くそをほじりながら、「わかるぅー」と共感したふりの
スタンプなど、、
それでいて全く売れてません。画家としても無名で売れてないけど
実家が裕福なので銀座で個展を開いていました。
しかし、売れなかったので2016年から保育園で絵画教室の先生を始めたと
書いてあり、生まれてはじめての職業体験が嬉しいのか、
Facebookにもインスタにも(保育園の子供たちや保育園の許可をとってるのか
わかりませんが)たくさん写真を載せてました。
今、保育園の遠足でエリック・カール展に同行させてもらってますと
リアルタイムで書いてたので危険なのと
関係者が誰もイイネしてなかったので、おそらく無断転載してると思われます。
0852実習生さん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:52:52.57ID:6b8T4CSE
本業は画家として活動しているけど、
2016年からある人気占い師のなりすましをして嫌がらせを繰り返していました。
(同じ名前にしてツイートの内容も真似をする)
注意をされてもなりすましを辞めずに
2017年になりすましをしたままYouTuberをはじめて、
本物からなりすましは犯罪である。営業妨害になってるから
改名するようにいわれて改名したけど
〇〇(占い師の名前)のmirrorにして、反省せず
ミラーリング(パクリ)を繰り返しています。
さらに実家が裕福なので親の金で、フォロワーや視聴数を買ってずるをして
自称占いYouTuberのトップということにしてますが
明らかに他のYouTuberの動画のが優れています。
彼女の動画はYouTuberの中でもトップクラスで長くて
2時間以上もします。
陰気な声と独特の会話のテンポ、、
バカっぽい話かたで、無駄な部分が多く、
話術も面白くなく、ただだらだらと時間稼ぎして
長く話してるだけで、何を言いたいのかわからず、要点がボケてて
多くの人が全部動画をみれずに5分以内に脱落してしまいます。
占いも当たったことがないけど、
発達障害と知的障害のある人には何か通じるものがあるらしく人気です。
彼女の子分にならないYouTuberは、名指しで攻撃されたり、
アンチスレを作られて、いじめられて潰されています。
彼女にライバル視をされると5ちゃんねるでアンチスレを作られて
執拗に嫌がらせをされるので、ライバル視されないように
目立たないようにしてるので、こんな変な人が、
本を出版することになったのですが、動画と内容が違うので
ゴーストライターと話題になっていました。実際はずるをしてるだけで
人気がないのですが
0853実習生さん
垢版 |
2020/04/07(火) 13:11:01.95ID:6b8T4CSE
尼尊のレビューも人気を狡してたのがバレないように、
本を買わなくてもレビューがかけるから、レビューを書いてくれたら
プレゼントあげるから書いてとキャンペーンしてます。
そして本の内容には触れてない怪しいお世辞のレビューが増え、
その事を知らない人がレビューに釣られて購入して、
なんだこのしょぼい本は!さくらのコメントに騙されたと怒りの低評価を書いてました。パクリを繰り返したり、hikaruやラファエルやローランドさんとちがって頭の悪い人の話し方でバカっぽいのに
政治的な部分は策略家でとてもずる賢いように感じます。
オウムの麻原と似てる感じがします。
これはアスペルガー症候群ですか?
新興宗教になりそうな感じで今度サロンを作るそうです。
すでにサロンのような徒党が出来ていて、彼女にはむかうものは潰す。
彼女の本を買ってインスタにアップしなければ仲間はずれにするなど
出来てるそうです。
発達障害のカリスマになってるけど、
動画も占いもちんぷんかんぷんでとにかくつまらないです。
占い師さんたちは、この人たちに狙われないように地味に
活動縮小しまってつまらないです。正論を言うまともな占い師さんたちは
ことこどく嫌がらせされて消えていて、いじめと変わらない気がします。
YouTuberは誰でも発信できるけど、発達障害の人が
YouTubeを始めるのは危険のように感じました。
法律で縛れないんですかね。
それにしても、氏ねと言いたくなるほど
追い詰められてる保育園の子供たちが心配です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況