実習で特別支援学校に行った時、風呂敷を畳む作業を子どもがしてて
その時先生が私に、これができるようになるのに1年かけて教えたんですよと自慢げに言われた時心底ゾッとしたのを覚えてるわ
こんなの、大人が1年かけて教えて何の意味があるんだろうと
今悪ガキだらけの普通級で本当に辛いのだけど、それでも特支のあのやるせなさに比べたらマシかなぁと思ってしまう
どんな悪ガキでも、普通級の子はまあ少しずつは成長するから