X



トップページ教育・先生
1002コメント328KB

常勤・非常勤講師 Part122 ※現役講師限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0756実習生さん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:06:07.82ID:m9ZPipqn
教師の働き方改革とか諦めろ。それを覚悟してこの職場を選んだと俺は割り切ってる。
0757実習生さん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:10:42.26ID:E00zCt20
繰越20日を長期休業や日常の時間休に充てたらちょうどいいくらいだけど
0758実習生さん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:41:05.54ID:GnhUMn9D
もう2学期なのに
「先生の授業が一番うるさくて集中できない」と
生徒に言われる。
テスト平均点は極端に悪くは出ていない。
どうすれば静かにできますか?
0759実習生さん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:53:36.59ID:qKxBKAxQ
>>756
尊敬します
0760実習生さん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:54:35.22ID:qKxBKAxQ
>>757
時間休取り出したよ
でも、周りはあまりとっていない気もする
0761実習生さん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:55:00.95ID:qKxBKAxQ
>>758
そういうのは気にするだけ疲れますよ
0762実習生さん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:12:06.11ID:GnhUMn9D
>>761
ありがとうございます。
他の授業は集中できるのにと言われると
なんとかしなければと思うのですが・・・。
0763実習生さん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:19:18.46ID:6Lqp0Q/Q
1年生から生徒指導しっかりしていないツケが今出てきてる!
管理職も含め、ダメやな経験なしのヤシが多くて!
0764実習生さん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:08:15.57ID:gYqQrCNN
>>762
それは、クラスの子たち全員から言われるの?
それとも、何人かだけ?
もし、何人かだけにだけ言われるなら、気にするだけ無駄だよ。
もうねー!今日で思った。
あの人たち(生徒)、調子がいい時は、こちらにいい顔するくせに、
そうじゃないときは、こちらに(というよりも言いやすい教員)食って掛かってくるから
そういうモンスターだと思って、適当に相手することにした。
3月までとりあえず、指折り数えながら頑張る。
762が彼らを変えようとか思うと大変だから、
思わない方がいいよ!
病むから。
0765実習生さん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:23:55.64ID:gYqQrCNN
>>744
>>745
すごい745の言いたいことわかる!ほんと、クソ笑
自分も含め、周りの教員もクソだと思う。
ついでに、生徒もね。
0766実習生さん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:27:46.42ID:1c8NWliZ
>>765
教員がダメだから生徒がダメになる、生徒がダメだから学校が荒れる、という論理!
0767実習生さん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:29:27.00ID:9TX4b4Io
>>758
同じく
注意が通らない
早く三学期になってほしい そんで切り替え狙いたい そして早く離れたい
0768実習生さん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:53:32.96ID:O9awmQ45
>>604
支援学校なら、9割の先生は休んでますよ。
0769実習生さん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:59:55.57ID:O9awmQ45
>>766
「三つ子の魂百まで」とか
「障害は生まれつきのもの」とか

いうように、教師や親が原因ではない
こともあるので、その倫理は成り立たない

ただ、教室とか学校というくくりであるならば
集団としての教師の動きで良い学校作りは
可能だと考えられる。
集団心理を応用した生徒たちの対応や
発達障害傾向のある個々の生徒に応じた
対応ができれば、後者は教員の人数が必要ですが
0770実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 06:22:20.44ID:5EYExRYR
>>767
早く離れたい?
校種変更ですか?
0771実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 07:04:24.79ID:Rhk8Jykd
少人数になって思った。クラスが荒れる原因が、机汚い、教室散らかってる、今日の予定が昨日のまま、時間どおりに授業が始まらない・・・ そういうの関係ない。顔の作りがいかに怖がらせるか、いかに子供を吊し上げられるか。だと思った。
0772実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 07:10:06.59ID:owM0wblh
>>771
それはわかる
0773実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:34:56.29ID:hcSFXv7U
仕事辞めて教員になろうと思い、免許取るまで塾で働くつもりです。
塾の経験は教員生活でも活かされますか?
0774実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:51:43.32ID:vBWkprKD
悪いこと言わんから辞めとけ
0775実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:58:24.40ID:D5ZOyDvz
>>773
マジレスすると「全く」活きない
塾には「授業中に」

奇声を発したり
床で寝たり
物を投げたり
テキストノートをビリビリに破いたり
教室で暴れたり走り回ったり
教室を飛び出したり
学校を飛び出したり

するやつはいないし、

注意(ガチギレ含む)をされても無視するやつ
注意(ガチギレ含む)されて逆ギレして泣きわめいて暴れて教室を飛び出すやつ

もいないから。

教科指導がどうとか思ってるなら「甘すぎ」
0776実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:05:28.45ID:I2MTJkAB
塾の経験なんかマジでなんの役にも立たない。塾になんて、学校のクラスの問題なしの超絶優良児しかいないし人数もめちゃくちゃ少ない

保育士や警察官の経験の方がよっぽど役に立つ
0777実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:33:33.63ID:OlJ1hDfD
塾の経験は進学校なら活きるが底辺校なら活きない。当然の話。
0778実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:18:45.48ID:yK1xhlvE
部活の指導員だけ民間から呼んでほしいと思うけど実際は変なのが学校に入り込むことになるから
それが心配
人材サービスの会社は893みたいなもん
人間を物扱いするから実際に派遣されてきた人間が子どもに舐められるだろうしやっていけるかどうか
臨時の公務員でもバカにされてるのに更に低い
「所詮派遣だろ」でかっこうのイジメの標的にされそう
0779実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:29:07.21ID:AQ+ryvs0
>>778
指導員が土日フルで練習入れたり、
テスト前の部活停止を無視したりってのがよくあるパターン。
0780実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:34:51.97ID:jNjHIsLX
>>778

>人材サービスの会社は893みたいなもん

偏った偏見による言動はダメですよ
既得権が侵されるからと、根拠のないデマを流すのはいけませんね。
0781実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:35:56.02ID:VJTmhuEp
既得権てw
どうぞ全部持っていってくださいって奴ばっかだと思うぞ
0782実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:15:21.40ID:LUiUCZoS
朝鮮自営君(780)出現(笑)

50歳にして既得権一つない男(笑)
0783実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:49:43.20ID:csMfQR+I
>>773
いいんじゃねえ?
いざ、教員になって同じ授業やったら、先生の説明が悪すぎて分からないの大合唱だろうけど
0784実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:11:19.19ID:S50zeNYG
頭いいのを伸ばすのが塾講師
どんな頭でも伸ばすのが教師
0785実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:29:38.12ID:XJbg1oE1
気持ちササクレすぎやろ、同志たちよ…

>>773
気持ちはわかるが、正直あんまり関係ないです。
塾は雇用形態がブラックなところも多いので、非常勤講師のほうが、採用試験の練習もしやすいし、まだマシかなと思います。
一番いいのは会社辞めないことですが、私も受かる前に辞めたんで、あまり人のことは言えないです。
0786実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:45:36.16ID:HyrG6CfJ
>>782

自分たちに卑しい主張を非難されるレスがあれば、「誰でも自営クン」認定ですかww

そんなことばかりしか出来ないから、「既得権に拘る、教員組合の卑しい工作活動員」だといわれるのでしょうww

恥ずかしい書き込みは止めたほうがいいですよww
0787実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:21:15.71ID:jK6WuLR6
>>786
他所でやれ。
0788実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:41:07.73ID:HyrG6CfJ
>>787

こちら側にだけ言わないように
782、781へ言えばいいでしょう
0789実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:45:43.07ID:jK6WuLR6
>>788
「誰それ君もやってるもん」ってか?
ガキかお前w
0790実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:02:42.42ID:HyrG6CfJ
いちいち、「レスを返す、キミ」もなww
0791実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:28:56.10ID:jK6WuLR6
>>789
はいガキ(笑)
0792実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:38:10.43ID:emxgh5IB
だから基地外はスルーしろって・・・
0793実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:36:09.92ID:lN0tF46f
やっと休みかあ。
二学期もあっというまですな
0794実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:36:50.01ID:lN0tF46f
1ヶ月でボーナスだもんな。
自然にやる気は出るわな
0795実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:03:11.95ID:sAWnaWq7
>>773
正規採用スレで聞いた方がよかったんじゃない?
非正規目指してるわけじゃないでしょ?
万年講師スレで聞いても牙を剥かれるだけだよ
0796実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:03:50.52ID:l5w5n+I5
塾の経験が活きるのは中堅以上の高校
担当クラスの成績が上がらない時に塾長(教室長)、先輩等に追及され詰められる経験は
高校でも活きる
中学と違って塾通いを頼みに出来ないからな高校は
教科の担当教師が本当に勉強させないと定期テスト模試その他マジ笑える程悲惨な結果になる
怖くない教師だと本当に勉強しない
結果、教科主任や同教科担当や先輩や担任果ては管理職に詰められ呆れられ無視されることになる

中学は担当クラス特に担任クラスの成績が低いほど、「大変な」生徒達を見てるってことで誇れる
ウチのクラスは勉強しないんだよなあぁ〜♪(ハァー)とドヤ顔
0797実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:06:37.93ID:AQ+ryvs0
>>773
マジレスすると、子供に関わるボランティア活動の方が評価されます。
0798実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:08:53.35ID:AQ+ryvs0
>>796
中学に勤めたことないだろ。
0799実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:32:00.73ID:AXKF8RxG
>>770
私学なので他校に

一生懸命な子もたくさんいるから卒業まで見届けたいですけどね
0800実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:19:36.08ID:Be7izXlO
>>786
自営君ってのは「底辺」「老害」「因循姑息」の象徴だからいいんですww

お前自営君と何か関わりあるの???
本人じゃないでしょ???
何で、必死に庇ってんのあの底辺を???
0801実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:12:23.26ID:81jqPQWc
最近のモチベーションの低下がやべえわ
家計も赤字だし早く3月こねえかな
0802実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:30:15.48ID:GYmPJrDY
>>98
自分、中年、経験なしで採用して頂けたというのに、もともと能力も低く、だらしないので、
授業もむちゃくちゃ、欠勤ばかり。
あまりの適性のなさに唖然としてます。
どんな仕事も憧れだけではやっていけませんね。
0803実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:37:59.28ID:3p0gqf6q
>>802
青雲の志なんて20代までだ
労働なんて只の契約で労働力と賃金を交換してるだけだ
ドライにビジネスライクにいけばええねん
0804実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:51:05.66ID:belBjKVr
>>786
お前は、朝鮮自営君以外のだれよ(笑)
0805実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:58:06.14ID:FtdKyR5M
>>786
いいからお前は消えろ。現役の講師でないんだろ。
0806実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 01:07:40.36ID:d5HP2vCA
夏休み明けに辞めて久しぶりにここ見に来たけどお前らよくこんな介護職と変わらない仕事を続けれるよな。
0807実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 01:23:16.64ID:jsGfBWAZ
>>806
お前はそっちの世界で元気にやってるかい?
0808実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 01:41:54.49ID:d5HP2vCA
>>807
2ヶ月目だけど今のところしっかり土日祝休み、月の残業15h以内、9時出勤17時30分退社、28歳で年収450万のところで元気にやってます。ちな事務職です。
0809実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 01:47:10.41ID:jsGfBWAZ
>>808
そうか
俺ももう疲れたから足洗うわ
バカにつける薬はねえことが分かったわ
0810実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 01:49:40.91ID:Qb+ENIsG
>>808
正しい日本語が使えない事務屋は消えれ!
スレ違い!
0811実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 05:39:52.47ID:TlgQ//Jv
今日はたまってる丸付けをしますかな
0812実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 06:34:52.45ID:4GT1Wenk
うちの学校は美術のテストがないから美術の講師は丸付けも無くてうらやましいなと少し思ってたが、話を聞くに授業妨害とかが酷くて進めるのが大変そうだった
どの科目も地獄だな
0813実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 06:53:09.78ID:uleE4Enn
>>771
これ
結局ボス猿になれるかどうかだよな
0814実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 06:58:30.51ID:Aw93Q/D1
>>813
親を納得させながらね
0815実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:10:15.27ID:Aw93Q/D1
年休は来年度繰り越しされる場合、空白がかいのが条件ですよね?
あとは任命権者が同じとか。
0816実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:10:49.79ID:Aw93Q/D1
空白がかい←空白がない
0817実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:07:37.35ID:qogPb5zY
>>815
自治体によっては未だにリセット。

年休が継続できる自治体でも
・任命権者が同じ
・空白期間が一ヶ月以内
・退職前に次の任用先が決定してること
が条件になる。
0818実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:48:28.08ID:sj8RNyBy
>>817
ありがとうございます。
いまだにリセットの所があるんですね。
びっくりしました。
先にわかっていれば、1ヶ月以内なら大丈夫なこともあるんですね。
0819実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:52:24.27ID:C0e2y5xm
771実習生さん2018/11/09(金) 07:04:24.79ID:Rhk8Jykd
>>772>>813
少人数になって思った。クラスが荒れる原因が、机汚い、教室散らかってる、
今日の予定が昨日のまま、時間どおりに授業が始まらない・・・ そういうの関係ない。
顔の作りがいかに怖がらせるか、いかに子供を吊し上げられるか。だと思った。
※整形手術で893顔になれば静まるんだろうか?
0820実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:11:24.18ID:sj8RNyBy
>>819
静まる静まる
0821実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:27:52.98ID:C0e2y5xm
>>820
ありがとうございました。
0822実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:28:49.92ID:C0e2y5xm
昨年は小学校でおしっこばかりふいていたけど
今年は中学校で牛乳ばかりふいている
(生徒が廊下にふざけてばらまく)
0823実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:55:48.42ID:C0e2y5xm
あなたがなめられていますから、先生の威厳を見せてやりましょうね。
しつけの出来ていない子の親もすごいですよ。
この親にしてこの子あり、ですから。
最近そんな親子が多いですから、この先教師を続けていくつもりなら
そんなことでビビらないよう、度胸をつけましょうね!
※具体的には一回切れてみたら静かになりますか?
おっまえらなーえー加減にせーよー!?
何言っとんや、ぼけ!!
そこのあほ!1列に並び!
0824実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:44:05.02ID:sj8RNyBy
>>822
すげえな
0825実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:45:13.51ID:sj8RNyBy
>>823
そういうのやったら教委に言われるかもですけど、覚悟して頑張ってください
わしは、言われたことあるからアドバイスしとくわ。
0826実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:03:19.72ID:Jaso4aSQ
小・担外だから早く帰っているわ。
みんな遅くまで勤務しているの?
0827実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:09:18.54ID:C0e2y5xm
≫>825
ありがとうございました。

他教科授業では泣くことのない中1女子、
わがまま傾向強し、
自分の教科の授業では
他生徒が自分の席を移動せず取り組める課題でも
好き勝手に好きな友達の班へ移動し
クラス半数以上から「そいつだけ特別扱い!!」と
言われ泣き出しました。
わがまま女子言い分は「みんなと同じようにやっているのに
自分だけ責められる・・・」です。
担任の先生にはその女子が自分の授業で
泣くことが多いのは授業がやかましくなるのが根本問題、
自分の厳しさが足りないといわれました。
一体どうすればいいですか?
0828実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:19:57.35ID:CyoCOKfR
>>827
家庭科、美術あたりか?
めんどくさいけど移動したらその都度注意していちいち戻さないとね
あなたが甘いかどうかとは別に、授業内の問題行動に関しては担任の方からも指導したりフォローしてもらうのが正しい対応だと思うんだが。
そのあたりはその担任はやってくれてるの?
0829実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:22:01.41ID:H1UIQCeh
>>827
そういう系で障害持ちがいたことあったからめっちゃたいへんだったわ
0830実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:25:30.83ID:sj8RNyBy
>>827
厳しさとか関係は少しはあるのだろうけど、親の教育が悪すぎるのが伺える
0831実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:26:17.14ID:sj8RNyBy
>>828
担任などとの信頼関係は重要
口では簡単だがなかなか築くのは難しい
0832実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:28:11.22ID:sj8RNyBy
>>829
何らかの支援がいる児童、生徒についてはオープンにしたほうがお互い楽な気もする。
平等って言っても捉え方は違うから。
0833実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:37:17.51ID:9UtAxQ+G
よくあることだな

何言っても反抗してくるし諭しても怒鳴っても全く意味ないし
こっちとしては静かにしてるだけでOKと多少の席移動はOKにしたりする

でも、今のとこ言われてないが、他のやつから特別扱いと言われたらどう返すべきかとも思う
「あいつは仕方ねえか」となってる感あるから助かってるわ
0834実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:50:37.62ID:CyoCOKfR
>>833
それいつか自分の首締めそう(経験済)
でも実際そのくらいおおらかな雰囲気があるクラスは授業も進みやすいし、お互いにストレスないし楽だよね
本当に担任や学年団の影響が大きいと思う
0835実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:01:33.77ID:b7Xm2++l
中学理科やってるんだけど実験って絶対やらんといかんの?
解剖実験とか嫌すぎるんだけど
0836実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:13:30.46ID:03EbF2CW
>>835
学校が荒れていてやらないというのは許されるが、
指導できないからやらないは許されない。
中学理科なら慣れるまでは夜9時まで準備するしかないよ。
あと解剖だけはスルーする人多い。
イカやカイが面倒くさかったら乾燥魚に逃げろ。
0837実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:19:58.34ID:SGCcrGT0
免許が中高社会だから特別支援学級の講師紹介が来るんだけど暴れられたり殴られるのは
日常茶飯事ですか?
0838実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:18:36.50ID:GYmPJrDY
体調崩して欠勤続きなんですが、
担任が途中で交代とかあり得ますか?
診断書もらったら可能でしょうか?
0839実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:29:08.58ID:x1xfb8+0
常勤講師歴通算13年のアラフィフ。

給料安いわなあ。1人暮らしだけど、
いろいろ手当込みの手取りで25万ぐらい。

うちの自治体終わってる。
0840実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:29:44.42ID:b7Xm2++l
>>836
イカは普通にスルーして貝やったわ・・・
イカは手に入れるところからすでに面倒臭すぎる
0841実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:56:18.68ID:KZ0CftY8
>>835
本来は教師の好き嫌いで決めることではないが
お前が決めたらいい
俺も解剖や胚の観察なんかはやらない
0842実習生さん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:12:11.92ID:3RXE6qu5
>>835
解剖以外をやればいいだろ
評価の観点に実験の技能があるんだから実験全くしないのは厳密には問題だと思う
高校の底辺だとやれてないところ多いだろうけど
0843実習生さん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:18:07.39ID:u1sfcveW
>>839
先輩。
数年低いですけど、夏冬ボー、調整が出ること
正妻さんに比べて楽な仕事(ほとんど残業なし)
なんで俺は満足していますよ。
0844実習生さん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:27:09.79ID:EotjhBNp
俺は私立の高校の物理だけど、評価は平常点(提出物)と素点(テスト)だけで
実験やらなくていいから楽と言えば楽

とは言え、全く楽かと言えばそうでもなく、ろくに数学のスキルがそろってない1年生から
物理(基礎)をやらせるのは如何なものか
最近はそういうカリキュラムの学校が多いようだが、三角比が出来ないと説明が低レベルにならざるを得ないし
そもそも物、化、生と理科3科目もやらせても負担になるだけだろうに
0845実習生さん
垢版 |
2018/11/11(日) 07:16:41.97ID:/UWPBVs4
>>837
特別支援学級でなく普通級でも殴る暴言あり
0846実習生さん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:00:24.22ID:7yWqC+Gw
日曜日かあ。
また明日から5日間、面倒やな。
参観日もあるし、、まあ、乗りきるしかない。
0847実習生さん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:36:17.11ID:/uhZYKmL
>>844
高校入試は実験内容を問うものが多いから、
全然実験をしたことないやつはそれだけで高校入試の時点で不利になる。

センター入試の後継試験が実験を問うものにシフトしてるから、高校理科もこれからは変わらざるを得ないと思う。
(後継試験のあの数値計算の数々を電卓なしでらやらせるのは酷だと思う)

>>840
イカの解剖はやった方がいいんだけど、
臭すぎるんだよねえ…。
とりあえずビデオで見せておいて、改めて真冬の時期に行うとかね。
実は自分も現段階でスルーしてる。
(そのかわり、鶏の心臓解剖をやった)
でも入試で出るとしたら、イカなんだよなあ。
0848実習生さん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:16:38.06ID:/UWPBVs4
給食の時間
「先生の食べ方汚いね」など
一挙一投足を
子供に見られつつ
食べるのは
苦行ではないですか?
0849実習生さん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:20:56.87ID:ZmciLEhB
>>848
指摘されないように食べればいいから。
握り箸の生徒を注意したくてもできないのがもどかしいわ。
0850実習生さん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:32:27.26ID:jTuN3qaq
特別支援よりも通常の方が荒れてるなんて当たり前だからな
特別支援に入るには、相談行く等の手続きがあるから
親が比較的まともなことが多い
真にえぐいのは、重度の障害持ってるのに
頑なに病院にも相談にも、懇談会や面談にも来ない通常学級の親

マジでこんな親多い
0851実習生さん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:25:16.98ID:0/nrwqUt
>>844
物理ができないのを数学のせいにするな。

>>850
家出の奴とか発達障害とか、ガチのしょうがい者とか
勉強そこそこ出来る奴とか、混在してると分けわからなくなるよな。
0852実習生さん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:42:22.99ID:jTuN3qaq
30人以上のガキの面倒見ながら
その中に何人も特別支援が必要なガキ
が混在しているんだから、訳分からんわ
0853実習生さん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:01:12.40ID:ZmciLEhB
>>844
2年から物理基礎やる学校にいたけどやはり始めるには若干遅い。
なんの覚悟もなく且つ自分に物理の素養があるかもと勘違いしてることが多く修正が効かなくなる。
ちょっと無理あるけど一年からやって方がいいよ。
0854実習生さん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:18:22.07ID:7yWqC+Gw
>>852
まあ、面倒なやつを講師に頼む傾向は強い
0855実習生さん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:19:27.07ID:7yWqC+Gw
>>853
物理基礎も出来んようじゃ話にならんやんな
底辺すぎる
0856実習生さん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:40:11.01ID:ZmciLEhB
>>855
それでも偏差値60の学校
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況