X



トップページ教育・先生
1002コメント328KB

常勤・非常勤講師 Part122 ※現役講師限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:58:53.98ID:6ogYOFJB
大阪府の採用試験結果でた。
うちの学校は5.6人受けてて
授業崩壊してる講師の先生だけ受かり、
他の先生全員落ちてた。
なんだこれ。
0202実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:05:51.12ID:H+gfXZ/1
>>201
まあ「試験で点がとれるかどうか」だからな。
0204実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:27:21.73ID:6ogYOFJB
>>203
いや、中学
0205実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:42:14.93ID:GccCHqZA
>>201
学校に熱心になるほど合格から遠ざかるってのの証明材料がまた一つ
0206実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:44:19.95ID:4CkO3X5v
家族、親を扶養してる臨時採用っている?
0207実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:45:07.98ID:4CkO3X5v
給料がほとんど残らないまま臨時採用やるのはきついな。涙
0208実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:48:05.35ID:hJW9W/AV
>>207
非常勤?
常勤なら、ある程度は残るでしょ
非常勤なら、バイトで補うとか?
0209実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:17:57.53ID:OvIz3xEC
大阪でたのか
講師のグループライン入ってるけど
誰からも報告ねえわ
0210実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:24:17.24ID:4CkO3X5v
>>208
ある程度残ってた、昔は
ただ、最近残らない。親を見るのはきついな
0211実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:24:50.93ID:4CkO3X5v
>>209
報告はなかなかしづらいよね
0212実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:53:33.43ID:vwk27pZR
授業脱走常習犯
中学2年生男子に
おめー教員に向いてない
と言われ
おめーも生徒に向いてない
と言い放った。
教育委員会にチクられるだろうか?
0213実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:09:38.09ID:oXY+ymJD
>>212
そんなやつはそこまで頭は回らないだろ
生徒には昔のような厳しい指導をすべし
0214実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:29:20.76ID:vwk27pZR
おめー教員に向いてない
と言われたら
どう言い返すのがベストですか?
0215実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:31:40.59ID:pV9y8kzu
向いてるか向いていないかで語るからお前はガキなんだよボケナスうんち
0216実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:26:25.76ID:6NsWjBuy
最近はやる気が迷子でどんな暴言も

はっはっは(笑)ぬかしおる
本気で言ってる?クレイジーだね

等テキトーに返してるわ
アホガキの戯言など取り合う価値なし
0217実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:25:45.47ID:6Y2baneF
>>206
シングルで、子供と親扶養してる。
子供は今年受験。
0218実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:35:49.73ID:6Y2baneF
>>129
2級わたりのこと?
正規の理科助手とかが、ある程度の年齢になると、教諭と同じ給料号給になる制度だよ。
講師が正規になる制度じゃないはず。
0219実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:03:51.42ID:L6d7t9g8
>>211
みんな万年講師で大人しく面接苦手っぽいからな
0220実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:26:16.56ID:YBZw5wpo
教採ダメだったので冬休みに転職活動をして3月まで続けて4月には民間へ転職します。
0221実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 02:19:59.88ID:AF2JAZdm
>>220
未練を残さないようにね
先生辞めるともう誰からも頭いいんですねとかすごいんですねって言われなくなる
0222実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 06:18:51.77ID:YBZw5wpo
>>221
ありがとうございます。
講師4年間してましたが、教師してて一度も楽しかった記憶が無いので未練どころか学校退職してからが楽しみで仕方ありません!
最近は保護者からにも教師はアホばかりだと舐められ始めた時代ですので誇りもないです。
0223実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 06:53:26.25ID:+LTugUyx
はっはっは(笑)ぬかしおる
本気で言ってる?クレイジーだね

それで生徒が引き下がりますか?
0224実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 07:21:44.71ID:XDbB2Ncg
なんで言い負かすのが目的になってんだよ
子どもがわざわざ大人にそんなこと言うんだからなんかしてほしいことあるんだろ
それを言外から読み取れないならそういう事じゃないの
0225実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 07:38:53.77ID:TveLabAv
なぜそう言われたの?
0226実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 08:53:26.08ID:yHJomEKa
どんな低レベルの授業でもどんなに仕事ができなくても生徒の扱いが上手だと生徒の評判は高い
つまりそういうことだよ今教師に求められてるのは子守能力だ
0227実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:24:23.86ID:TxbCFYL8
そうだね
学習面は塾が面倒見るし、実際教え方もうまいしね
この国では学校とか教師に過剰なまでに権威を感じさせるように、意図的に仕組まれていただけでないのか、と最近特に思うね
0228実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:45:48.42ID:wK0f1U3F
結局は教師が子どもに教えられることは人間性くらいなんだよね。

最近の保護者の対応見てると勉強は塾でやらせてるためか、教師の教育なんて当てにされてないのがよくわかる。

だから良い授業作りをしたいから部活を持つのが嫌だとか忙しい分掌が嫌だとか副担がいいと言ってる奴は辞めた方がいい。
0229実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 11:05:23.75ID:0abDhHdq
今の親は、子育て自体出来ないからな
1年生担任したとき
着替えられない
鉛筆持てない
はし持てない
椅子座ってられない
ひらがな書けない
すぐ暴力ふるう
トイレいけない
朝起きられないからモーニングコール&迎えにこい

こんな親とガキ見たけど
保護者からは、学校の仕事だろ
仕事でこっちは忙しいんだ
言われたからな
0230実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 12:22:43.90ID:yHJomEKa
>>229
ひらがな以外は学校の仕事ではないな
逆に小学校入学前までにそんなことも教えられずに将来どう考えてるんだろうねその親
0232実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:33:59.95ID:BGC57N25
学校にできることは塾でもできるとか言ってるけど
学校なくなったら塾が学校と同じことやるだけやで
公教育ってのは学校教育ってのはお前らが思ってるような目的であるんじゃないぞ

ここは国が設置した装置なんだぞ?
0233実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:46:44.25ID:wK0f1U3F
そのうち福祉みたいに公務員から切り離されるよ
0234実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:10:02.61ID:qngz7QTs
それだけでも意味はあるな
公務員雇用の縛りがなくなれば、態度の悪い教員への苦情殺到すればどうなるかだな
委託を受けた業者は民間企業なんだから、そんな教員は躊躇なくクビを切る
これだけでも大いなる進歩だね
0235実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:27:45.67ID:4iOt9Uiv
何時もの「たられば自営君」(笑)

でwその進歩っていつになるの(笑)
0236実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:33:59.03ID:FYRwV+MU
まあ「朝鮮の永遠の10年後(10年後には日本に完勝してる)」と同じことで、何時まで経っても実現しねえよな。
0237実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:44:45.42ID:yHJomEKa
こんなブラック企業、民営化されてみろ
どこもかしこも倒産だぞ
だから公務員がやらなきゃならないんだよ
0238実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:48:23.32ID:bmnwjsJ8
管理職に呼ばれ、「もっと教員としての振る舞いをしてください」と言われ具体的に教えてくださいと聞いたら自分で考えろと
言ってくれないと直しようがないのに…
0239実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:50:33.25ID:qngz7QTs
>>237

ブラックなのは、高給・高待遇に拘るからだよ
一人当たりの給与水準を半分以下に切り下げれば、最低3割の非正規雇用労働者は増やせる
人が増えて、厳しく労務管理をすれば、組織は廻るし、収益もあげられる
税制面で相応の慮すれば(私学や福祉法人並みの優遇)、運営したい派遣会社は出てくるよ
0240実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:51:50.25ID:R/scgmmu
>>234
私立も民間なんだけどそこのところどうなの?
0241実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:59:58.97ID:qngz7QTs
税制優遇が半端じゃないだろ?
純粋な民間企業とは似て非なるものだよ
0242実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 21:02:14.06ID:qngz7QTs
たとえ、各種補助金を私学と同じように貰えても、固定資産税免除等々の格好法人への税制優遇を考慮しないと、公平な比較などは出来ないよ
0243実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 21:22:19.12ID:B/TmC4ny
半分にしたら年収200切らね?
0244実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 00:02:34.62ID:W1F22bHL
>>239
>一人当たりの給与水準を半分以下に切り下げれば、最低3割の非正規雇用労働者は増やせる

半分以下の給与水準で、生活できないんじゃね?
嫁さんもらって子供育てられないんじゃね?
0245実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 00:31:43.74ID:WwPsC4ng
>>243 244
公務員叩きのゴミは算数が出来ないんだよww
勘弁してやれ、ゴミだから。
0246実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 00:43:34.79ID:mqu19gkm
>>243

平均して半分だからね
主に中高年のバカみたいに高い部分(年収600万円超)など大幅に切ればいい
それに、非正規雇用のパートなら200万以下など珍しくはないし、今の学校でも非常勤講師などは200万どころか100万円以下の人までいるぞ

>>244

生活のために給与水準が決まるのではないよ
労働の価値で給料は決まるのですよ
程度の高くない仕事なら、時給も安い
民間会社の保育士なんかは、資格保持者で時給1200円=1500円程度で募集を掛けているよ
0247実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 00:53:29.86ID:x6EvZvAO
臨任やりながら子育てしながら教採受かるかな?
大変かな?
0248実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 04:21:55.32ID:Io2iesj9
●▲◆キンマンコ先生からの有難きメッセージの図(イメージ)◆▲●

         /ヾ   ;; ::≡=-_
       /::ヾ      ~~~  \
       |.::::::|   朝鮮カルト  |
       ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|
      /ヽ ──| <・> | ̄|<・> | ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
      ヽ <     \_/  ヽ_/|
      ヽ|       /(    )\ ヽ
       | (        ` ´  | |  ウリもカネコも、立候補できないニダ
       |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
       ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ / マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
        \  \    ̄ ̄ /    
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|    会員各位へ          |
  / :::::::::::| 数年間も生存不明の教祖の|__
  / :::::::::::::| 書籍を買わせたり崇めさせ rニ-─`、
. / : :::::::::::::|高額寄付や新聞購読および ┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、選挙活動を強要する詐欺に|二ニ イ  
. | ::/ .-─┬⊃ お気を付け下さい     |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 ::::_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::| @ ←真心の「1円財務」
0249実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 05:43:26.13ID:tFXGEX/j
中高年は600万から700万貰ってるけど、俺らの中高年の時代には600万も越えないだろうなと思ってる。
0250実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:05:11.74ID:WwPsC4ng
>>246
お前がその程度の稼ぎなのはお前がたわけだから。
嫁を養えず結婚できないのもお前の無能の故。

他人を巻き込まないでくださいね教員採用試験不合格者君w
0251実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:18:49.34ID:NDp+OYdX
>>246
んでも、現実は公立教員の賃金=私立の保育所の保育士の賃金ではないからね。
残念でしたね。
0252実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:31:53.44ID:ZhZs4i4q
ここでも誹謗レスで荒れてるな
いちいち、煽らなくてもいいのにな
0253実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 13:06:45.21ID:fInhIEcv
「このクラスは相手を貶める言葉の掛け合い
いがみあいで殺伐としている。
相手にやさしい言葉をかけよう」と言うと
「きれいごと言ってんなよー」とヤジられ
(確かにきれいごとだよな)と心の中で思ってしまいました。
荒れ気味のクラスで即効性のある魔法のような言葉はありますか?
0254実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:27:14.60ID:CL43sgwR
>>253
綺麗事=社会性
社会はどこでもうわべの建前と綺麗事でなりたってる。
例えば、イケメンや美人に愛想がいいマクドナルドの店員や、AKBのねーちゃん達が、
自分に対してだけ冷たい、素っ気ない態度をとったらムカつくだろ?
店員やねーちゃんが心のなかで「キモい」とか思っていても、それを態度に見せずに愛想笑いを平等に振り撒くのが社会性なんだよ。
そういう社会性を身につけずに、本能のままに不愉快を他人に撒き散らすのは単なる動物なんだよ
お前たちは動物のままでいいんですかぁ〜いい加減社会性身につけてホモサピエンスに進化しましょうよ〜(笑)

って感じかな
火に油を注ぐかもしれんが(笑)
0255実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:37:48.19ID:WwPsC4ng
>>252
まず最初に「246の底辺野郎が喧嘩売って来た」んだよ。

理解できねえのか、お前というクソは???
0256実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:11:40.49ID:pKd7xy8A
>>239
保育士がそうなりつつあるが、ブラック化が改善されたという話は全くない
0257実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:11:50.80ID:vM4MbK6b
休みの日になると元気だね、みんなw
0258実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:46:11.34ID:fF+ijPun
>>254
こういう風に言ってくれると納得する子もいるかも。
まぁ本当に荒れてるクラスじゃ厳しいかもだけど。
0259実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:39:47.52ID:zRHdg9wK
>>252
うん、だから誹謗中傷しか書かない
きみは、出て行ってくれるかな。
ここは、現役講師スレなんだよ。
0260実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:44:52.66ID:oRaDapfW
明日から非常勤講師として小学校で働きます!
頑張ろうー!!
0261実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:08:42.66ID:d3a8x/K5
>>260
頑張って!
0262実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:41:29.91ID:h/Vknv+j
>260
明日から!!
勇気出しましたね、頑張って!
0263実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:16:25.36ID:93Ohw9an
小学校の非常勤て何かの専科なのかな?
高校しかしらないから小学校相手だと精神的に多少楽かな〜と思ってしまう。
明日も仕事か…憂鬱…
0264実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:53:30.08ID:s0ZKLNbu
>>263
公立高校?
小学校は根っから明るく指導力があって、飽きっぽい子どもと遊び続けられる人じゃないとツラいよ
自分は中の上公立(偏58位)高校でこれが思いの外ツラくて辞めたい 
部活(20時固定)教科指導(本当に勉強させる指導力必要)がネック
楽を追及するのなら荒れてない中学が一番
来年はまた中学に戻る予定
0265実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:35:04.07ID:YekJ8jjp
身長が低くて中学校で舐められるんだけど…
どうしたらいいかな
0266実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:59:00.21ID:NkhaD/YS
158で高校の俺は身長いくつと聞かれることあってもなめられることはないな
ちっこいとかかわいいとか言われたらありがとうと返せば高校じゃ何も言ってこなくなるがさて中学じゃどうしたものか
0267実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 00:24:50.72ID:sUC59gJ5
>>263
高校非常勤の方が絶対精神的に楽だぞ。
0268実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 00:25:14.62ID:sUC59gJ5
>>264
荒れてる中学は地獄。
0269実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 04:44:36.79ID:J9drABfE
>>266
おっきくなるんだから!
0270実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:43:03.76ID:61Wa7SOD
部の予定→顧問が決める

副顧問が部に行けない→顧問キレる

なぜ顧問の決めた予定に合わせなきゃいけない?
副顧問にも来て欲しいなら、予定を組むとき声かけろやカス
0271実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:43:43.69ID:TEX2S73J
授業妨害するやつは単位落としてやるよ
0272実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:09:40.41ID:hHkuK/LO
>>263
少人数授業を担当することもあり、その担当する教科の授業がない時間は手がかかる児童に付き添ったりします。
あとは担任の業務をサポートします。例えば、丸付けやプリントの印刷などです。
これで高い時給を頂けてるので悪くはないですね。まぁ今は時給よりも経験の方が大切だと思ってます。
0273実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:22:40.92ID:ewja5wPn
>>272
非常勤の仕事は自分の授業だ
ミスリードすんなよ
0274実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:24:55.75ID:bYD4gzni
>>271
高は問題行動について、生徒指導内規で決まっていることだろうが!
まあ、過去に「バカ」と暴言を吐かれても平和ボケで指導が課されなかったが!
女校長が「センター受けられなくなるから指導をしない」と首をかしげざるを得ない理由を宣ったことにはたまげたで!
最近、生徒指導が出来ない教員が多い。
0275実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:34:22.71ID:Ytsd+R2T
>>274
平常点は俺がつけるんだから私語や立ち歩きは大幅減点と宣言してある
テストで点とれないくせにどうするつもりなんだか…
愚かなやつらよ
0276実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:53:08.02ID:K4ZBPgMo
非常勤ですが、休暇を頼んだら授業を振替えるように言われました
休めるのなら不満はないのですが、別日に振替えたら結局勤務する時間数は変わりませんから、これって休暇になるんですかね?
0277実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:21:40.72ID:foWFw93h
>>273
そんなの言われなくてもわかってますよ笑
0278実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:42:26.49ID:VOE68J0o
>>276
非常勤でも年休制度があるところなら平気ですよ
なければ
その授業の分の時給をもらわないで休みを取ればいいだけで
0279実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:55:16.76ID:ewja5wPn
>>276
278の言う通り、休暇ならお金出ない
授業変更で対応してくれるなんて嬉しいじゃないか
0280実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:08:06.06ID:gLoIxbC4
本日の「部活イヤ」工作員の書き込みww

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>270実習生さん2018/10/22(月) 12:43:03.76ID:61Wa7SOD

>部の予定→顧問が決める

>副顧問が部に行けない→顧問キレる

> なぜ顧問の決めた予定に合わせなきゃいけない?
> 副顧問にも来て欲しいなら、予定を組むとき声かけろやカス

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

相手にせずに、スルーで無視とは、このスレの人たちはすごいですねww
0281実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:10:17.08ID:aAgm+ohB
>>279
年次休暇の制度あります
それなのに授業変更って損してませんかね
0282実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:24:39.36ID:SpITXnG9
公立中学校常勤講師です。
授業を脱走した中1女子を教室に戻そうとすると
油性赤マジックで顔に線を描かれました。
罰を当てたいのですが良策はありますか?
どの一線を越えたら警察につき出せますか?
※車に落書きでも通報できますよね?
0283実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:39:43.90ID:gLoIxbC4
まずは、管理職と相談だよ
いくら、警察対応が妥当な事例だとしても、管理職に無断で外部への通報はNGだよ(暴漢進入等の生徒の生命に関わる緊急時は除く)
0284実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:39:44.51ID:SpITXnG9
中学1年生に
「なぜ先生は先生になれたんですか」
と真顔で聞かれた場合
何と答えるのが正解ですか?
0285実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:41:07.40ID:xQHkWbDI
>>264
偏差値58位が1番やりやすくないか?
0286実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:43:15.14ID:SpITXnG9
>>283
ありがとうございます。
自分のマジック顔面描きどころではなく
生徒同士の殴り合いのけんかを止めに入った
男の先生が目を殴られお岩さんのように
青黒くなっても警察に通報せず泣き寝入りしている
(管理職から何もしないように圧力がかかっている?)
様子を見ていると自分のマジックなど
さもないことのように思わさせられ
何も言えない空気はあります。
0288実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:16:46.19ID:gLoIxbC4
>>286

管理職(校長等)の対応に不満なら、その上司(教委幹部)への相談が妥当
ただし、どこの組織にでもあることだけど、そのような相談をすること自体が、自分の上司に対する個人的な不満ではないのかと受け止められ、自身の評価に跳ね返るリスクはあるよ。これは組織に勤めるものの宿命だね。

そのリスクを取っても、自分の上司(校長等)の「耐えてくれ」という判断には納得できないと思うか、あるいは言われるように泣き寝入りで済ませるのかは、あなた自身の判断の問題ですね。
0289実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:40:06.35ID:SpITXnG9
>>288
ありがとうございます。
どの学校も警察沙汰や公にならないように
必死だと思います。自分も歩調を合わせます。
0290実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:08:26.34ID:ewja5wPn
>>281
だーかーらー、休みにするとお金1時間分入らなくなるだろ?
可哀想だとおもった事務か教頭が業務に相談してなんとかなんないか?ってして授業変更を提案したんだろ?

1時間分(2800円くらいか?)いらないなら授業しないって意思表示すればいい
0291実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:26:30.83ID:KcNuND5r
>>290
いやいや、年次休暇の制度がある以上、休暇を希望したら振替じゃなく休暇で対応するべきじゃない?
0292実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:32:54.94ID:g8zedpFS
>>275
申し訳ないがそのやり方は間違い。
現在の評価の本流は絶対評価、私語や立ち歩きは評価の対象に入れないことは常識!テストの点だけで成績をつけるのは少なからずいるが愚の絶頂!
同じ講師として恥ずかしい。
0293実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:37:27.45ID:yGPVMUPl
>>292
授業態度を評価しないのに、テストだけで評価しないとはどういうこと?
それに「関心・意欲・態度」というものが評価の観点であるのだけれども。
0294実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:37:58.79ID:ewja5wPn
>>291
学校側だって低賃金の非常勤に申し訳ないと言う気持ちは多少あるんだよ
冷遇続ければなり手がいなくなるだろ
失効した人にも臨時免許で対応するって国が方針出したが、人材が不足してる証左だろ
だから俺が書いたように提案してきてる

年休でいいならいちいちそのことを話すしかないぞ
面倒なら休暇申請の時に併せて話せばいい、振替には応じられません。と。
0295実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:40:19.94ID:ewja5wPn
>>292
293が言うように関心意欲態度を評価基準の一つにしろと命じられてるんだから従ってるだけだろ
0296実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:47:20.56ID:jNTPjBGF
>>290
頭悪いの?
有給休暇使うんだから授業やらなくてもその分の給料もらえるに決まってるじゃん
学校が教育的配慮から振替を望むなら残業手当を支給しないと
0297実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:18:30.57ID:g8zedpFS
>>293
観点別評価をテストの発問形式で作成したり課題を課すことで工夫している。
だからテストは知識・理解のみならず非常に手のかかる問題となる。
0298実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:28:38.07ID:g8zedpFS
>>295
そもそも、授業態度は入らないことがわからないのか!
例外としてテストは平均を取る毎時間、寝る病気の野郎を赤にした時、他教科の管理職から介入があったがヤシの将来のために特支を勧めた。
0299実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:42:41.42ID:frKJIV/8
>>292
お前職務命令って知らねえの?
俺が好き勝手にやってると思ってるのか?
0300実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:49:14.97ID:X6ln+NMR
>>298
>>そもそも、授業態度は入らないことがわからないのか!

いや入るでしょで終わりww
なんか頭の病気ですかアナタ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況