X



トップページ教育・先生
1002コメント466KB
部活動って正直ムダだよね その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:12:22.33ID:tru82QnX
社会に出てから部活やってて良かったって心から思う奴いる?
ムダだったと思いつつも、その時間を否定したくないとか、
自慢以外ないんだけど。

土日も祝日も拘束した挙句、同世代の強烈なコミュニティで、多感な時期を
同レベルの人間としか過ごさせないとか頭おかしい。
外国だと親や兄弟、他のサークルとか色んな人達と接して人間形成する大事な
時期というのが一般的。

しかも部活が忙しくて、勉強する時間がないとか、そりゃ日本終わるだろ。


部活動って正直ムダだよね [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1493870582/
0663実習生さん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:11:13.77ID:sZ2WSoZN
>>661
それはさすがにお前、学校の近くに住むんだから覚悟しとけよ。

嫌なら引っ越したまえ。
0664実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:20:28.00ID:ec3eV2Dt
平成最後も部活するのかよゴミ学校
うるさいうるさいしんどいしんどい
0665実習生さん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:53:51.99ID:/hU21vCt
>>663
それが出来ないからここで愚痴吐いてんだよ
0666実習生さん
垢版 |
2019/05/02(木) 06:38:46.91ID:1R61F09n
うーん
俺は部活で出来た仲間のおかげで人生楽しいし仕事も決まったし部活があってよかったけどな
部活のおかげで今も共通の趣味で毎週日曜日は主力として楽しめてるし社会人でも全国目指そうって気持ちになれてる

部活やってなかったら人脈も趣味もないまま休日過ごしてたと思う
考えただけでゾッとする
0667実習生さん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:24:32.03ID:5PxIA/tT
>>666
あんたのように部活動に対して良いとらえをする人もいるんだな。
そもそも、部活動の立ち位置って、知っているか? あんたのような人が、それについて考える必要はないだろうけど。

何の根拠もなく、日本国内では何十年間もの間、部活動が行われてきた。

その部活動のおかけで、どれほどの教員や教員の家族、>>659のような人が悪影響を受けてきたのかなんて、考えることはなかっただろう。

それらとは別の観点で、スポーツ庁や文化庁、全国の各自治体で部活動ガイドラインが出ていることも知ってほしいものだ。「俺には関係ない」と思うなら強制はしない。
0668実習生さん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:02:40.75ID:sKL6iUo2
まぁそのスポーツ庁のガイドライン等も、教員からの反対意見が非常に多かったからね
0669実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:34:11.34ID:F7WOscP2
俺は学校の部活のせいで体はガリガリの栄養失調状態になって身体能力が低下したな
部活を引退したとたんに半年で筋力アップして運動能力が格段に上がった

当時は強制だからと無理やりやらされたが
顧問は(先輩も)根性論精神論ばかりのクズで本当に無駄な時間だったな
0670実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:44:49.58ID:FMK9fQid
>>667
まあただ俺が中学の教員なら部活大反対よ
やる側で今考えたら良い思い出だし楽しかったけど
自分が教員側なら死んでもやりたくないよ

自分のプライベートな時間や家族の方が大切だしね
0671実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 07:17:50.87ID:1gRObv/G
部活動を仕事や就職に生かせる人って希だよね…
>>666みたいな幸せ者は少ないでしょ
0672実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:49:06.23ID:JEdmDZm1
>自分のプライベートな時間や家族の方が大切だしね

それなら、はやく塾講師にでも転職すべき

美味しい公務員待遇はほしい、でも仕事のきつい負担は嫌だ、では道理が通らない
0673実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:51:22.90ID:+OE93HwP
また僻みが来よる(笑)

自営に制を出せよ底辺。
0674実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:23:40.79ID:etxMlYP8
>>672
公務員の待遇そんなにおいしいか??
土日の部活してたら年間休日10日のウルトラブラックだぞ??
0675実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:57:18.01ID:Dm0XK4q7
まぁ部活以外にやる事無いしな
やりたくなければ、やらなければ良いだけだしね
練習日や時間について、管理職や保護者に口出しされた事なんて一度も無いよ
0676実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 17:06:11.90ID:WALPukji
まあ弱小なマイナー運動部ならそうだろうな。
0677実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 17:28:06.27ID:5O0ELAVz
>>673
工作活動員の卑しい手法紹介

1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、
  当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」
  に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。

2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する
   「立場の入れ替え手法」 

3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」
   「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 

4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、
  安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」

5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に
   「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法

6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作
  まあ、自分たちが「匿名でしか発言できないから」といって、いつまで汚い手口で、世論を捻じ曲げようと工作し続けるのでしょう
0678実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:24:57.98ID:cOnNsxJW
お前コピペばかりでうざい
消えろ。
0679実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:40:21.20ID:5O0ELAVz
>>ID:cOnNsxJW

キミも、誹謗レスで3連続投稿、しかも「わざわざスレage」ですよねww
0680実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:42:04.93ID:bzuPRdPS
コイツあっちこっち確認してるのかww
0681実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:47:16.32ID:AxgDsVFp
キミたちの 卑しい工作スレ は きちんと監視していますよww

というか、「3連続age」すれば、「調べるまでもなく簡単に分かり」ますけどねww

また、恥ずかしいブーメランになりましたねww
0682実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:28:58.28ID:bzuPRdPS
5chの中だけ番長と自白したってことですね。
得意満面でキモイ。
0683実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:24:27.61ID:V2obFs2o
社会体育との連携による教員の勤務時間削減が唱えられてはいるけど、多忙なのは教員
だけではなく生徒も同じだと思う。
社会体育のコーチが部活動の外部指導員になっている場合、生徒は「夜間練習も行かないと
何を言われるか分からない」と怯えているのも現実。
長野県は切り離したみたいだけどもうちの自治体はどうなるのやら…。
0684実習生さん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:11:02.71ID:rD3ju7n2
>>683
外部の社会体育の人って、そういう日大()ラグビーのようなノリの人多いよね。
思い通りにならんと「干す」とかww

まあそういう指導をされてきたんでしょうな。
今でも日大で健在の指導法だし。
0685実習生さん
垢版 |
2019/05/04(土) 09:16:02.16ID:YnzJm3S9
>>684

部活の話題とは無関係な特定大学へのネガティブイメージの刷り込みですね
0686実習生さん
垢版 |
2019/05/04(土) 09:57:20.84ID:pNkAT7ce
>>685
自営君は「日大」の「干す」という指導に賛成という事だね。
0687実習生さん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:37:27.62ID:Se7ysqrv
>>686

何処の 誰もものかも分からないレスで、「決め打ち」ですかww
そのようにして、ネガティブイメージの刷り込みで、印象操作ですかww

程度に低い工作活動では、ダメですよww
0688実習生さん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:07:19.32ID:c2k6YaWf
お前自営君だろうがよ(笑)
685も自営君(笑)

で、日大の「干す」指導には賛成以外の何?
だから日大の悪口だと言い腐ってるんだわ(笑)

コピペばかりしてて頭劣化したんだな、自称「誰もが知ってる私大卒」(笑)
0689実習生さん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:12:13.18ID:poKE9ivK
> 758 名無しさん@恐縮です 2019/05/04(土) 11:45:00.47 ID:NRdfq5S60
> 野球でもサッカーでも吹奏楽でもなんでもいい部活入っとけよ〜(汗かく系勧める)
> 監督・OB・先輩・同期・後輩と同じ目標に向かって泣き笑い・切磋琢磨・鎬を削る経験は
> 大人になって凄い財産になるぞ。(などと偉そうなこと言える人生じゃないけどね。)
> 自分を少しでも変えたいな〜と思ったら部活やるべきだ、それが野球だったら、俺は
> 凄く嬉しい。
0690実習生さん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:08:02.10ID:19a6l/0I
中学の部活動は演劇部で全員男だった
下ネタ全開の劇を文化祭でやったり、それを大会でやって他校の女子からキャーキャー言われたり、審査員の劇作家からボロクソ言われたりw

なかなか楽しい思い出だった
でも社会に出て役に立ったかというと全く立たなかったな
0691実習生さん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:18:21.33ID:19a6l/0I
>>671
部活で高校行けるのがだいたい3パーセントぐらいだね
そこまでは良いんだけど、高校でほとんどの人が潰れてしまう

それは才能の限界、人間関係、怪我や故障であったり理由は様々だけど

俺の代で部活で高校行ったヤツは全員高校で潰れて、部活とは何の関係もない飲食店の店員とかしてるわ

ちなみに下ネタ全開のうちの演劇部は仕切ってたヤツが大手企業の研究所で化学実験やってて、俺が大手企業のインハウスデザイナーになったから、他は高卒か専門なのでまあまあ健闘したと言える
0692実習生さん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:46:14.25ID:mchwmaMH
部活動はフォークソング同好会(という名の軽音部)
そこでギター習ったりいろんなイベント(学際以外のも含めて)出たりして楽しかった。
就職は変にステージ度胸がついてたのが幸いして、外部に対して強気の交渉ができる職員として開発・研究職につくことができた。
コミュ力?なにそれ、美味しいの?(笑)
0693実習生さん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:58:30.62ID:DPO+0Q/H
うちは中高と野球部だったけど両方テストで60点以下になれば練習参加も許してくれなかった
再テストで60以上とれなかったら永遠に練習できないシステムだったからみんな必死だったわ

まあそのおかげで勉強も部活もガッツリしたなあ

結果的に大学でも部活で仲間もできてチームワークを大切にして社交的に話せるようにもなったし仕事に活かせまくってるけどな
大切な友達も部活のおかげでめちゃくちゃ出来たし周りの人間全員に感謝してるわ

部活も教師と周り次第でめちゃくちゃ活きる経験だと思うけど

少なくとも俺はここまで楽しく過ごせてるのは部活や周りの人間のおかげ

人脈って意味で部活も必要なんじゃないかと思う
0694実習生さん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:19:27.89ID:bz2PJ9tW
試合の相手で嫌々やってるような奴もよく見た
0696実習生さん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:25:59.75ID:znyd22I8
部活なかったらなかったでダラダラ遊んだりしてるだけだからなあ
部活なくて勉強してるかと言われれば絶対しないし

なにもしてないよりは何かしら新しい経験してる方が自分のためにはなりそうだけど
0697実習生さん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:16:44.62ID:43uxCALx
>>693
鬱にならないタイプ。そばにいる人を鬱にさせるタイプ
0698実習生さん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:50:36.46ID:OnpUbSs+
強制して部活やらせてた時代の話だが
部活と言いながら内情は遊んでるばかりだった
顧問は何もしない たまに来て威張り散らすだけ
自分で考えることや科学的知見は皆無でこれほど無駄な時間もなかった
0699実習生さん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:58:13.02ID:gord32UC
>>672

あんたは、次のことを理解しているか?

そもそも、部活動は学校の教育課程にはふくまれないもの。
教員が顧問を必ず務める必要がないもの。
「教育課程」には含まれないが、「学校の教育活動」には含まれる、訳の分からないもの。
0700実習生さん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:49:01.79ID:KSZr/UwZ
学校の教育活動 なのなから、教師である以上、それに誠心誠意関わるのは「職業倫理」でしょう。
加えて、子ども相手の職業従事者としては、「本来、ありえない厚遇」を受けている以上、
「多少の私的時間の犠牲をいとわずに、生徒のために働く」ことは、当たり前。

不服があるのなら、早く辞表を出して、意欲あふれる新規の希望者に、「職を譲るべき」

匿名掲示板で、「自分の姿を隠して」「自分達に有利な世論を導こう」という「人間として、卑しい行為」をやることは、
アナタ方の「学校教員という職業全体の不名誉につながる」ことをやっている、ということにいい加減、気づくべきでしょう。
0701実習生さん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:54:43.37ID:PROmSJAR
11年そういうアホ工作書き込みして
現実の何が代えられたのかね

学校よりも自分の人生をどうにかしなさい50歳年収300万
0702実習生さん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:02:29.81ID:BchHEf3H
>>701

工作活動員の卑しい手法紹介

1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、
  当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」
  に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。

2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する
   「立場の入れ替え手法」 

3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」
   「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 

4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、
  安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」

5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に
   「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法

6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作
  
まあ、自分たちが「匿名でしか発言できないから」といって、いつまで汚い手口で、世論を捻じ曲げようと工作し続けるのでしょう

3に該当ですねww
卑しい組合の工作員殿ww
0703実習生さん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:04:13.57ID:PROmSJAR
半分ってちょうどお前の年収じゃん
やっぱり嫉妬だろうな
0704実習生さん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:05:03.56ID:/XopdiQZ
↑ 3に該当 ですねww
0705実習生さん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:05:57.44ID:PROmSJAR
>>704
じゃあお前の年収は、教師の半分よりも高いの低いの?
0706実習生さん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:09:17.58ID:cdvAqYNW
スレ議論に無関係な質問には参加しませんね
0707実習生さん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:11:13.65ID:PROmSJAR
言わないのではなく「言えない」のだよねw
0708実習生さん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:00:17.46ID:GIqukYgQ
>>700
部活動顧問というのは、本来教員の仕事ではないことを分かっているか?
あんた(仮に教員でないと仮定する)が、「学校の部活動顧問をやってほしい」と言われても困るよな?
0709実習生さん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:24:06.63ID:R54hOK77
多くの学校では、帰宅するよりも学校に残りたがる独身の若手教員が一定数いるようである。
子供相手の時間から離れ、同僚と対話したいようなのである。
彼らの居残り時間が勤務時間を長くする要因になる可能性がある。

・某管理職向け教育雑誌より
0710実習生さん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:24:13.32ID:/wf2Qocr
暴れてるコピペ自営も、非常勤講師の時に部活動顧問は拒否してたしな
0711実習生さん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:58:11.38ID:9Sci62b1
慈英君は攻め方が単調かつ単純。
それでは飽きられてからかわれるのも仕方ない。
たまには他の視点、攻め方を見てみたいものだ。
0712実習生さん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:40:02.15ID:U3Xazy6R
>本来教員の仕事ではないことを分かっているか?

違うな
部活顧問は教員の仕事、教員は超勤手当て支払いの規定がないだけの話
手当てがない、ことと、仕事ではない、と言うこととはまったく別の話
教員の職務の特殊性を鑑みると、手当てがあろうとなかろうと、「やるべきことはやれよ、その分含めた教員の給料だろ?それが教員だろ、文句を垂れるは一部の者だけほとんどの教員はやってるぞ。ごね得は許さないぞ」
というのが行政その他の解釈
0713実習生さん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:21:33.36ID:Mvr7j8o8
まぁ普通に教員の仕事だからな
部活動の特業手当が支払われるのは教員だけ
0714実習生さん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:01:38.43ID:efZ5co3i
教員の仕事って、何十年も経って最近後付で認めたんだよな

でも20年ほど前に義務からは外れてしまった
義務と言うかクラブの単位が消えた
0715実習生さん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:08:17.05ID:HagWF5vF
うるせーなー目の前の学校
クソ顧問のデカイ声の指示何ていらねーよテメーだよテメー 黙って見守り 必要な時だけ指示を出すそれだけでいいのに 日曜日やぞ 昼で終われよゴミ学校
0716実習生さん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:04:23.72ID:Mvr7j8o8
殆どの部活は午前か午後のどちらかしかやってないんだけどね
部活毎に入れ替えでやってるから一日になってしまうんだよ
0717実習生さん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:39:01.07ID:jiWbHYXC
>>715

一般市民を「装った」組合系工作員によるレスである可能性大ww
0718実習生さん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:45:47.65ID:aG6Nh+p5
朝は野球 昼はサッカー 馬鹿じゃねーの
部活毎日やってんだから日曜日は週毎に切り替えでええやろ 午後からもお構い無しにするなって話
後、じゃあ引っ越せよとか言うコメはいらんぞ、それが出来ないから愚痴っとんねん
0719実習生さん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:06:29.01ID:efZ5co3i
>>717
ほら、職業語りだすのお前じゃん

また嘘ついた
嘘つきは年収300万自営の始まり
0720実習生さん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:35:41.28ID:jiWbHYXC
はいはい、自分(719)は「工作員である」という自供ですかww
こちらは、あくまで「可能性」の指摘だけですよww

「断定」しているのは、常に「あなた方」ですよww

また、「恥ずかしいブーメラン」でしたねww
0721実習生さん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:08:40.54ID:UjCBxRJU
屁理屈自営君(笑)

日曜日にド暇な自営業って終わってる(笑)
0722実習生さん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:47:08.32ID:efZ5co3i
>>720
どこが断定?
誰がどんな職業とか一言も言ってませんが

嘘つきは年収300万自営の始まり
0723実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:07:47.42ID:Dk+w/vfW
>>715
体育会って未だに脳筋なんだよな
大声=正義が奴らの価値観
0724実習生さん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:10:36.02ID:8dFZWxcD
>>712
>違うな
>部活顧問は教員の仕事、教員は超勤手当て支払いの規定がないだけの話
>手当てがない、ことと、仕事ではない、と言うこととはまったく別の話
>教員の職務の特殊性を鑑みると、手当てがあろうとなかろうと、「やるべきことはやれよ、その分含めた教員の給料だろ?それが教員だろ、文句を垂れるは一部の者だけほとんどの教員はやってるぞ。ごね得は許さないぞ」
>というのが行政その他の解釈

>>712さんよ、あんた間違っている。部活動顧問は教員の仕事ではないのだ。
部活動顧問が教員の仕事だということを誰が決めた?
学校では、校長が部活動顧問は「教員の全員顧問制」と宣う。これこそ、おかしい話。
俺は何年間も校長に「部活動顧問を引き受けることを拒否できますよね?」と聞くと、
校長は「引き受けてくれ とは強く言えないんだ」と言う。

既に部活動という、訳の分からない”事業”を日本国内の学校で行っている。

せめて、部活動顧問を引き受けるか引き受けないかを、教員に選択できるようにしてほしいもの。
0725実習生さん
垢版 |
2019/05/23(木) 14:37:33.28ID:Da7wj4xT
部活動顧問が教員の仕事だったら給与を与えるべきだと思うよ
0726実習生さん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:17:00.95ID:F+lUWsqI
教員の仕事だから、手当が出ているんだけどな
部活の生徒引率中に事故等が発生した場合も、教員が引率者だった場合は治療費や慰謝料等保障されるが、行政職の職員が引率していた場合には県からは一切の保障が無い
行政職の仕事ではないからね
0727実習生さん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:43:42.68ID:Da7wj4xT
土日祝日に糞みたいな手当が出るだけだろうに
0728実習生さん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:22:53.27ID:Q27bmZKX
>>725
今の教員給与は、その分を含んでいる、というのが世間一般ならびに政権与党主流の考え方
そもそも、塾講師や民間業者が運営する保育所保育士、幼稚園教員に比べて、公務員基準が適用されていて、「すでに十分給料貰いすぎ」の実態があるわけ。
文句があるのなら、一定数存在する理屈をこねて負担から逃げている教員に、まずは公平に負担を割り振ることをすべき。
0729実習生さん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:41:42.84ID:q8OLQZIg
何時もの底辺w
0730実習生さん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:43:03.13ID:Da7wj4xT
>>728
世間一般とか言ってる内実は年収300万自営の嫉妬
実際はそんなふうに見られてないから若者がブラック職業は嫌だとさけている
0731実習生さん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:50:03.32ID:Q27bmZKX
だから、新卒が嫌がるのなら、免許要件緩和して中高年の失業者にやらせれば良いんだよ。
今や、大学進学率は50%を越え、2年制短大・専門学校を含めれば70%は余裕で超えている。
この立場の人に、簡単な講習でも受けさせて、補助教員として教育界に招けば良い。
再就職の難しい中高年にとっては、基本給与部分で300万も出せば、応募は見込める。
0732実習生さん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:52:28.93ID:IcJFcZMQ
>世間一般とか言ってる内実は年収300万自営の嫉妬

毎度の「印象操作」「デタラメなレッテル貼り」「人格攻撃で論者を貶めよう」という姑息な手法を用いるから、そんな人たちは「卑しい工作員」だと看破されるのですよ

工作活動員の卑しい手法紹介

1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、
  当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」
  に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。

2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する
   「立場の入れ替え手法」 

3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」
   「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 

4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、
  安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」

5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に
   「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法

6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作
  
まあ、自分たちが「匿名でしか発言できないから」といって、いつまで汚い手口で、世論を捻じ曲げようと工作し続けるのでしょう
0733実習生さん
垢版 |
2019/05/23(木) 21:44:53.94ID:q8OLQZIg
底辺ww
0734実習生さん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:06:13.86ID:Da7wj4xT
>>731
申し訳ないけど部外者の認識ってこんなもんなんだよね

そんだけ金が出せるのならそりゃ教員が不足することなんてないんだけど
君が思ってるよりももっとずっと地方自治体は財政難で、教員も非正規教員も免許なし補助職員ももっとワープア待遇でやってきてるんだよ

団塊の退職に際して退職教員は臨任として300万未満で雇っている
補助教員なんて最低小学校1100円、中学校1200円くらいでも募集してる 年収にしたら100万ようやく超える程度だ
免許持ってない人も教室内補助スタッフとして15年前には雇う施策はあったが850円だ 年収にして55万円ほど
担任でもなんでもやる正規新任教諭の基本給が年240万程度なんだから、たかが補助しかできない者に300万は浮世離れしている

教員が総じて高収入と思い込んでいる
公務員だから予算が潤沢だとイメージしている
教員志願者不足問題の根本は、こんなワープア待遇で募集しながら政治家に「教育予算が足りていない」という認識がないことだ
0735実習生さん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:41:54.28ID:Fj/aen3y
>>734
臨任が300万円な訳ねぇだろw
新卒1年目の臨任でももっと貰えるわ
そもそも退職した後は再任用だからさ

前から思ってたけど、あまりにも知識が無さすぎるから教員ですらないでしょ?
親が教員のニートだったり…?
0736実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 09:02:19.40ID:I8iAhLiJ
少なくとも、今は大都市圏では時給850円はないな。
昔話と現状を混同させかねない表現はよくないな。

>正規新任教諭の基本給が年240万程度なんだから、

この書き方も作為的な表現だな
たしかに、新卒4月新規採用なら、この金額に近い。
が、キミは「態と」意図的に、「1〜3月はまだ働いていないのだから、給料がもらえない」「6月の期末手当がほとんど出ない」この2点をスルーしている。
12ヶ月勤続して、2回の期末手当を満額支給されれば、月額20万円としても「年収300万は余裕で超える」はずだけどねww

このような「誤解を招きかねない」書き方は如何なものかと思うなww
0737実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 09:27:01.49ID:I8iAhLiJ
>年収にして55万円ほど

ここも問題のある表現ですね。
必要のあるときだけ雇われるタイプの「パート」の非正規雇用では、年収による所得表記は誤解を招く。
特に学校の場合には、夏休み等の「長期休業期間」は、そもそも雇用がないのだからね。
比較するのなら、その労働者の「時給額」で、正規労働者が働く「所定労働時間に換算してから、比較する」のが順当だろう。
自説に有利な結論を出すために、こちらも「態とやっている」のではないか、と疑われるよww
0738実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 09:29:56.30ID:AogucHDm
教員採用試験不合格者ww
0739実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:24:49.08ID:p1sapP9G
>>737
は?
時給で計算して正規と同じ時間働けたらと換算しろって?
実際は働いてない部分は金は出ないんだから「年収55万円」は変わらんのだが?

どういう脳みそしてんの?

それに公務員非正規ってのは、公務員とは言ってもやっぱり非正規なんで恵まれてない。
そんな話は散々報道されてるが。
0740実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:30:55.42ID:VU3MNstX
何を言っているのか
所定労働時間がもともと短いのならば、年収額も当然低くなる
これは当たり前のこと。
そのことを、分かりやすく把握できなくてどうする。

それからな、反論のレスをするのは良いとしてもだ、

>どういう脳みそしてんの?

こんな「煽り」を書き込むとは、どういう存念だ
そのあたりが、「自分達に都合が悪いレスを書き込むヤツは、罵詈雑言で貶めよう」という卑しい行為ではないか、ということですね。
0741実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:36:53.26ID:+cvpSHkz
>公務員非正規ってのは、公務員とは言ってもやっぱり非正規なんで恵まれてない

当たり前のことを書いてどうする。
非正規が正規より好条件ならば、責任だけ持たされる正規の存在意義がない。

が、非正規もさまざまだ。
中小零細企業しかないような、地方では「公務臨職」は羨望の職場だ。
かねてから、身内のコネ採用ばかりだと批判されてきたのは知ってるよな。

もっといえば、「公務臨職」すら、最近はどんどんなくなってきているぜ。
特定業務の民間企業への「運営委託」だ。
こうなれば、もう文字通り「民間企業のパートや契約社員」だ。
こちらに比べれば、公務臨職はそうとう恵まれていると思うけどね。
0742実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:53:26.03ID:AogucHDm
底辺自営君、実に偉そう(笑)
で、結局は何時もの「自分に対する批判は罵詈雑言」という(笑)

痛い所つかれて逆切れ格好悪いぞ、
教員採用試験不合格者の50歳児年収300万円(笑)
0743実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:58:34.35ID:9Ytthd9t
>>741
なら当たり前のこと書けよw
ここでの書き込み以外は無いんだからな。

年収55万円非正規は、自給換算では正規と変わらんといっても、
同じ時間働けないんだから、55万円に過ぎない。
だから副業しても良いとなってる。

まあ、お前の反論みて脳みそ足らんことは良く分かった。
0744実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:03:03.07ID:9Ytthd9t
>>741
お前教員採用試験不合格者かww
そんで公務員がうらやましいのか?
チンケな根性してやがんな〜

非正規公務員は恵まれてない。散々報道されてる。
下には下があるが、それ言い出したらキリがないんだよww
0745実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:12:22.03ID:9Ytthd9t
>>741
でwお前の論法で言ってやるわw

お前5chなどやれてんだろう?ネット環境がある。
その程度の金はあるってことだ。

「金が無くてネットがない人だっているんだ、実に恵まれているんだ。
その恵まれているのが贅沢に文句言わないで黙ってやがれ。」

お前の言ってる事はそういうことだ。
0746実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:17:29.67ID:AogucHDm
>>741
ありゃ?
自営君さw「自分から頼みもしないのに、非常勤講師の勧誘が有った」と言ってたが?

それって「コネ」以外のなんだろうか?
自営君の中ではどういう扱いになってんの?

何時もの自分だけは特別イノセント(笑)って話ですわな?
卑しいことこの上ないな。
0747実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:05:31.35ID:Z+o8iZzd
>>737
時給850円と書いてるがあほか?
0748実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:08:56.63ID:Z+o8iZzd
>>741
非正規が責任がないとか何を寝言言っているんだ?
当たり前じゃないことを当たり前
他の内容もデマばかり
なにも同意できんな
0749実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:12:41.58ID:Z+o8iZzd
>>737
正確に書いたって補助職員なんて教室に入って問題児の世話して
時給850円の授業時間だけの勤務、給食は加入できるので安くは済むが8月は勤務日ゼロの無休
だから年収55万だって読めばわかることだろうが?
0750実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:14:10.60ID:Z+o8iZzd
>>736
基本給はアンカ先のレスが基本給に拘ってるからそういう書き方になったというだけで
お前のような胡散臭い理由で印象操作をしたという意図はない
0751実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:18:18.38ID:Z+o8iZzd
>>735
何言ってんだこいつ

脊椎反射の前にアンカ先を読めよ 基本給の話をしている
アンカ先は補助教員に基本給で300万なんてバカげた待遇を示している

補助教員に基本給で300万、冷静になってもう一度これについて聞きたいもんだな
0752実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:25:33.75ID:Z+o8iZzd
>>735
こういう異常者っていちいち否定しておかないと認めたと勘違いするから一応否定しておくと
お前のような草生やし異常者とやりあった記憶はない
誰と勘違いしてるのか知らんが勘違いだな

やたら自分と敵対する勢力が力を増して、精神安定が保てないのならば精神科に通えな
統合失調症の疑いもあるからな
0753実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:31:21.89ID:Z+o8iZzd
一つ訂正
退職教員の再雇用は「リンニン」ではなく「非常勤講師」扱いだったそうだな
ソース https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1197994526/

これが現実
財政難、教育予算の縮減圧力で、
たかが学校、たかが穴埋め教師にポンと400万500万の給与は出せない
0754実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:12:24.73ID:53CbU47v
>>753

5chの過去スレをソースとはww

そんなソースで結論は
>たかが学校、たかが穴埋め教師にポンと400万500万の給与は出せない

とは、説得力皆無ですよww
0755実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:16:55.58ID:eCE2Wt5o
>>746

毎度の「自分たちの意見を否定する論者は、誰でも自営クン認定」ですか
これまた、卑しく姑息な工作員レスですね。

せっかくですので、

工作活動員の卑しい手法紹介

1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、
  当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」
  に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。

2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する
   「立場の入れ替え手法」 

3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」
   「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 

4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、
  安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」

5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に
   「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法

6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作
  

3に該当ですねww
0756実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:30:31.10ID:6Ty5WEbG
コピペバカ
0757実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:45:26.72ID:53CbU47v
↑ スルーできない情けない人 www
0758実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:54:08.81ID:6Ty5WEbG
>>757
つ鏡

(笑)
0759実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:03:23.79ID:zppM1HaK
>>754
お前の主張は教師は全員300万にしろ、だったはずだが
二枚舌が好きなようだな
0760実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:34:30.22ID:QorzH676
>>753
やっぱりニートじゃねぇかw
そりゃ10数年も前に再任用なんて無かったからなww

何で教員どころか学校関係者ですらないのに、頓珍漢な擁護をしているんだ?
0761実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:54:18.61ID:zppM1HaK
草生やしはニート連呼はニートウヨ
自営の仲間
0762実習生さん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:37:22.94ID:+cvpSHkz
↑ 毎度の「ID使い分け」での、卑しい組合員教師の独白ですww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況