X



トップページ教育・先生
1002コメント307KB

常勤・非常勤講師 Part121 ※現役講師限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0637実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:53:44.97ID:qIX9/JYD
>>633
そんなのたくさんいるぞ
俺は初任当時はジャケット着るときは一張羅とか言われた
ネクタイチェックもありがちだ
お気に入りのネクタイを勝負ネクタイと言われたりした
生徒はいろいろ見てる
0638実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:11:48.56ID:HxjoY4ve
>>634
妖怪ウォッチはいないけど、スタンプをおす先生はたまにいるよ。女性の先生は。

よろこびはしないけど、否定もしない。
0640実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:00:50.46ID:exPRtwRV
中堅進学校勤務。
100均で買った「よくできました」シールを定期考査の優秀な回答用紙に貼ってみた。
相手は高校生だし、シラッとされるだろうなと思いつつ。

超喜ばれてしまった。
こどもは分からん。
0641実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:05:27.89ID:effaWQpb
嫌なら辞めろ。
お前の代わりなどいくらでもいる。
教採受からない無能に仕事くれてやってんだから黙って働けよ。
講師は教諭の2倍3倍働いてようやく認められる存在だ。

離島でも山奥でも言われたらどこでも行って担任でも部活顧問でも飲み会幹事でも何でもやる。
そして期間が過ぎたらすぱっと辞める。
仕事がなかったら自宅待機。
それがお前ら教採受からない無能臨時の仕事だ。

繰り返す。

嫌なら辞めろ。
お前の代わりなどいくらでもいる。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0642実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:11:56.06ID:eBGvjBoc
どの年代でも自分の頑張りを分かりやすく人から評価されたいもんだよ。何やったって、「これでいいのかな?」って不安は多少あるもの。
自分だっていい授業ができたら、よくできましたシール欲しい。
0643実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:27:50.17ID:g3xnlLlx
お前の代わりなどいくらでもいる って言うけど
人手不足なんだよなあ
俺みたいな万年一次で落ちるカスに仕事来るし
0644実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:31:49.53ID:LCxZziFz
>>642
レスありがとう。
いつもお疲れさまです
つ【よくできました】
0646実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 15:34:35.82ID:h15JlHko
>>636
別に不自然じゃないが。よくある愚痴だろ。
むしろそんな反応するお前の方がよっぽど不自然。
0647実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 17:18:19.89ID:0hxHpBXp
部活の愚痴でも反応してわいてくるやついるからな先生板は
0648実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 17:51:38.30ID:OLb/x9hE
百均で売っているスタンプを高校生の宿題プリントに押している
女子が「かわいい〜!」とか言って喜んでたよ
0649実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:13:54.67ID:yXIqEpgp
>>632ハイハイ(笑)
わかってま〜す(笑)
0650実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:28:27.06ID:QcPXAl5S
教諭=教採受かった有能。選ばれし者
講師=教採受からない無能。馬鹿。正規様の穴埋めの駒
0651実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:54:41.63ID:g3xnlLlx
そのとおり
だから正規と同じレベルの仕事もとめちゃ駄目なのだ
0652実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:38:02.02ID:XUEohxJ6
昨年指導してた人は、それぞれのペースで課題に取り組ませて終わった人は読書、
俺は導入は苦手な人もいるからポイントを確認しながら一斉に指導して、後は個人で時間いっぱい取り組む。
この違いに不満が生じて昨年の先生の方が良かった等のヤジが飛ぶんだが、自分スタイルで通していいよな。
見た感じ半分くらいは指示通りに動いてるんだけど。中学国語の習字のときの出来事です。
0653実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:56:24.52ID:nLGbx1U/
ガキンチョからしたら楽な先生=良い先生だからな
0654実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:46:43.50ID:7+QNQn1W
今年試験合格したわ
呪ってくれて構わんよ
仕事内容は変わらんから給料あがるのだけが楽しみ
講師スレ卒業まで半年か…
0655実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:05:23.21ID:1S624qlB
>>653
それね
去年の担任の先生が良かったっていうから理由聞いたら
宿題やらなくても怒らないからって言ってて
そいつダメだろって聞いて思った
0656実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:54:08.84ID:14SQD5o7
講師に教諭と同じレベルの仕事を求めるなら、教諭以上の給与にしなきゃ。
講師は有期雇用っていう、教諭より悪い条件で働いているんだから。
0657実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:03:49.45ID:fttC5gDv
>>655
自分は「前の先生はよく映画見せてくれたのに!」って言われたわ。
0658実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:25:16.56ID:8TrhjAn1
>>656
教諭に満たない知識、指導力、実践力、責任感、使命感しかないのに同じ給料払うわけないだろ
0659実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:55:17.37ID:bFMxZdUg
>>656
広島京都にいけ
0660実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:08:07.35ID:mfMZ8w/N
>>654
おめでとう
ちゃんとロリコンものは処分しとけよな
0661実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:13:53.82ID:mIsyd7rf
>>652
いつものこと
来年先生が変わったらお前のほうがよかったって言い出すよ
0663実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:16:58.43ID:+lokkrw6
怒るな
授業中に寝てても注意するな
宿題を出すな
課題を出すな
ノートチェックするな
授業中に必ず雑談or自由時間を作れ

これが好かれる先生の条件だ
0664実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:11:05.16ID:7jnvlohy
>>663
それでクラスの学力維持できてるならまったく問題ないんだけどな

無駄に宿題が多い、無駄に厳しい、無駄に提出物が多い、無駄に板書量が多い、無駄に授業スピードが早い、無駄に真面目
これってただの教員の自己満足だかんねえ

雑談も上手い先生は授業に必ず絡めるし、自由時間もメリハリつけてやってる先生も多いからなあ
50分教師の無駄な話に付き合っている生徒の気持ちにもなるべきだ

教員免許更新のための講習を大学で受けてみ、どれだけ授業が苦痛か分かるから
大人でも90分座って話聞くのしんどすぎて笑ったわ
0665実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 02:30:16.19ID:RegJNmEJ
>>656
こういうアホって何回も落ちてんだろうな
0666実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 05:25:03.56ID:e/jxpVE7
教員免許状、結婚やその逆による新姓への手続き方法を教えてください。
0668実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 07:24:24.14ID:iKySVBbX
全教に入って
教員定数大幅拡大の要求運動やろう!
0669実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:23:24.00ID:9M7aMEP7
1日ずれてたら台風で休校だっただろうに…
タイミング悪いな〜
0670実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:40:09.93ID:ltaSRKVC
運動会昨日じゃなくて今日だったらできたのに…
0671実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:52:10.44ID:T2UA/sQc
あれって姓が変わっても手続きいらないんじゃなかった?
そのまま使ってるけど
0672実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:25:42.95ID:e/jxpVE7
部活の主顧問が副顧問の自分の悪口を
生徒たちにディスっているのを生徒づてに聞きました。
天罰は下りますか?
0673実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:26:51.87ID:e/jxpVE7
>>671
法的に問題無ですか?
0674実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:37:30.41ID:e/jxpVE7
やたら講師の自分をディスる教諭がいるのだが
自滅&自爆してくれないかな?(強い願望)
0675実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:49:34.37ID:hWXR4wKt
>>672
だったら貴方は逆で行くべき
生徒相手に正顧問様(笑)を誉めて誉めて誉めころせ(笑)

生徒相手に器の違いをみせてやれ
分かる生徒にはわかる
0676実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:07:43.30ID:7jnvlohy
俺も教師の批判聞いたらできるだけフォローするようにしてるわ
そこらへん器の大きさが違う感を出す
0677実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:13:42.48ID:e/jxpVE7
4月から今まで教採の勉強に身が入りません。
(来年教採受験予定です。)
毎日の業務でいっぱいいっぱいです。
悪循環の日々と格闘中ですが
教採勉強を効率よくする方法はありますか?
0679実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:28:27.65ID:T2UA/sQc
>>673
わからない
毎年それで提出してるけどなにも言われないし
3年ごとにセンターに登録してる時に出すけどなにも言われない
0680実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:42:02.96ID:ozHJH9qe
>>666
免許を発行した自治体の教育委員会に問い合わせて、戸籍かなんかを持参して変更した。
確か手数料がかかる。
0681実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:47:49.82ID:/WIbkHjR
基本的に改姓した場合もそのまま使えるはずよ。

免許取得→結婚で改姓→免許更新したけど、
もとの免許と免許更新後の姓違っても問題なかったよ。

ちなみにこんど、勤続年数と単位取得で隣接校種の免許取ろうと思ってるんだけど、
この場合も免許上の改姓がいるかどうか不安。
こんど教育委員会に電話して聞くつもり。
0682実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:09:31.04ID:+cYTRLWH
>>654
おめでとうさん。羨ましいな。うちは、10月半ばに発表なんで気が気じゃない。校種は?
0683実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:00:22.66ID:oUm3htb+
>>677
ある程度のところで進めていかないと全然前に進まないぞ。

俺はそれで失敗してなんとか私立専任だが公立の仕事量なんて
私立の3分の1ぐらい。

大学入試問題解いていたら年配教員が大学に再入学するの?
なんのために勉強してるの?勉強熱心だねえ。とマジでうざかった。
0684実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:52:33.19ID:uLjTV/3j
>>677
専門は大学受験でも勉強したし教えてるんだからかかる時間は推測できるだろ?
一般教養や教職教養からやってみたら?
案外すぐ終わるで
0685実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:53:26.83ID:nvLklWUI
>>672
あまりこういうこと言いたくないんだけど、
教師って「人気商売」のところあるから、
その正規顧問からすると、臨任の672が生徒から好かれたりするのは
嫌なんじゃないかな?
だから、嫌がらせとかディスったりしてくるんだと思うよ。
0686実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:37:02.93ID:oUm3htb+
>>685
生徒の前でわざと無視されたり、練習試合の会場知らされなかったり
良くあったわ。そういうのが、実際いるんだからな。
0687実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:40:26.75ID:+lokkrw6
友達先生やってたんじゃないの
0688実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:26:56.14ID:Y5FpY9Vx
体育祭の代休って先生も休んでいいの?
体育祭延期で6時間授業になったけど土曜日
0689実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:28:43.70ID:2ZJEjhlc
>>688
代休じゃなくて振替休日ね。
普通は管理職が勝手に割り振ってると思うが。
0690実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:48:02.06ID:Y5FpY9Vx
なにも聞いてないんですが振替休日なら休んで大丈夫ですよね、、、?不安になってきた
0691実習生さん
垢版 |
2018/10/01(月) 01:57:00.63ID:eWf5uxGp
もう10月か
はええな
0692実習生さん
垢版 |
2018/10/01(月) 08:11:34.14ID:kkn26qxT
残り半年頑張りましょーう
0693実習生さん
垢版 |
2018/10/01(月) 10:31:54.62ID:AJ6vxs9N
俺は高校だからもうすぐ中間テストや
これが終わったら残りはあっという間に終わりそう
免許も追加中だし、次こそオファーきても断って新天地にいくぜ!
0694実習生さん
垢版 |
2018/10/01(月) 18:54:14.97ID:lBrBAMp0
>>693
中間テスト作問がんばろう。
ところで「新天地」はどんなところをご希望?
0695実習生さん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:27:59.37ID:cg0sB4ph
>>686
そうかー!
私、今いじめられてるわ。(気づかなかった・・・(笑))
まあ、たしかに、不慣れなところ多くて、試験問題作る時にできなくて怒られたけど、
その後から学年にいる英語3人の内、2人でいろいろ話していて、
私が知らなかった事けっこうあったりするけど、
聞こえてくるからいいやと思ってたけど、
直接言われたことはあまりない。
それもいじめになるのかもしれないな。
0696実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 01:30:29.01ID:vmjtlkxR
>>694
偏差値が40台で高校の授業ができるところがいい
オファー来なかったらこの業界からもう足洗う
0697実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 06:37:24.49ID:26gCt5aC
小学校で、30人中3〜5人くらい授業中に
立ち歩き暴れ
暴言暴力
叫び
教室飛び出し
というクラスが30%くらいの割合であって疲弊するのだが、これは公立中学でも同じくらいなんかね
それとも中学生になったらさすがに授業中は寝たり私語したり程度に落ち着くのかね
0698実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 07:09:04.66ID:OopUO5G+
>>696
慎ましいw

いい新天地を祈ってるよ。
0699実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 10:45:20.23ID:WhLsHIks
>偏差値が40台で高校の授業ができるところがいい

無理ですよ、偏差値40ではね
40台後半で、ようやく教科書を開かせ、ノートを取らせることが出来る程度
それでも、私語はなかなか無くならないね
下がるほど、忘れ物は多くなるし、私語も酷くなる、立ち歩きや携帯でメールするヤツまで出てくる
(あの福岡県のH高校みたいな状況に近づく、あそこはそこまで偏差値低くなかったのにあの状況だ)

まともな授業がしたければ、50台後半以上ないと無理では?
0700実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 10:53:45.16ID:WhLsHIks
>中学生になったらさすがに授業中は寝たり私語したり程度に落ち着くのかね

中学は私語がどんどん酷くなるし、それを抑えられなければ教員個人の能力の問題とみなされる
授業中に生徒に脱走されれば、それを防げなかった教員(講師)が批判される。
真面目な生徒からも総スカンを食らうし、学年主任や担任、保護者からのクレームも授業担当の教員へ来る。
最悪、管理職から「アナタはこの仕事には向かないみたいだから・・・・」と引導を渡されることも有る
(たいていは、次年度以降契約の話が出るときだけどね)

高校はややマシだけど、強く生徒を指導しようとすると、H高校のようなこともある。
(ただ、生徒に手を出させて処分を受けさせるまで追い込めば、それはそれで本来は被害者である教員側にも緊急事態での問題収拾能力に疑問符が付けられることもありえる)
0701実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 11:56:47.38ID:zuOkUnyX
>>699
まじか
そんなところから声がかかるわけないよな
絶望や
0702実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:37:48.77ID:S+U5717b
>>700
中学で脱走とか小に比べりゃめっちゃ少ないやん
0703実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 13:07:01.86ID:zHiPBIzw
掃除用具入れに隠れたりトイレに隠れたりとかいろいろあるだろ
0704実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 14:43:26.69ID:64nnNqxn
中の脱走は小みたいなレベルじゃないぞ
0705実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 14:43:45.91ID:VmQUGzsz
>>654
呪うわ
二次で落ちたの八回目なもんでもうそろそろ死のうかなと思ってる
0707実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 16:22:45.29ID:Gl8TT7C1
>>702
小学生の脱走なんてかわいいもんじゃない?
脱走した小学生追いかけるのは許せるけど、中学生だと許せないわ
小学生は見た目もまだまだ子供だから、大抵のことは笑って許せるな私は
0708実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 16:28:29.30ID:XrnbJ0c8
見た目が子供じゃない小学生って?
0709実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 17:32:15.32ID:8Djn0g5y
>>708
小学生並みの頭脳でそのまま進学してきてしまった高校生のことだね
0710実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:19:10.15ID:TQkbl+C0
https://kintaro.website

このサイトで偏差値45以下の高校は基本的な漢字や掛け算も怪しいのがうようよいる。
公立は基本的に定員内不合格出さないから倍率割れてる高校はまさに動物園よ
0711実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:59:07.89ID:/C0dJWDL
正直なところ学力が低いのなんかどうでもいいんだよね
ほぼ無害だし
暴れたりするかどうかが全て
0712実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 19:00:26.78ID:/C0dJWDL
しかも高校に行こうとしてる時点で動物でもなんでもない
小中がガチで手を焼くやばいのは高校なんか行かないし
0713実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 19:18:16.08ID:QuwSKn4a
残念ながら高校にも猿は来るよ
毎年のように定員割れしてる学校なんか流入を防ぎようがないし
0714実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 20:06:18.07ID:y9Ej3x3O
>>712
自分で高校に行こうとしてるならそりゃいいだろ
問題なのは親に行かせられてる層だ
0715実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 20:44:18.77ID:jPCTzfaU
特支学級
通知表をエクセルで作るんだけど、どこもそうですか?
昨年度まで通ってたはずの様式がおかしいと上が言ったおかげで何度も直す始末。胸糞
帰んなよ校長、あんたが直せよ!!!!泣

不条理なこともあるんですよじゃねーわ主任!!
そんな話してないわたまには主任らしい事しろよ!泣

。・゜・(ノД`)・゜・。

おかしいと思う。
0716実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 20:45:08.94ID:jPCTzfaU
ちょっとだけすっきり
すみませんでした
ありがとうございました
0717実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:06:58.39ID:/C0dJWDL
>>714
親に行かされる程度で高校に行くなんてその時点でイイコなんだよなあ
0718実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:22:10.46ID:ipp4qaR/
いい子かどうかじゃねーよ
「来てやってるんだ」感出して指導にも従わねえ勉強もしねえのがいるから問題なの
まぁすぐやめてくれる傾向にあるからそれはそれでいいんだけど
0719実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:22:28.56ID:bLQDTFzd
>>715ドンマイ
管理職が替わるたびに書式を一新するのはよくアルわ(笑)
まあ管理職は「実績」づくりがしたいんだよ

一番手っ取り早いのは書式をいじくること(笑)

自分のとこでは、バケツの水の組み換え作業って言ってたわ(笑
0720実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:24:56.92ID:+OAONF1U
やっぱ高校は楽そうで良いな
0721実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:41:20.48ID:Zrqbjw4g
一番ラクなのは荒れてない中学なんだよなあ
楽さの順で
荒れてない中学>>>>>>高校(偏40以上中堅)>高校(進学校)>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>小学校≧荒れた中学=底辺高校

普通の中学校から小学校に鞍替えして地獄見る奴は定説だが
普通の中学校から高校行くと意外と辛い目に遭う
0722実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:58:55.14ID:KPBh8jsc
>>721
定時制高校は、荒れた中学よりはマシだったな。
荒れた中学はマジ地獄だった。
0723実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:00:58.68ID:26gCt5aC
荒れた中学ってどの程度?卒業式とかに○○一家みたいな旗を囲んで写真取る特攻服の中学生が2クラス分くらいいる感じ?
0724実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:02:52.58ID:RjlWEuFt
自分は、>>299とか>>300みたいな荒れた中学ばっかりなんで
楽な中学行かせてもらったことがない。荒れてない中学って
どこにあるんだろ。そもそもそんな中学校存在してるのかと疑ってしまう
0725実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:15:08.41ID:qOZrRRvv
学校近所のマクドナルドで卓を店長に集団で投げつけたり、
セブンイレブンで集団で棚ぶっ倒したり、
ファミマで集団万引きやったり、
ヨーカドーのフードコートで椅子破壊ゲームやったり、
学校前の公園の芝生が燃やされたり、
教師が階段から突き落とされたり、

とかあったな。
警察OB入ったのに何も変わらなかった。
なんであいつら逮捕されないのかマジで理解できなかった。
0726実習生さん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:04:14.39ID:tR97vkZW
偏差値38で定員割れの高校なんだけど底辺?
0727実習生さん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:07:56.74ID:SSpbI2yf
底辺だよ
高校の方が楽とか抜かしてるのは一回底辺高校来たらいいのに
中学でクラスの1番どうしようもないのを40人集めろ
それが底辺校のクラスだ
0728実習生さん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:23:52.50ID:sX1Zw3zS
>>712
猿でも子猿ならまだ可愛い
成長したボス猿は手に負えない
0729実習生さん
垢版 |
2018/10/03(水) 05:19:25.02ID:bpVPOqIZ
Fラン卒教諭(音楽担当)が
東大卒の常勤講師副顧問の
悪口を校長先生に吹聴し
副顧問を外させていました。
いらないだのいるだの
顧問の主観で勝手に決められるものですか?
0730実習生さん
垢版 |
2018/10/03(水) 06:11:06.16ID:ID9Cu3U0
>>727
クラス1番のどうしようもないのは高校など行かない
0731実習生さん
垢版 |
2018/10/03(水) 06:21:22.50ID:bpVPOqIZ
>>685
ありがとうございます。
副顧問としてはどう対処すればベストですか?
0732実習生さん
垢版 |
2018/10/03(水) 06:54:59.33ID:60UeoZ3v
>>729
ふつうは決めないけどねえ。
でも、講師の先生にとっても仕事減ってよかったんじゃない?土日に本読めるようになった。
0733実習生さん
垢版 |
2018/10/03(水) 06:59:33.49ID:XbKjXJWu
F欄卒とか所々に煽りいれてるの笑う
同じレベルじゃんやってること
0734実習生さん
垢版 |
2018/10/03(水) 07:00:43.57ID:Qw2e9qZa
東大卒で講師ているんだな
0735実習生さん
垢版 |
2018/10/03(水) 07:15:37.12ID:lmesSeoU
理由にもよるし
外すというか来なくなるだけじゃない?
0736実習生さん
垢版 |
2018/10/03(水) 07:18:29.26ID:twrbZ91k
いるけどもったいないよな。
旧帝卒なのに底辺校好んだりそういう奴はいる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況