X



トップページ教育・先生
1002コメント307KB

常勤・非常勤講師 Part121 ※現役講師限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0460実習生さん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:33:07.32ID:H61URSuk
>>459
未だ99パーセントは思考停止し、男はこうあるべきだだの固定観念を持ち、押し付けてくる
または固定観念を持った管理職のいいなりになる
GIDではない長髪の男子生徒の転学照会があったとしたら100パーセント落とすか切ることを条件づけるだろう
まだまだこれからだ
俺は正採用になったら率先して髪を伸ばしてこの腐った風潮に一石を投じたい
0462実習生さん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:36:34.48ID:XGxq85L2
うちの学校ツーブロック禁止だわww
0463実習生さん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:38:10.92ID:5iTyjFmx
本採用ばかりが守られるシステムがおかしい
0464実習生さん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:39:57.13ID:5iTyjFmx
管理職もどこも上手いこと言って、結局臨時が余分に仕事しないといけない。
みんな任期付くらいにしないと、気合い入らないんじゃないかな
0465実習生さん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:52:19.41ID:K/x4Ztm+
バカか
持たされてる責任の重さ違うだろうし
嫌なら受かれって話だろ
0466実習生さん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:52:59.66ID:/EnVssRY
美容師は茶髪とかいるけど、
その他の社会人で色つけたりピアスしたりしているのって、
コルセンとか?(コールセンター)
元々、そっちでも仕事したことあるけど、
男で40過ぎたおっさんが茶髪とかピアスとかいたけど、
はっきり言って、「おかしな人」だとおもってたわw

子どもでも、ベトナムとかアフリカとかの生まれた時からピアスしている子がピアスしているとかなら
わかるけど、普通に日本人の子供がピアスとか茶髪とかは
親がおかしいとしか思えない。
0468実習生さん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:26:52.48ID:J7bBvVbY
>>466
私が前いた企業では、クリエイティブ職の人は金髪、赤髪、青髪、ツートンと色々いた
ミニスカ、短パンサンダル当たり前で、ゴスロリ服やパンク服、女装で会社来る変わり者もいた
でも、クリエイターはそういう個性がないとダメって風潮だったよ
これでも、一応社員1000人超えの上場企業
世の中には色々な人がいて、色々な職種があるよ
0469実習生さん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:38:36.89ID:/JMU835y
私が高校生のころアロハシャツの理科に先生がいたなあ。
隣の高校にはピンクのスーツがよく似合う音楽の先生(男性)が。
あとゴスロリも一人知ってる。37歳の。
みんないい先生よ。最後のはちょっと直視がきついけど…
0470実習生さん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:27:18.95ID:xq1G+DBH
>>468
今は美術か音楽の講師でもやってるの?
0471実習生さん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:36:33.56ID:Sroguiaq
>>470
今は国語の講師だよ
私はシナリオを書いたりする企画だったので、文学部出身
0472実習生さん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:49:30.43ID:hZEcd75Y
ゴミみたいな学級持たされると、人生のうちの1年間をどぶに捨ててる気持ちになるな。
逆にいい学級だと毎日が楽しいが。お利口な低学年見た後に糞みたいな高学年持たされると、
積み重ねって大事だなって思うわ。
0473実習生さん
垢版 |
2018/09/20(木) 05:42:36.53ID:oq+xcCbX
懐いてくれる生徒がみんな貧乳なんだけど何かの呪いにかかってるんだろうか
0474実習生さん
垢版 |
2018/09/20(木) 06:18:54.62ID:y/ze80KJ
LDなの知らずに厳しい指導してしまってめっちゃ怒られた
やっぱ非常勤といえど生徒の実態は知るべきだな
知らされてないは甘えなのを痛感した
0475実習生さん
垢版 |
2018/09/20(木) 06:35:04.52ID:OIUVFB2A
>>431
お前は俺か
教科の事考えてる時と授業が一番癒やされるわ
他は大嫌い。特に体育教師
0476実習生さん
垢版 |
2018/09/20(木) 07:00:44.55ID:wkesfG9J
授業以外の作業が苦痛過ぎる

この仕事向いてないわ
0478実習生さん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:01:32.34ID:Fmc/O8Gg
>>747
注意を要する生徒ってリストもらえんの?
うち非常勤でもわたしてるで?
0480実習生さん
垢版 |
2018/09/20(木) 11:41:41.24ID:oycOssAR
>>474
個人情報保護で非常勤にはあんまり情報与えない学校もあるから難しい。
0481実習生さん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:36:44.00ID:SVF3exLA
>>465
責任のおもさ同じだろ。
なら小学校は何で欠補で担任なんか雇うんだよ
0482実習生さん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:39:04.49ID:SVF3exLA
>>476
そんな人は五万といる、
ただ、生活があるからがまんしてるだけ
0483実習生さん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:58:26.71ID:wjRb3YzN
俺なんか授業も苦痛だから心配するな
0484実習生さん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:28:19.40ID:GIrcDFW/
俺も授業も苦痛
部活も苦痛
生徒も苦痛
0485実習生さん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:39:39.93ID:xiyWez4e
>>484
しんどそうやな
今夜はせめてビールでも飲んでゆっくりしてくれ
0486実習生さん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:25:28.10ID:A2SU9RVm
こんな時間まで仕事してるのに授業準備なんか全く出来てないわ
0487実習生さん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:02:20.76ID:KlyKxfXW
こんな時間までやらなきゃ片付かないほど無能なだけだろ
0488実習生さん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:53:39.88ID:RGcxwhqd
以前非常勤で勤めていた学校には限界まで生徒の情報を秘密にされた
学年団の先生方に生徒の情報を聞いても一切教えてくれない
非常勤が知っている生徒の情報は出席番号だけ
0489実習生さん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:59:59.74ID:Oc9TaKve
>>488
でも、保護者装って電話してきたやつには個人情報平気で漏らすんだろ?w
0490実習生さん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:00:42.26ID:QGv2690n
俺なんかもう授業準備すらしなくなった
毎回去年やったこと思い出しながらやってる
手抜きしないと死んでまう
0492実習生さん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:55:41.06ID:ubTD+wk+
>>490
進学校じゃなきゃそれでいい
教科書にないことは書かない教えない、
間違わない
これで十分
0493実習生さん
垢版 |
2018/09/21(金) 15:34:09.46ID:+jJ3aMlk
非常勤講師ってバイトしていいの?
0497実習生さん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:50:17.89ID:0r5v48fl
何が目的で拡散してるかわからんがこんな奴が講師のスレみてるなんてよもまつだな
0498実習生さん
垢版 |
2018/09/21(金) 18:30:41.49ID:ihSl175L
十中八九ここの生徒だろうな
知ってる?警察が調べれば匿名掲示板でも書き込みから身元バレるんだよ?
0499実習生さん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:06:27.38ID:c2eOI8TD
いっつも俺と目の合う生徒がいるんだが
俺のことが好きなんだろうか
困るわ〜
0500実習生さん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:17:35.49ID:H9GihZL+
>>493
バイトなのに他のバイトダメだったら生活できないだろw
0501実習生さん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:20:35.91ID:apIhlf/e
>>499ワロタ
こいだな(笑)
迷わず行けよ、行けばわかるさ
123ダー
0502実習生さん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:37:55.65ID:5LMH4BKk
>>499
そういうときは視線をそらさずにらめっこしてる
0503実習生さん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:57:13.33ID:BXh+8qOn
>>499
待て、女子生徒だとは書かれてないぞ
0505実習生さん
垢版 |
2018/09/22(土) 13:30:23.97ID:D2wGaMaX
【大阪】小学校教師の男、中学1年の男子生徒を自宅に連れ込んで下半身を触るなどのわいせつ行為で逮捕 被害者は他にも10数人の男児か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537581609/
0508実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 04:37:27.29ID:KeCH5HAD
吹奏楽部、アンサンブルコンテスト、
金管の子がパート数7で出場したい、
木管の子は5で出たいで揉めています。
木管の子が「去年の副顧問は上手く説得してくれました、
先生も金管の子を説得してください」と言ってきました。
副顧問としてどうすればいいでしょうか?
0509実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 06:41:45.06ID:RES3+iar
アンコンって一校複数出れなかったっけ
0510実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 06:52:46.35ID:4xUH8mOS
自分が現役のときは2グループまでだった
3グループ立候補したからオーディションで決めた
0511実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 06:54:09.79ID:dxT2p/j8
>>508
んなこと生徒から言われた時点で負けだな
そんなナメたこと言われるような信頼度じゃ吹奏楽顧問は厳しい
芸人が「これから面白い話してください」と話振られたのに近いとも言える
とりあえず何やっても失敗するのが見えてるから大怪我しないように本顧問に任せてトンズラが正解
0512実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 08:42:05.46ID:tPoftj2f
吹奏楽部のことわかんないから
なんで7じゃダメなのかわかんないからなんとも言いようがない
メリットデメリット並べてくれない?
0513実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 08:57:47.67ID:4SlgiIfD
俺もかわいい女子児童好きになっちまった
でも消防だからなぁ
工房になるまで待つわ
0514実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 10:02:28.58ID:drC0qT1v
ホモっていうか実際同性愛者っぽい生徒っているよね
これが最近噂のLGBTかーみたいに思ってるけど
0515実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 11:48:37.72ID:CRrjJvwW
掃除もサボるクソが体育祭でもやっぱりクソだった。
マンガみたいにはならないのな。
0516実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 11:55:16.39ID:NrcwV6Jp
>>514
T以外はあんまり関係ない。
そのTだって、一万人に一人ぐらいの存在。

>>512
おそらくホルンが2本の金管七重奏なのだと思われる。
(Tp×2、Hr×2、Trb×2、Tuba×1またはEuph×1)
金7でホルンを2人も使われてしまうと、
木管五重奏(Fl、Ob、Cl、Hr、Fg)に回ってくるHrが下手な人になってしまう。
だから、木管セクションが金7をやることに反対しているんだろう。
0517実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:15:28.65ID:k1C28Xyt
>>515
体育祭で仮に頑張ったとしても
こんな時だけ楽しんでるクソって印象が残るだけだから
ほんとにクソはクソだぞ
0518実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:55:28.85ID:KeCH5HAD
折角の三連休も
毎日部活で
休まりません
0519実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:58:32.63ID:KeCH5HAD
>>516
Fgって何?
0520実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 15:16:20.56ID:zc9sCjMz
>>516
あーなるほど
それって木管金管両者で話し合うことで先生が決めることなのw
金管にしたら木管のわがままに見えるのでは
0522実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 15:53:58.42ID:AAk7b8vu
ほめて育てるってことでの弊害も指摘されてる
らしいが、教育現場ではとりあえず褒めとけ
みたいな風潮はあるよな。
0523実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 15:59:46.01ID:fgTvwKNe
吹奏楽部にいたけど一人ぼっちのコントラバスだったせいで交流もほとんどなく
金管と木管でそんな鍔迫り合いしてたとは知らなかった
チューバに音消されてたし
0524実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:07:34.90ID:tTAAZTpA
ホルンが木管だと知った時は驚いたな

チューバとユーフォは別物だっけ?
0525実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:27:24.35ID:NrcwV6Jp
>>524
ホルンは金管楽器。
0526実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:53:04.13ID:imBoC3M5
>>525
五重奏に入ってるだけで、分類は金管ってことか
断片的にしか知らなかったわ
0527実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:15:27.03ID:g4ifgzqf
>>511に一票
顧問の言うことが聞けないんなら部なんざ解散だ
家に楽器持って帰って一人で演奏してろ
ぐらい言って納得させる指導力が無いんなら吹奏楽部なんざ生徒教師両者にとって苦痛でしかない
吹奏楽出身の元陰キャ男性講師(非音楽科)が勘違いして顧問に就き
大ブーイングの末崩壊して一年で逃走するパターンはよくあるw
0528実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:20:49.06ID:5RTXE+AS
>>527
吹奏楽もスポーツも、その道を知ってなければ必ず生徒に見破られるわ。
0529実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:40:51.75ID:jyRAem6U
>>508

非正規の副顧問にそんなことさせるのかよ。
知らねーよそんなもん、てめーらで考えろや
でいいんじゃないか?
0530実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:26:36.79ID:b4bbgRmp
小学校の担任見てると自分ではできそうにないわ。
高学年持つと音楽以外の授業ほぼやらんといかんし。
特支の免許でも取ろうかな・・
0531実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:06:56.76ID:S8nLJxKl
K明S模原ってどんな感じですか?
情報ください。
0533実習生さん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:07:57.17ID:9j7YOR4j
ただこういうのをめんどくさがって生徒に決めさせると必ず後から揉めてよりめんどくさいことになる
どういう方針にするのかは教員が決めて嫌われ役になる方が後々楽だよ
0534実習生さん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:38:41.27ID:Zs5xM4vx
【2018年】在留外国人256万人 最多更新 韓国45万人、ベトナムが26万人で急増

【韓国】日本留学フェアが大盛況...
0535実習生さん
垢版 |
2018/09/24(月) 14:45:11.87ID:xhtuh1mG
アンコンの編成を顧問が決められないってダメな学校だなあ。
まさか中学じゃないよな?
0536実習生さん
垢版 |
2018/09/24(月) 16:33:23.86ID:5rLRwD+o
吹奏楽の話、そもそも正顧問は何してるの?
基本的に副顧問が出しゃばっちゃダメよ

もし生徒が正顧問には怖くて言えなくて
副顧問の>>508に相談してるのならその件は一切関与するべきでない
0537実習生さん
垢版 |
2018/09/24(月) 16:47:25.46ID:pTM9x08L
>>534
中国人が9割の学校が出来たり補助金不正し放題に税金盗まれている日本の悲惨な現状・・・

日本国民は留学生と移民反対の声を上げるべき、外国人に血税を食いつぶされる
0538実習生さん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:20:39.42ID:S5iCwnOD
正顧問は専門じゃないんだろ
あと部活面倒で知識のある副顧問に任せて楽してるだけだ
0539実習生さん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:37:59.33ID:p9WRflxl
休みが無さすぎて死ぬわ
今月1日休めたの2日だけどまだマシな方という…
0540実習生さん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:22:36.28ID:IOg2k+Io
俺も3日
三連休も2日は部活でつぶれた
0541実習生さん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:43:34.43ID:UzjHI9zb
>>540
前提が違うけど。
2校掛け持ち、週6日28コマ非常勤だと。
今月の休みは
1、2、3、5、9、14、16、17、22、23、24、25、30全休
26半休
0542実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:22:18.63ID:FMDLy7pi
今月休みなかったな
来月の真ん中くらいまで無いわ
0543実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 03:31:34.94ID:80eUCAnO
体育祭がらみで次の月曜まで休みだわ
すぐに中間テストだし、それ終わったら3月なんかすぐきそうや
0544実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:57:46.88ID:TyBywNzo
k本女子の給与や待遇などの面について、
ご存知の方いらっしゃいますか?
0545実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:55:12.77ID:GC5E4Ya+
県立で講師してるが私立の正規の募集が出たから受験しようと思うんだが、
勝手に受けに行っていいもの?
0546実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:01:52.89ID:qyW7hFnH
ええやろ
就活したら駄目なんて法律ないし
ただ公務員は副業はだめだから受かった場合どっちか辞めないとね
0547実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:05:36.96ID:E9RVfRm8
今年2次全滅だったら2次12連敗…さすがにもう駄目だわ

無くした物…教育に対する情熱、自信、若さ、時間、婚期、社会復帰の可能性。
残ったもの…劣等感、ストレス、ハゲ散らかした頭、しなびたチ○コ、自殺願望。
0548実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:10:17.11ID:BC9ll4PZ
俺なんか就活しとるで
勿論教育業界以外な
担任も持ってるし運動部主顧問なのに(笑)
0549実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:17:17.45ID:7pZVsfWQ
>>548
講師なのに担任も運動部主顧問も引き受けてくれるスーパーマンの548先生を、ちゃんと正規で雇わない自治体に問題がある。
いい企業決まったら、ご自身の人生第一で。貴重な人材が業界からいなくなるのは残念だけど。
0550実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:34:47.52ID:fzk1Z0/b
「顔が可愛すぎて先生に見えない」
「●●ちゃん」
と呼ばれてしまい悩んでいます。
どう言い返せばいいですか?
0551実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:37:55.57ID:fzk1Z0/b
>>547
おいくつですか?
0552実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:46:30.66ID:jTfhK4hV
>>550
言わしとけ
あと5年もすればBBA、ジジイだ
0553実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:00:22.47ID:VNuo/ngq
>>547
二次まで毎回残れるなら色んな県を併願すればどっかしら受かるんじゃね?
0554実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:09:15.24ID:8ORm/m/C
>>543
すぐ来ねーよ
合わない学校はとにかくひと月ひと月がクッソ長い
毎月毎月どんどん長く感じるようになっていく
前任校すんげー合わなかったが
短いはずの3学期が体感で1年半くらいの長さに感じたわ
0556実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:44:32.06ID:6qLRnslf
まず二次にすら行けない私はどうしたらいいですかね、、、
ちなみに23歳です
0557実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:15:47.07ID:1YWRO9jg
>>556
二次行けてないやつに笑う資格はないわな
0558実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:38:27.77ID:Jo+Q5qTv
科目によると思うけどやめたら?もう
0559実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:59:33.57ID:MYz90VCj
来年で30や・・・
高卒ニートから26で教員免許取ったはいいが、またもや躓くのか俺はぁ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況