>>114
>私の後輩は院1年目で教採に合格して、1年採用猶予あった

あなたの後輩の採用猶予が1年なのは当たり前。
なぜなら修士課程の最短修業年限は2年なので、M1(修士1年)在籍時に
合格だと、M2(修士2年)の1年間が採用猶予期間になる。

これがB4(学部4年)時に合格の場合、修士課程の最短修業年限が2年なので
採用猶予期間が2年間になるだけのこと。