X



トップページ教育・先生
1002コメント281KB

【大阪府】教員採用試験24【中高】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003実習生さん
垢版 |
2018/08/20(月) 15:23:09.52ID:M6WlFnSO
三次面接の内容は模擬授業について突っ込まれるのと自己アピール、場面指導でいいんですかね?
0004実習生さん
垢版 |
2018/08/20(月) 15:52:37.62ID:f6q6/y4D
>>1
乙ありがとう
0005実習生さん
垢版 |
2018/08/20(月) 17:18:45.90ID:c7kfIQDN
>>3
学会発表やカンファレンスについでしか聞かれなくて、その時点で合格を確信した。あいにく、合格辞退したが。
0006実習生さん
垢版 |
2018/08/21(火) 08:45:14.95ID:5eR9O6Qo
24も続いてんだから次スレ立てのルールくらい確立しとけよ
ほんとに教師の卵かお前ら
0008実習生さん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:23:12.67ID:ybDQFZbO
>>6
無精卵だから仕方ないね
もちろん君も
0009実習生さん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:42:09.64ID:IYtCp46p
3次試験の面接個票、2次試験とほぼ内容一緒じゃない?笑
0010実習生さん
垢版 |
2018/08/22(水) 09:03:32.96ID:3ioDVLjO
やっぱり校長評価ありの方が有利になるんかな
0011実習生さん
垢版 |
2018/08/22(水) 09:57:40.33ID:GFWYDIqF
>>10
評価にもよるが、その通りだと思います
0012実習生さん
垢版 |
2018/08/22(水) 10:19:04.66ID:YfmanSWt
三次の面接終わりました!内容は二次とあまり変わらない印象を受けました。これからの人頑張ってください
0013実習生さん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:01:14.13ID:WkL298rN
>>12
お疲れ様でした!
二次と変わらないと言うことは、場面指導だとか教職教養の知識などあんまり突っ込まれないのでしょうか?
0014実習生さん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:42:11.44ID:LCSJE2me
>>13
僕の場合は、模擬授業に関する質問と個人票からの質問だけでした。教職教養に関する質問は無かったです。面接官にもよると思いますが…
0015実習生さん
垢版 |
2018/08/22(水) 15:43:20.49ID:ElJJg5IW
面接の時って、教員免許状(原本)は持参しますか?
0016実習生さん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:40:56.44ID:86qOjj0g
>>15
面接のときに免許状は必要ないですよ。
採用試験に合格してから、原本の持参と確認があります。
0017実習生さん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:55:24.53ID:ElJJg5IW
>>16
ご親切にありがとうございました。
0018実習生さん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:43:19.18ID:+AuVUa5n
必要だよって嘘つこうと思ったけど、ここで悪いことしたら試験に落ちちゃいそうな気がしてやめた
0019実習生さん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:06:44.73ID:FTgDKcOP
>>18
嘘つこうとした時点でアウト!
0020実習生さん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:17:32.91ID:xUWxI6tb
特別支援の5番の答えて何?
0021実習生さん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:54:37.11ID:tlhKRLzq
みんな専門どれぐらいできたんー
0022実習生さん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:05:28.87ID:XGJxtXxM
>>20
1です
これが1番簡単な問題かと思います
0023実習生さん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:12:25.25ID:6mst9wdK
高校社会です。
マーク23/40
筆記22/31 (多分)
でした。どんなもんでしょうか、、
3次面接は場面指導あるんでしょうか。
0024実習生さん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:15:10.05ID:m39NTv35
>>23
筆記31問もあるんですか。
選択科目で全然問題数違うんですね。
0025実習生さん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:22:28.13ID:6mst9wdK
>>24
最後の大問の中に回答記入するところが
31問ありましたね〜
0026実習生さん
垢版 |
2018/08/24(金) 00:09:41.46ID:v7ucgx89
>>18
誠実なのがいちばん大切ですよ教師は。
うそつく人は、何となくわかる。
0027実習生さん
垢版 |
2018/08/24(金) 00:12:29.25ID:v7ucgx89
>>23
3次面接は、昨年面接受けたときはなかったですよ!あまり場面指導を聞かれたってゆうのは大阪府教員採用試験では聞かないですね。
一応対策はしてて良いと思います。頑張って下さい。模擬授業と追質問など時間が限られてますしね。
0028実習生さん
垢版 |
2018/08/24(金) 00:13:49.94ID:v7ucgx89
>>23
その正解数なら、本当に面接の出来によります!できましたか??
0029実習生さん
垢版 |
2018/08/24(金) 00:42:20.20ID:rWcygHPZ
>>28
ありがとうございます!
来週本番なので、色々想定して臨みます。
0030実習生さん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:06:27.60ID:kVCusVH1
模擬授業は練習通りできたが、面接で気持ちいい回答が全然返せんかったなぁ
学校教育目標を聞かれると思ってなくてたじろいでしまった
0031実習生さん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:11:38.38ID:BDpzWTFO
>>30
学校教育目標とは勤めている学校のですか?
0032実習生さん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:53:30.14ID:BDpzWTFO
みんな実技どないー?
0033実習生さん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:04:05.77ID:kVCusVH1
>>31
そう
面接練習の面倒見てくれた先生も、それはなかなか聞かれん奴やなぁって言ってたわ
0034実習生さん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:09:39.20ID:v7ucgx89
>>30
まあ勤務校の学校教育目標は、そんな事細かく答えるよりも、大まかにコレ(例:確かな学力、豊かな心、健やかな体など)を重視してます。からの、こんなこと授業では大切にしてますと答えたらええと思います!
0035実習生さん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:11:05.71ID:v7ucgx89
きっちり完璧に答えようとか、間違えてはいけないとか考えてると慌てますよね!
柔軟な思考が大切ですね。
0036実習生さん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:59:29.46ID:buvRQoFY
実技試験で怪我をした受験者がいました。
この場合 評価はどうなるんでしょう。
0037実習生さん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:03:07.07ID:/jCWZn6l
明日は美術・書道の実技試験ですね
応援してます!
一緒に頑張りましょう!
0038実習生さん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:10:25.51ID:JOIIZqJx
>>36
怪我をする前までの実技点と、姿勢や態度、服装などを総合的に評価するかと思いますがわからないです。
0040実習生さん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:30:24.00ID:wy/xg13o
3次筆記の基準点って何点なんだろう、、、
0041実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:36:47.42ID:a2YkEVvQ
大阪の教採って、1次も3次も難しすぎない?
誰がこんなの答えられるんだよ、っていう問題が所々ある
他府県より難しい一方で、合格点を低くしているような感じ
0042実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:34:27.19ID:HoRUeCSQ
今日試験が終わったんですが、
上から2つ目のボタンが外れていたことに、終わってから気づきました……

面接はちゃんと答えられたと自分では思っています……。

もうダメですかね、、、
すごく情けないです、、

ちなみに小学校です。。
0043実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:55:41.43ID:EaMDarRD
今日試験あったの?始業式だよ?
委員会は何を考えてるのかな…
0044実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:30:16.19ID:Zrg6x37U
質問内容詳しく!
0045実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:51:04.90ID:aA1Ye1Oj
>>42
女なら色仕掛け成功で合格やで(^^)
0046実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:49:27.53ID:D+PFc1pz
>>41

>(筆記試験の)合格点を低くしているような感じ

ま、昔から言われてることです。
筆記よりも相対的に面接その他の比率が高まる。
これでメリットを受けるのはどのような立場であるかを考えれば、答えが見えてくると思いますよ。
それでも大阪に拘るのか、他県を含めて今後を考えるのか、はアナタが判断すべきことdしょう。
ただ、近年は大阪だけではなく、他の自治体も似たようなことはやっていますよ。
0047実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:39:29.91ID:mpfhaceh
>>43

講師をしているので、始業式を休んで行きました!

志望動機や自己PRは聞かれず、主に自分自身の経験について聞かれました。

こういう所がきっとまだ未熟なんだと痛感しました、、、
0048実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:05:41.57ID:BSr7tAbq
柴島高校で教師してるババア死ね
0049実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:50:36.76ID:Xqncwo7X
特定したぞお前
高校名挙げるようなやつは絶対に採用試験通さんからな
0051実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 11:34:20.71ID:MawRrY+X
茨田高校
名前だしてもたー 笑
0052実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:33:54.73ID:OYnBcDSD
模擬授業どうでしたか系と面接個表からしか訊かれんかった
0053実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:19:59.03ID:mQ+a+uO2
って誰かが言ってた
0054実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:52:44.24ID:Nb868isj
模擬授業って教科書通りにやった方がいい?
オリジナルで問題作ってやると微妙かな・・・
0055実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:48:11.12ID:v+MoVr6d
個票からなにも聞かれず、、、
他の自治体受けてますかと聞かれ受けてませんと答えた
実際は受けてるけど、、ちょっと罪悪感
個人情報厳しい時代に分かるものなのですか?
高校理科女子
0056実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:28:15.14ID:1WFcSufQ
初めての特別支援の模擬授業に苦慮している
うまくできる気が全然しない
0057実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:30:01.44ID:vs+iIhuL
模擬授業の正解て何ですか?
0058実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:29:13.87ID:8SVlTT4Y
>>57
自信を持って出来るかどうか。
0059実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:31:25.91ID:egSAaKqi
エントリーシート微塵も見られなかったなぁ
見ないんだったら用意させないでほしいんだけど
0060実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:38:23.17ID:1WFcSufQ
>>59
エントリーシートはエントリーシートで別途、評価されるのかも
0061実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:30:24.64ID:ZH/lI7oJ
>>57
声とか雰囲気が教員に向いてるかだろうな内容よりも

エントリーシートはもっと聞きたくなるように概要だけ書いた方がいいと聞くなー
0062実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:04:51.46ID:RWtwuCcN
自己PRありますか?
0063実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:49:34.94ID:vcGN5JrY
所有免許のところって運転免許とかいりますか?教職に関係あるような漢検とか英検とかは書きますか?
0064実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:54:50.74ID:o9fjNU7m
こんにちは
0065実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:56:54.85ID:o9fjNU7m
さっきのはテストな。現役教員のワイが、採用試験について答えるやで。とりあえず20時ごろまではスレ見るやで。答えはあくまでワイの考えやからなー。
0066実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:26:57.22ID:W9l0SA4W
>>65
質問:
1:中高どっち?
2:大阪府で働いてよかったなと思うことは?
3:近隣自治体いくつかあるけど、その中でなんで大阪府選んだん?
4:研修とか行きやすい雰囲気?
0067実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:38:19.48ID:gDF8bO8i
>>66
おっ、きとるきとる。
1、高やでー
2、クビにはならんかな、あと一応大都市なので、文化的に恵まれとるわ!(民間とか大学がやっとる)研修とかもええのあるし。
3、単純に受かりたかったんやで!倍率低いしな!あと知り合いも何人かいたやでー。
4、まあ行きやすくはないな。中堅以上の私学のがよっぽど手厚いし出やすいわ。
府外とかは普通に自腹覚悟やな。あとオッサンオバハンは、研修いってる奴を変な目でみてくるわ!(例・管理職ねらってんの?とか、普通の仕事もできてないくせに!みたいな。)
でも、ちょっと前よりだいぶマシやで。若手はわりとそういうの好きな奴多いし。
はじめに「ボク研修とかけっこう好きなんすよ」とかいうキャラで可愛がられて、成果をシェアしたったりしたら、まあ理解は得られるわ。
まあ、ハッキリいえば、金は出ない!そしてうまく理解を得られるルートに入らんかったら、年配がウザい!以上や。
0068実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:01:01.78ID:kdvOSYuP
質問>>65

「高槻方式」(>>2
について、どう思う?
0069実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:14:02.30ID:gDF8bO8i
>>68
すまんやで、>>2 の件についてはようわからんわ。巷で言われてる「高槻方式」については、クソやなと。それなりにちゃんとした家庭の子は小学受験して逃げるやんけ!と思うわ。
ただ、この訴えた人?は、もし同じ職場ならワイは避けるかな。そもそもこんなでっかい話になって、かつうまい着地ができんていう時点でお察しや。
こういう、たぶん校内でビミョーな立場のやつほど、へんな正義感でつっぱしりよるねん(人権系とか組合系な)。
ほんまに能力あるならもっとうまくやるわってのが正直な印象的やな!
0070実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:23:46.67ID:RWtwuCcN
上着みなさん着てました?
0071実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:27:10.28ID:r6aSverJ
>>65
採用試験は手応えありましたか?
ほとんど解けなかったけど受かったという先生を何人か知っているのですが、テストが終わったし高学歴だったら採用試験だと言うのかもしれないな、と…不安なまま新学期突入で変に疲れたので、質問させてください。
よろしくお願いします。
0072実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:30:53.79ID:gDF8bO8i
>>71
正直あったやで。やけど、どらかといえば面接の手応えかな。教師として!とかじゃなく、1人の人間として「これはあかんやろ!」のラインがあるかないか、んで、そのラインを踏み越えたやつに、どんだけ寄り添って指導できるか、みたいなとこを見られとる気がするわ。
0073実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:57:33.23ID:tEKq9QbJ
大阪府三次の基準点は、大阪市と同じくらいなんですかね?
0074実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:35:31.06ID:tEKq9QbJ
各専門、平均点の6割が基準点でしたっけ?
007566
垢版 |
2018/08/29(水) 21:25:55.66ID:jQCSYMPP
>>67
どうもありがとう。

大阪在住・近隣自治体教諭で、通勤近くなるから大阪府受け直そうか迷っててね。でも、研修出にくい雰囲気はちょっと厳しいかな。ありがとう。
0076実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:10:19.25ID:o9fjNU7m
>>75
ええんやで。
てか近隣自治体正採用なら、正直なところ、大阪受けるメリットはゼロや。玉石混交の大人数をまとめて管理しようとしてるから、システムもアホやし、教育センター?の法定研修?のレベルも低いわ。ワイならそのままがんばるか、大阪市立か京都市立をめざすやで。
0077実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:11:36.76ID:o9fjNU7m
>>76
いちおう大阪のメリットもゆうとくわ。ええ学校にいくと、なんでこんなバケモンみたいな有能な人がここにおるんや…!みたいなことはたまにあるやで。
0078実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:43:59.07ID:7iCpquiS
三次面接は番号後ろの方だと結構待たされる感じですか?
0079実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:56:54.79ID:o9fjNU7m
>>73 >>74 >>78
すまんやで、現職にはそのへんの細かいことはわからんやで…
0080実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:44:01.91ID:r6aSverJ
校長先生って、講師の採用試験の採点を教育委員会で見たりできるのでしょうか…。今日会ったときに妙に優しげに採用試験の手応えを聞かれたのですが…馬鹿さ加減をバレてしまったかもしれなくて気まずい…。
0081実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:51:58.38ID:6QMNzDpF
昔はそんな話を良く聞いたが・・・
今は個人情報保護がうるさく言われる時代だからね
ただ、「ありえないこと」も往々に起こるのがこの世界だしね
特に、部下の成績を照会することぐらいは、あくまで教育委員会組織の内部でもことだから、誰もどこの校長が聞いたのかとかチェックなどしていないと考えるのが妥当でしょうね。
0082実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:59:16.23ID:S4zPHWXK
模擬授業・面接の監督って何人くらいいますか?
0083実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:01:04.82ID:6R5E4PnE
面接個票は、箇条書きの方が良いのでしょうか?
0084実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:42:50.05ID:P/bE0wsz
質問ばかりですみません
模擬授業では面接官に(生徒だと思って)Aさん、Bさん、Cさん…と声をかけて個別に指導したいと思っています
声をかけることは、特に問題ないでしょうか?
0085実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 01:38:54.20ID:lM22X6ZN
>>84
声をかけることは問題ない。
ただし個票読むのに夢中で授業見てませんからw
0086実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 06:44:20.65ID:v+mG1S6X
>>78
番号後ろの方というか、席が決まってて前から順番に呼ばれるから、番号が後半でも1番の場合もあるし最後尾の場合もある。最後尾だと2時間くらい待つかな

>>82
3

>>83
箇条書きで少し補足するのがいいかも
0087実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:11:28.36ID:sQ2mINEY
面接の手応えってなんなんやろなー
0088実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:41:49.78ID:xHpUBYBT
面接の答えがしどろもどろになった時点で無理かな、、
0089実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:21:31.27ID:Byw6NmOQ
>>87
面接中の自分を客観的に見られたこと。
言いたいことが言えたこと。
0090実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:21:46.50ID:dQMtzbZF
>>87
自分の考えがちゃんと話せた感みたいなのはいるやで!
その自分の考えは、グラグラしたらあかんやで!
0091実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:16:00.35ID:iwDCeEqY
高校英語は模擬授業と面接は終わったのですか? 一次敗退の者です。
0092実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:32:53.90ID:P/bE0wsz
>>85
以下引用

2 模擬授業について
(5)面接員を児童生徒と想定して授業を行なってください。ただし、面接員との授業のやり取りは一切できません。

引用ここまで

とあるように、面接員に声をかけた(発問した)時点でルール違反だと思うのですが…?
黙って見えないところで減点されそうで怖いです。
0093実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:34:54.09ID:P/bE0wsz
>>91
英語は知りませんが、実技試験の無い科目は先に、実技試験の有る科目は後になっているような気がします。
0094実習生さん
垢版 |
2018/08/31(金) 03:18:06.71ID:WysHB10F
>>93
ランダムだと思いますよ。
実技がない科目ですが、来週に面接です。
0095実習生さん
垢版 |
2018/08/31(金) 06:36:38.03ID:tTgGBkMT
まだ、面接と模擬授業がある人のために。
待合室の入室は集合時間の20分前から、座席間隔は狭いです。左右に座る人の面接個票とか見れます。
集合時間になったら、説明が15分ほどあり、1番目のグループが試験に向かい、それからは20分間隔で各グループが呼ばれます。1番遅いグループは2時間くらい待ちます。

入室と同時に模擬授業の計測開始
入室したら、受験番号・氏名・校種・教科(領域)を言うように決められています。『始めてください』等の指示はありません。

白板は壁に固定されていますが、位置は低めで、サイズも小さいです。

模擬授業中の試験官は3名。個票を確認している人、タイムキーパー、模擬授業のメモ(評価?)をしている人がいます。

質問された内容
・模擬授業の出来について
・模擬授業のねらいは何か
・他府県から何故、大阪を受けたのか
↑試験官右側の人からの質問

・思考が持続する発問を行ってみてください(模擬授業の題材で)
・生徒との価値観の違いをなくすためにはどうすればよいか
・生徒を叱るときはどのように叱るか
・今までで最も困った経験から得たものは何か
↑試験官真ん中の人からの質問

・クラブ活動で学んだことは何か
・持っている資格が学校でどのように活かせるか
・理想の教師像とは何か
↑試験官左側の人からの質問
0096実習生さん
垢版 |
2018/08/31(金) 07:11:12.97ID:FEKcA5XR
>>95
受験番号後の方が得だよな
こんな情報得られるもんな

俺は初日に面接受けた小学校志望だが、まぁこんなペラペラと内容言われてしまったら公平性無いわ

勝負の世界だから使えるもんは使えばいいが…なんだかなー
0097実習生さん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:08:31.59ID:N0ffnG4V
>>96
そんな例年と変わらん気がするが…
ちゃんと対策してるやつなら、「ほーんやっぱね」って感じやろし、対策してないやつなら1回ぶんくらい聞いたって付け焼き刃やろ。
ここが気になるってことは、オマイは過去問とか調べてないん?このへんの質問はむしろスタンダードじゃね?
0098実習生さん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:26:28.42ID:6l3EB5G0
校種言い忘れた気がする。
0099実習生さん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:16:54.98ID:PKL/pxzx
>>95
初めて受けるからとても参考になります!
ありがとう!
0100実習生さん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:06:19.06ID:Tl6qIYuS
でも、後になればなるほど、ありきたりな回答だと聞き飽きてウケが悪いとか言うよね
前の方は勢いだけで行けるとかどうとか、、
まあ都市伝説レベルの話だけどね

合格者の受験番号見ても連番のように受かってる塊もあれば、ごっそり抜けてるところもあって
面接官の当たりハズレもあるのかなーとか
0101実習生さん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:22:17.22ID:35iLgxNV
後になればなるほど、面接官の質問が変化球を投げてきそう
0102実習生さん
垢版 |
2018/09/01(土) 14:14:07.11ID:3PgdVszx
>>92
生徒とみなして発問をなげかけても
向こうはガン無視してるから、こちらからの一方通行だし
やり取りにはならないのでは??
大事なところはガッと目線合わせて授業力をアピールするのじゃ
0103実習生さん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:39:53.09ID:cBJzX+mq
>>102
面接官がガン無視していても、返答があったものとみなして授業しようと考えています
ですが、「面接員との授業のやり取りは一切できません」という記述が「発問をすること自体が失格である」
という意味をもつのであれば、発問そのもの(全体に向けた発問であっても)ができなくなると思います
考えすぎですかね??
0104実習生さん
垢版 |
2018/09/01(土) 23:49:21.21ID:cDKw5YSN
考えすぎやろ
もう面接終わったけど普通に発問して生徒が答えた体でやったわ
説明ばっかりの授業とかのほうがアカンと思うけど
0105実習生さん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:21:18.66ID:lNQwC5U1
発問してたのに、面接でどこで発問しようと考えてますか?とかふざけたこと聞かれたわ
0106実習生さん
垢版 |
2018/09/03(月) 01:26:48.97ID:7MHU2Yph
大阪府の最難関は3次試験の模擬授業・面接だと思う
0107実習生さん
垢版 |
2018/09/03(月) 08:13:58.51ID:MWITMHy+
これみんなに質問だけど、いま大阪府評判めっちゃ悪いけど、みんなは第1志望は大阪府なん?
自分は故郷は中、大阪は高で受けとるけど、本音は場所はどうでもええから高校教員になりたいから、大阪府受かったら大阪府就職するつもり。
0108実習生さん
垢版 |
2018/09/03(月) 08:31:33.38ID:AzL/IhNG
3次試験の面接の日程と大学院試験が被りましたので、悔しいですが今年は教採を辞退します。皆さん頑張ってください。
0109実習生さん
垢版 |
2018/09/03(月) 10:54:15.79ID:PW8FhcLb
楽な県なんてない
どーせどこいっても苦労すんだから、自分の地元か働きたいと思える土地で働くのが一番
0110実習生さん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:59:12.72ID:hImPN4yT
>>108
もう二度と合格しないから覚悟しとけよ
三次まで行って辞退するやつは次からマークつけられるからな
0111実習生さん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:17:30.33ID:jKv996QE
ちゃんと事情話せば、そんなこたぁない
しかし院に行くつもりなのに教採受けたのかい?
0112実習生さん
垢版 |
2018/09/04(火) 05:40:15.29ID:gHxorshM
大阪はどうだか知らないが、自治体によっちゃ大学院進学のための採用辞退だったら2年に限り採用を待ってもらえるって制度がある
院生はそんだけ手厚く迎えられてんだ、院受験のための辞退なんざ大した問題はない
0113実習生さん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:31:51.59ID:apMaOwLV
教員不足が深刻な大阪で、
マークつけて除外してる
場合じゃないでしょw
0114実習生さん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:28:41.06ID:Osoud5pP
私の後輩は院1年目で教採に合格して、1年採用猶予あったけれども、2年でも待ってくれるのか。すごいな。
0115実習生さん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:10:54.99ID:Tgxl2jyq
>>108
大学によってはきちんと相談すれば配慮あるんやないかな。
大学院進学の採用辞退なら2年後に、ほぼ合格の枠で採用試験受けられる。
まあ再度3次までいける自信あれば大学院行くのもありだわ。思い残さんほうがよいかもしれん。
0116実習生さん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:18:18.55ID:fcV1NWJm
>>114
>私の後輩は院1年目で教採に合格して、1年採用猶予あった

あなたの後輩の採用猶予が1年なのは当たり前。
なぜなら修士課程の最短修業年限は2年なので、M1(修士1年)在籍時に
合格だと、M2(修士2年)の1年間が採用猶予期間になる。

これがB4(学部4年)時に合格の場合、修士課程の最短修業年限が2年なので
採用猶予期間が2年間になるだけのこと。
0117実習生さん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:27:29.29ID:Osoud5pP
>>116
いや、わかってるわかってる。
114の投稿は、B4で合格して院修了まで待ってくれる措置があると知らなかったので驚いたよ、という意味。
0118実習生さん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:40:28.79ID:GPTH8QQr
【東京都】吉祥寺駅で中国人に電車に叩きつけられた日本人が頭部骨折で死亡

【愛知県】留学生名義でスマホ詐取容疑の中国人を逮捕

【沖縄】セラピストの女性を押し倒しわいせつな行為 中国人観光客の男を強制わいせつの疑いで逮捕
※恩納村内のホテル
0119実習生さん
垢版 |
2018/09/04(火) 22:17:11.18ID:V1w8m06r
大阪台風直撃ザマーーw
俺を二次で落とした面接官の家
吹き飛んだと勝手に思ったらいい気分で寝れる
飛んできた看板に脳天カチ割られて
しねばよかったんじゃよ
0121実習生さん
垢版 |
2018/09/05(水) 07:49:06.31ID:2mM4itxo
みんな多かれ少なかれ被害こうむってんねん
そんなん言われたら、つらいからやめて
0122実習生さん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:01:15.99ID:wYS4bC6g
面接官の評価は正しかったんや
0123実習生さん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:50:56.33ID:Agy4b84w
>>121
ごめん
0124実習生さん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:55:19.67ID:2mM4itxo
>>123
謝ってくれてありがとう
0125実習生さん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:12:41.47ID:PrBO3lG9
模擬授業想定範囲までおわらず、特に見せ場もなく終了しました…落ちてますかね。受かる基準ってなんなのでしょうか。
0126実習生さん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:26:06.87ID:mGBxFQ6w
>>125
オリジナル問題でやった?教科書問題?
0127実習生さん
垢版 |
2018/09/06(木) 12:10:30.47ID:Lc/vSruI
二次同様、試験官が無表情だったよ…
そんでまた個票から聞かれることばっかりだった。
0128実習生さん
垢版 |
2018/09/06(木) 12:44:34.36ID:BuZAH+92
>>126
いちおう教科書から教材はとってきましたが、ほとんど内容はオリジナルでやりました…
0129実習生さん
垢版 |
2018/09/06(木) 13:27:11.53ID:mGBxFQ6w
>>128
教材とってるなら求められることが指導できたかどうかじゃない?見せ場なくても学習効果ありそうなら大丈夫
あとは雰囲気とか振る舞いや板書かな
0130実習生さん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:41:53.00ID:BuZAH+92
>>129
なるほど、ありがとうございます。板書も思ったより白板が小さく、上手くかけた自信はないです。ダメかなぁと思いながら結果を待ちます。
0131実習生さん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:45:25.35ID:8Vb9bHoO
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
           ↑
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町はこういう町ですよ

苛めは犯罪
いじめられる側にも問題があったとしても
いじめてもいいという理由にはならない
 それは、「鍵がかかっていなかったから泥棒に入った。
鍵をかけない方が悪い」と言っているようなもの
まるで強盗 強姦 傷害 窃盗などの容疑で逮捕されて脱走し
ひったくりを繰り返しながら逃走してる樋田淳也みたいなことを言うなあ
0132実習生さん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:50:13.17ID:w0XnqGs4
面接個票て文章だけ書いてますか?
それともレイアウトとかして、工夫していますか?
0133実習生さん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:31:21.72ID:7IF9284y
たぶん落ちたわ
じゃあなお前ら
0134実習生さん
垢版 |
2018/09/07(金) 18:10:33.60ID:Z4Jhj+6j
服装は、クールビズですか?それともネクタイスーツ?
0136実習生さん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:33:42.63ID:UvzZh7pF
終わった!!手応えはビミョー。一次の自己採点の結果からして、首の皮一枚の状態からよくここまで踏ん張ったよ。俺!!


受かってたら、一緒に働く人、よろしく。ダメやったらまた頑張るよ
0137実習生さん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:36:47.93ID:+nPbUhsi
結果発表いつ?
10月の金曜日だよね。19日?
0138実習生さん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:01:57.43ID:QEMU2xBv
高校社会 現職の方に質問
何度めの試験で合格されましたか?
参考までに教えてください。
0139実習生さん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:20:20.41ID:QOcz2CvS
その前にお前の学歴と年齢を言えよ
0140実習生さん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:45:45.96ID:LPAyjcBj
>>138
3回目。
一度目は試験勉強しなかった。
二度目は試験勉強3日した。
三度目は試験勉強3ヶ月した。
三度目のときM2だったので、修了と同時になんとか合格したかった。
0141実習生さん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:11:18.93ID:FfeChl/H
>>132
面接官に見やすい、読みやすい、質問しやすい、と思わせれば、どっちでも良いんじゃない?

>>134
ネクタイスーツのほうが堅いと思うが、それで汗かいてモチベーションやパフォーマンス、
見た目が落ちる(暑そうな顔とか)のであれば、クールビズが良いと思う
0142実習生さん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:13:27.10ID:FfeChl/H
俺からも質問

試験前日・当日はどのように過ごされたか、聞きたいです。
試験日が一週間を切って、気が気でならない。
0143実習生さん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:03:35.69ID:6p16CZvM
>>142
遠方からだったんで、前日入り。ひたすら模擬授業の練習をやった。
0144実習生さん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:57:20.46ID:ki00dd6a
今年受かっておかないと来年以降
筆記の時一から指導要領覚え直しだぞ
0145実習生さん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:59:56.58ID:iAPttR3n
模擬授業の範囲少しずれていたら減点とかされますか??今になってこの範囲の模擬授業で良かったのか不安になってしまって…
0146実習生さん
垢版 |
2018/09/10(月) 07:10:49.02ID:vsmhinFn
>>144
地歴の新指導要領解説に至っては360ページもあるからね…。
0147実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:43:01.44ID:bft6bSpQ
同じ教科でも面接の日が10日ほど違うって、何でなんだろう。
0148実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:27:54.93ID:dFs2yDNf
模擬授業のあとの面接の最後に「まだまだお話したかったんですけど時間になりましたので…」
って皆さん全員にゆわれてる感じですかね?
0149実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:34:11.53ID:tMwEdw18
>>148
言われた
0150実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:44:04.87ID:8LUUCpUv
私は全然そんなんじゃなくて圧迫面接もどきをされたから落ちたんだろうなぁ
0151実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:49:27.42ID:dFs2yDNf
そうですか!
ありがとうございます!
中学体育130人ちょい最終まで残った人がいて何人受かるか気になります
後は結果を待つのみなので深く考えない方が良いですね
僕は今日で終わりましたが、まだの人頑張ってくださいね!
検討を祈ります!
0152実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:42:22.70ID:JUGABtfu
>>148
自分も言われた。追質問やばくなかったですか。
0153実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:43:09.29ID:JUGABtfu
>>152
文書途中までで終わってしまいましたが、その面接官、追質問すごく多くなかったですか?というお話です。
0154実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:19:13.96ID:dFs2yDNf
>>152
やばかったです。笑
結局二人目の試験官が長く質問しすぎたかどうかわからないですが、三人目からは何も質問されませんでした。
0155実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:20:16.59ID:dFs2yDNf
>>152
女性の方でした!
0156実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:31:13.97ID:JUGABtfu
>>154
ですよね…。女性の方1人と、メガネをかけた面接官ではなかったですか?ちなみに、最後の質問は何を聞かれたか、差し支えなければ教えていただきたいです。
0157実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:55:26.66ID:dFs2yDNf
>>156
その通りです。笑
最後の質問は最近の気になる教育関係のニュースは?でした!
0158実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:03:57.91ID:JUGABtfu
>>157
自分は体育志望ではないのですが、おそらく同じ面接官だったようですね!笑なるほど、お答えありがとうございます。その質問に対して答えた後、面接官の方はなんと仰られていましたか?
0159実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:20:06.99ID:dFs2yDNf
>>158
すみません。
緊張していて最後に何を言われたか覚えておりません。笑
ただ、おおらかで優しそうな人だなと感じました!
とにかく気持ちよく終わることができましたよ!
0160実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:34:15.48ID:JUGABtfu
>>159
いえいえ!回答ありがとうございます。そうでしたね。自分も、最後の「もっとお話お聞きしたかった」の一言に少し救われたなと思っておりました。互いに受かっているといいですね^ ^
0161実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:50:14.45ID:g/9z6pQw
模擬授業を自己採点したら何点ですかって質問されませんでしたか?
0162実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:04:29.66ID:dFs2yDNf
>>160
そうですね!
お互い受かってるといいですね!
良い結果が出ることを祈りましょう!
0163実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:05:38.35ID:dFs2yDNf
>>161
されませんでした!
この後どのように授業を展開していきますか?と聞かれました!
0164実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:14:05.31ID:696vRYKI
この後の展開も聞かれずに、ずっと追質問ばかりでした…一般的に聞かれそうなものはほとんど聞かれずです
皆さんが言われたもっと話したいは言われなかったので落ちたっぽいですね…
0165実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:21:52.27ID:KKDiWU7P
>>164
一昨年、「もっと話したい」と言われて落ちました
優しそうな雰囲気だったのに点数はひどかったです
0166実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:00:16.90ID:J1muVLnL
>>165
私もですよー。
大分点数が無かったのに、深いことも聞かれたしもっと話したいのにーと言われました。
そして今回も同じ雰囲気でした。
うん、落ちた気がする
0167実習生さん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:13:16.12ID:zxfSg2Kc
もっと話したいってことは、いいことなの?
0168実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:01:19.72ID:AGw0DzXw
>>167
言葉の意味としては良い意味合いかと思われるけど、社交辞令とも読める。
良いかどうかは微妙なラインだと思います。
0169実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 02:58:17.16ID:J3oTSJB8
>>165>>166
そういう場合もあるんですね…
私は大学推薦なので初めての面接なので広く浅く聞かれるものだと思っていたのですが、2つのこと(中学の時、大学の部活の人間関係)ばっかり聞かれたのですごく不安になっていました
0171実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:55:27.52ID:8d21pag6
>>166
そのときは、模擬授業の自己採点きかれました?
0172実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:07:06.21ID:Cn3FsYLx
みなさまのお話しからすると、もっと話したかったとおっしゃり、良い雰囲気の面接官は、女性の方なのかな?
0173実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:10:47.60ID:RnTS/gUR
雰囲気よくても平気で基準点以下つけるからあてにならない
0174実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:12:38.36ID:8d21pag6
>>172
いえ自分は男性の方から言われました。面接官は3人いて、女性からは少ししか質問してこられなかったです。
0175実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:14:00.48ID:Cn3FsYLx
>>171
自己採点聞かれたのですか?
私も聞かれました。
0176実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:17:42.17ID:Cn3FsYLx
>>174
そうなんですね。
なら、面接官はよく使う言葉なのですかね。
なんせ、時間短いですもんね。
0177実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:31:13.71ID:8d21pag6
>>175
聞かれました。10点満点中で。あれって、なんと答えるのが正解だったんでしょうか…
0178実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:45:32.17ID:Cn3FsYLx
>>177
分かりませんが、正解ってない気がします。
ちなみに何点と答えましたか?
私は7点です。
微妙でしたね。。。
0179実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:48:56.32ID:uvNIrUcf
自分は自信ないと思われると思ったんで、9って言いました
0180実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 14:57:41.89ID:8d21pag6
>>179
つおい
0181実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 15:42:28.63ID:Cn3FsYLx
>>179
上手く模擬授業できたらからこその自己採点9点でしょうから素晴らしいと思います。
0182実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:27:23.21ID:M2LDRP08
>>171
自己採点聞かれましたよー。
10点満点という括りがなく聞かれたので、100点満点中の点数を伝えました。
0183実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:34:58.48ID:gdbzbQkF
自分に足りてないところを客観的に評価できるかどうか見てるんだと思いますよ
0184実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:34:46.60ID:Cn3FsYLx
>>183
ってことは、その点数の理由が大事?
足りないとこだけを述べるべき?
0185実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:53:36.38ID:Cn3FsYLx
今日も一日お疲れさまでした。
0186実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:55:29.62ID:M8yTqgZT
うん、点数の理由が大事。
「普段の授業では何々を心がけているが、さきほどの発問ではそれが伝わりきらないと思うので、原点要因です」などなど。もちろん他にも好印象の返答はあるでしょうが。
0187実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:31:47.93ID:0Y9abCQq
>>186
自分で自分の発問が減点要因だったとか言うっておかしくない?
0188実習生さん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:32:52.22ID:0Y9abCQq
みんな減点されないように考えて作ってるのに、減点箇所を自ら言うの?
0189実習生さん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:23:29.03ID:Ke9PIhaR
授業は生徒と作るものだから、一人芝居で満点出してもね。どうなんだろうね。
0190実習生さん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:31:58.01ID:FCpGMZGz
綺麗事
0191実習生さん
垢版 |
2018/09/13(木) 04:49:28.11ID:h1bpcHyo
綺麗事を言うのが面接やろ?
0193実習生さん
垢版 |
2018/09/13(木) 07:21:03.81ID:UXJEBwKW
>>188
普段の授業でも、完璧だ!と思うまで授業準備しても、完璧はないわけやん。実際やってみたら、もっとこうしたかったのに…というのが出てくる。
その「もっとこうしたい」が教師の伸びしろなんじゃないかと。そこを自己分析するのは恥ずかしくないんじゃないかな、と思うのだが、どうでしょう。
0194実習生さん
垢版 |
2018/09/13(木) 07:53:18.77ID:36DXU/sS
減点の理由ではなくても、逆に準備通りにしっかり出来た部分を述べても良いのでは?
0195実習生さん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:10:03.73ID:eiSc4iDI
追質問多すぎぃ
0196実習生さん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:15:35.34ID:mLldNno2
>>195
どんなことを聞かれましたか
0199実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 01:05:25.14ID:aCYi5P/h
面接官めちゃめちゃ優しかった
でも優しい面接官に当たった時は大抵落ちるんだよね
0200実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 08:04:56.28ID:DXW6GPVo
時間になりましたので…って言われて合格した人っている?
0201実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 08:38:37.34ID:4mNRJy+A
>>196
大阪府の課題2つで、答えたらもっとディープに何回も来た!
とりあえず全部追質問…
0202実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 10:34:40.08ID:+ZfBIsmk
>>201
俺、それ出て来なかったから、分かりません。勉強不足で申し訳ございませんって言っちゃったよ(;_;)

たぶんこの答え方、NGよね?
0203実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 10:57:07.79ID:ArH+R5Kn
そもそも大阪の課題を聞かれなかったよ…
個票からの質問からどんどん話が膨らんでいった感じ
0204実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:36:53.18ID:sE7sk99J
去年気持ちよく面接できて自信あったのに
散々
今回は圧迫でした。
面接難しい

三人の真ん中は管理職でしょうね。
0205実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:41:19.05ID:kTnYml22
自分も個表から発展した質問しかなかったな
0206実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:57:51.71ID:4vifLrhQ
苦しかった…
0207実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:05:25.47ID:CHgZ1bG3
圧迫面接

全質問 否定的
0208実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:19:07.91ID:bOKqyN7z
>>202
その後に帰宅後、勉強します的なのを付け足すとよい。
0209実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:34:10.20ID:3yW8yZw7
【アベノ・クーデター】 北海道、震源の真上で山崩れ3800カ所、まるで北朝鮮の核実験場のようだ!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536892350/l50

総理が内乱罪で告発された! 金正恩のかわりに安部晋三が始末されそう
0210実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:42:17.57ID:K4+TBTTO
>>201自分も全く同じ…
0211実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:09:15.00ID:iWVTBLp9
みなさん課題何て答えました?
0213実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:03:02.09ID:80/c7h+v
圧迫面接辛すぎた。まじで外れ引いた感あるわ。三次まで来たのに。また来年頑張ろ
0214実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:30:15.79ID:o4aw6v9p
>>213
どんな圧迫でしたか?
0215実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 16:52:24.81ID:aCYi5P/h
3次試験を受験後、「これ絶対落ちた!」と思いながら合格した人っている?
自分は圧迫なかったけど、今回あんまり自信ない
0216実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 16:55:52.79ID:aCYi5P/h
3次試験の封筒で届けられる試験結果は、開封前の封筒の厚さだけで合否がわかりますか?
薄ければ不合格、厚みがあれば合格、とか。
結果を府のページで見るのが怖いので、郵送で結果を待ちたいと思っています。
0217実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 16:57:06.57ID:aCYi5P/h
連投すみません。
3次試験で落ちた場合、また1次試験からやり直し…ですよね?
0218実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:40:40.39ID:7wJnT6VI
大阪・高槻市ブロック塀倒壊 当時の市長らに損害賠償請求するよう住民監査請求

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1534483796/

【大阪北部震災】高槻市教委「人災と
いう指摘も否めない」…ブロック塀の
危険、3度見逃す
0219実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:28:28.38ID:vEqTgA1L
>>217
たしか昨年からそうなりましたね。それまでは次年度は三次から参戦の免除規定ありましたけどね…
0220実習生さん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:49:32.73ID:77H2wVep
試験会場に行くたびに、スーツじゃないとか、茶髪とか、ピアスとか、そういう格好の人見かけるんだけど、あれは何?
見た目で判断されないよっぽどの経歴を持ってるのか、それか現職枠?
0222実習生さん
垢版 |
2018/09/15(土) 06:55:20.33ID:RGki3oZW
>>220
よっぽど変わった人や受かる気ない人なんじゃねぇ??

じゃないと、わざわざそんな不利になるような格好せんって。肉体労働やボクシングジムの面接ならまだしも、教員採用試験の面接にそんな格好で来る時点でとりあえず受かる気ゼロやって。
0223実習生さん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:07:26.89ID:PqvoIiW+
>>220
いるいる。私の時にもいたわ。
まあ、空気読めない人というのはどこにでもいる。
0224実習生さん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:20:40.46ID:yOOe/1T5
清潔感皆無の人が受かるのもやめてほしい
男で髪超ぼさぼさで臭そうな人いたけど
そんなの職場で会いたくない

でも2次までは進んでるんだよな
1次で落とせよ

校長ジュニア枠は落とせないんだろうけど
やる気ないやつは大体これ
0225実習生さん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:45:47.95ID:ssEI1/CB
見た目で清潔じゃない人や格好がだらしない人が自分のグループについているときは嬉しくなるよね
去年それで自分圧倒的に見た目完璧やんってなってそのまま合格した
0226実習生さん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:10:40.83ID:GtJSOH7+
>>220
そんな人いたか??
クールビズの人なら居るけど、スーツじゃないとか茶髪だとか見たことない
0227実習生さん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:26:40.81ID:l1Tm53Eg
見たのは自分だけじゃないんだな。
一次は筆記だし私服ってのはまぁわかるけど。
二次で茶髪、私服、ピアス、三次で茶髪、スーツじゃないってのを見た。いずれも別人。
だから、よっぽど自信あるんだと思ってた。
あと、ノック2回とか3回とかあんまり関係ないんかな?自分は絶対3回してるけど。
0228実習生さん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:40:16.95ID:ogSq11kw
面接終わって自信ある人いますか?
0229実習生さん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:53:56.44ID:V8PjqYfd
>>228
ほんまそれ…自分は正直自信ないです
0230実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:02:32.60ID:Vy8xO17Z
2次試験までは、頑張れば合格できます。
やっぱり3次試験から本番ですね。
0231実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:04:22.69ID:Vy8xO17Z
私は3次試験のとき、「もっとお話したかったんですが、残念ながら時間がきてしまいました。」って言われました。んでその年合格しました。
0232実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:07:34.51ID:Vy8xO17Z
>>202
その答え方、ハズレじゃないですよ。
無理に答える方が危険です。
教師に大切なのは、誠実さや謙虚さです。
誤魔化したり、ウソついたらすぐに見抜かれますよ。わからないときは、わかりませんでいいのです。
0233実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:28:25.25ID:FbYjH1+p
>>231
手ごたえというか、自信ありましたか?
0235実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 08:02:28.39ID:M4x3HoA7
歯科大入試みたいに点数だけの合否じゃなくて
新卒多めにとか女性より男性多めに合格させようとか
あるのかな
0236実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 08:53:51.39ID:Vy8xO17Z
>>233
手応えと自信に満ち溢れていました!
昨年が3回目の受験でしたが、いちばん。
面接も良い雰囲気で、模擬授業もすごく興味津々な感じで聞いてくれましたし、すごく気持ちよく面接できました。
0237実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 09:16:22.87ID:IX9PjJnQ
>>236
いいですね。羨ましい
0238実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 09:53:36.42ID:ccgrD+8s
>>236
面接の前に模擬授業なわけだから、模擬授業の出来栄えは評価にかなり影響するんですかね?
0239実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:00:56.22ID:ccgrD+8s
>>236
変換間違えです。
出来映えでした。
模擬授業で「もっとこの先を聞いてみたかった。」みたいな面接官のコメントは、興味津々な感じで聞いてくれたってことなのでしょうか。
0240実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:57:12.59ID:z2dki5CD
>>239
「もっとこの先を聞いてみたかった。」
私が合格した年に確かに言われました。興味津々だと思います。
自己採点は80点と答え、理由としては良かった面、改善点を両方挙げました。
0241実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:12:43.81ID:6p12kly8
>>238
模擬授業は侮れないです。4分30秒ですが。
あれで実践的な指導力を見られてます。
ここで採用したくないと思われたら、難しい質問を投げかけられる可能性が高いです。圧迫にもなりやすい。逆もあります。
0242実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:13:14.30ID:ccgrD+8s
>>240
ありがとうございます。
10点満点でした。
理由も聞かれて答えましたが、改善点も挙げるべきでしたよね。
0243実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:15:08.00ID:ccgrD+8s
>>240
私のときは10点満点で聞かれたという意味です。
0244実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:38:20.52ID:e2+zb2m5
最後に30秒あなたをとらないと損します的なことをアピールしてくだい言われたな
2次の時も
あれは不合格サインだわな
また落ちるのか、、、
0245実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:41:49.71ID:ccgrD+8s
二次のときも聞かれて三次まで進んだわけですから不合格のサインではないのでは。
0246実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:48:09.21ID:ccgrD+8s
>>241
ありがとうございます。
新卒なので、模擬授業で至らない点は沢山あるとは思いますが、準備したことはやり切った感はあります。
0247実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 14:01:30.45ID:VPSAe1PN
>>244
最後に30秒あなたをとらないと損します的なことをアピール
これは合格と不合格の間にいることになると思います。回答次第で変わってきます。
0248実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 14:09:54.47ID:e2+zb2m5
>>247
その時の正解はなんなんですかね?

大阪府の教育を絡めてアピールしましたがダメすかね
0249実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:41:04.88ID:s2seH6kZ
>>244
自己PR的なことをまったく考えておらずまごまごしながら捻り出したが、
面接官が「考えてなかったのね」的な感じで失笑してみんなで半笑いになって終わった。

受かった。
0250実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:46:08.98ID:Vy8xO17Z
>>248
だめなことはないですよ。
大切なのは、人間味。難しいこと、良いことは言おうとしなくてもいいですよ。
0251実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:46:21.14ID:FbYjH1+p
模擬授業がかなり良くても、その後の面接が良くなければダメですよね?
0252実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:48:42.88ID:Vy8xO17Z
>>251
もちろんです。ハードルは下がりますけど
0253実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:44:50.65ID:+ynQBOrw
新卒で合格するのは難しいのでしょうか。希望校種は中学です。
0254実習生さん
垢版 |
2018/09/17(月) 05:00:36.09ID:Fitbgk19
関係ないんじゃないの?
面接で聞かれる内容が新卒向けになるだけ
0255実習生さん
垢版 |
2018/09/17(月) 06:15:57.96ID:Fitbgk19
自信がなかったのに3次試験を合格したって人いるかな?
居れば聞かせてほしい
0256実習生さん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:45:45.23ID:xszPn9QX
大阪府の教育問題について聞かれる聞かれないは、面接官によるのでしょうか?
それとも、質問することに決まっているけど、残り時間によって、質問が出来ないときもあるということなのでしょうか?
0257実習生さん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:19:44.86ID:QrfSfUHZ
>>256
面接官によって決まってそうな感じもあるが、採用する気があれば基本エントリーシートと模擬授業から質問。
エントリーシートと模擬授業に魅力がなくて「こいつ大丈夫かな?とりあえず教育課題聞いて、それでまともな返答なら採用するか」って感じじゃない?
完全に妄想だけど
0258実習生さん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:30:12.81ID:IztM8pEW
>>257
妄想とのことですが、妙に説得力ありますね。
0259実習生さん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:06:47.29ID:Fitbgk19
自分が採用する側だったらどうするか、だよね
0260実習生さん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:27:24.23ID:N0XURyZh
自分が面接官なら、単純に一緒に働きたいかどうかの目線でみます。
模擬授業での立ち振る舞い、面接での受け応えが好印象で、清潔感があり爽やかなら、なお一層いいですね。
出来れば字も綺麗だといい。
あとはストレス耐性。
学生時代にやってきたこともみます。
0261実習生さん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:30:08.81ID:N0XURyZh
基本、誠実で謙虚さがある人、人としてしっかりした人と一緒に働きたいなぁ。
0262実習生さん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:09:31.18ID:B3Wn2uNZ
一緒に働くなら授業の腕もだけど人となり知りたいから、その方面訊くような気がする
……けどわからんどうなんだろ
0263実習生さん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:39:59.74ID:mp6VSuEs
みなさま、三次試験の面接官って何人いましたか?
0264実習生さん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:47:38.76ID:tX+uKlls
>>263
3人いましたよー
0265実習生さん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:51:33.65ID:s1XMqk3x
去年なんの準備もせずにせめて見た目だけでもと思って見栄えだけきっちりしたら受かったなぁ
夏ってこともあって毎日有酸素運動と筋トレしまくって体脂肪率8%まで絞ったら受かった
運動3時間、勉強なしだった
0266実習生さん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:21:19.29ID:vzw9LsZS
>>265
小学校では?
0267実習生さん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:15:48.00ID:MpVgzuX5
太っていたら不利になるんですか?
0268実習生さん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:32:52.41ID:aiuPiTHY
そりゃそうでしょ
生徒からの人気もガタ落ちよ
0269実習生さん
垢版 |
2018/09/18(火) 02:22:05.85ID:zzcFrDLK
自分が生徒だったとき嬉しいかどうかよ
0270実習生さん
垢版 |
2018/09/18(火) 07:48:02.70ID:PxcSQmxq
先生の体型も年齢も気にしたことはなかったなぁ…
性別と、人相くらい?
平時にムスッとしてる先生が担任だった時は嫌だった。
0271実習生さん
垢版 |
2018/09/18(火) 08:30:53.17ID:0CzX1sGL
どっちにしろデブってことは自己管理できてないってことだからなぁ
0272実習生さん
垢版 |
2018/09/18(火) 09:55:08.37ID:ZQOzF/nK
面接試験終了して
すっきりすると思ってたが
不安が消えない

みなさんどうでしょうか?
0273実習生さん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:08:55.97ID:+qA8A6fe
1次2次は受かった気がしなかったけど、受かってて、3次もそうなるのかな…やっぱり相応できた実感がないと無理でしょうか?
0274実習生さん
垢版 |
2018/09/18(火) 13:24:09.48ID:/LopdorD
>>273
自分も全く同じ気持ちです
全て終わった直後は、やりきった感があったけどだんだん不安になってくるという
0275実習生さん
垢版 |
2018/09/18(火) 13:29:08.28ID:nOpXUYQn
大阪ってなんで県外とらねーの?
0276実習生さん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:21:11.77ID:mN3jiSbn
>>271 >>275
ワイ他県のdebuやけど教諭やで
0277実習生さん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:59:52.94ID:fPglzDSF
>>273
3次試験は特に自信がなければしんどいかもしれないですね。ただやはり校種教科によりますが、、、ただ自信満々で期待してても的外れだったりすることもあります。
0278実習生さん
垢版 |
2018/09/19(水) 00:38:24.18ID:8U91/aef
>>277
自信って、どこの部分で?
面接官の反応ですか?
0279実習生さん
垢版 |
2018/09/19(水) 05:50:44.01ID:L6hjQStp
終わってから気づいて絶望してる
面接個票の在学期間に、Hを書き忘れてた
あと、職歴1行下から書いてた
これってアウトですよね……
0280実習生さん
垢版 |
2018/09/19(水) 06:45:06.83ID:HkoiQbQm
>>279
そんなんどうでもいいやろ
正確に書くに越した
0281実習生さん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:21:30.44ID:WrYSaEHS
>>279
こんな言い方は失礼かもしれないが、たとえ貴方が落ちたとしても
落ちた理由はそんな些細なことではなく、貴方が気付いていない、
もっと大きな問題によるものだと思う。
0282実習生さん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:25:50.77ID:ETTkge9G
>>279
みんなが言ってることはわかるけど、ちょっとしたミスが気になって、その気持ちを吐き出したくて書いたんだよね?
あの答え方は良かったのかなーとか、個票の書き方とか、終わって時間が経てば経つほど気になってくる、気持ちはわかる。
0283実習生さん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:39:12.57ID:HLR781YE
みなさん落ちたらどうされるんですか?
0284実習生さん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:48:22.70ID:OiiHwpAo
>>282
わかる。
振り返ると初めからミスしてるわ
と感じてしまう。
0285実習生さん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:54:08.09ID:a+8i8Prp
この三年以内に現職枠で採用された者だけど質問あれば答えます
0286実習生さん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:03:04.22ID:xiyWez4e
>>285
仕事楽しい?
どんなときに楽しい?
0287実習生さん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:40:13.07ID:O0CKG7ck
>>285
三次の時主にどんな質問されましたか?
0288実習生さん
垢版 |
2018/09/21(金) 07:48:05.47ID:c7fz9zZ0
>286

仕事は楽しいですよ
まあベテランですので気張らずやってます
といっても大阪は管理が厳しく教員のモチベーションの保ち方は難しいのではないですかね



困難校ですが、採用前も困難校なので気にしないです
0289実習生さん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:15:22.23ID:c7fz9zZ0
>286

三次は模擬授業からの質問はゼロ
これまでの経歴に関する質問が8割
残りは大阪の教育問題についてでした
かなり批判的に意見をしました
0290実習生さん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:35:26.63ID:PYTOOJLk
俺だけか圧迫面接?
0291実習生さん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:48:18.85ID:jZDxC1Vk
>>290
俺もやで
0294実習生さん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:01:45.88ID:Sa99OK5A
>>288
回答ありがとう、楽しそうで何よりです。
管理厳しいんですね。うちの妹が10年くらい前に大阪府の中学校教員だったのですが、わりと勤怠とかゆるかった気が。変わったんですね。
0295実習生さん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:20:48.97ID:PYTOOJLk
優しい面接官は合格フラグですか?
0296実習生さん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:30:05.63ID:nGTsscnP
>>295
私は優しい面接官で落ちてる
0297実習生さん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:31:40.52ID:lm2rrFXi
>>291
圧迫とはどんな感じやったん?
0298実習生さん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:35:48.64ID:PYTOOJLk
>>296
優しい面接官はどんな感じなん?
0299実習生さん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:33:39.88ID:uNJtjMQC
>>289
回答ありがとうございます。
経歴に関する質問って具体的にどんなことを聞かれましたか?
0300実習生さん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:34:57.07ID:c7fz9zZ0
>299

最後に出す履歴書に経歴をちょっと細かめに書きますが、これまでの分掌などについての質問です

あと、若い先生をどう育てるかとか聞かれましたね
多分ですけど、書類の段階で採用の合否は粗方決まってるんじゃないですかね、採用されたあと勤務校の校長もそんなこと言ってましたよ
現職の場合ですが

逆に実績について質問されなかったらアウトだと
0301実習生さん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:12:39.87ID:nGTsscnP
>>298
面接官がにこにこしていて、自己PRとか長所短所とか、志望動機とか、
こちらが用意してそうで、答えやすそうな質問ばかりする面接官、かなー
0302実習生さん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:19:57.96ID:PYTOOJLk
>>301
それは嬉しいですね。
自信がもてますね。
合格したいな
0304実習生さん
垢版 |
2018/09/22(土) 06:06:27.07ID:cLT3i7S3
自分の場合は、優しい面接官に当たると落ちる
逆にポーカーフェイスの面接官に当たると受かる
0305実習生さん
垢版 |
2018/09/22(土) 11:49:13.47ID:xNAnXxBU
特支 圧迫面接 どうなんやろ
やられたかな、、
0306実習生さん
垢版 |
2018/09/22(土) 13:14:27.93ID:kcsd3vdW
教育委員会、校長の評価は、校長先生の力があったら大きいんだろうか
0307実習生さん
垢版 |
2018/09/22(土) 15:36:03.67ID:E6WxEOz4
面接官、2人と3人の違いはなんなんだろう。
私2人だったけど、3人だったっていう人もいるし…
0308実習生さん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:02:11.96ID:gkvx1S8i
え、2人のパターンあるのか
0309実習生さん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:39:26.50ID:Ox9tPEb/
2人のパターンはすでに合格が決まってるらしいよ
0310実習生さん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:41:46.55ID:E6WxEOz4
>>309
でもその部屋全員合格とかってのはありえない、のでは…?
連番で部屋に入るし…
0311実習生さん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:48:31.55ID:AjglDeka
>>309

去年2人で落ちたよ
0312実習生さん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:54:57.17ID:Tg5F2VeX
2人のパターンは不合格決まってるらしいよ
0313実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 08:56:03.99ID:Wvma3yij
京都市はでましたね。
毎日不安な気持ちとの闘い!!
0314実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:30:26.25ID:yTgu7kSp
面接官に急用ができてしまって1人減っただけじゃないの?
0315実習生さん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:43:00.51ID:P9w/JnTz
校長評価ってどう関係するんだろうな。
0316実習生さん
垢版 |
2018/09/24(月) 10:44:25.32ID:atFO+v9v
みなさん手応えどうですか?
0317実習生さん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:27:24.45ID:dOnSe9p9
>>316
ある
0318実習生さん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:10:32.26ID:iymE8860
>>317
校種は?
0320実習生さん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:34:29.05ID:RLR/eNqO
自信があるってことがすごいなー…
前回、自信があったけど落ちたから、もう今回は自信持てないわ…
0321実習生さん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:38:03.47ID:AsAQDOro
>>318
中学 保体
0322実習生さん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:38:05.93ID:cA0Bgiv/
>>320
同じく
面接の雰囲気も良く
やったと思ったけどあかんかったから
不安しかないわ
今回は圧迫やったし
終始むずかしい顔してたから面接官
0323実習生さん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:38:55.24ID:AsAQDOro
>>319
新卒
0324実習生さん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:59:43.66ID:Bl0XZL+f
新卒受かりやすいってまじ?
0325実習生さん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:19:31.33ID:MTL7SGUC
他の人の面接個票どんなのか気になるわー
前は割とたくさん書いてたけど、見やすさを重視したらスカスカに見えて不安
0326実習生さん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:38:37.59ID:atFO+v9v
特支の方
自信ありますか?
0327実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 10:41:02.65ID:OPyoi3Tw
個票からはほとんど聞かれなかったよ。
まだまだ聞きたい事はありますがお時間が〜って言うのは決まり文句なのかな?
もう1人いた面接官もひたすらメモで最後まで何も聞いてこなかったよ。
0328実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 11:42:45.22ID:nBNZlKGz
自分はほとんど個表から
まだまだ〜は言われなかった
3人いて3人とも質問してきた
0329実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 11:45:59.32ID:g4G+0kIW
私も個票からの質問ばかり。
面接官は2人が質問して、1人がメモを取ってる感じ。
少し挑発するような返答の仕方をされた。
0330実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:06:06.17ID:isdtpKaU
【留学生】
留学生(ベトナム人など)100人以上が退学
大阪市の日中文化芸術専門学校
入国管理局に定員超過を指摘
0331実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 14:16:10.77ID:HrOjkduR
面接官2人。二人とも前半後半で質問された。
模擬授業の振り返りと経歴などについて。
圧迫ではないけど、どちらとも挑発系の質問の仕方だった。
0332実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 14:23:07.32ID:nZVQa6IS
>>327
自分も全く同じでした。個票から聞かれなかったということはこちらに興味をもってもらえなかったと捉えたらいいんでしょうか…
0333実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:22:44.59ID:CFQMEch0
なんで発表までこんなに時間かかるんじゃー
0334実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:13:09.88ID:AmHOOmML
>>331
面接官三人
内容は一緒
全く手応えなし
0335実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:12:39.17ID:b7HWb6H/
職場の同僚の悪口としょーもない噂話ばっかり交通局の仲祐一のおっちゃんはさすがに中卒コンプで頭悪すぎざます
。職場の女子職員を浮気して孕ませ離婚とか女の敵ざますスケベも大概にしておくざます。
偉そうにしてるけど仲祐一のおっちゃんコネで交通局入ってるけど、本来は誰も相手しないレベルだと
飲み会で若手に笑い者にされているざます京都の地下鉄のガン、交通局の寄生虫と笑われているざます。
lineでも中卒のくせに若手に偉そうするな叩かれてるざますよ。
こんな仲祐一にゴマすりして若手に偉そうな助役の片山〇也にもみんなムカついてるざます。
0336実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:01:10.60ID:hwdwYxJR
面接官から、「意地悪な質問をするんですけど」ってわざわざ前置きされた質問が、2回ほどあった
他の人にもあったんかな?
ちなみに特支
0337実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:10:40.66ID:GCqX5nAL
>>336
同じく特支だけど、そういうのは無かった
0338実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:11:58.40ID:mrq0ujQH
>>336
意地悪な質問って言われて、実際意地悪だった?
0339実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:04:04.21ID:hwdwYxJR
>>338
1つの質問に対する追加質問の時に言われた
ちょっと答えに窮する質問やったなぁ、とは思った

具体的には、
@特支で、自分が持つ教員免許以外の教科を受け持つなら、何の教科が良いか
→ 模擬授業をやった「職業・家庭」が良いと回答

A〈「意地悪な〜」の前置きの後〉重度重複の知的障がいのお子さんだと、合う仕事が見つからないかもしれないが、そういう生徒にはどんな指導をするか
→ 1日の学校での活動でできることをさせていくのが良いと思う。例えば清掃は毎日学校でもすると思うが、世の中では清掃が仕事になる。清掃の仕事に就けなくても、職業訓練という側面もある。

…という感じで、Aのように尋ねられた
0340実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:15:26.32ID:YABqGw57
手応えありますか?みなさん
0342実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:20:08.28ID:6vFX1In2
>>340
自信ないです
0343実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:40:55.83ID:6vFX1In2
合格した人への質問ってどんなんやろ?
0344実習生さん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:16:14.35ID:k9JhwaZp
結果が発表されてもこのスレが荒れたりすることなく、受かった人の質問内容や落ちた人の返答の仕方などの情報交換がされる場であってほしいわ。
0346実習生さん
垢版 |
2018/09/26(水) 06:02:59.99ID:iPiA1YEw
0439 名無しさん 2018/09/26 05:55:35
>>437


本当に、市長以下・教育長&委員が
『自費で示談し、一生掛けて償う』
のならば、非公開もまだ分かる。

高槻市という自治体モドキは、
『市民の生命と財産を守る』
といった、コンプライアンス概念
の欠片も無いんだな。(呆

地方自治の“私物化”も甚だしいわ。
こんなだから、今後も教育行政は
違法行為をやりたい放題。

...過ちは繰り返されるだろう。
0347実習生さん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:47:39.36ID:F2AyAsEa
自信なし
0348実習生さん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:59:40.04ID:5YLCUio7
推薦だから受かるとかってあるんですか?友達の大学は推薦で落ちるなんて前代未聞…みたいなことを言ってたんですが…
0349実習生さん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:56:43.11ID:vcTmNh7p
いや、落ちてる人が職場にいます。
落ちるときは落ちる。
0350実習生さん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:25:38.36ID:ML7xs3+s
みなさんどうですか?
0351実習生さん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:20:08.74ID:ML7xs3+s
合格したい
信じる
0353実習生さん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:00:06.65ID:ZrqJdxMG
自信に満ち溢れた受け答えのできた面接ができたと言ってて合格した奴はいない
これ豆な
0354実習生さん
垢版 |
2018/09/27(木) 08:10:50.72ID:BeOqaO2E
特支高
合格したい。
0355実習生さん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:01:17.58ID:yUqM+0MP
結果出るまで長いなぁ
0356実習生さん
垢版 |
2018/09/28(金) 02:02:01.92ID:RwFKvyxr
0449 名無しさん 2018/09/27 20:10:24
>>442


既に、「あの家のお子さん、
例の過失致死事件で。。。」

教育的配慮〓自己保身&責任転嫁

高槻市民は、事件を黙殺する事なく、
『自分の子だったのかも。。。』
と、いった憤慨を胸に、

欺瞞教育行政の無能と無責任加減を
徹底的に訴追する“義務”がある!
0357実習生さん
垢版 |
2018/09/28(金) 08:17:45.98ID:xy+coaoD
全校種面接終わったのかな?

みなさん手応えありますか?
0358実習生さん
垢版 |
2018/09/28(金) 08:47:27.98ID:Rqt2qOuJ
手応えって、どういう部分で感じるわけ?
0359実習生さん
垢版 |
2018/09/28(金) 09:18:14.98ID:xy+coaoD
>>358
面接じゃない?
0360実習生さん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:48:24.20ID:Rqt2qOuJ
>>359
でも、ここの雰囲気では、面接でいい感じと思っていても、過去に落ちたという人結構いるみたいですよね。
0361実習生さん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:52:19.77ID:gtlHYt6a
手応えなし → ほぼ100%落ちる
手応えあり → 30〜40%くらいの確率で合格

だと思う
0362実習生さん
垢版 |
2018/09/28(金) 21:25:03.24ID:/aiukdYD
手応えなし
圧迫

100パーセント落ちたわ
0363実習生さん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:16:55.27ID:TAb5//2S
ちょっとエッチな質問しますけど

って言われて勃起した奴いる?
0364実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:31:48.78ID:oSBQ+FML
手応えありって言ってる奴は落ちるって
なかった奴の僻みだから
0365実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 01:15:29.40ID:qWEqXG3/
僻みだったらいいね。
0366実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 02:57:29.26ID:oSBQ+FML
>>365
何回も受けてたら僻みやすいんだろうね^^;
0367実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 07:57:26.20ID:OLb/x9hE
手応えないのに受かった人っていないよね?
だったら落ちたわ
0368実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 08:46:03.83ID:ePlyPuwj
最後「もういいです」みたいな感じで雑に終わったし終始態度悪い圧迫だったから俺も確実に落ちたわ
0369実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 09:30:11.53ID:cAECl6pv
面接が基準点に達していませんでした。で不合格続き
数年後合格したけど、面接の受け答えに何の違いも無かったし
0370実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:01:35.18ID:3yyWM6p0
受かりたい。
信じるしかない
0371実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:39:40.99ID:AZKRo0E+
結局最終的には会議室でエラい先生方が個票やら得点やらと睨めっこしながら紙上の情報で合否出すだろうから綺麗な履歴と年齢は最高に有利だと思う
0372実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:08:04.29ID:vfh+IYUe
最終って1教科辺り何人くらい落とされるんだろ?半分以上落とされるのかなぁ。
0373実習生さん
垢版 |
2018/09/29(土) 15:41:08.23ID:T48neWLB
最後の質問で
あなたをとらなければ損するとおもわれることを30秒でゆってください

みなさんならどうこたえますか?
0376339
垢版 |
2018/09/30(日) 10:45:12.09ID:2rBduZB2
大阪出身やけど、今は大阪以外で教員やってて、現役枠で受けた
面接でちょくちょく「大阪に戻ってきたら…」って尋ねられたけど、脈ありって考えてええん?
0377実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:08:51.67ID:DGcIBPfU
>>376
それ聞くの当たり前じゃない?
0378実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:52:28.02ID:9u41fHYH
>>373
おれなら ゆって と書くやつは落とす
0379339
垢版 |
2018/09/30(日) 12:11:27.06ID:2Nx3HKPH
>>377
去年も受けたけど、去年はそんな質問はなかった→落ちた
今年は質問の仕方がなんか違うなー、って思うたんよ
最後に「大阪に戻ってきて、やりたいことや夢はあるか」っていう質問もされた、これも去年はなかった
0380実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:17:20.09ID:dKCLv+nN
面接官

あたり

はずれ

みなさんどちら?
0382実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:37:31.23ID:jfAvExHK
>>379
面接官が同じ人なら去年と違うって言ったらええけど、面接官違うなら、ふつうに聞くべきところではあるよね
0383実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:44:22.01ID:2Nx3HKPH
>>382
なるほどね、確かにおっしゃる通り、サンクス
「受かってますように」ぐらいで考えとくわ
0384実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:51:21.21ID:dKCLv+nN
>>378
そのこだわり きっつー
0385実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:34:15.15ID:7uOcIjAv
>>378に同意
喋るときに ゆって と言うのは構わんが、教員目指すなら書くときはこだわってほしいわ
0386実習生さん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:37:52.39ID:dKCLv+nN
G判定
もらいたい
信じるのみ

考えたら不安しかでてこないから
0387実習生さん
垢版 |
2018/10/01(月) 00:14:44.58ID:yik1hcPX
新卒いますかー
0388実習生さん
垢版 |
2018/10/01(月) 08:27:52.08ID:E9tPrkB5
今週も祈るのみ

仕事がんばろ
0390実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 17:36:31.01ID:ypUG/WJ1
私学教員でしたが本当に府に移って良かったです
数年前のことでした
ちなみに、市も受かりましたが選ばなくて良かった
0392実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 19:28:46.96ID:yW84IZI6
>>390
私立でもなく、大阪市でもなく、大阪府の教員になり具体的に良かったと思う点は?
0393実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 20:32:45.96ID:p4apMRA8
もうなんか、今年受からんかったら一生無理やわ
そんな気がする
0394実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:56:35.62ID:V/3sj/ep
現役生は勢いでいけるからいいよなー
0395実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:24:24.54ID:n3v7rM07
>>390
今現在の情報ありで、過去のあなたへ質問です。
府立不合格で、市立のみ合格だったら?
私立に残りたいですか?市立に進みたいですか?もう一年教員採用試験受けて府立に進みたいですか?
是非、ご回答を!
0396実習生さん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:25:17.95ID:0+nu0jvu
>>393
またあの一次に戻ると思うとゾッとするね
0398実習生さん
垢版 |
2018/10/03(水) 11:58:24.01ID:q/layTwV
もう面接は終わりましたかね。
みなさんどうでしたか?

私は正直 自信なし

あとは祈るのみ

校長評価も違う校種を受けたので評価してもらえず。

厳しいな
0399実習生さん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:59:30.95ID:oar4e/KZ
もう結果は出てるんやろなー
0400実習生さん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:03:48.81ID:oAEKP29f
受かってる自信ある人いますか?
0401実習生さん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:04:57.08ID:MwEQtTXS
落ちた自信ならあるぞ!
0402実習生さん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:55:04.31ID:wPk1F0HT
結果出てるなら何でこんなに待たせる必要があるんやろか。
合格不合格で来年のことも考えないとあかんのに。。
0403実習生さん
垢版 |
2018/10/04(木) 05:55:15.10ID:qwT5i+i2
0507 名無しさん 2018/10/03 05:55:22
金輪際、
北鮮中核市でトンスルランドの
“豆ネズミ男一味”を見かけたら、

責任無能力の“ただの人殺し”だと
侮蔑してやろう

解決金非公開なら、そっくり全額
損害賠償請求する事も止むなし!
0404実習生さん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:12:12.20ID:oIx05IUV
他府県で受かった人いますか?
0405実習生さん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:04:45.35ID:PHzkUVSY
まさかの0人?笑
ここにきてる人らぜんぜん優秀じゃないやん
0406実習生さん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:07:16.70ID:HHH5MBpa
>>405
君は?(^_^;)
0407実習生さん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:14:38.21ID:PHzkUVSY
>>406
大阪しか受けてないからまだ
0408実習生さん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:34:21.48ID:/aaRTKjg
私も大阪だけ。
大阪だけの人って意外と多いんじゃない?
0409実習生さん
垢版 |
2018/10/05(金) 13:18:37.45ID:mHda7wAy
 沖縄タイムス社は22、23の両日、朝日新聞社、琉球朝日放送(QAB)と合同で30日投開票の知事選に関する電話調査を実施し、
取材で得た情報を加味して情勢を探った。「オール沖縄」勢力が推す前衆院議員の玉城デニー氏(58)がリードし、
前宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)=自民、公明、★維新、希望推薦=が激しく追っている。
ほかの2人は厳しい戦い。ただ、有権者の3割が投票態度を明らかにしておらず、
情勢は変わる可能性がある。
 情勢調査と同時に実施した世論調査で、知事選で何を一番重視して投票するかを尋ねたところ
「基地問題」が42%で最も高く、「経済の活性化」35%、「人柄や経歴」11%、「支援する政党や団体」6%だった。

 投票態度を明らかにした人で見ると、「基地問題」と答えた人の8割が玉城氏を支持し、
「経済の活性化」を選んだ人の7割が佐喜真氏を支持する傾向がみられた。

 米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設には「反対」が50%、「賛成」は25%だった。

 安倍内閣の沖縄の基地問題の姿勢への評価は「評価しない」が63%で、
「評価する」は14%にとどまった

 「評価しない」と答えた人の大半は玉城氏、
「評価する」と答えた人の大半は佐喜真氏を支持している。

 支持政党別では、玉城氏は立憲民主、共産、社民支持層の大半を固め、
自民支持層の2割を取り込む。佐喜真氏は自民支持層の7割強をまとめ、★公明、★維新支持層の大方を固めつつある。
無党派層では玉城氏が7割程度に浸透している。

 男女別では、男性はほぼ分け合っているが、★女性の支持は玉城氏が多くを占めている。
世代別で見ると、全世代で玉城氏の支持が多い。

 知事選にどの程度関心があるか尋ねたところ、「大いに関心がある」が58%、「少しは関心がある」35%、「関心はない」7%で、
知事選への有権者の関心の高さがうかがえる。
沖縄タイムズ 2018年9月23日 23:52
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/318998
0410実習生さん
垢版 |
2018/10/05(金) 16:18:02.33ID:KX38ViMn
他府県受かってたらこんな板見にこない
0411実習生さん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:09:28.79ID:Oyd9jUx4
去年受かったよー
この時期メンタル的にしんどいよね
0412実習生さん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:24:19.74ID:R3EFmHf9
筆記採点したけど4割しかなかった。
来年頑張る。
0413実習生さん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:43:35.92ID:G0jr6mBa
4割でも面接が良ければ受かるんじゃない?
0414実習生さん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:29:55.31ID:5b0uv387
本格的に合否は出てるな
0415実習生さん
垢版 |
2018/10/06(土) 07:32:30.94ID:wUBiufPC
受かりたい。
0416実習生さん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:58:11.34ID:5b0uv387
それぞれの校種、何人ぐらい合格するんやろ?
0417実習生さん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:58:16.99ID:8bqxzxGs
>>416
校種によるだろうし、昨年何人やめたかにもよるだろうけど、三次試験が1番落ちる人多いと思うよ
0418実習生さん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:43:57.30ID:118XYRXE
筆記6割はどう?
0419実習生さん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:18:05.60ID:8bqxzxGs
筆記どれくらい取れば良いとかは分からないけど、筆記9割取れても落ちたって人がいるって聞いたし、筆記あんまり出来なかったのに受かったって人もいると聞いたから、
大阪は面接重視なんだと思う…
0420実習生さん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:18:30.88ID:FTpJShnV
中学は500人くらい
特支高は半分 100人は落ちるんじゃないかな
0421実習生さん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:55:47.18ID:2zob3j8o
他県受かってますが、とりあえず結果を待ちます。
0422実習生さん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:17:40.15ID:GZJatN14
中学、500は多すぎん?
0423実習生さん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:24:56.79ID:8bqxzxGs
>>422
いや、でも中学は三次受験者数から採用予定者数を引くと、500人くらいになるよ。
最近の大阪府は採用予定者数よりも合格者数が少ない傾向にあるから、500人以上落ちると思う。
0424実習生さん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:33:26.60ID:ldv9grtJ
今は800人くらい残っていて
教科によるけど半分以上は減らすかな
特支も200やから半分くらいかな

自分もその半分に入りたくはない
0425実習生さん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:43:46.26ID:N38pIVHD
>>412
校種教えてください。
0426実習生さん
垢版 |
2018/10/07(日) 00:07:45.94ID:8vQa9+XT
中学保健体育 7割でした 面接次第かなー
0427実習生さん
垢版 |
2018/10/07(日) 00:31:31.48ID:Avq5VVLZ
>>426
何回目の試験ですか?
0428実習生さん
垢版 |
2018/10/07(日) 15:47:36.08ID:htNWDBEr
>>425
中学理科です。
0429実習生さん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:54:55.18ID:glOIUwdb
ここで言う筆記7割とか8割ってのは、マークシートのみ?英語の記述式って自己採点できるのとできないのとがあるからふと気になって
0430実習生さん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:14:39.76ID:DQe69x8O
特支高受けた人
自信ありますか??

面接官
厳しくなかった??
0431実習生さん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:00:27.41ID:5HhA1HET
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
           ↑
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町はこういう町ですよ

苛めは犯罪
いじめられる側にも問題があったとしても
いじめてもいいという理由にはならない
 それは、「鍵がかかっていなかったから泥棒に入った。
鍵をかけない方が悪い」と言っているようなもの
まるで強盗 強姦 傷害 窃盗などの容疑で逮捕されて脱走し
ひったくりや万引きを繰り返しながら逃走して結局逮捕された
樋田淳也みたいなことを言うなあ
0432実習生さん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:54:04.41ID:VmU1oFwb
新卒いますか?
あんまり3次まで残ってないんかな?
0433実習生さん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:56:58.42ID:hz+ZIjDi
>>432
てかこの板自体そんなに人いないのでは?
0434実習生さん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:51:26.23ID:iU+Hjxmw
>>432
はーい
0435実習生さん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:36:38.28ID:i5F+xFb9
さぁ今年も無理そうだし来年の筆記の勉強始めるか
0436実習生さん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:17:03.21ID:lNrtc21K
>>434
何の教科ですか?
0437実習生さん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:41:21.71ID:LdeuxM1L
みなさんどうですか?
手ごたえ
0438実習生さん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:54:06.89ID:McJscoI9
エロゲー廃人速報改
http://erogehaijin.com/

・生活保護の不正受給カミングアウトして自慢
・DMMから脅迫工作員で雇われる
・アフィで稼ぎまくり

・各ダウンロードサイトはじめ各流通やメーカーへの脅迫
・ステマ工作で金貰ってるのは言うに及ばず
・風俗通い・焼肉ざんまい

エロゲー廃人速報改
http://erogehaijin.com/
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   これからもエロゲー廃人速報改(ナマポ不正受給)を応援して下さいね(^Д^)m9
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     | 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0439実習生さん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:09:04.22ID:wPuvhBfB
十中八九、落ちたことがわかってるのに待つのがつらい……
結果発表まで、あと何日だ??
0441実習生さん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:41:36.43ID:je8gJYRr
>>439
なんで落ちたと思うの?
0442実習生さん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:36:36.15ID:qbgO6r5f
【塾ナビ】塾・予備校・家庭教師
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1482352300/
【塾ナビ】(株)イトクロ[6049]株価情報(塾・家庭教師・予備校・個別)【トライ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1519995303/
【塾ナビ】塾・予備校・家庭教師
https://2ch.vet/re_maguro_stockb_1482399779_a_0
【塾ナビ】塾・予備校・家庭教師の評判を語ろう (29) - 2ちゃんねるブ
【塾ナビ】塾・予備校・家庭教師の評判を語ろう | ログ速@2ちゃんね


山木 学
2002年4月: 株式会社リクルート入社
http://www.itokuro.jp/corporate/officer.html
>>1 >>2 >>3 ogfy
リクルート事件 - Wikipedia
日本の贈収賄事件
贈賄側のリクルート社関係者と、収賄側の政治家や官僚らが逮捕
戦後の日本においての最大の企業犯罪


塾ナビ 検索
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E5%A1%BE%E3%80%80%E3%83%8A%E3%83%93
129名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 23:25:22.14ID:Ajf4gPDJ
ステマをビジネスモデルとする企業
0444実習生さん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:26:04.87ID:XDIMzXPK
>>443
それなら
完全に落ちたわ。 終始厳しい顔
挙げ句の果てに途中 名前間違えて呼ばれたし
興味なしってことやな
0445実習生さん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:31:43.97ID:1/cJpVgK
私も落ちてる気がする…
深い質問あんまりされなかった。
ほとんどエントリーシートだし。
0446実習生さん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:51:39.60ID:onZsK097
自分もESからしか訊かれなかったから
8割がた駄目だと思ってるよ
0447実習生さん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:27:50.14ID:qBBSfsOj
>>446
エントリーシートから聞かれるのはあなたに興味があるってことでは…?
0448実習生さん
垢版 |
2018/10/11(木) 11:24:34.52ID:lsxDA/Hf
受かりたい。
0449実習生さん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:11:01.80ID:0u3XnCCB
お前らネガティヴすぎやろ
0450実習生さん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:14:57.27ID:HZ32yY4G
受かった
0451実習生さん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:54:21.35ID:cap9SUyF
>>450
どこ情報?
0452実習生さん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:21:10.41ID:HZ32yY4G
願望です
0453実習生さん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:41:41.65ID:cap9SUyF
>>452
そういうことか。
なら俺も!

受かった
0454実習生さん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:48:04.16ID:JzXIrWMd
特支受けた方いますか?
0456実習生さん
垢版 |
2018/10/13(土) 03:19:38.55ID:nC5aVqcx
>>455
中?高?
0457実習生さん
垢版 |
2018/10/13(土) 07:11:51.93ID:nC5aVqcx
不安
0458実習生さん
垢版 |
2018/10/13(土) 08:55:38.99ID:v9b0iUJn
解答答え合わせしたらマークシートは7割ちょい
記述はボロボロ
リスニングは半分くらい
おわた
0459実習生さん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:00:30.65ID:0U+Il5i1
>>454
高等部は今年2次たくさん通したしな。
昨年は120採用予定で、96名合格。回し合格もかなりいたし、今年も特支で受けても3次は半分以上はは落ちるよ。
もちろん科目にもよるけど。
実感的に特支免許持ちは強い。
0460実習生さん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:42:54.39ID:nC5aVqcx
>>459
半分以上かー
きついや
0461実習生さん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:23:14.67ID:p0npQzBg
この板、特支おおすぎ笑笑
0462実習生さん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:15:57.90ID:nC5aVqcx
>>461

そうか?
0463実習生さん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:15:17.92ID:nC5aVqcx
一週間きりましたね。
みなさんどんな気持ちですか?
私は面接終わった時にホッとするかなと思いましまたが
毎日不安で過ごしています。
0464実習生さん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:03:35.59ID:i7SR/HeG
>>463
なんか、不安とか通り過ぎて受かってても落ちててもいいからとりあえずはやく結果を教えて欲しいって思うようになりました。
0465実習生さん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:00:58.33ID:YROLzkOS
規模がでかいのはわかるけど、なんでこんな遅いんだろう
東京はもうでてるで
0466実習生さん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:32:20.83ID:tanjE11P
受かりたい

神様お願いします。
0467実習生さん
垢版 |
2018/10/14(日) 16:30:17.94ID:8GvpMfkj
>>459
3次で半数以上落とすなら2次で沢山落としてくれって思う
0468実習生さん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:47:21.57ID:9nIKRLT/
死ぬほど受かりたい
0469実習生さん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:55:42.65ID:c4MfF1jq
中学ならどの教科が受かりやすいとかある?
0470実習生さん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:06:25.60ID:A7uPX1Y6
理科が圧倒的
次で国語か数学
0471実習生さん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:11:47.07ID:szMaJpMh
>>470
なるほどー。
英語は難しいかなぁ?
0472実習生さん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:24:53.41ID:ucXG7QYE
>>470
え、国語受かりやすいんですか?
0473実習生さん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:35:51.84ID:hGoGhgaG
>>467
大阪府の教諭は来年度の意向について面談が終わったので、これで、おおよその退職者数がわかるからではないかな?
0474実習生さん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:41:21.98ID:sd29xW/H
中高併願で第二志望のほうで受かったときって
そっちの欄に番号乗るの?
0475実習生さん
垢版 |
2018/10/15(月) 01:44:32.25ID:R5BZxczJ
大阪府も受けてるが隣の県も受かった
0476実習生さん
垢版 |
2018/10/15(月) 06:13:10.93ID:bEt5JYkx
受かりたい

夢にもでてくる
0477実習生さん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:32:19.66ID:mmFNpRVX
さすがに、もう合格者決まってるよね!
家に帰ると何も手つかずやわー
早く発表して、合格なりたいわ
0478実習生さん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:52:54.18ID:AdJDhwHv
お願いします。受からせてください。
0479実習生さん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:49:22.08ID:EatM9Uwz
落ちてたらどうしようこの先
0480実習生さん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:09:01.66ID:bEt5JYkx
振り返ってみたら
受かる要素なし
0481実習生さん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:11:32.57ID:0wgsvLu2
>>474
第二志望の合格した方に番号はのる。
0482実習生さん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:58:09.71ID:qSvb4N3S
>>459
バンバン落ちるのは保体芸術系だろ?
各選考で一般教科は絶対に1人は落とせたいられてるのか?って感じではあるけど

支援教育に力を入れてると言ってる以上は特支免許持ちが弱いと問題があるからな…
それに次の採用試験から特支は免許持ってないと受けれないんだろ?
そうなると倍率がどうなることか…
0483実習生さん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:15:12.62ID:bEt5JYkx
>>482
来年から特支免許ないと受けれんの?
まじか
0484実習生さん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:24:02.97ID:f5Ix23VP
特支免許なかったら講師も出来なくなるの?
0485実習生さん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:07:45.46ID:SD4qweq3
>>482
でも受験してる人数に対して落ちてる人の数だったら、5教科の社会、4教科の保健体育が圧倒的。
0486実習生さん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:38:32.14ID:HWvWI7g/
>>482
各選考で一般教科は絶対に1人は落とせと言われてるのか?
だったわOrz なんで予測変換で誤字しちゃうのかなOrz

>>483
私も人伝いに聞いた事だから不確かだけどね
でも、いずれはそうしたい方針ではあるみたいよ
新任研もあるし、採用後に研修で免許を取るってのが時間や金の問題で面倒にはなってきてるんじゃないのかな…
0487実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:27:59.42ID:8edQiXlb
>>484
さすがに大阪ではそうすると人が足りなくなるから、そこまではやれないのでは?
0488実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 01:47:16.43ID:3Y4Di9NK
もう嫌だ怖い!
受かってて下さいぃいー!!
勤務先の校長先生がよそよそしいから、余計不安になる…!!
0489実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 05:30:54.50ID:lvjyYSlN
気持ちよく寝れない日々
0490実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:43:53.94ID:XFKXeis8
校長評価で受けてたらもう校長は結果知ってるのかな。
0491実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:05:00.00ID:NKnEhVU3
俺は受かってる
0492実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:38:18.15ID:lvjyYSlN
>>491
いいですね
0493実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:05:50.18ID:Lnw6xBOm
落ちてたと思ったら、やっぱり落ちててワロタw
0494実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:47:34.02ID:0D0UV8+x
2次試験と3次試験で、同じ面接官がいたんだが…
0495実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:54:15.85ID:mdQAzMAf
今年もし落ちたら最後のチャレンジテスト受けるか迷うわ
15日から募集始まってるからとりあえずエントリーだけはするかなと
でも受かってることだけを今は願いたい
0496実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:23.86ID:3Y4Di9NK
>>491
もう教えてもらったの?
0497実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 05:50:41.24ID:/qrGOuBD
0590 名無しさん 2018/10/16 19:45:45
雇われ工作員>>589
低俗な内容を見るまでも無く、

ココの行政は、監査事務局始め
教育委員会も悉く低レベル。

市税を喰い物にして、低脳な奴ら
が違法行為をやりたい放題。('A`)
0498実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 07:24:35.99ID:ULf6m4Ck
受かる

信じてます。
0499実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:54:57.83ID:pogxkRl1
いよいよ明後日か…
0500実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:15:52.89ID:0lv+VJMX
郵送なら土曜日にはつくかな

薄い封筒はもういらない
0501実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:47:00.18ID:obpu2hZ9
面接思い返すと受かってる気がしない
0502実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:07:45.68ID:ZuRJA4Bx
面接も筆記も不安だらけ。
合格基準点ってないのかな…
0503実習生さん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:16:55.22ID:ZPmxyIin
あと2日は落ちたと考えて行動したほうがいいよ
0504実習生さん
垢版 |
2018/10/18(木) 06:42:41.82ID:IdLFeo/s
いよいよ明日

受かりたい
0505実習生さん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:35:51.64ID:l+nRXxdJ
明日の今頃はもう出てるのか…!
0506実習生さん
垢版 |
2018/10/18(木) 11:07:04.42ID:ry1Ro4ZC
みなさんついに発表ですが
自信ありますか?
0507実習生さん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:54:32.12ID:elCavAZT
>>506
全くなし!!
0508実習生さん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:26:09.75ID:lSCTqqO2
そういや3次の直前に非常勤の依頼あったけど、あれなんか関係あるのかなあ……
0509実習生さん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:47:38.92ID:jkv8+RT9
明日仕事中にケータイ見ないようにしよう
落ちても受かっても仕事に影響出るわ
0510実習生さん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:52:09.13ID:9JvM23TH
>>509
そんなこと言いながら見ちゃうんやろ?
0511実習生さん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:32:12.36ID:kYBU5Be+
やったー受かった
って言ってみたい。
0512実習生さん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:08:50.98ID:5MHYNVyt
落ちたのを確信してるけど、まだ結果出てないから受かってる可能性が残っている幸せを噛み締めとくわ
0513実習生さん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:27:00.78ID:uDdwpryD
>>512
それで受かってたら最高だよ
0514実習生さん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:59:53.43ID:1D4fgvQO
三次試験までいけた人
全員受かってますように
0515実習生さん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:29:26.49ID:fL1i389Q
結果を知るのが怖いので、郵送を待ちたいと思っている
郵送って、封筒の厚みだけで合否わかったりする?
0516実習生さん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:39:01.72ID:H/dY8607
旦那の合否をいち早く知りたいのですが、明日何時に結果がわかりますか?
もし結果ダメだったとしたら本人の口から聞く前に心積もりをしておきたくて…
0517実習生さん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:43:20.00ID:wtR7Sv7e
発表は朝10時ネット
厚みでわかるらしいけど、現物見たことないからどんなもんかはなんとも
0518実習生さん
垢版 |
2018/10/18(木) 21:08:51.23ID:1D4fgvQO
>>516
奥様も辛いが
旦那さんも辛い
受かってほしい
0520実習生さん
垢版 |
2018/10/18(木) 21:36:38.54ID:B5cGfd/w
あー明日はよこい。結果しりたい。
0521実習生さん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:50:56.61ID:fL1i389Q
半分以上は落ちるんだろ??
これはダメだ…多分
0523実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:28:20.30ID:UnNd/1ep
うちの学校の講師はどうなるかな。3次まで残ったものの毎年落ちてるからなぁ。落ちてた時の、声掛けとリアクション困るねんな。

「え、マジか〜」
「ありえへん!」
「あと一年長いな〜」
「うそやろ」
「そっか〜、残念やな」
「えっ!?」
「来年どうするよ」
「低倍率なのに?」

昼頃何て言おうかな。
0524実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 01:57:02.34ID:YjjKjrUd
寝れない
0525実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 02:03:47.69ID:JPlcEM7O
>>524
気持ちはわかる…。
あと少し…お互い受かれば良いな!
0526実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 06:13:36.23ID:cFRNFNQh
あと4時間…
0527実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 07:06:09.61ID:YG5ADHV6
>>523
別にリアクション要らないんじゃね?
0528実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 07:46:56.65ID:3DFRK5RG
緊張するな、、
番号探す夢ばっかみて起きたわw
0529実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:46:06.54ID:5PROEQ/0
フライングで受かったぜっ!
落ちた奴ウケるっ!
0530実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:48:18.52ID:iorWtJp9
10時ですよね?
0531実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:50:53.20ID:6ogYOFJB
番号、ありますように…
0533実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 10:04:45.91ID:6ogYOFJB
あぁ、落ちた…
0534実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 10:15:55.86ID:GU38SDAj
【大阪・高槻市ブロック塀事件】
当時の市長や教育長に損害賠償請求するよう
住民監査請求⇒ 棄却 ('A`)⇒ 住民訴訟☆へ!

.   百 百 百 百 百 百 百 百

【大阪北部震災】 ★高槻市教育委員会 
「人災と いう指摘も否めない」
…ブロック塀の危険、3度見逃す
0535実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 10:28:43.72ID:Zp7q1nlR
今回も受かればメールくるんですか?
0536実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 10:49:27.69ID:5PROEQ/0
府教委に聞けよ
0537実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 10:53:52.26ID:E2KTkqF/
>>535
受かったけど、メールまだ来てません。
0539実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:13:59.49ID:8s/7iVN/
大阪市の講師経験者の合格者割合が高いですね。現職で受けてもダメかな。
0540実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:18:40.43ID:nEw7s+Ta
>>539
校種、教科なんですか?
0541実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:20:38.25ID:7Re9tfTT
現職教員ですが、受かってました
これで大阪に帰れる!
ちなみに>>339 です
0542実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:20:45.53ID:lSB9YZLu
高校保体、一般の倍率86.5倍はエグい。
ほかの自治体受かってるから、おとなしくそっちいきます。
0543実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:26:10.26ID:GU38SDAj
【大阪・高槻市ブロック塀事件】
当時の市長や教育長に損害賠償請求するよう
住民監査請求⇒ 棄却 ('A`)⇒ 住民訴訟☆へ!

,  百 百 百 百 百 百 百 百

【大阪北部震災】 ★高槻市教育委員会 
「人災と いう指摘も否めない」
…ブロック塀の危険、3度見逃す
0544実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:53:12.89ID:m+N3ZD9p
受かったー!!!
けどメールいつくるの??なんか不安になる…(笑)
0546実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:19:41.52ID:4mn492l5
メールはこないんじゃないですか?笑
今までのメールも、次の試験の受験票印刷できますよって連絡やったし
0547実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:25:00.84ID:+GCAE3Fw
受かった!嬉しい!
0549実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:31:43.26ID:TJNh0iiK
>>544
メール、来てないよ
来ないんじゃないかな…
0550実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:37:14.87ID:GU38SDAj
【大阪・高槻市ブロック塀事件】
当時の市長や教育長に損害賠償請求するよう
住民監査請求⇒ 棄却 ('A`)⇒ 住民訴訟☆へ!

.,  百 百 百 百 百 百 百 百

【大阪北部震災】 ★高槻市教育委員会 
「人災と いう指摘も否めない」
…ブロック塀の危険、3度見逃す
0551実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:55:48.99ID:jYY2jArj
落ちた・・・大阪はもういいわ
来年は違う自治体をいくつか受けることにする
0552実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:05:12.52ID:U86OaMF7
メール来てなくても、番号あったら合格でしょ!
お世話になった人たちに報告しないと
0553実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:05:46.34ID:GU38SDAj
【大阪・高槻市ブロック塀事件】
当時の市長や教育長に損害賠償請求するよう
住民監査請求⇒ 棄却 ('A`)⇒ 住民訴訟☆へ!

,.  百 百 百 百 百 百 百 百

【大阪北部震災】 ★高槻市教育委員会 
「人災と いう指摘も否めない」
…ブロック塀の危険、3度見逃す
0554実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:24:25.88ID:kkcS0c/F
>>523
講師の子、受かってたぞ!!!
正直、こんな嬉しいとは思わなかったよ。
0556実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 16:05:05.43ID:xnqItPgE
回し合格。素直に喜べない
0558実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 16:58:16.02ID:CIut4Man
>>556
回し合格ってどうやってわかるの??
そんなすぐわかるもん??
0559実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 16:59:56.11ID:S+eojW/y
うちの講師はあかんかった…!
なにが不満だって言うんだぁぁぁぁ
採ってやってくれよいい奴なんだよ
ほんま悔しいわ
0560実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:03:08.47ID:GU38SDAj
【大阪・高槻市ブロック塀事件】
当時の市長や教育長に損害賠償請求するよう
住民監査請求⇒ 棄却 ('A`)⇒ 住民訴訟☆へ!

.  百 百 百 百 百 百 百 百 .,

【大阪北部震災】 ★高槻市教育委員会 
「人災と いう指摘も否めない」
…ブロック塀の危険、3度見逃す
0561実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:26:49.53ID:xnqItPgE
併願でした。言い方を誤った、、、
0563実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:50:25.09ID:wPazR7R5
>>95
合格しました。次年度面接の参考までに。その他何か質問がありましたら、質問してください。答えられる範囲内で答えます。
0565実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:04:24.46ID:xXHqWB7z
>>563
合格のメール来ましたか?
0566実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:10:09.43ID:wPazR7R5
>>565
来ていません。
0567実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:15:43.92ID:GU38SDAj
【大阪・高槻市ブロック塀事件】
当時の市長や教育長に損害賠償請求するよう
住民監査請求⇒ 棄却 ('A`)⇒ 住民訴訟☆へ!

.  百 百 百 百 百 百 百 百 。

【大阪北部震災】 ★高槻市教育委員会 
「人災と いう指摘も否めない」
…ブロック塀の危険、3度見逃す
0568実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:29:18.65ID:6ogYOFJB
>>563
何年目で合格したの?
0569実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:38:01.35ID:Ym+gs6+U
>>568
大学卒業してから8年間同じ私立で働いていて。大阪府を受けたのは初です。
0572実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:11:25.94ID:Xt7NlMXU
'`,、 '`,、 ('∀`) '`,、'`,、
0573実習生さん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:52:01.22ID:C4kQmlom
合格者は成績開示されますか?
0574実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 01:08:36.50ID:yJpf+vA9
>>558
第一志望、第二志望のどちらに合格者として出ているかでわかるだろ?
高校希望だったのに高等部だったとか
中学希望だったのに高校だったとか
0577実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 08:53:21.77ID:Mq+yvHIR
今日くらいに封筒届きそうだな
0578実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:03:35.92ID:xVkZ7Fk2
怖くてまだ結果見れてないから封筒待ち
0579実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:19:06.86ID:UofiqQuc
>>578
ああっ!あ、あ、ああっっっ!
チンコしゃぶりてえええぇっっ!
0580実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:01:18.10ID:EkM4yT6J
>>578
同じく。
0581実習生さん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:24:15.71ID:m1+dG609
今日はこなさそうだな
月曜かな
0582実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 01:12:57.64ID:4G8N34av
封筒は届いたけど、怖くて封をあけることができない
気持ちが落ち着いて、2,3日経ってから見るつもり
0583実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 06:46:46.79ID:66hmOIS9
>>582
もう届いた人もおるんやね
俺はすぐ開けるわ
もう合格したってわかってるから
0585実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:11:08.34ID:3iT+XyCe
模擬授業や面接で手応えあった方は合格しましたか?
0586実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:24:18.86ID:7CyhmALr
>>585
めちゃくちゃ手応えしかなかったです。
0587実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:33:22.16ID:/Ex8Ursy
練習しまくって自信あったし
実際手応えもあったよ
0588実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:10:20.72ID:3iT+XyCe
手応えって、面接官の反応が良かったのですか?
0589実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:21:44.89ID:jpMnHeco
>>588
3人いて、一人は笑顔系、専門の人は笑顔を見せないように努力、もう一人は圧迫系でした。

笑顔系と専門の人を笑顔にできたので、かなり自信はありました。
0590実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:25:10.60ID:fn93zoEV
>>585
模擬授業で面接官笑ってたからいけるかなとは思ってた。
0591実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:40:30.69ID:jpMnHeco
>>590
大阪が故に面白さ、微笑ましさは大事だとおもいますよねー!
0592実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:43:04.61ID:3iT+XyCe
自信があって結果合格なら、自分を信じることが出来ますね。
どんどん採用人数も減ってますし、合格できたことに感謝して、お互いに頑張りましょうね。
0593実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:23:30.71ID:bl84K7nK
黙れよ雑魚
0594実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:28:17.40ID:jpMnHeco
そうですね、お互い頑張りましょう!
0595実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:40:47.45ID:P6k85aca
面接官笑っていたけど落ちました
ともあれ、受かった人はおめでとうございます。
私はもう来年は大阪受けるのも講師もやめておきます…
みなさん、頑張ってください
0596実習生さん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:54:01.91ID:BxhKZKpx
>>595
私も、面接官は笑ってましたし、難しい質問もされたりしましたけど落ちました。
受験番号で、私と同じ面接室の方はみんな落ちてました。
面接官によるというのか、実力なのか…。
来年どうしようか考え中です。
ハローワークには一応行きましたが、ギリギリまで考えたいと思います。
0597名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:44:21.11ID:4L3tb8Tw
落ちた。、封筒きてない。早く点数見てみたいわ。
0598実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:43:06.33ID:c9gwxRra
>>584
遅レスだけど、薄いです
まだ開封してないけど多分落ちてる…
今日か明日辺りに、意を決して開封します
0599実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:41:20.50ID:FBwxjVZj
うちのどうしようもない講師が合格してたよ
正直、色々問題あるので絶対落ちると思ってたけど


1番は生徒と近すぎて危ないこと
世も末だな

学内では本人以外誰も喜んでないよ
0600実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:43:36.26ID:aeRGBbDR
落ちた人封筒きてる?早く点数知りたいんだが、こない、、、
0601実習生さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:27:57.54ID:iuymCajf
不合格者のトップだった…泣きたい
あと1人のためにもう1年だなんて…
0602598
垢版 |
2018/10/22(月) 23:21:18.65ID:c9gwxRra
やっぱり落ちました
しかも惨敗ww
これだけ酷いと大阪受ける気が失くしちゃう
0603実習生さん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:04:39.88ID:82wPr/QZ
>>601
え?順位なんて書いてる?

面接が足りなかったんだけど…。面接って相性とかあるって聞くし、大阪の面接で惨敗してる人が別の都道府県では受かってたりするから、せめて何が基準なのか書いて欲しい。納得できないってばー…。
0604実習生さん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:06:23.16ID:6zT1RQ+r
情報公開で自分の成績を開示請求出来たと思いますよ
0605実習生さん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:55:58.93ID:0aVPhHNK
>>601
意外に同順位(不合格1位)は多いからね
むしろ、低順位は一人ずつが多い
0606実習生さん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:07:18.26ID:Bmdd9Ol9
あっ、ああっ、ああ、剥けないっ!肉棒見たいな触れたいなっ!かゆいっ!ちんちんかゆいっ!
0607実習生さん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:10:03.82ID:H0z2zgmN
成績開示ってどうやってするんですか
0608実習生さん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:01:59.41ID:dgO/itAN
ずっと一緒に練習してた人がいるんだけど、その人だけ落ちて自分は受かるのは気まずいですねー。合否が分かった日から壁を感じます。
0609実習生さん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:21:38.65ID:k5s+Rt/1
合格の封筒も意外と薄いから封筒の薄さでガッカリするのは早いぞ!
0610実習生さん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:32:20.17ID:cWfMPHBb
>>609
合格してても、書類はたった3枚だけやしな
0611実習生さん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:00:04.60ID:2YOcbcIS
>>608
大阪・高槻市ブロック塀事件
当時の市長や教育長に損害賠償請求するよう
住民監査請求⇒ 棄却('A`) ⇒住民訴訟☆へ!

. 百 百 百 百 百 百 百 百

【大阪北部震災】★高槻市教委
「人災と いう指摘も否めない」
…ブロック塀の 危険、3度見逃す

>>575>>579>>606
下手で下品な荒工作は止めとけよ。
悍ましくも見苦しい、
高槻市教委の品位が疑われるだけ。
(疑う余地も無いが…。w)
0613実習生さん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:10:29.80ID:nEof1Udg
大阪と相性悪い人もいるからな
兵庫や奈良にいって即受かった人もいる
0614実習生さん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:14:07.67ID:0+gLWwBQ
>>613
来年度は京都市受けよ
0615実習生さん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:39:37.44ID:uLr7kXF7
>>603
基準に達していないものが一つでもあれば、順位は表示されないことになっている
0616実習生さん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:50:48.15ID:6dFZE5U1
大阪市と大阪府の両方から合格頂いたら、どうされますか?ご意見願う! (市と府の違いを知りたいです)
設定は高校です。おねがいしますm(_ _)m
0617実習生さん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:03:10.42ID:8JIM1Sih
>>616
あと
>>614
京都市>大阪市>大阪府
0618実習生さん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:13:29.12ID:oSzxqoMD
大阪市ってあんまりいいイメージないけどな、、
どっこいどっこいなんかな、、
0619実習生さん
垢版 |
2018/10/24(水) 02:40:11.29ID:nFiQm0bI
>>615
ありがとうございます。
両方が合格基準点を超えていても、落とされるんですね。圧倒的に良い点数を取らないとだめなんだなぁ。
0620実習生さん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:07:41.04ID:M8A+PsaE
京都市と大阪府・大阪市とは大きな差があるで
0621実習生さん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:41:42.05ID:7VypJHCI
>>617
どういうこと?
0622実習生さん
垢版 |
2018/10/24(水) 14:25:19.52ID:7VypJHCI
>>620
どんな差があるの?
0625実習生さん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:42:51.08ID:7/N5cqAk
コンビニ業界で不祥事数ダントツ1位のローソン!!
正直、食べ物が不味い。店員もやる気ないし。
ローソン3大事件 指おにぎり アイス冷蔵ケース内でうたた寝 障碍者にイタズラ

1位 ローソンのおにぎりから指=製造工場の従業員が切断

仙台市宮城野区のコンビニエンスストア「ローソン仙台五輪2丁目店」で販売されたおにぎりに、人の指先が入っていたと1日、同市に届け出があった。
おにぎりを製造した「日本フレッシュデリカ」仙台工場(同市若林区、三川昇工場長)で、女性従業員(46)が誤って切断した右手人さし指が混入したとみられ、
同工場は製品を自主回収し、市は食品衛生法に基づき、1日間の営業停止を命じた。
 同市生活衛生課などによると、同市青葉区の女性会社員が5月31日昼ごろ、
同コンビニでおにぎり「直巻石焼風ビビンバB」を購入。同日夜に食べた際、異様な感触があって吐き出したところ、約1センチ四方の肉片が見つかった。
 病院に届け、人の指と確認されたため、警察が同工場から事情聴取。

2位 ローソン店員がアイスの冷蔵ケース内で寝転ぶ 雑菌アイス?
コンビニエンスストア「ローソン」店内でアイスクリームを販売する冷蔵ケースの中に従業員が入って寝転がる様子を撮影した写真がFacebookに投稿され、「不衛生ではないか」と騒動になった。
ローソンは7月15日、「食品を取り扱うものとしてあってはならない行為」として謝罪し、店舗とのフランチャイズ契約を解約したことを明らかにした。
問題になった写真は、店内のアイスクリームを販売する冷蔵ケースの中に、Tシャツ・ハーフパンツ姿の若い男性が寝る形で入り込んでおり、
友人が「もう22になる人が何をしゆがで!」「あえて言おう!カスであると!」といったコメントとともに投稿していた。

3位 大阪のローソン曽根崎新地店が、障碍者にイタズラ?
大阪市北区のコンビニエンスストア「ローソン曽根崎新地店」にて店員が、
障碍者の利用客に対して商品破損など濡れ衣行為をきせるなどのイタズラ行為をしていたことが判明した。
被害を受けた同客は「このコンビニ店員は、怒鳴るかと思えば急にニヤニヤしだしたり、とびはねる仕草をしたり終始異様だった。」と述べている。

同店では過去にも利用客から複数の苦情が上がっているという。
0626実習生さん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:59:47.42ID:F1eRkTg2
反パチンコ運動加速!
反スロット運動加速!

アナタは死に際 後悔したいのですか?

今ならまだ軌道修正できます!

経済力を回復しましょう、心の繋がりを回復しましょう。
健康を回復しましょう。
治安を回復しましょう。
0627実習生さん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:29:06.75ID:rcYIBqob
【大阪・高槻市ブロック塀事件】
当時の市長や教育長に損害賠償請求するよう
住民監査請求⇒ 棄却 ('A`)⇒ 住民訴訟☆へ!

  百 百 百 百 百 百 百 百

【大阪北部震災】 ★高槻市教育委員会 
「人災と いう指摘も否めない」
…ブロック塀の危険、3度見逃す

>>625>>626
下手で下品な荒工作は止めとけよ。
悍ましくも見苦しい、
高槻市教委の品位が疑われるだけ。
(疑う余地も無いが…。w)
0633実習生さん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:47:48.13ID:e8xzUjk0
>>616
大阪府と大阪市なら、迷いなく大阪府です!
0634実習生さん
垢版 |
2018/10/24(水) 22:51:43.13ID:/zmD/Eg/
落ちた。
心が病む
0635実習生さん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:29:23.31ID:YKw14t5Q
>>603
面接の基準ってのは募集要項を見たら求めている人材がわかるんだし、それに合う受け答えができなかっただけだろう
他にも大阪府下の教育委員が作製に噛んでる文科省から出てる資料に目を通したら大阪府下の教育関連の思想ってのが見えてくるからそれでもう一度、分析しなおしたら?
0636実習生さん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:08:22.12ID:0HI/1yn4
>>607
受験票または受験番号が分かるもの(結果通知など)と本人確認できる書類をもって、府庁の情報公開窓口へ行く。
そこに申請書類があるから、それに記入して提出する。
(どの試験の、何の書類が見たいのかを明確に書く、個人面接の試験員記入の個票とかメモとか)
その日はそれで終わり。
後日、郵便で開示する書類の通知が来る。おそらくは、「一部のみ」の開示になると思われる。(おそらくは、個票・メモとかは非開示あるいは一部開示=ほとんどが黒塗り、となると思われる。)
写しの送付を希望する場合は、所定の金額分のお金を送付すると、コピーが送られてくる。
このときの非開示や黒塗り部分に不満がるのなら、行政不服申立てをすることも出来る。(審査請求な)
0637実習生さん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:28:45.78ID:mWzL0jt+
30代前半、私立高校に勤務しています。高校理科、一般受験で内定を貰えました。質問があればお答えします。
ご覧になられてる現職の先生方、プレナビには参加されましたか?不参加でも採用に影響を及ぼさないと書面にありますが、参加状況は後々管理職に知られたらするのでしょうか。
0638実習生さん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:08:16.24ID:s3tVHIxa
>>637
筆記試験はどれぐらい取れましたか?
0639実習生さん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:12:15.88ID:+I+jvGrN
>>638
一次は25/30、三次は7割程度でした。
0640実習生さん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:44:38.78ID:q2z4/2P8
去年採用された私立出身の現職だけど、プレナビなんて行かなくて良いよ

俺は当然行ってない

ていうか現任あるのに行けないでしょ?
0641実習生さん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:44:40.34ID:wVsb3o5K
>>639
ありがとうございます。
あの筆記で7割も取れたんですね。
専門は範囲が広いので、対策困ります。
0642実習生さん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:47:02.03ID:4ZB+jA8a
>>641
理科は社会よりは範囲マシよ
0643実習生さん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:53:07.15ID:+I+jvGrN
>>640
ありがとうございます。入試時期と重なるんですよね、パスしようと思います。
>>641
筆記は山が当たりましたが、択一は半分ぐらいの正答でした。範囲は非常に広くて、対策がぎりぎり間に合ったなぁというところです。
0644実習生さん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:06:45.52ID:ghQATlLb
謝罪もしない韓国人=ウマル安田に3億円も払った日本・・・・・

ふざけんな!  渡航禁止で行ったんだから,自己責任だろ。金払えよ。

山で遭難したって,何千万円も日本人は自治体に払うんだよ。

反日活動ばかりする敵国=韓国の迷惑男に3億かよ。

もっと,困っている日本人はいっぱいいるんだよ。
0646実習生さん
垢版 |
2018/10/26(金) 02:50:02.52ID:wFgC3tz0
>>644

本当に、市長以下・教育長&委員が
『自費で示談し、一生掛けて償う』
のならば、非公開もまだ分かる。

高槻市という自治体モドキは、
『市民の生命と財産を守る』
といった、コンプライアンス概念
の欠片も無いんだな。(呆

地方自治の“私物化”も甚だしいわ。
こんなだから、今後も教育行政は
違法行為をやりたい放題。

...過ちは繰り返されるだろう。
0648実習生さん
垢版 |
2018/10/27(土) 19:10:24.03ID:U2Rv/UQa
チャレンジテスト受ける方いますか?
0649実習生さん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:45:11.48ID:xhX+byeq
中学に受かったものの、高校にいずれは変えたいなと今の段階で思ってるわぁー。
やっぱり高校の方が楽だよね?
0650実習生さん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:50:48.31ID:esvcTn0l
>>649
おれは中学で回し合格だけど、来年も高校うけるよ

高校のほうが明らかに楽と聞くし今も楽
0651実習生さん
垢版 |
2018/10/28(日) 06:39:12.72ID:+Z1nxIDG
>>650
やっぱりそうなんだねー。
それは大阪でまた最初から受けるの?
それとも他府県で現職枠から?
0652実習生さん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:28:49.59ID:94SalOcu
>>651
大坂で働くけど一次から受け直すよー
定職があるだけマシだわ
0654実習生さん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:40:39.35ID:ZyCDjFvD
来年度の採用試験の要項またかわるんかな?
0656実習生さん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:38:35.41ID:nJfogcfM
お前ら、車上荒らしするなよ
0657実習生さん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:42:58.54ID:mlnPNpUP
書類返送したけど、ちゃんと届いたんかな
0658実習生さん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:08:03.80ID:d06o7a+j
ここから先、ありとあらゆる書類手続きで急かされますよw送ってくるの遅いのに、至急提出求むみたいな。
0659実習生さん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:12:43.68ID:lGozi2Zx
合格したし、このめんどくさい学校から出て次の学校に行きたい…。残り半年のやる気が出ない。作業的になってしまいそう。。
0660実習生さん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:46:24.38ID:IOgEN6nn
>>659
その気持ちものすごく分かるが、辞めるのはさすがにちょっとまずい。
低空飛行でいいからなんとかあと4ヶ月乗り切れ。
0661実習生さん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:36:42.11ID:i33krena
>>660
ですねー。子どもらにはいろんな意味で可哀想やけど、最低限のことだけして深追いはしませんー。
0662実習生さん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:00:22.76ID:uvwT81Y1
ようやく書類の提出に目処が立った…
現役やから、書類用意するのんめっちゃハード過ぎるわ
来年受かったら、特に仕事しながらの人は、時間を計画的にやりくりした方が良い
0663実習生さん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:50:30.65ID:Xf9PxkKj
>>662
なにか今提出できる書類ありましたっけ?!
0664実習生さん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:19:05.79ID:GPsGNRKU
>>663
採用手続資料の送付は11月下旬〜12月上旬に送付されてくるはずです!
0665実習生さん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:48:50.19ID:Xf9PxkKj
>>664
ありがとうございます!
気長に待ちます!
0666実習生さん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:53:02.66ID:ENAwjyOi
>>665
11/9(金)までに出す書類ありますよ。
0667実習生さん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:28:31.48ID:Xf9PxkKj
>>666
中学で採用で、5日までに提出って言うのはありましたけど、9日って何かありましたっけ?!
0668実習生さん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:39:14.83ID:GPsGNRKU
>>667
中学と高校では違うのかな?
中学校ほ5日必着で必要書類提出でしたよ
0669実習生さん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:54:18.45ID:ENAwjyOi
>>668
高校でした
0670実習生さん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:01:13.86ID:VA2yz8qn
大阪は高齢受験者に厳しいですか?一応準一級英語と2年間他県で臨時していましたが、、
0672実習生さん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:49:27.61ID:bqCQfMoC
>>670
受かってる人は20代が多く、ほとんど準一級以上は持っていますので、そんなにアピールポイントにはならないかと、、、
0673実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:19:22.13ID:pn/9AJQ2
ありがとうございました。やはり受かりにくいのか、、
0674実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 05:00:04.56ID:qQknCB5j
大阪府の教員全体でも、英検準1級以上と認定されてる割合は半分切ってるけどな。
0675実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 07:30:09.44ID:T7OfI7Sb
>>662
それって、合格通知に同封されてた書類のことですかー?
0676実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:09:04.39ID:p9aydYqh
どれくらいの年齢かにもよるけど、有利に働かないのは確かですね
0677実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:23:16.39ID:pn/9AJQ2
今30歳です。受かってる人は去年16人ぐらいでした。
30前半で受かった人いますか?
0678実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:27:11.94ID:GoGUpjw3
>>677
現職、他県、高校で今年合格しました
0679実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:27:22.10ID:pn/9AJQ2
面接で自分の強みとか聞かれましたか?大阪の雰囲気は管理主義的なんですかね、、
0680実習生さん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:37:56.51ID:GoGUpjw3
>>679
3次の面接個票に、自分が教員に向いている点について記入欄があります。
面接では、3次面接では現任校での経験をどう活かすか。失敗をどう活かすかを質問されました。

2次面接では、職員と対立したらどう対処するかを聞かれました。
0681662
垢版 |
2018/11/09(金) 20:54:58.18ID:sPhC2ZqS
>>675
履歴書とか在職証明書とか職員証の写真とか

メールに「11月9日消印有効」って書かれてたけど、
府立学校と地域の小中学校とでは締め切りが違うみたいやね
0682実習生さん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:03:27.10ID:iALdJe6k
国語の採用多いね
大量退職?
0683実習生さん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:48:09.80ID:Ph/HgUt/
すみません。どなたか、12/2から行われる参加予約が必要な採用前勉強会みたいなやつの、申込先のリンク教えてもらえませんか。案内用紙を捨ててしまいました。
0687実習生さん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:03:54.13ID:PtlyGcXX
>>683
リンクの貼り方わかりません。ご自分で問い合わせた方がいいかと思います。なぜ、捨ててしまったのですか?必要ないと思ったのなら行かなくてもいいと思いますよ。
0688実習生さん
垢版 |
2018/11/19(月) 02:38:35.23ID:0zTmLSTH
コンビニ業界で不祥事数ダントツ1位のローソン!!
正直、食べ物が不味い。店員もやる気ないし。
ローソン3大事件 指おにぎり アイス冷蔵ケース内でうたた寝 障碍者にイタズラ

1位 ローソンのおにぎりから指=製造工場の従業員が切断

仙台市宮城野区のコンビニエンスストア「ローソン仙台五輪2丁目店」で販売されたおにぎりに、人の指先が入っていたと1日、同市に届け出があった。
おにぎりを製造した「日本フレッシュデリカ」仙台工場(同市若林区、三川昇工場長)で、女性従業員(46)が誤って切断した右手人さし指が混入したとみられ、
同工場は製品を自主回収し、市は食品衛生法に基づき、1日間の営業停止を命じた。
 同市生活衛生課などによると、同市青葉区の女性会社員が5月31日昼ごろ、
同コンビニでおにぎり「直巻石焼風ビビンバB」を購入。同日夜に食べた際、異様な感触があって吐き出したところ、約1センチ四方の肉片が見つかった。
 病院に届け、人の指と確認されたため、警察が同工場から事情聴取。

2位 ローソン店員がアイスの冷蔵ケース内で寝転ぶ 雑菌アイス?
コンビニエンスストア「ローソン」店内でアイスクリームを販売する冷蔵ケースの中に従業員が入って寝転がる様子を撮影した写真がFacebookに投稿され、「不衛生ではないか」と騒動になった。
ローソンは7月15日、「食品を取り扱うものとしてあってはならない行為」として謝罪し、店舗とのフランチャイズ契約を解約したことを明らかにした。
問題になった写真は、店内のアイスクリームを販売する冷蔵ケースの中に、Tシャツ・ハーフパンツ姿の若い男性が寝る形で入り込んでおり、
友人が「もう22になる人が何をしゆがで!」「あえて言おう!カスであると!」といったコメントとともに投稿していた。

3位 大阪のローソン曽根崎新地店が、障碍者にイタズラ?
大阪市北区のコンビニエンスストア「ローソン曽根崎新地店」にて店員が、
障碍者の利用客に対して商品破損など濡れ衣行為をきせるなどのイタズラ行為をしていたことが判明した。
被害を受けた同客は「このコンビニ店員は、怒鳴るかと思えば急にニヤニヤしだしたり、とびはねる仕草をしたり終始異様だった。」と述べている。

同店では過去にも利用客から複数の苦情が上がっているという。
0690実習生さん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:02:01.87ID:SIiKXZIz
>>688
またローソンの話かよ...。(飽

“ドッチモ市”当局の低脳工作員は、
芸が無ぇなぁ。。。W
0691実習生さん
垢版 |
2018/11/21(水) 05:51:40.53ID:25w4WHz8
0086 名無しさん@1周年 2018/11/21,

そう。>>83

自動車人身事故で例えるなら、
飲酒スピード違反(違法建築)かつ
整備不良(施工欠陥)の運転手が、

車検なんてやっても無駄無駄!
そも自動車が危険、排除すべし!!

との、遵法運転者と全国納税者を
小馬鹿にした、“殺人者猛々しい”
無茶苦茶な論理。

まぁ、関大レベルの助教忖度野郎w

当の製造販売元は全力管理責任放棄w
0692実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:25:41.98ID:28IRicDS
配属地域は2月ごろに決まるみたいですが、配属学校はいつ決まるか分かる人いますか?
0694実習生さん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:27:10.81ID:fU1ya9SV
3月中旬に電話かかってくる
0695実習生さん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:11:39.98ID:4eZn2QE2
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!

クズどもから教育されることは何もない!!

公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!

今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
0696実習生さん
垢版 |
2018/11/27(火) 03:55:04.90ID:vBpnxrP1
>>695

本当に、市長以下・教育長&委員が
『自費で示談し、一生掛けて償う』
のならば、非公開もまだ分かる。

高槻市という自治体モドキは、
『市民の生命と財産を守る』
といった、コンプライアンス概念
の欠片も無いんだな。(呆

地方自治の“私物化”も甚だしいわ。
こんなだから、今後も教育行政は
違法行為をやりたい放題。

...過ちは繰り返されるだろう。
0697実習生さん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:33:50.29ID:8vUVS3+2
0839 北鮮中核市の乞食工作員『パク・スグル』 2018/11/27 18:29:59


【セメント】関西生コン支部8人逮捕へ威力業務妨害容疑 滋賀県警
http://itest.5ch.net...newsplus/1543274028/

関西生コン支部8人逮捕へ 威力業務
妨害容疑 これまでに26人逮捕済み
http://itest.5ch.net...cgi/news/1543271929/

.';・(;゚ ;ж;゚; )ブッ
0699実習生さん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:00:39.54ID:b6E0B1Hh
現職の方に質問です。
配属先エリアって、実際には、事前書類に記入した居住予定地を考慮されてるものですか?
0700実習生さん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:02:00.47ID:YP22W3CF
私の中の数少ないデータですが、中学校教員には配慮がなく、高校教員には配慮があった気がします。
当方高校教諭ですが、ここ数年の初任者は全員、居住地から通勤時間が一時間以内です。ほとんどの者が電車で20-30分以内という認識です。
0701実習生さん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:38:29.93ID:n0+oyo5+
俺みたいにチャリで5分のとこになることもある
0702実習生さん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:00:22.45ID:7Gs0LYgt
私は府外から合格したので、事前書類には配属先が分かり次第転居するとしました。3月の中旬に行く先がわかってから、転居となると引っ越し屋さんの費用もバカにならないので、早く場所がわかればなぁと思っています。(まぁ、早めにはわからないんですけど結局は。)
それと明日からのプレナビに参加して、少しでも知り合いが出来ればと考えています。
0703実習生さん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:57:53.52ID:wlwimVgl
0847 元小学校教員の臨床心理士『西村』2018/11/29
>>846
人気の辻元清美に嫉妬しるアホが流してるうそ

0848 北鮮中核市の乞食工作員『パク・スグル』 2018/11/30
↑ ...と、のたまうコイツ>>847自身が
ウソを垂れ流してる当の在日朝鮮人。
>>846

市役所内部がこのスレと同じ状況。w
関西生コン同様、異常な自治体だよ,。
0704実習生さん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:26:16.81ID:c14AQOal
5年講師して受かった。
初任給いくらくらい?
0705実習生さん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:01:17.99ID:GAzyYCt1
>>704
給料+教職調整額+地域手当+義務教育等特別手当の合計額が大卒だと238,000円、院卒だと265,000円と募集要項にはあります。実際どのくらいの額面で、保険や年金などでいくらほど引かれますか?
0706実習生さん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:02:56.35ID:GAzyYCt1
>>704
大卒で23.8万円、院卒で26.5万円
0708実習生さん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:02:15.28ID:J/ENZXwu
ワイセツ教員の不祥事一覧

2018年11月30日
副校長泥酔 修学旅行で女風呂へ
2018年11月2日
教え子の耳なめ逮捕 ネット騒然
2018年10月10日
セクハラ教師に甘い日本の課題
支援学校教諭 大学生にわいせつ
2018年9月12日
19年前に教え子と性的関係 処分
2018年8月6日
高校副校長 酒に酔いわいせつか
2018年8月1日
朝礼後の校舎内で女児にわいせつ
2018年7月7日
教師のわいせつ多発 報道で触発?
2018年6月2日
大学更衣室に侵入 小学教諭逮捕
2018年5月17日
スクールセクハラ 被害の実態
2018年5月4日
トイレ盗撮の教師の言葉に呆れ
2018年4月12日
児童の母と性的関係 校長を処分
2018年3月30日
元教え子の下着姿公開 教諭処分
んksgじあfgょdhjdkx

http://news.livedoor.com/lite/%E6%95%99%E5%93%A1%E3%81%AE%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B/topics_keyword/32131/
0709実習生さん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:44:02.23ID:38qfN41Q
↑ 以上、全て“埴丸市”の不祥事です☆(笑
0711実習生さん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:06:33.54ID:iPRLd9uB
豊能地区だけなぜ採用試験別なのか?
能勢や豊能の田舎に行かなければならないからか?
山の中だが別に車があれば通勤できるレベルだろ
0712実習生さん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:55:21.62ID:40oCOxR2
【衝撃動画】UFOが12月5日夕刻 大阪市街地の上空に飛来!
bit.do/OsakaUFO
0713実習生さん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:49:19.09ID:T3nA7eWF
>>711
質の高い教育のため
0715実習生さん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:52:51.20ID:8ANbwuyh
ワイセツ教員の不祥事一覧

2018年11月30日
副校長泥酔 修学旅行で女風呂へ
2018年11月2日
教え子の耳なめ逮捕 ネット騒然
2018年10月10日
セクハラ教師に甘い日本の課題
支援学校教諭 大学生にわいせつ
2018年9月12日
19年前に教え子と性的関係 処分
2018年8月6日
高校副校長 酒に酔いわいせつか
2018年8月1日
朝礼後の校舎内で女児にわいせつ
2018年7月7日
教師のわいせつ多発 報道で触発?
2018年6月2日
大学更衣室に侵入 小学教諭逮捕
2018年5月17日
スクールセクハラ 被害の実態
2018年5月4日
トイレ盗撮の教師の言葉に呆れ
2018年4月12日
児童の母と性的関係 校長を処分
2018年3月30日
元教え子の下着姿公開 教諭処分

http://news.livedoor.com/lite/%E6%95%99%E5%93%A1%E3%81%AE%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B/topics_keyword/32131/

@んksgじあyztg っfhぐfgylddfgょ
0716実習生さん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:43:56.84ID:K2AoDHqB
『 敷地内のブロック塀とかフェンス、
これは、今回の点検の対象になっている
のかどうか… 』

〓平成19年文教市民委員会(9月13日)〓
http://www.kensakusystem.jp/takatsuki/cgi-bin3/Search2.exe?Code=izm2vke6bjde8ygf0p&;eTarget=1

↑ ココに名前が挙がってる当時の奴等、
全員拘置所にぶち込むか、市中曳き回し
の上、極刑が相当!!
0717実習生さん
垢版 |
2018/12/10(月) 08:48:16.84ID:p0VirhH3
>704
今修学旅行中やから帰ったら調べてあげる
大卒初任給で19号スタートなはず
講師は100%なので1年4号俸ずつ上がっていった計算です
一年目だけ3号アップなので講師5年なら3+4+4+4+4でスタートと合わせて38号スタートではないかと
0718実習生さん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:48:46.41ID:98O6+dQ4
>>717
修学旅行おつかれさん!
道中お気をつけて〜
0720実習生さん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:44:16.25ID:U/PIi+zr
こんばんは
高校社会で合格しました
いまは必死で勉強(地歴公民すべて)していますが、はたして自分に教えられるのか不安は拭えません
現職の方もしいらっしゃいましたら何でもいいのでアドバイスくださいm(__)m
0721実習生さん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:56:27.99ID:boML0DJl
>>720
合格おめでとうございます。
この業界へようこそ、歓迎します。

大学在学中は、今しかできないことを一生懸命してください。
高校教科書の勉強は採用後でもできますが、概説書をゆっくり読んだりすることは現場に出るとなかなかできません。
大学の先生が周囲にたくさんいる間に、「まず何を読めばいいか」を様々な分野について聞いたり、耳学問したりしてください。

いずれにせよ、本当におめでとう。
0724実習生さん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:16:17.70ID:qnAulScN
>>721
ありがとうございますm(__)m
0725実習生さん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:37:58.61ID:SuY9JFSj
>>724
あ〜あ!この業界に入ってきちゃったんだ。
がんばって!
病む世界へようこそ🎵
0726実習生さん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:29:07.26ID:Y24iOO3b
引っ越しを伴うみなさん、部屋探しは2月末に市町村決まってからされる予定ですか?
1月に決めるくらいならそれでもいいかな…とか思ったり…
0727実習生さん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:59:58.82ID:Bb5gHq4K
>>726
2月末に市町村決まるんですか?通知あるんでしょうか、、?3月中旬に赴任先から連絡くるとしか知らされてないのですが、、
0728実習生さん
垢版 |
2018/12/17(月) 08:34:19.01ID:stiQ+Lh1
>>727
一月中旬に市町村決定の通知があるんじゃなかったですか?
0729実習生さん
垢版 |
2018/12/17(月) 14:09:36.86ID:AJQQDPim
小学校は1月中
中学は2月だったはず
0731実習生さん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:45:03.42ID:ZqR7yDjo
講師の連絡?が来た
吹田市ってどうよ
南と北でだいぶ違うんやろか
0732実習生さん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:37:27.29ID:JZDjNBBR
>>729
そうだったんですね。自分は高校だったので知らなくて。前もって市町村だけでも連絡あると新生活の準備もしやすくていいですね。
0734実習生さん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:24:22.38ID:2IKcLHBJ
この時期に講師の連絡がきたら常勤なのかな?面談?面接は年明けと言われて不安になってる・・・
0735実習生さん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:41:48.06ID:44+DMWUV
大阪府の赴任先エリア区分教えて下さい。
中学です。
赴任先は居住地を考慮されますか。
0737実習生さん
垢版 |
2018/12/23(日) 17:20:24.24ID:oFkDeUeq
今日のチャレンジテストの解答速報ない?
0738実習生さん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:07:43.18ID:Uzs0jeb2
チャレテおわったのに過疎ってるなぁ、、、
0739実習生さん
垢版 |
2018/12/23(日) 20:13:10.05ID:pXy486mV
ここで書いていったらいいんちゃう
0740実習生さん
垢版 |
2018/12/23(日) 20:15:37.63ID:pXy486mV
問1、5

次、たのむ
0741実習生さん
垢版 |
2018/12/23(日) 20:35:40.02ID:pXy486mV
問1、5
問2、4
問3、2

次、たのむ
0742実習生さん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:18:40.46ID:+Mg/T7M1
問4 4
問5 4
問6 1
問7 3
問8 から誰か頼んだ
0743実習生さん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:41:38.82ID:xu+aVNZt
問8 2
問9 4
問10 5
問11 2
問12 4
問13 1
問14 3
問15 1

自信ないけど…
間違ってたらごめんなさい。
0744実習生さん
垢版 |
2018/12/23(日) 23:32:31.51ID:9wYkN10A
は?問3は3だろ!バカじゃねーの?
0745実習生さん
垢版 |
2018/12/23(日) 23:56:17.88ID:3fOjTtLY
問16以降
5,2,5,3,5,2,4,2,2,5,2,4,3,5,2
だと思う
0746実習生さん
垢版 |
2018/12/24(月) 01:49:42.23ID:DN+XiX/q
問12は5
0747実習生さん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:14:29.98ID:Os8V6wIH
今年のチャレンジテストの傾向はどうでしたか?
結局受けに行かなかった。
0748実習生さん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:08:52.84ID:PYQDZfR2
結局正しいのはなんだ
正当求む
0749実習生さん
垢版 |
2018/12/24(月) 22:51:24.08ID:WlQdDJcY
>>747
個人的な感想で良いならだけど、26年27年と比べるとやっぱ難しいけど、28年29年と比べると簡単だった。
教育基本法、中学校学習指導要領が出るのは例年通り。
でも体罰と営利企業従事に関する問題が出てこなかった。
一般教養は、時間があればわりかし誰でも解けるんじゃないかな。
私は時間が足りなかった。
0750実習生さん
垢版 |
2018/12/25(火) 00:31:03.58ID:REKpzdCc
問23は3じゃね
0751実習生さん
垢版 |
2018/12/25(火) 01:11:42.98ID:I2h0V+UN
>>750
3ですね
0752実習生さん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:30:47.64ID:REKpzdCc
問1から
5 4 3 4 4 1 3 2 4 5
2 5 1 3 1 5 2 5 3 5
2 4 3 2 5 2 4 3 5 2
で異論はないですか?
0753実習生さん
垢版 |
2018/12/27(木) 17:57:17.95ID:FyUbEpuP
よし!8割以上あってるわ。今回めちゃ簡単だったね
0754実習生さん
垢版 |
2018/12/29(土) 21:48:25.51ID:aXR2oJlR
早く勤務先知りたいですね。
0755実習生さん
垢版 |
2018/12/31(月) 17:54:20.38ID:Oc+3rZHv
>>754
希望いえるとしたらどこがいいですか?
0757実習生さん
垢版 |
2019/01/04(金) 06:43:50.51ID:Qp9eHP2Q
【教育】ローソン、大阪大学で返済不要の奨学金開始 ※外国人留学生のみ対象です。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542599963/
※外国人留学生のみ対象です。

【大阪】“ビジネスメール詐欺”犯罪収益引き出した指示役のナイジェリア人逮捕、警視庁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542622716/

【東京】ツイッターで知り合った鹿児島の女子高校生に、新宿歌舞伎町の路上で睡眠導入剤飲ませわいせつ未遂、中国人の男(32)を再逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542604932/
0758実習生さん
垢版 |
2019/01/06(日) 07:33:01.38ID:4FEDQyfh
0064 名無しさん 2019/01/05 19:30:00


【教育委員会】VS【百条委員会】
0759実習生さん
垢版 |
2019/01/07(月) 17:33:08.21ID:dYg9wqtd
まったく無駄!!不要!!いらない!!
全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!
今いる教員数を3分の1以下にすべきである!!!

見せ掛けのための教育と管理第一主義の糞校長・教頭どもを全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだ!!

税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!

教育を隠れミノにするなよ!!悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員死ね!!
0760実習生さん
垢版 |
2019/01/09(水) 07:51:55.83ID:KYhE3wNt
採用は別ルートなんだろうが、水都国際、面白そう。立ち上げから10年間は激務この上ないと思うが。
0761実習生さん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:41:29.53ID:Zmp/vQ4J
封筒は来週16日に届くかな?
0762実習生さん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:20:08.89ID:w40n8ClG
大阪府の高校で採用予定です。本当に3月の中旬まで市町村すらお知らせされないのでしょうか?他県から引っ越しのため準備が間に合わない恐れがあるのですが、、
0763実習生さん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:01:01.66ID:KZxFMpx1
私は去年3/14あたりに電話があり、学校名を告げられました。それまでは一切の情報をいただけないので、アパートを探したり引っ越すのはその後になりますね。
0764実習生さん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:14:49.25ID:w40n8ClG
>>763
ありがとうございます。やはり本当に3月の中旬まで音沙汰ないのですね、、それまでに用意しておいた方がいいものとかあれば、お教えください、、女性教員はスーツが多いのでしょうか?新卒なので着るものから何もなくて困っています。
0765実習生さん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:15:22.86ID:w40n8ClG
>>763
やはり本当に3月の中旬まで音沙汰ないのですね、、それまでに用意しておいた方がいいものとかあれば、お教えください、、女性教員ははスーツが多いのでしょうか?
0766実習生さん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:15:42.16ID:w40n8ClG
やはり本当に3月の中旬まで音沙汰ないのですね、、それまでに用意しておいた方がいいものとかあれば、お教えください、、女性教員はスーツが多いのでしょうか
0767実習生さん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:12:37.26ID:tLb+zIyV
.【教育委員会】VS【百条委員会】
0768実習生さん
垢版 |
2019/01/12(土) 11:16:38.74ID:AzZq+Jjg
健康診断や住民票、教員免許状のコピー等を提出する以外は特にできることは少ないと思います。教材や授業時間割、担任を持つかどうかについても、4月1日の任命式を終え学校で教えてもらうまでは分かりません。

全体的にスーツの方が多数を占めています。初任者研修では夏前あたり、クールビズが始まる時期にはカジュアルな人が割合多く出てきますが。
0769実習生さん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:41:41.66ID:4Vy4JK4p
ありがとうございます。やはりそうなのですね、、
0770実習生さん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:59:14.63ID:h+bZyOIO
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!

クズどもから教育されることは何もない!!

公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し
効率の良い学校へつくり変えよう!!

税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!

教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
0771実習生さん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:12:15.59ID:Ji6ryXgv
配属される市町村から封筒届いた方おられますかー??
0772実習生さん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:02:53.62ID:MxyP8pBZ
配属市町村が決まった後のオリエンテーションの日程は変更可能なんでしょうか?
指定されている7日間ですでに予定が2日入ってしまっていて、そこに被られたら行けないのですが…
0773実習生さん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:41:12.61ID:O07L4shv
もっとマシな新人寄越せ

と思ってるのはうちだけじゃない感じ
五人いてまともなの一人いたらいい方か
0774実習生さん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:36:00.31ID:WdF7A8G0
合格者説明会明日かあ
0775実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 11:48:38.36ID:E3o3haow
>>774
よろしく同期
0776実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:16:38.27ID:lACrsZqI
>>774
よろしくな
0777実習生さん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:17:33.63ID:lACrsZqI
>>775
なんとか頑張って3年は続けような同期
0779実習生さん
垢版 |
2019/01/20(日) 08:45:37.69ID:4nBlY7P7
プレナビ休む時って連絡するべき?
0780実習生さん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:24:12.18ID:AlMrV2is
>779
いらない
自由参加だし
0781実習生さん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:29:55.63ID:4nBlY7P7
>>780ありがとう。前回行った時名簿があって自由参加でも出欠とるんだなと思ったから。
0782実習生さん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:41:13.64ID:ybflkAE1
明日合格者説明会かー
0783実習生さん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:32:23.95ID:5cp6Uo7k
>>779
プレナビの説明の用紙に、「やむを得ず欠席する場合は、事前に下記連絡先までお願いします。」と書いてありますよ。
0784実習生さん
垢版 |
2019/01/20(日) 20:31:39.82ID:HjcNH2JE
>>782
よろしくな同期
0785実習生さん
垢版 |
2019/01/21(月) 22:47:56.49ID:zt7+wM6T
市町村が決まるの2月初めってマジ?
0786実習生さん
垢版 |
2019/01/22(火) 09:36:29.71ID:TcFF87td
>>783
それは予約していた場合じゃね?
間違ってたらごめんね
0787実習生さん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:36:26.91ID:hcSm4n5i
>>786
はい。申し込んだ場合です。申し込んでなくて、欠席は連絡必要ありません。
0788実習生さん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:14:50.81ID:Y+9EBeWb
>>785
昨日ガイダンスでそう言われましたー
0790実習生さん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:16:54.63ID:xVzDYyWv
今年夏大阪受けようと思っているのだけど、府外で産休やってても特選枠では受けられませんよね…一般から受験かな。。
0791実習生さん
垢版 |
2019/01/27(日) 04:12:48.20ID:ey9t+//2
オリエンテーションの日にちって変えれる?
0792実習生さん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:07:36.02ID:WToB9e32
明日健康診断なのですが、私服でも良いのでしょうか?
0793実習生さん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:30:52.71ID:gDf/v93x
いいよ
教委側の人間はだれもいなくて、病院の人とのやりとりだけだし
どうせ受付したらすぐに肌着だけになるから
0794実習生さん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:46:47.23ID:WToB9e32
肌着だけですか!女性でもヒートテック1枚とかになるのでしょうか、、健康診断でなにを調べるのかわからなくて少しびびってます、、
0795実習生さん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:47:48.54ID:WToB9e32
女性でもヒートテック1枚とかになるのですか?
0796実習生さん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:45:52.22ID:YLV0jO9A
>>336
健康診断は堺筋本町?
確かガウンになるよ。
0797実習生さん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:47:11.68ID:YLV0jO9A
>>796
>>795の間違いです。
0798実習生さん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:12:13.32ID:m4fWb6B+
>>797
そうです!なんとなくの雰囲気がわかって安心できました。わざわざ教えてくださりありがとうございます!
0799実習生さん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:12:42.82ID:+ZrqcLKZ
>>794
自分はもう行ってきたけど、「まあ一般的に健康診断でやるよね」的な項目を一通りやるだけ
食事の制限とかも、直前のものを抜くぐらいやし、そんな気合いの入った診断ではないし、ビビる必要はない
自分は男やから肌着1枚になったけど、レントゲンとか心電図検査とかがあるから、服の着脱で時間取らへんようにするためやね
0800実習生さん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:31:00.68ID:m4fWb6B+
教えてくださりありがとうございます!もう受けられた方もいらっしゃるのですね。あまり気負わず行ってきます!
0801実習生さん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:04:47.48ID:DGqpbvFU
オリの案内まだ来ない…
0802実習生さん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:03:56.85ID:VGMoQMiN
>>795

*豆ネズミ男*
>>723
0803実習生さん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:37:13.85ID:AqcYVEht
配属先どこやろ、、、
0804実習生さん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:55:02.84ID:MRyDYlbW
>803
貝塚で待ってますよ
0805実習生さん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:00:55.11ID:+qRucB2o
健康診断は採血もありましたか?
0807実習生さん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:57:16.41ID:a1zueg/O
>>805
採血ありました。
0809実習生さん
垢版 |
2019/02/01(金) 09:32:33.42ID:PuTPzSGE
二月なったしそろそろくる?
0810実習生さん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:53:24.19ID:855UFc9S
>>809
配属先?
0811実習生さん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:52:25.01ID:PuTPzSGE
>>810
そうです
0812実習生さん
垢版 |
2019/02/01(金) 15:14:18.88ID:855UFc9S
めちゃくちゃ気になりますよね、、、
0813実習生さん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:50:01.77ID:aNsnRPby
“埴丸市”だけは勘弁だなw
0814実習生さん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:23:57.54ID:chpNKbYO
他の人たちは今講師してる市からもう来てる…
他市か…
0815実習生さん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:08:37.81ID:VNaHk0L7
>>814
もう来はじめてるんですねぇ、、、
0816実習生さん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:21:34.74ID:TbADBkUJ
【大阪震度6弱】

高槻市長が謝罪 女児死亡の倒壊した塀、基準満たさず 建物の強度を確かめる構造計算をした記録がない
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1529332681/
0819実習生さん
垢版 |
2019/02/04(月) 00:23:57.40ID:wLbAV+vc
>>813
>“埴丸市”だけは勘弁だなw

埴丸ってどこ?
0822実習生さん
垢版 |
2019/02/05(火) 15:40:25.01ID:bQiVr/jU
チャレンジテスト、3000人近く受けて、75%以上の得点者が131人とな。
そんなに難しいの?
受けたことある人教えて。
0823実習生さん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:26:09.79ID:8UmkP3B0
大阪府高校の女性教員は、ヘアカラーについて厳しいとか、ありますか?新任なのですが、もともと白髪が多いのがコンプレックスで、色落ちしても黒よりは目立ちにくい茶髪に染めているのです。
0825実習生さん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:31:48.91ID:8K76JBTZ
>>822
ワンチャン狙ってる難民を釣って、夏の採用試験の予算を稼いでるとしか思えない。

あのテストで7、8割取る力があるなら、なんぼでも他の仕事できる能力はあると思う。
0826実習生さん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:46:04.92ID:F/Ox+tMw
>>825
予算っつっても受験料1000円だし、コストを考えたらなにも稼げないんとちゃう?

7〜8割取るのが難しい試験なのね。教えてくれてありがとう。
0828実習生さん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:24:59.55ID:JaPQdlGW
(笑 笑 笑 笑 笑    )
ぼくは・・・  きょうしとして  成績良好で、 
入れなかった生徒の中に  入りたい・・・

教育させる権利で 有利だから・・・  10代のときみたいに
入れないことは 絶対  ない・・・

さきに 笑っておけば いい・・・
0829実習生さん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:51:14.38ID:kzA+ZjzL
あんな簡単なテストで5%弱しか受からんとか教員のレベル低すぎひんか?
0830実習生さん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:23:54.10ID:dtR1asU6
そりゃ教員免許を取得する様な大学のレベルを考えたら当然だろう。
0832実習生さん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:41:15.88ID:ayHAg4ZB
>>829
頭いいやつはそんなこと言わないんだよなぁ
0833実習生さん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:58:48.01ID:MCfNXHUP
>>829

だいたい教採の勉強するのとかって大学生だと
春休み入ってからだからチャレンジテストの
時とかみんなほとんど勉強してなくね?
0835実習生さん
垢版 |
2019/02/07(木) 07:06:47.08ID:XeoIWVQM
>823
明るい茶色はやめた方が良いです
社会人としてのマナーを問われますよ

女性教員は短いスカートなども言われると思います
管理職が言わなくても先輩のおつぼね様にいじめられるよ
0836実習生さん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:39:01.13ID:qsxFAFye
みなさんもう市町村の通知来ましたか?
0837実習生さん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:13:24.42ID:kM8JWW82
まだです、、、
今日か明日かな、、、
0838実習生さん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:23:21.63ID:zCs4DICS
社会人としてのマナーとかそういうのを一般論として振りかざすのが学校は好きだけど、黒髪厳守みたいな仕事に将来つく生徒って全体の1割2割くらいのもんじゃないか?
教員が言う社会人のマナーって一体どこの社会のマナーなのかね…
0839実習生さん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:03:24.14ID:EJJnpA9G
生徒が将来つく職業と現在の教員のマナーとは直接関係ないでしょう。

振りかざすつもりはありませんが、生徒にパーマや髪染めを禁止している多くの学校の現状から
指導者の方もそれなりの心構えが必要です。
黒髪厳守というより、自然な毛髪の状態でしょうか。
0840実習生さん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:06:48.70ID:54IZO0gy
>>835

やっぱり職員室内のいじめとかあるんですね。今から恐ろしいです、
0842実習生さん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:01:55.52ID:1ueQvaUP
通知きたわ
0843実習生さん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:02:22.04ID:54IZO0gy
大阪府教員って、名刺とか作ってもらえるんでしょうか?名刺入れを親戚から就職祝いで頂いて使い道があるのか、、
0844実習生さん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:32:48.77ID:66B5NhMu
>>823
いろんな方がすでに返信されてますが、第一印象のことを考えて、最初は地毛(白髪以外の元の髪の色)に染めたほうがいいと思います。

事情があって茶色にしているのは理解できますが、初対面の先輩教員は知り得ないことなので、「学生気分のやつが来たわ…」と否定的に見られる可能性のほうが高いと思います。堅い業界なので。

最初から「白髪が多いのがコンプレックスで」と言い回ればいいのかもしれませんが、それも嫌でしょう。

職場に馴染んで、周囲に気軽に髪の悩みが話せるようになったころに、もう一度色を検討されてはどうですか。職場によっては茶髪のひともいるので、ずっと黒を強要されるってことはないと思いますが。
0845実習生さん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:35:16.92ID:66B5NhMu
>>843
現場業務なので、一部の先生以外は名刺を支給されないと思います。
ただ、研修や外部の研究会なんかでそれなりに必要なので、職場の様子が分かったころに、どうにかして作った方が便利です。
0846実習生さん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:58:40.56ID:6J54d06q
>>839

疑問なんですが、学校が染髪ダメな理由って
なんなんですか?ピアスとかは人に怪我さしたり
怪我したりで禁止の理由はわかるんですが
髪の毛染めるくらいって思っちゃうしまうんです。
良いか悪いかで言われれば悪いと思いますが…
0847実習生さん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:20:29.41ID:T5iPGULW
講師をしている市に配属が決まったのですが、学校は今の学校でほぼ確定ですかね?
0848実習生さん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:37:50.51ID:JpyWXh6r
>>847
おそらくほかの学校。
0852実習生さん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:25:11.41ID:7R8oYP0J
今日きたわ
0853実習生さん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:41:26.88ID:jPhwZ9qV
講師する前に1年だけ非常勤いってた市に配属。
数年講師してた市から出されるって、、
結構がんばってたのになぁ、働きぶりとか上からの評価って、配属先に関係あるの?
0857実習生さん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:15:43.63ID:3a3z0PWp
>>853
絶対必要なら呼ばれたんじゃないかなって
0859実習生さん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:50:30.20ID:CDVF6v8s
>>846

>>学校が染髪ダメな理由って

学校はおしゃれをしに来るための場所じゃないと言うこと。
電車の中や街中で前にいる人や隣の人がどんな格好や髪型でも気になりませんし、
文句を言う権利はありません。その人とはもう二度と会うことはないでしょう。

「学校」は、特定の人物を特定の時間特定の場所に長期拘束する機構です。
嫌な人やその人の嫌なファッションセンスとも付き合わされる場なのです。

そんな所で、自分のセンスをひけらかされたのでは皆が迷惑するのです。

>>名刺について
私の勤めた学校のウチ、就職系の学校はほぼ全教員が会社訪問をしますので、
進路担当から名刺を頂戴しました。
0862実習生さん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:47:46.17ID:2VunwtJ2
大阪府の中学教員は、初赴任の市から他市に異動する事ありますか?
ずうっと同じ市のままですか?
0863実習生さん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:04:26.71ID:ZFVTkal/
春から勤める他市の事しか頭になくて、今の学校には、何にもやる気がない。他学年で合格した講師の先生は学年に恵まれてていいなーって思う。
主顧問かつ主任はワンマン過ぎて全くソリが合わない。
0864実習生さん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:07:15.98ID:2VunwtJ2
車通勤は出来ますかー?
0866実習生さん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:58:37.14ID:UgrLE+tY
車通勤は基本的にできません。
身体に障碍などお有りの方は配慮されていました。
ただ、校内駐車は不可だったり、駐車料金発生という動きをききます。

中学校は教育事務所単位で異動などあったと思いますが、
基本は同一市内の異動の様子に見えますが・・・
0868実習生さん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:53:16.17ID:AiLCEz0k
>>865
埴丸ってどこですか?
0870実習生さん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:22:46.93ID:QRICxfna
反対派はこれを見ろ!
大阪都構想は利点だらけ!
これでも大阪都構想反対はあり得ない!

http://osakar.jp
0872実習生さん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:15:45.78ID:iVd1DYIt
埴丸ってどこ?
0874実習生さん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:55:57.65ID:Ultwvyz6
講師の連絡ってまだ?
0875実習生さん
垢版 |
2019/02/10(日) 03:25:32.00ID:Ultwvyz6
>>844
僕は虹彩が茶色いからカラコンしてる?っていつも聞かれます
黒に産まれて来たかったわ
0877実習生さん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:25:56.93ID:eZt1DskC
どこの市が当たりとかある?
0878実習生さん
垢版 |
2019/02/11(月) 07:15:01.87ID:xtXxTMT7
“低脳の楽園”〓北鮮中核埴丸市
0879実習生さん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:07:33.93ID:04LIQnJ1
>>877
知らんけど北摂の北部じゃねえ?
豊中や吹田も神崎川に近づくほど変なやつ多くなるからな
0880実習生さん
垢版 |
2019/02/12(火) 03:26:57.11ID:fDQl7c+H
通勤に1時間半くらいかかる市町村に
配属が決まったんですが、一人暮らし
した方がいいんですかね?

あと教員は一人暮らししてる率は高いんですか?
0881実習生さん
垢版 |
2019/02/12(火) 07:27:12.14ID:fX143IhQ
茨木市になったんだけどもしかして当たりのほうか
0882実習生さん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:42:36.71ID:9VfOfIRf
>>881
市域が広いので地区によって全然雰囲気ちがうよ
勤めやすいところになるといいね!
0883実習生さん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:06:22.61ID:sIP4nAyk
通勤に五十分の市だわ
まだましなのか、、、
0884実習生さん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:34:57.60ID:9VfOfIRf
>>883
そのくらい離れてたほうがいいよ。
この仕事、職住近接だと人目が気になって心が休まらないので。
50分は、本読んだり、気持ちを切り替える時間としてはちょうどいいよ。ベストな距離の配属おめでとう。
0885実習生さん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:44:07.91ID:g4J1YH2V
去年チャリで5分のとこに決まった俺が来ましたよ
0886実習生さん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:51:22.97ID:BTLd3tbD
>>884
ありがとうございます!
どちゃくそ治安が悪い地域ですけど、少し気がましになりました!
0887実習生さん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:51:57.89ID:BTLd3tbD
>>885
すげえよだれが出るくらい羨ましいです、、、
0889実習生さん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:48:35.97ID:Wzr9z3U5
他県からなので一人暮らしは確実なのですが市だけ決まってもどこに住めばいいのやら、、
0890実習生さん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:25:49.94ID:LqkcZAGX
別表4で免許取るときって検定の結果ってその場ででるの?
0891実習生さん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:10:04.81ID:AcVCDr8n
>>881
まあ、当たりじゃねえ?
でも茨木から高槻の間に物流の拠点があるから車が混みまくる
遅刻しねえようにな
0892実習生さん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:12:23.48ID:E175Oz3e
>>884
俺は非常勤だけど徒歩5分のところに引っ越した
しょっちゅう生徒に出くわすけど、しんどかったらすぐ帰って寝られるから最高や!
0893実習生さん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:37:36.25ID:XFtY5caD
>>886
おおおおおお…どうぞ気を強く持って、初任校の壁を突破してください。

もししんどくなったら、「社会学の研究で参与観察に来たのだ」と思って異文化体験をやり過ごしてください。
そのための50分の距離です。頑張って!
0894実習生さん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:09:22.41ID:CsYov6rn
>>889
昨年、電話がかかってきてから大阪に行って部屋を決めた。
引っ越しは業者が見つからず4月末しかできなかったんで、必要なものだけ先にダンボールで部屋に送った。
0895実習生さん
垢版 |
2019/02/14(木) 04:02:00.01ID:s+lqBhcE
吹田市はあたりですか?
0897実習生さん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:24:42.28ID:HBDkOVyt
>>895
南のほうはガラ悪いらしいが
市役所の近くに住んでたけどそんな感じはしなかった
0898実習生さん
垢版 |
2019/02/14(木) 17:56:03.26ID:qh7y3alK
枚方ってどうなんですかね?
0899実習生さん
垢版 |
2019/02/14(木) 17:59:38.53ID:gdxOGX7p
まあまあやと思う
0901実習生さん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:50:41.97ID:7s4DrZLr
東大阪ってどうなんですか?
0902実習生さん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:08:41.10ID:90HP35Ej
>>901
神崎川より南はやばい
0903実習生さん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:13:18.24ID:hAp8Qw92
>>902
神崎川自体、大阪府東部はないが、分岐する前の淀川も神崎川に含むなら枚方はヤバいってことになるが。
0904実習生さん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:34:22.53ID:GNgvWTie
>>901
やめておけ。
近鉄沿線(大阪側)と南海本線はやめとけ
0905実習生さん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:56:06.02ID:S7LnPzBP
阪急とJR沿いがまだマシだよね

ただ北側は優秀すぎる子がいるって意味でめんどくさいと思う
0906実習生さん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:08:13.29ID:RMg93Wjs
>>905
それな

青山台・吹1・南千里とか ←レベル高い

吹5・吹3・豊津とか ←ちょっと低め
0907実習生さん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:01:54.33ID:S/9YnR9E
>>905
転勤族は北摂に住みたがるし、更に評判がいい学区に越してくるからな
竹見台や豊中8中は生徒少な過ぎてよく分からんけど
0908実習生さん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:04:36.10ID:eMSYuSrl
千里ニュータウンの団地には貧乏人も多いけどな
0909実習生さん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:16:57.15ID:1QK2+I37
  教員になろうとするひとは
「パーソナリティ障害」や「発達障害」にかんする本、必読だよ〜
「サイコパス」にかんする本もね。 
  
絶対だよ〜  役立つよ〜
0911実習生さん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:13:25.13ID:Free8K2w
北河内地区と三島地区なら、どちらが良いのでしょう?
0912実習生さん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:36:47.41ID:JujfM7p/
北河内と中河内の比較も気になる
0913実習生さん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:36:12.82ID:eWTJ7qPX
>>912
三島>北河内>>中河内>>>>>泉南
0914実習生さん
垢版 |
2019/02/15(金) 23:01:43.18ID:1oxjqKNh
>>913
ありがとう
どうせなら全部の地区をランクにしてみてとお願いしてみる
0916実習生さん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:32:54.14ID:XwzsIShN
数年前に採用されたものですが、いわゆるFラン大出身です
同じ教科の先生は見事にみんなFラン大でした

もちろんかなり下位の学校です
上手く配属するもんですね

北野や天王寺に配属されても進学指導できませんしね
0917実習生さん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:08:43.07ID:4jvNanq+
>>916
教科は何?
0918実習生さん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:07:00.61ID:mN1gvcsu
>>916
教員なんだから、Fランク大が多いのは当然だろう。
就職できない文学部等なら、稀に高学歴もいるが…。
0921実習生さん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:29:24.06ID:qByt8v3t
>>918
Fランク大ってどの程度の大学ですか?
0924実習生さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:14:42.97ID:mHF2bNRG
>>889
私も他県からなので、よく大阪の地理がわかりません。どこら辺であれば、1時間以内の通勤が可能なのかっていうのだけでも分かれば良いのですが、(;´д`)トホホ…
0926実習生さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:44:38.65ID:d3M5Wtpo
>>924
知らんけど、大阪の電車は南北に走ってる
北側の方が他県から移ってきた人が多いから環境はいい
淀川より南は亀田3兄弟みたいなドキュンしかいないから覚悟しとけ
0927実習生さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:54:19.69ID:9GTKEvb0
>>926
せやな
まずメンチの切り方から覚えなあかんな
目を逸らせたら負けや!
0928実習生さん
垢版 |
2019/02/17(日) 02:08:08.52ID:GSCxInNS
配属先はみなさん通知が来ているんですか?
校種によるんですかね…?
0929実習生さん
垢版 |
2019/02/17(日) 02:24:21.72ID:5YJ4jSRN
>>928
まだ来てないの?
まあ、知ってると思うけど公務員は最終合格=採用じゃないからなあ
0931実習生さん
垢版 |
2019/02/17(日) 06:45:17.49ID:bZTJloan
>>924
勤務地の最寄駅と居住地の最寄駅までの
時間を20分とすると、電車乗車時間が30分程度なら
一時間の通勤になるのでは。
但し、新幹線は除く。
0932実習生さん
垢版 |
2019/02/17(日) 07:18:56.05ID:0poscvBU
>>928
小・中は市が判明してるんでしょうかね?高校は説明会で言われたとおりの3月中旬に電話が来るようです。
0933実習生さん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:47:52.47ID:nx4ZAafQ
>>932
来ない場合もあります
0934実習生さん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:07:48.83ID:+UxFZAMr
最終合格は飽くまで合格者名簿に名前が載るだけで、採用とは限りません
まだ連絡がない人は順位が低いということです
次の教採を頑張りましょう
0935実習生さん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:30:08.09ID:y83/g9x2
高校だけど、まだうちの管理職は講師に電話してないけどもう解禁されてるよな?
0936実習生さん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:27:57.70ID:FMJ4By9A
日本国の国民回覧板、パチンコ・スロットの弊害

※警察、メーカー、オーナーが金を溜め込み世の中に出回る金の量が低下
※インフルエンザなどの病気がホール内で蔓延
※国民の運動不足、身体能力の低下に繋がる
※運動不足の上、糖分過多で血糖値増加
※タバコの煙や機器から放出される化学物質で癌患者の増加
※離婚増加
※出生率低下
※オーナーの脱税
※放火魔の増加
※学生の質の低下
※貯蓄壊滅
※借金まみれ
※自殺者の増加
※家庭内暴力
※治安悪化、スリや空き巣にひったくり他
※国民の貴重な時間が浪費され、人生の終末に後悔する者多数
※心が荒む
※人間関係の悪化
※警察の汚職
※性犯罪の増加
※女性従業員が受けるセクハラ
※国民のコミュニケーション能力の低下
※知識や技術が身につく契機を失う
※YouTubeで「楽しそう」「儲かる」を未成年や未経験者に印象付け、上記すべてが個人や地域に浸透する悪循環、日本の国力を削ぎ落としているYouTuberがいる
0938実習生さん
垢版 |
2019/02/20(水) 07:36:20.78ID:2x10SiZ1
今宮工科高校 日下健 体罰常習犯

退職金まであと○年
0939実習生さん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:18:46.79ID:lAUSae75
>>935
してないよ
してるとしたら校長会の
ルール違反してるだけだと思う
0940実習生さん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:26:46.80ID:lAUSae75
>>939に捕捉すると
産休育休代替はもう動きがある
異動通知が来月だからその他の枠は
確定するまでは動けないでしょ
0941実習生さん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:01:50.13ID:kWzmYyNs
>>939
まだだっけ?
もう去年は2月には電話してた気がするけど勘違いか
0943実習生さん
垢版 |
2019/02/25(月) 08:35:57.54ID:cg1ngX/d
>>941
低い学校は断られる率高いので2月に動いてる
フライング校長は意外と多い
0947実習生さん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:23:13.90ID:Z2+v9eW1
高校の講師の電話きたやついる?
0948実習生さん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:42:09.32ID:aPxejbWq
高校!イェーイ!
0949実習生さん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:54:31.04ID:ocoCXsjA
知らんかったけど、もう電話してるみたいだね
去年は俺たちの前でしてたけど、今年は別の部屋で電話かけてたみたい
0951実習生さん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:28:30.83ID:HmfzXgHM
>>949
ここ見ててまずいと思ったからとか?
解禁は本当は来週だからw
0952実習生さん
垢版 |
2019/03/02(土) 22:51:09.73ID:+wFBcEie
府外からの合格ですが、学校はおろか住む場所も決まってないですが、賃貸の解約をしました。立会予定日が4/1になってしまい、、、。早く場所分からないかなぁ。
0953実習生さん
垢版 |
2019/03/03(日) 02:02:46.61ID:AQcCU7ge
>>951
去年は教頭が職員室からしてたけど
今年は校長が事務室からしてるみたい
0954実習生さん
垢版 |
2019/03/03(日) 02:07:11.26ID:VuhUIN70
>>952
その前に採用されるかどうかも決まってないですよ
合格者はあくまで採用候補にしか過ぎません
0955実習生さん
垢版 |
2019/03/03(日) 04:08:46.40ID:LjG7nO/t
>>954
きまりの上ではそうなっているが、例年合格して採用されなかった者はいないから、合格=採用で準備して間違いないでしょ。
0956実習生さん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:43:39.26ID:WrSFlyH3
>>954
どんだけ嫌味な人間なんだよ
0958実習生さん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:07:43.54ID:6la0LcDr
>>952
今いる異動者の異動先内示が七日だけど
それまで待ってみたら?
それまではどこに誰が動くか
一切秘密なので
0959実習生さん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:19:06.55ID:+wNK4LnB
>>952
私も昨年そうでしたよ。
3月末で今住んでいるところを解約。
3月20日過ぎに今の勤務校が決定してから大阪にいき、住む場所を決めました。
引っ越し会社もそれから探したんで、3月末に荷物を出しても、4月中旬にしか荷物を大阪に持ってこれませんでした。
必要なものだけ、先に宅急便で送りました。
0960実習生さん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:12:40.90ID:DGAAPQ+N
レオパレスなら出来るよね
今の状況でレオパレスが空いてたらだけど
0961実習生さん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:31:36.74ID:Z0FAKzjk
大阪なんて空き家だらけだよ
おしっこ臭いur団地なんてガラガラだよ
0962実習生さん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:20:57.19ID:RbsSW1Lv
高校採用です。
勤務校わかった方いらっしゃいますか?
0963実習生さん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:37:31.82ID:ZjalaU2k
まだだろ
3月中旬以降だよ毎年
0964実習生さん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:54:28.32ID:J5IuIz6X
>>962
まずは岬とか茨田とか泉尾だよ
4年で出られればいいね
0965実習生さん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:32:22.11ID:Ypg67ETG
>>959
赴任校から連絡が来たあとの、予定を簡単でいいので教えていただけませんか?
0967実習生さん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:18:16.73ID:nT4H5muX
>>965
4月1日の任命式のあとに、学校に出勤してくださいと言われます。それまでに行く必要はありません。
それまでに住むところを決めましょう。私のときは、どこに住むか決めましたか?と聞かれました。
これから決めますと答えました。
0968実習生さん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:35:16.60ID:Ypg67ETG
>>967
それは面接ですか?電話のやり取りのみですか?思ってたよりかんたんなやり取りなんですね
0969実習生さん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:16:28.21ID:nT4H5muX
>>968
電話のみです。携帯に連絡がありました。
4月1日から職員なんで、それまでは合格者招集日に聞いた書類や、りそな銀行の口座を作りましょう。
0970実習生さん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:25:42.19ID:M0LrEvsu
合格者名簿は一年間有効です
順位が高いものから採用されます
低い人は採用されない場合もあります
次の教採頑張って下さい
0971実習生さん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:29:53.43ID:tAHGV0H6
数年前までは辞退者が多くて採用ないなんてなかったのに今はあるの?
0972実習生さん
垢版 |
2019/03/06(水) 13:07:19.67ID:qtlJad4b
常勤講師採用してる時点で、
教諭採用されないやつがいるわけない
0973実習生さん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:32:22.08ID:+lP+gN4T
>>969
返信ありがとうございます。追加で質問させていただきます。電話が学校から来たときに、管理職と面談などはありますでしょうか。
0974実習生さん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:45:35.72ID:znq268EA
>>972
予算というものがあります
教諭と常勤は補完しあうものではありません
0975実習生さん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:11:50.68ID:qtlJad4b
>>974
ん?ならなんで採用候補者に入れるん?
入れた時点でかかる費用がわかるでしょ
そもそも採用説明会に読んでおいて採用しませんとかあるの?
0976実習生さん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:28:11.59ID:qtlJad4b
採用候補者が効いてくるの一般公務員とかでしょ
0977実習生さん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:35:05.83ID:VaOG6avS
>>975
教員は人気が無いからあまり気にする必要は無いが、それは普通にあるぞ?
辞退者を見込んで採用を出すしね。
0978実習生さん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:02:50.65ID:SKFKuh3m
>>973
新規採用者には事前に面談はありませんよ。
4月1日の任命式後の出勤日に初めて会います。
転任者には招集日があるので事前に面談があります。
0979実習生さん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:14:11.90ID:0udviTP+
東京は事前面談があるし
他地方は受かっても採用がないとかある
でも大阪は一応とる見込みで
昔から合格出してるんだけど
こういうのって最近変わっちゃったの?
それがために辞退者が多すぎて
非常勤講師時数がとんでもない数字の時があったよ
0980実習生さん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:39:09.44ID:K2wD/nYK
>>979
大阪の辞退者が多いのはそれ以外の理由もあるからな…
それに校種別だと人数割れてるところもあるから、健康診断で弾かれたりとかもありえるんじゃない?
任命式の案内が来るか来ないかでしか実際に採用されるかどうかの事前判断はできないんじゃないかな
0981実習生さん
垢版 |
2019/03/07(木) 15:50:43.75ID:i8csl+ra
辞退者が多いのは
大阪と神奈川で教師できれば
どこでもできるというぐらい
生徒の質と給与の低さが原因でしょ
最初の赴任校が底辺ですぐに辞める人続出なのもあり
最近は最初は中堅進学校にして
次で底辺にという対策をとってはいるらしい
他県受かったら他県に
民間受かったら民間に
こういう流れを食い止めたかったらしいが

採用ないか?
一時期3割ぐらい辞退してたのに
0982実習生さん
垢版 |
2019/03/08(金) 04:08:53.91ID:O/Dhn3XA
採用漏れが制度上起こるのは事実だけど
まあ、大阪府は掃き溜めやから辞退や逃亡者がたくさんいるから大丈夫みたい
0983実習生さん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:05:57.35ID:I/Nh5dGb
採用された身分はそんなことできて良いね…
0984実習生さん
垢版 |
2019/03/08(金) 11:16:29.89ID:J5UuOYHG
教員採用において採用漏れしてるところって実際あるのだろうか。
0985実習生さん
垢版 |
2019/03/08(金) 11:55:01.04ID:bWqyWowf
どうなんやろうな
旧国1は半分くらい採用漏れで有名やったけどなあ
俺達には縁がないやろうけど
0986実習生さん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:36:56.78ID:7LYP1c6D
任命式の案内届きましたね
0987実習生さん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:08:14.23ID:C4dVhM5r
>>986
おめでとう
僕は届いてないから噂の採用漏れか…
0988実習生さん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:43:41.55ID:oF/10v0W
>>986
俺も届いてないから問い合わせてみたら、4月任用の予定ではないからだと言う回答だったわ
採用するときは連絡するから待ってろだって…
仕事辞めちゃったしどうすればいいんだよ
0989実習生さん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:31:44.74ID:qtk5Gjag
大阪府の特別支援学校では特支免許がなくても教採は受けられますが、実質は特支免許がないと落とされるというのは、本当なのでしょうか…特支免許なく受かった方いますか?
0990実習生さん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:13:14.34ID:lPIvGKrr
>>988
教採受かってて、4月以降の採用とか生活に影響出ますよね。
0991実習生さん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:18:42.88ID:MeLb1f1Q
>>989
知らんけど、前まで特使希望じゃないやつを回してたぐらいだからなくても歓迎なんさばゃねえ?
0992実習生さん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:08:42.44ID:yJWtjixf
>>989
特支免許持っていればかなり有利。
持ってなくても、受かった人はかなりいる。
ただし、第二志望特支にしたため、回し合格で持たない人もかなりいる。
0993実習生さん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:25:47.93ID:Olv2/KAN
常勤講師の連絡が1月にきて面接?いってからそっからぱったり連絡こなくなった。こんなもんなの? 4月から勤務できるのか不安や
0994実習生さん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:51:01.49ID:HQp8EMkc
>>993
今月末に書類手続きで前任校からの引き継ぎ
または新規の手続きの連絡がくる
連絡がなかったら事務に確認とればいいよ
不安なら自分から手続きどうしましょうと
電話をかけてもいいよ
0995実習生さん
垢版 |
2019/03/11(月) 06:57:08.54ID:5fTYfm6L
>981
そんなことは無いと思う
どちらかというと、底辺校とかが配属多い気がする

ちなみに地歴ね

昨年採用です
0996実習生さん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:20:55.89ID:Sf0H7Ay4
大坂人嫌い
0997実習生さん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:10:05.15ID:YYMTQWwR
>>995
底辺校から異動になった人は喜んでたよ
高校は教採受かっても4年から10年その知れんがあるからな
僕はもう受ける気なくしたよ
0998実習生さん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:22:26.11ID:/opRpGzh
底辺校にいたらアタマの中がサビつきそう
0999実習生さん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:24:02.39ID:GkZGiFf4
>997
受けへんの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 203日 12時間 28分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況