X



トップページ教育・先生
1002コメント314KB

平成31年度 東京都教員採用選考 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:41:34.78ID:eZTqDltt
>>647
>>648
東京都は討論とは記載していない。
その県は討論と議論の違いを知らなのかもね。
討論が好きならねじ伏せればいい、お好きにどうぞ。
それが目的じゃないから。
0650実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:46:13.09ID:eZ7ooCaE
>>649
その通り、東京都が求めているのは討論ではない。
0651実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:36:14.59ID:AAgCfRt9
医師国家試験・医師免許
と同じように教師免許も国家資格に
教師国家試験へ
0652実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 11:26:23.39ID:lNMsqMCU
>>649
だから討論には議論の意味も含まれるの。
予備校の対策講座でも集団討論と言ってるところある。
0653実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:16:09.68ID:h/svwz+V
東京都は事前にちゃんと説明があり、話し合いした後結論出してくださいとちゃんと言われる
言われなかったらずっと話し合いに時間使えばいい。
0654実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:29:37.93ID:KUbzOY3n
校種によるのかも知れんがうちらは各自発表後、テーマの詳細を伝えられた。

先に長々言われたら忘れるよ。
0655実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:34:50.24ID:nvFW0/20
正確には議論(話し合い)だね。討論だと相手が正しくても打ち負かしちゃうからねw
正しく使えてないとこもあるかもしれないけど、東京はちゃんと正しく言葉を使えてる。
0656実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:43:14.45ID:KUbzOY3n
ただ付和雷同で適当に合図地してればいいだけ。

八方美人みたいにしてればいい、馬鹿らしいのが話し合い試験。

おとなしい奴が高得点を獲得する。
0657実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:01:16.61ID:IxsPkfLG
>>655
お前は三省堂の辞書が間違ってるって言いたいのか?

とうろん【討論】

( 名 ) スル
ある問題について、互いに意見を述べ合うこと。ディスカッション。 「公害問題について−する」 「 −会」
0658実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:23:28.07ID:np03WB7A
>>657
そういう辞書には細かい定義までは書かれていないよ
0659実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:40:24.79ID:VYztcBRD
笑顔、ハキハキ、大きな声…以上3点だけは出来ましたが、肝心の話した内容に自信がありません。。。
面接官の反応薄かったし、単元指導計画もあまりうまく答えらんなかった。

受かるのか不安です。
ちなみに英語。まだ実技が残ってる。
0660実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:21:40.10ID:IxsPkfLG
>>658
文部科学省も議論と討論を同じ意味で使ってるんですが。

日本人オリンピック初参加から100年、文科省と筑波大が公開討論会7/3
https://s.resemom.jp/article/2012/06/28/8395.html
0662実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:44:12.70ID:Vc4T3D4Q
面接で一生懸命話すことに夢中すぎて面接中ずっと笑顔でいるの忘れてた。最初と最後は笑顔で返したけど、集団討論の基本的生活習慣でそれかけたのを修正したのが協調性と多様性のない人間って思われたかもしれない。
0663実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:51:10.08ID:D2E0EgW7
>>662
笑顔でいれば良いというものではない
0664実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:12:17.74ID:C/Toan4o
言葉の定義は、どうでもいい。
東京都は、一緒に働く人を探している。
教員として働く人を。
初対面の人が集まって、話をするときに、他人をボコボコにする力が教員に必要かどうか。
よく考えたらいい。
結局のところ、集団面接では、人柄の良さをアピールするに徹するがいい。
そうやって、ぼんやり教員が多数採用されて、学校のブラック化が進む。
0665実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:13:29.44ID:C/Toan4o
>>663
いや、笑顔でいればいいというものだと、思う。
0666実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:26:47.35ID:yqBFBQJb
>>665
ヘラヘラしてると思う人もいるからわかんないって。
0667実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:34:36.32ID:nvFW0/20
笑顔が不器用なので、真剣な顔じゃないといけないときにでてしまた・・・
0668実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:12:56.41ID:MTvVoZ62
ここの全員、東京都の取り組みを非難したような表現を使ってしまった私よりはまし
0669実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:51:02.22ID:zq99mECv
>>659
頑張ってね。俺は2次は免除だけれど。

コメント内容
0670実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:49:26.02ID:FQsgih1+
>>662
一生懸命話すのは相手にはうざいかもね。回りくどい説明よりも分かり安さが大切だから。
0671実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:20:29.20ID:bjCHYIp+
東京都は俺を採用しなかったらクソ
爆弾の用意でもしておくかな
0672実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:26:46.66ID:nvFW0/20
>>671
お前最低だな
0673実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:29:32.69ID:Qp+l8zts
>>671
こういう書き込みするようなやつが教員志望ってんだから救えないわ
子供にもそういう人間になってほしいのかよ?学校に反面教師はいらない
0674実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:15:49.74ID:bjCHYIp+
だまれ死ねカスども偽善者ぶりやがって
0675実習生さん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:40:11.32ID:VFmaKC7w
>>663 >>665 >>670
レスありがとう
終わってしまったことだからやり直すことは出来ないけど、受かってると信じつつ勉強を続けることにするよ
0676実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 03:51:53.75ID:urqZVmnK
>>671
通報しました
0677実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 05:48:00.60ID:2V3O30Cj
>>671
怖すぎワロタ。これ発覚したら採用どころの騒ぎじゃないな
0678実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:50:09.35ID:vCwOdeRR
個人面接 回答につまってしまった箇所があって今さらどうしようもないがモヤモヤするわ
0679実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:03:34.22ID:SGJYkQkZ
面接票のコピー枚数不足で原本のコピー取られて
原本は面接前に返されました。
この時点で不合格確定ですかね?
0680実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:46:13.01ID:Mk4ICM7i
そんなの気にしなくていい
0681実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:36:16.50ID:eGOIfEDZ
>>672
兄貴
元自衛官の自分も
お供させてください
0682実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:40:23.66ID:eGOIfEDZ
>>671
すみません兄貴
間違えました
自分元自です
自動小銃使えます
お供させてください
0683実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:41:05.72ID:/luyyCgS
法に抵触する書き込みじゃないか?警視庁が動いたら一日で特定できるぞ
0684実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:30:37.04ID:eGOIfEDZ
しかし、ここの書き込み見てると
みんな面接がめちゃくちゃだったみたいで
試験直後は落ち込んだけど
みんな同程度なら受かる可能性があるのかと
錯覚しそうになるな
どおせここに書き込む連中なんか俺も含めてろくなもんじゃないけど
0685実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:32:08.98ID:eGOIfEDZ
しまった
兄貴、兄貴だけは別格です
お供させてください
0686実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:42:04.87ID:Mk4ICM7i
俺も元自衛隊です。
戦車運転できます。
首相官邸ぶっ放すこともたやすいです。
0687実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:50:22.70ID:/luyyCgS
でその自動小銃と戦車はどこから調達するの?
あ、ラジコンかw
0688実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:52:30.86ID:8gZ3vlki
心配するな、採用の前にブタ箱行きだw
0689実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:01:14.66ID:MEPZHHNc
面接完璧の人は書き込まないからね
0690実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:25:46.00ID:/luyyCgS
面接完璧の人まずいないからね
0691実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:28:12.34ID:Swu4K4PM
高校に行くなら生徒保護者が安心する学歴が必要
0692実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:49:53.85ID:eGOIfEDZ
>>686
機甲科の方でありますか!?
尊敬します
自分後方支援ですので64式小銃しか
使えないであります
爆弾も砲弾も触ったことがありません
0693実習生さん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:03:31.69ID:hnSpKCWe
高校しかない教科で受ける
0694実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 05:46:27.69ID:CRjCuOEm
>>671
こいつにどんどんレスしてやろう

犯罪者を許してはならない
0695実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:33:16.94ID:VsvkOUu/
がんばろう
0696実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:53:33.34ID:5LPfQMA+
合格発表までやたら長いな
人数多いし指導計画見たりして時間かかるもんなんかね
0697実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:16:35.25ID:QKYCRxFN
指導計画とかまた後で見られてるのか?
0698実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:44:48.61ID:S+p6i3Ad
東京都教育委員会
バンザーーーーイ
東京都教育委員会
日本の教育者の鑑
東京都教育委員会
の皆さんは聖職者
東京都教育委員会
はサイコーデース
0699実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:17:57.20ID:S+p6i3Ad
東京都教育委員会絶対正義
採用試験基準はゆるぎない
児童買春する職員はいない
副校長のわいせつ事実無根
変態教員排除撲滅徹頭徹尾
0700実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:24:45.52ID:S+p6i3Ad
帝都教育委員会
大元帥天皇陛下
万歳万歳万万歳
大教員採用試験
神聖不可侵大詔
排除地方貧乏人
0701実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:39:00.21ID:S+p6i3Ad
>>694
愛国無罪
0702実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:05:07.55ID:X1jDmbyJ
変なやつ沸いてんな草
0703実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:08:48.18ID:V8Bxo52K
文字数合わせたり漢字つかってよく考えたなぁと思う
これからの時代、こんな発想力がある人が教員として必要とされていくんだろうなぁ
0704実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:25:52.11ID:X1jDmbyJ
>>703
中身がくずw
0705実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:56:53.76ID:qE2rpHRA
まだ合格発表前なのにこんなこと質問するのおかしいかもしれないが、中高共通の中学、高校の希望はいつ出せるの?またその希望が通る通らないを決めるのは何で決めるのですかね?
0706実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:26:14.84ID:zqXe7UQO
過去に音楽の実技を受けられた方はいらっしゃいますか?
ピアノや歌の初見のレヴェルってどの程度なのでしょうか。
藝大とか桐朋の入試でやるソルフェ程度の難易度でしょうか。
それとも中学の共通教材程度でしょうか。
ちなみに中部の某県は前者、東北の某県は後者でした。
0707実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:55:37.45ID:uSpYAuMp
>>705
以前東京に合格された先生から聞いた話ですが二次の合格通知に中高の希望調査が入っているらしいです
それと試験の結果と合わせて順位を付けて上から順に選んでいくらしいです
だからどっちになるかは三月の電話が来るまで分からないらしいです
高校に希望を出したのに中学から連絡が来たら高校に選ばれる可能性はほぼないみたいですね
0708実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:02:39.21ID:MZfTl6pW
ぼないっていうか中学に決定したので中学が動いてるから不可能だよ。
10年くらいかけてスキル上げて中高一貫を狙うしかない。
0709実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:11:12.94ID:tFpg9gx+
主要5教科は大学受験指導もあるからある程度学歴が無いと高校には配置されていない印象がある。
国立大か、私立ならGMARCH以上の学歴があれば高校に行ける可能性は高くなると思うよ。
0710実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:41:43.17ID:qE2rpHRA
教採の成績説と学歴説がありますね…

どっちなんだろ…
公立の高校>>私立中高>>公立中学
で選びたいから困ってる
0711実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:23:16.15ID:4thn01Vr
あと着任時の住所も関係ある。町田に住んでいて足立とかに着任はあまり
ない。

高校の上位校、主要教科で中堅大以下は皆無、ただし校長の好みの女だと
例外はいる。
0712実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:29:43.25ID:BBnEP6s1
中学経験あると、上位大学卒で高校希望でも中学勤務になること多いって聞いた。
0713実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:42:42.06ID:cx8i7m9C
>>712
どうだろうね。
おれは、単に中学に配属される人の方が高校より圧倒的に多いから、一見そうみえるだけだと思っているけど。
(おれの知り合いでは中学経験者で高校に来ている人は何人もいるよ)
0714実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:25:00.07ID:f6GKP5xY
>>706
過去問を見たのですが、どちらかと言えば前者と思われます。あと、ピアノの方は曲中に拍子が何度も変わってました。
0715実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:30:50.50ID:G0ZMRc8r
とりあえず、現在都内の学校で働いている人がいたら、
管理職についての情報を教えて欲しい。


変な管理職多いから。好調だって成績評価されるからだろうか、
学校改革やらなんやらで職員に無理をしいたりパワハラしたり、

副校長も、膨大な仕事量や校長や教育委員会からの過剰な圧迫でストレス抱えている人多い。
人によっては、一般職員に当たってくるとんでもない奴も多い。温厚で優しい人もたくさんいると思うけれど、
学校自体がどうかというよりも、管理職や、部活大好き先生で支配されているような学校だと、
生徒たちはかわいくても、仕事していく上での環境としては辛い。
0716実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:35:00.26ID:BBnEP6s1
>>713
某区みたいな困難地域の中学を経験者ひっぱられやすいって現職の人が言ってた。
0717実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:38:06.20ID:BBnEP6s1
>>715
聞いてどうすんの?
0718実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:57:38.59ID:MZfTl6pW
>>715
はっきり言うけど何聞きたいのか全くわかんないし
そもそも実際に働いてる人=色々な管理職を見ている人ならわかるけど
人によってピンキリもピンキリすぎて何も言いようがない
性格的にはすげー良い人とすげーやばい人、
仕事的にはすげーかたい人とすげーゆるい人
(ゆるいほうは時にトンデモマイルールを出すマイペース管理職のこともある)
のだいたい2極化してると俺は感じる、それくらいしか言えないよ
地域によっての傾向とかも何もないよ、運だよ
0719実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:19:33.20ID:qCnFy4eM
やばい、手術(数日で完治する)することになった。講師先の管理職に連絡すべきか・・・
採用取り消しとかないよね?ちゃんと完治するって言われてるけど。
0720実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:42:35.23ID:G0ZMRc8r
>>718
何聞きたいのか全くわかんないし

⇒具体的な学校名です。もしくは個人情報です。

イニシャルトークでも構いません。
0721実習生さん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:44:18.61ID:G0ZMRc8r
>>717
聞いてどうすんの?

3月になって、連絡があった時、
その学校への赴任を引き受けるかどうかの検討材料にします。


コメント内容
0722実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:42:25.30ID:Af7SeDct
試験の話してよ。
0723実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 02:53:37.30ID:JZmk1dFb
>>720
まず自分の個人情報を晒してくれない?
こっちもリスクあるんだからさ。
0724実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 02:55:13.79ID:JZmk1dFb
>>721
あと、三月末にならないと管理職の異動は分からないよ。
ここで情報もらってもなんの意味もない。

あと、東京都にいくつ学校あるかわかってる?
学校種は?
0725実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 03:30:18.35ID:WCxWhI3Y
A区立B中学のC校長は、DeNAのFANだよ。
0726実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 06:26:55.25ID:5GlTcjvp
回答があったとして、こんな匿名掲示板の意見を鵜呑みにするとかアホすぎる
しかも三月末の人事異動や赴任した次の年に管理職変わった場合どうするつもりなんだろうか

とりあえず学校ホームページ見れば行事の良や雰囲気くらいはわかるだろ
あとは3Sは管理職に関係なく忙しい
0727実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:37:21.61ID:iWjQY1pq
>>725
俺もDeNAファンだからその学校行きたい笑

てか、管理職に限らず働き場で1人位共通の趣味を持った先生が欲しいな…
0728実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:00:03.66ID:/7hp5kFz
絶対に許さんぞ!!!!
東京都教育委員会の腐れ外道ども
じわじわとなぶり殺しにしてくれるわ
0730実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:47:35.71ID:lPylNKDU
>>714
ありがとうございます!
初見苦手なので無事崩壊する覚悟が出来ました。
0731実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:50:33.78ID:mGAh8hzs
皆さん、二次試験がひと段落して今の時期は私学試験中心に回っていらっしゃるのでしょうか
19卒なものでこの結果発表までの時間の使い方が勉強卒論以外に思いつきません。ご教授願います。
0732実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:26:32.73ID:TwxOBAR2
就活に決まってんだろ、何度も言わせるな
0733実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:11:36.65ID:2roQFdES
>>709
日東駒専以上だよ。日東駒専は
多数いるし、このレベルまでは
教員では優秀。
これ以下は問題外。
0734実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:26:25.95ID:h5jyhZwD
>>726

アホか、そのくらいのことは折り込み済みだ。
情報を鵜呑みになどしない。
管理職の移動のみ可能性だって当然考えている。

考えてないと思っているほうが、考えが浅い。

もっと社会勉強してくれたまえ。
0735実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:47:39.19ID:m8bV9H3c
次のネタをネットで安易に仕入れようとしているマスゴミ関係者かな?w
0736実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:18:50.83ID:R0zVj4kz
>>734
知能の低いおさるさん
教えてほしいなら本名と共に土下座画像でもアップすれば
0737実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:38:32.98ID:5GlTcjvp
キチガイおじさん湧いてるし
やっぱワッチョイ必要だな
0738実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:04:45.18ID:QP+kJ/8x
ひでースレになったな、まあ元々だが・・・
0739実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:08:06.49ID:Z+g9HPAC
>>738
むしろこの板でひどくないスレって何があるんだよ
0740実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:20:43.88ID:+MZRqHnk
>>730
私も先日過去問を見て面食らったところです、、とにかく食らいついてやりきる根気が大事ですね!お互い頑張りましょう
0741実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:55:26.00ID:YCZkj5Wd
>>733
まあ、馬鹿アホ相手の中学なら大丈夫かもね。
0742実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:50:56.37ID:QP+kJ/8x
試験結果集計終わった頃かな?
0743実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:52:36.52ID:VhN/AiaM
はい 小学校はもう全員採用してくれよ
0744実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:04:29.94ID:QP+kJ/8x
市町村区の教育長って、元小学校籍が多いのかな?それとも中学校?
0745実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:07:11.23ID:jk1U9FQK
小学校で出世の多い教科部は、やっぱり体育?
0746実習生さん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:22:24.64ID:JZmk1dFb
>>734
クレクレが偉そうに。まず自分の個人情報を晒すところからお願い。
0747実習生さん
垢版 |
2018/08/31(金) 02:33:17.37ID:tTU0tMTm
>>742
そうなに早く終わるんだね。発表は遅いのに。
0748実習生さん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:09:12.74ID:0AMRxro1
集計が終わったら、判定じゃない?
0749実習生さん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:20:53.19ID:0AMRxro1
来週頃、判定の後、最終チェック。
再来週、最終チェックの後、印刷。
月末にかけ、発送準備・梱包。
10月、HP等で公開かな?
勝手に想像しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況