X



トップページ教育・先生
1002コメント277KB

☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart30★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:06:56.74ID:qnDIxiBQ
小学校落ちた、つらい
0691実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:13:36.58ID:Dhqf+2M/
高校倫理
落ちた。
来年また受ける。
0692実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:22:31.67ID:QlnfRHs8
落ちた!小学校…
0693実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:35:45.01ID:sZ4Z8+GC
どこみたら結果観れる?
0694実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:39:46.94ID:C7fSxXfj
高等学校数学科で受かりました。
指導法検査で対数の性質とか書いてしまい(指定された範囲外)、絶対ダメだと思ってましたが、こんなもんなんですね。
0695実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:55:47.95ID:04B7TYgD
>>694
きちんとグラフについて書いたのに落ちました。やはり面接なんですかね
0696実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:57:55.84ID:n8LEj0QW
最終倍率1.2程度かよ。
今年は穴だったなぁ。受かったから良し。
0697実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:59:49.26ID:vMsAPsNr
倍率っていつ出るんでしょうか
0698実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:24:32.37ID:bLTCroVW
>>691
民間で働きながらだけど来年受ける予定なので狭き門だけど一緒に合格目指そうぜ
0699実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:29:08.94ID:Dhqf+2M/
>>698
俺も働きながらだわ
高校倫理受けるの?
0700実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:42:49.61ID:wLdbC+zh
>>699
今年受かったからアドバイスなら受け付けるで
0701実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:44:01.55ID:wLdbC+zh
やっぱりコミュ力が大事だと思いました。来年の方は今からでも力つけた方いいですよ。
0702実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:44:31.58ID:weiFiKQa
ワイ将勉強二ヶ月しかしてないけど受かってもーたわ^ - ^
ちな高校数学
0703実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:47:12.89ID:sZ4Z8+GC
受験番号覚えてねえよ…
0704実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:49:53.93ID:wLdbC+zh
>>703
落ちたなʬʬʬ
0705実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:53:15.80ID:L30ZgN5h
中学体育受かったー!
0706実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:54:49.28ID:sZ4Z8+GC
2次試験の受験番号と1次の受験番号同じだった?誰か教えて
0707実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:57:00.01ID:C7fSxXfj
>>706
同じ
0708実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:01:19.30ID:kOdVk7cM
高校政経受かったー!4回目の挑戦、長かった。
道外から赴任ですが、よろしくお願い申し上げます。
0709実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:07:21.95ID:nv9lMv3w
今年倍率低い。
0710実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:23:25.02ID:QlnfRHs8
二次募集とかないやろか
0711実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:33:50.61ID:Dhqf+2M/
>>700
指導案をどう対策したかだけ知りたいです
0712実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:43:50.66ID:QlnfRHs8
また今年も

って書いてある通知が届くのか…
0713実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:59:55.69ID:11P+W2+n
>>700
おめでとう!
一次試験体感的にどれくらい取ったの?

>>699
高校倫理か高校政経のどっちかかな?倍率的に倫理の方がいけそうな気もするけど
0714実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:00:37.61ID:Bm4fy9tf
もう向いてないんだと思うわ
辞めよ
0715実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:15:21.36ID:ITxUO+KR
>>714
校種は?何回目?
0716実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:17:29.92ID:soG+yzzb
>>711
1次は8割りくらいやで
0717実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:18:08.05ID:UZuO5pOV
>>713
倫理ですよ
0718実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:19:04.94ID:soG+yzzb
>>711
指導要領解説暗記+教科書読み込みやで
あとはフィーリングや
0719実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:21:18.71ID:h56ySEfG
中学校国語ほぼ全員通ってるやん
受かった人は得点通知できんから何がよかったかもわからんのがなぁ
0721実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:02:13.16ID:ZgIPXKao
高校英語もけっこう合格してる・・・
0722実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:47:50.01ID:wlsJA1WM
10回目にしてようやく合格したー
0723実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:05:53.94ID:Gp2MYjmB
昭和大学が不正な得点操作しているという報道されてるけど、教員採用も同様。
年齢で切られている。俺は一次をほぼトップで通過して二次でも大きなミスなく終えたのに落とされて教員を諦めた。情報開示をすると驚くような結果になっていた。
期限付で働いていている方で今回ダメだった方たち。結果に納得できないならしっかりと試験の結果を開示して説明を求めるべき。納得できない人たちでコミュニティを作り、情報を共有発信すること。大きな流れと動きを作ってマスコミに取り上げられるようにすること。
そうでなければ、間違いなく現役〜二浪目に負けて諦めなければならなくなる。
0724実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:07:00.93ID:ITxUO+KR
>>720
もう1回位受けてみたら?
0725実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:40:34.02ID:VgA+JO0M
小学校みんな受かってる。
0726実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:59:38.18ID:2CVuNjBR
高校数学7回目でまた落ちました。
かなりへこんでいます。
転職を考えたほうがいいかな・・・
0727実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 15:36:33.83ID:VgA+JO0M
合格。中学英語。
約束通り空き教室で、
新卒の子にご褒美フェラしてもらえる!!!
0728実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 15:56:17.42ID:C7fSxXfj
AかBかは書類届かないとわからない?
0729実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:43:11.71ID:g9w/WYTZ
>>726
成績開示したら?
筆記(特に専門)余裕で、面接低評価で落とされているなら、他県を受けるか転職含めて考えるべきかもね
0730実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:04:14.75ID:RCp2DvFD
落ちるの12回目、もうやってらんねーよ。
ここまでくると、期限付きで都合良く利用するだけ利用して、体調崩して働けなくなるまで使い潰そうとしているのかって、悪意すら感じられてくるわ。
0731実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:36:47.13ID:Bm4fy9tf
>>724
毎年そんな感じでだらだらやっちゃうのもな
何が悪くて落とされたのかも分からんし改善もできないから続けても受かると思えない

気遣いならありがとうね
0732実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:51:56.27ID:RCp2DvFD
結局コネがあるか、外面のいい奴しか受からないんでしょ。

3月には次の仕事もあるかどうかも知れない不安を抱えさせられたまま、正規職員と同じ仕事しろと言われるのは納得いかねえ。

正職員を差し置いて、期限付職員が責任ある仕事はできません。

こんな働かされ方で生き続けるのはもう限界です。
0733実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:52:42.61ID:LLirY4gQ
>>723
そんな気がするね。

年齢はどうか分からないけど今年の高等学校は1次免除者の9000番台が全員不合格。
何らかの操作が行われているとしか思えない。
0734実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:00:01.41ID:2CVuNjBR
>>729
ありがとうございます。少し自暴自棄になってました。
久しぶりの2次試験だったので対策をしながら挑みましたが、ダメでした。
まずは成績開示をしたいと思います。
0735実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:21:45.18ID:OR1vDR4W
オチタ・・・
ナゼダ・・・・
モウシヌシカナイ
0736実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:36:35.18ID:Ro6ujW9b
>>727
おめでと。そんでもって裏山。
0737実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:57:53.15ID:pVOjgxam
2次募集ありますように。
0738実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:59:37.34ID:0PVEKidU
>>731
そっか。
惜しい気もするが、どうするにしても
がんばりや!
0739実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:07:55.05ID:qnDIxiBQ
小も二次募集あるの?
0740実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:22:35.94ID:LLirY4gQ
今日成績開示に行ったら明日からだったorz
0741実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:57:23.46ID:FDgzOmbY
自分の知り合いの期限付きの先生たちは全員ダメだったっぽい。今年は期限付きに厳しいのかな?
0742実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:04:10.26ID:iuBUBSZP
道外の40代の者だが高校文系初受験で合格した。
面接重視だね。
0743実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:09:57.76ID:3AmWGonN
ザルのように受かってる小学校に落ちました。
昨年度も落ちましたが、一次試験の結果が良ければ受かるのかなって思います。
0744実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:22:54.88ID:QlnfRHs8
>>743
わいもやで(笑)
0745実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:30:19.51ID:qnDIxiBQ
>>743
札幌の小学そんなにザルか?わいも落ちたけど
0746実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:34:19.33ID:Am+P4wbL
鬱病と診断されてから休まず通勤して試験も受けて
今年もダメでしたー
病気になってまで続けなきゃいけないほど自分には教員向いてないんだなーと
今年で3回目の受験でした
諦めます!
受かった皆さんおめでとうございます
来年受けるみんながんばってください!
0747実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:38:07.62ID:3AmWGonN
>>745
札幌はどうか分からないですけど道はザルですよ比較的
0748実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:40:33.75ID:rDEcK2S1
小学校みんな受かってるな。
昔は20倍だったのに。
0749実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:56:22.81ID:LLirY4gQ
誰が面接官だったか調べる方法はないかなぁ
0750実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:59:16.39ID:VOEMML2U
>>718
教科書読み込みか、なるほど
ありがとうございます
今日からやります
0751実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:13:37.19ID:dxRub3yh
高校英語合格できました。採用数が増えていたので、恩恵受けれました。
0752実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 01:08:47.00ID:NWTuyKly
やっと合格できました。
あとはA登録かB登録かですね。
Aで気持ちよく親に報告したいです。
0753実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 02:13:16.27ID:BfDn/BsZ
面接苦手で、一次は何回受かっても、結局二次で落とされる。
で、明日もしれない生活を続けなきゃいかん。

もうずっと市教委のいいように働いて来てるのに、いつまで都合良く利用され続けないといけないのだろう?
学校内でも、正規職員のやりたくない分掌ばかりやらされる状況はもう嫌だ。

願書出した時点で、もうお前は取る気ないって通知してくれれば、二度と受けてもやらないし、今すぐ退職してやるから、そう言ってくれ、とすら思えるや。

大体にして、こっちが普段どうやって仕事してるかも知らない市教委や面接官どもに、都合良くこき使われ、人生振り回されてるのはもう沢山だ。
0754実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 02:38:33.71ID:BfDn/BsZ
正規職員の同僚から、期限付きも正規も同じ仕事しろと言われるのは、正直堪え難い。
それは期限付きの立場から言うのはともかく、向こうから言ってくるのはパワハラだろう。

正規職員と期限付き職員で、明らかに期限付きだと不利になっているものを把握した上でも、そう言ってくるなら、そいつの正気を疑うぞ。

パッと思い付くだけ挙げてみても、
・次年度以降の仕事があるかどうかの保証
・心身の調子を崩した時→病休、復帰の道
・転勤希望と不服申立てを出せるか
・校内人事の希望(分掌・担任含む)
・人事評価、給与体系、退職金
・分掌の仕事への熟練(慣れ)の機会

生徒と関わらないところとはいえ、これだけ抱えたまま、「生徒のために」差別待遇を甘んじて受けろという空気が、とにかく気に食わねえ。

これも全部、「教採にも合格できない負け犬の遠吠え」で片付けられるんだろーけどね。

そもそもこんな差別とハラスメントがまかり通っている奴らから、いじめはダメと言われても、説得力のカケラもないってもんだ。
0755実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 02:43:44.32ID:BfDn/BsZ
受かった方はおめでとうございます。
でも、これだけ落ちた方がいて、それを踏み台にしての正規採用なので、多少の事で辞めたりしないで下さい。

後、職場にいるであろう期限付き職員や時間講師の方に対して、酷い扱いをするような事はしないで下さい。

好き好んで期限付きや時間講師に甘んじてるわけではない方の方がほとんどなので。
0756実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 05:17:09.01ID:x393pqGt
>>694
自分も高校数学で合格しました。
指導法で指定以外のことを書いて、面接もあまり感触がなくダメかなと思っていました。
本当におめでとうございます。
0757実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:23:57.93ID:UNlzvC+O
ま、難易度の割りにしがみつく程の職業でもないしな。
教師をやめて異業種に転職した人の話はきいたことがあるが、医者を辞めてラーメン屋に転職した人の話はきいたことがないしな。
0758実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:16:16.72ID:ImLRR6t3
大学院っていくべき?
0759実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:31:40.17ID:OeFzYwnE
北海道小学校のb登録って、来年から採用されそう?
人が足りないって聞くから行けるんじゃないかと思ってるんですけど
0760実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:24:49.22ID:b21rZ4qX
中学校、不合格通知、成績BBC、総合ランク4、一次免除なし。
教科指導法かぁ。なまら凹む。
0761実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:31:59.02ID:VwSQJuJK
中学英語なんか60人越えだもんな
国数も50人前後
今年多すぎだろう
0762実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:03:31.47ID:fU3yBPUE
周りの番号は軒並み合格で自分のだけ抜けてるとは…

どんだけ嫌われてるんだw

もう2度と受けないから皆さん頑張ってね。
0763実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:07:26.90ID:2jLNJ2r7
>>762
同じです。もう受けない!
0764実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:12:13.52ID:GKs8/scf
ほんとむかつくよな
面接官がどんだけすごいんだっつーの
ただのおっさんオバハンだろあいつら
何が面接だよくだらねえ雑談ばかりしやがって
なにが判断できるんだっつーの
0765実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:18:58.67ID:xoMV9cFp
自分の住んでいる県は不合格で、とても遠い北海道が合格した。
北海道に行ってしまうと、自分の県にもどれないので、辞退するか迷うな。
北海道はまったく試験対策をしていないのに合格してびっくりだ。
こんな人を不合格にして、第一志望の人を優先して合格にしてほしい。
0766実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:29:37.32ID:GKs8/scf
わざわざ夏休みに年休とって受検したのに糞が
ジジババと雑談するために年休とったんじじゃねえぞ糞が
もっとまともな面接試験できねーのかよ糞が
0767実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:32:54.62ID:GKs8/scf
こっちは生活かかってんだぞ馬鹿が
緊張感のないバカヅラでくだらねえ雑談してきやがって馬鹿が
もっと真剣にやれよクソ甘甘公務員どもが
0768実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:40:29.50ID:GKs8/scf
悔しい!悔しい!悔しい!悔しい!悔しい!悔しい!悔しい!悔しい!

この野郎!この野郎!この野郎!この野郎!この野郎!この野郎!

チキショウ!チキショウ!チキショウ!チキショウ!チキショウ!

てめえ!てめえ!てめえ!てめえ!てめえ!てめえ!てめえ!てめえ!

許さない!許さない!許さない!許さない!許さない!許さない!
0769実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:42:18.12ID:mRQDu08+
>>767
そういう人間性が見られたのでは……どんまい
0770実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:52:36.82ID:XvR4uR9Q
たとえ不合格、不採用の結果をつみあげてしまったとしても、結果がどうであれ、いつか努力が評価される日が来ると信じて生きましょう。
0771実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:02:11.43ID:GKs8/scf
>>769
なに勘違いしてんのか知らんが
面接官にそんな能力はない
0772実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:10:03.47ID:g0ndhVai
合格の皆さん、書類届きましたか?
不合格でしたが、通知がこないもので…
0773実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:14:14.15ID:/Qtb2Ruz
俺を落とした面接官の名前も知ってるぞ。
〇〇教育局教〇〇援課長のあんた!
何でそんなに偉そうなんだ!!
同じ名字の若い教員が富良野にいるよな。身内か?
絶対に許さんからな。
0774実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:25:48.67ID:na4pU45M
1次の合格者数知りたい
0775実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:45:34.71ID:ZlDH9n8G
道教委は16日、2019年度の道内公立学校教員採用候補者選考検査(教員採用試験)の合格者を発表した。
札幌市教委分も合わせた合格者数は前年度比443人増の計1937人と、過去20年で最多だった。
受検者数は同322人減の4528人。倍率は2・3倍となり過去20年で最低。
道教委によると、定年などの退職者の増加に伴って合格者を大幅に増やした。
一方、少子化や教師の多忙さが敬遠された影響で、受検者の減少が続いている。
学校別の倍率は、小学校が1・5倍(前年度2・4倍)と、初めて1倍台に落ち込んだ。
中学校が3・3倍(同5・9倍)、高校が3・5倍(同4・4倍)、特別支援が3・2倍(2・8倍)。
0776実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:17:22.20ID:hLHTFfk0
札幌市内なのに通知届いてないんですが
みなさんは届きましたか?
0777実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:24:19.54ID:UNlzvC+O
今回で受検が最後だから弁護士とマスコミをつかって某医学部みたいに合否に恣意的な操作があったかどうか開示請求するか。
0778実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:31:11.70ID:Pz5iqv28
>>773
ドンマイやで。許すも許さんも、あちらさんには関係ないことや。
これだけのザル試験に落ちたんやから、運が悪かった程度と捉えて。切り替えてこ。
0779実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:33:48.21ID:O5Dd5Afq
倍率が1.5倍でも落ちる人は落ちるからね。試験である以上落ちる人は必ずいる。私もそうだがなぜ落ちたのか分析しないければ。面接だったのか指導法なのか。文句言ったって結果は変わらない。とにかく来年に向けて切り替えなければ。来年無職でも受かればそれでいい。
0780実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:34:37.01ID:UNlzvC+O
昭和大医学部みたいに新卒を優遇して既卒を不利にするような点数操作の可能性がある。
0781実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:50:50.67ID:oEVDkQRw
1.5倍…ワイそれに落ちたのか(笑)
0782実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:34:48.30ID:QX2kjtBY
私は去年落ちて、学校現場で使える資格を校長に聞いてたくさん受けましたよ。それらを推薦書に書いたらどんな資格ですか?と聞かれて話したら、頑張っていますね。そういう姿勢が大切ですよね。って言われましたよ!
0783実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:35:22.48ID:QX2kjtBY
受かりたいです!頑張ってます!って気持ちを形でアピールしたら少しは評価されるのかな?と思いました。
0784実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:39:16.80ID:fU3yBPUE
時代が時代だから少し経てば待遇が良くなると思えない。
北海道は道職もあれだけニュースになって今年も辞退多いでしょ。
札幌や都市部はともかく、北海道の教育レベルは一生上がらないと思う。
0785実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:30:42.03ID:Pz5iqv28
>>782
何の資格を取られたのですか?
来年度から現場に入る身としては少しでも生かせる学を身につけておきたいので、教えていただきたいです!
0786実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:16:29.80ID:4KxZsMyC
北海道小学校でB採用だったんですけど、4月から教員になれない場合ってどういう扱いになるんですか?
0787実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:42:48.20ID:VofWecZH
札幌市の開示請求ってもうできないのかな?
0788実習生さん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:51:26.41ID:ViW1Se0V
現役合格しました!!!!
まじサンクス!!!
0789実習生さん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:06:54.64ID:qizcm0kI
>>776
俺も市内だから届いてると思ったらまだ届いてなかった
受験番号わかんないから通知早く来てほしい
0790実習生さん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:40:41.64ID:ZF9AsSOP
今年の北海道小学校のbはほぼほぼ採用されないらしい
新しい働き口を探すべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況