> ・法人立ち上げてガンガンひっぱっている自慢
>
> ・月に10万上がった賞与100万自慢
>

>
> うちの市内の指導員の人達は普段は月に12万くらいで8月のように長期休暇の1日保育月は16万くらいの人が多いから、不思議に感じてしまいます
>
> 皆さんの学童の都道府県だけでも教えてほしいです

> https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1526647492/
> 717 名前:10万[sage] 投稿日:2018/07/15(日) 09:23:09.47 ID:UPfZ2fB8 [1/7]
> >>708
> 特別な何かですよね。お金のことは法人の事務に任せっきりなので正直あんまりわかっていません。
>
> 強いて言うならば、法人運営で保育料が少し高いかな?
> 勤務も9:30から延長した分は残業でつけています。後は2つの学童施設運営で2施設分の補助金を頂いています。
> 4年前ぐらいに今まで臨時職扱いだったのが正規職員になりました。そのおかげで法人で雇われている正規職員の保育士と変わらない給料になりました。それから夏冬のボーナスで約100万、給料に主担手当てなどがついています。



百万キチガイのこの発言の信憑性を検討すればいいだろ。6年も正規雇用されずバイトさせられてたカスの発言だけどね。
つうか2施設あろうがコストが二倍だから本末転倒だし、補助金の重ね受け取りって犯罪なんだがな。

あ、そういえばバイトバカだから9万が正規にあっさり誘われた事にキレたのかな