X



トップページ教育・先生
1002コメント255KB
千葉県教員採用試験25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057実習生さん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:31:18.57ID:Wo1jErcj
簡単化したってのは中高全般と教職教養に関してか?小学校なんかだと例年通りか、3つ選べの完答
とか増えて難化してるんだが。
0058実習生さん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:22:01.94ID:ItIlRpt3
中高理科 教養6割、専門3割6分
千葉初めてだったんですが、ダメですね…
皆さんが高すぎてびっくりしました…
0059実習生さん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:56:49.65ID:Wo1jErcj
千葉の筆記は難しいというより、結局勉強してきてもその場の勘でとくしかない運任せが多すぎてキツイ。
適語補充がえぐい。
0060実習生さん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:27:37.68ID:GiV5G61L
>>56
すみません 新卒です
0061実習生さん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:57:43.86ID:ZHlsj3Ib
>>57
ですよね、社会と理科は全部あって得点とか多かったですよね
半分取れたら安心ですかね
0062・。・
垢版 |
2018/07/16(月) 18:57:52.87ID:x9drGtrS
58
同じぐらいでした。
他の中高理科は?・。・
0063実習生さん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:15:59.72ID:Ma7+EnRE
>>54
中高の専門で9割はすごいですね。

私は中高社会で8割です。
問題が易化していたので、社会科で受かるにはもう少し取らないと厳しいかと思っていましたが、実際に9割取る人がいるんですね。
4問くらいしか間違えてないってことですよね。
すばらしい。
0064実習生さん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:39:25.88ID:ROgeFqQF
教員になるのはあまり勉強が得意な層では無いとはいえ、自分の得意な一教科で9割前後取れないのはどうかと思うんだけどな。
7割も取れれば余裕で通るが…。
0065実習生さん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:01:33.32ID:l/2O3MVB
まあ実際のところ一次は5割ありゃ受かるよ。一次の倍率2倍ないからね。(社会と保体を除く)
0066実習生さん
垢版 |
2018/07/17(火) 06:54:01.94ID:I5e/B2/a
>>64
「勉強が得意」というのをどの程度で呼ぶのかにもよるが、
「そこそこ勉強が得意(=偏差値60くらい?)」くらいのレベルでなけりゃ、流石に
小はともかくも5教科の教員は務まらんでしょう、というか一次に通らん。
千葉高レベルでなけりゃ「得意と言わんだろ」って
おっしゃるのであれば、それはごもっとも。

俺も英語で当時のセンターは9割くらいだったけど、
採用試験は7割前後だったね。
学習指導要領みたいな部分は英語の能力とは関係ない所でもあるし。
0067実習生さん
垢版 |
2018/07/17(火) 07:37:30.16ID:nnaCBCx/
千葉の筆記は純粋な学力というより運任せの要素がデカすぎる。日本語よめりゃできる正誤問題、
ガッツリ問題集やったところでわかりようがない適語補充(そもそも出典が重箱の隅すぎて)
0069実習生さん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:19:24.20ID:GPenf0sH
偏差値60位のレベルならマーチ以下は全部アウトだな
もちろん千葉大も
0070実習生さん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:15:47.13ID:546h0E4T
大学と高校じゃちがうじゃろ
マーチと千葉大なら千葉大の方が上だと思うが
0071実習生さん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:41:13.48ID:nnaCBCx/
国立な時点でマーチと同格かそれ以上
0072実習生さん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:55:37.75ID:cbb87+cN
マーチは確かに世間的には高学歴だし優秀な人はほんとに優秀だけど、高学歴帯のなかだとピラミッドの一番下だよ
0073実習生さん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:44:40.70ID:GPenf0sH
世間的にも高学歴じゃないよ
0074実習生さん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:48:08.12ID:nnaCBCx/
教員採用は学歴・学力はあまり関係ないだろ。筆記7・8・9割で落ち続けてる人がいる一方
3・4割で余裕で通るひとが当たり前にいる試験だし。
0075実習生さん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:54:48.10ID:NMBlLl4p
それは高校とか大学とか所属してきたグループにもよるところが大きいから感じ方はそれぞれあるだろうけど、マーチはだいたい上位10%内の学歴とだけ伝えておく
80%くらいの人はマーチくらいまでなら高学歴だと認識するんじゃないかな?
0076実習生さん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:57:03.23ID:mNC7MO8b
学力高いけど協調性ないから落とすは分かるけど、学力低いけど協調性あるから取るはどうなんだろうな。二次で人間性見るんだったら、とりあえずは学力高い人から取って人間性ない人を二次で落とせばいい気もするけど
0077実習生さん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:57:40.63ID:NMBlLl4p
専門性の要求される科目の場合その指導力は学力ないし学歴に依るところが大きいとは思う
0078実習生さん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:00:26.17ID:nnaCBCx/
俺の知る限り千葉は知らんがよそだと、
筆記8割・面接D(A〜E)で落ちるタイプと、
筆記3〜4割・面接Bで受かるパターンと
筆記5〜7割で面接Cで落ちたり、受かったりするパターンの

3つがある。
0079実習生さん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:04:08.03ID:vErs6mYp
>>66
千葉高どころか、船高や東葛すら殆どいないけどね。
大学も、自分が受験生の時代には聞いたことが無かった様なレベルの出身者が多い。

比較的マシと言われる高校ですら、日大なら平均以上の学歴だと思う。
薬園台以下になると、日東駒専に落ちるのも特別珍しくないから、当然といえば当然なんだけどね。
0080実習生さん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:24:22.86ID:GPenf0sH
いつの年代だよ
0081実習生さん
垢版 |
2018/07/17(火) 14:28:39.51ID:tFugwTKc
面接カードって一次落ちだとただの紙切れなの?
0083実習生さん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:03:22.14ID:nnaCBCx/
千葉受験経験あるひとに聞きたい。千葉の一時は筆記・面接の合計点なのか、それとも他県でよくある
面接でまず合否きめて、当落線上は筆記の上位からというものか。
0084実習生さん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:06:34.53ID:Cfvp2bNW
>>83
筆記と面接の合計点やで
0085実習生さん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:13:50.76ID:nnaCBCx/
>>84
それだと、筆記8割の不合格者、筆記3割の合格者は出ないはずじゃないか?討論は200点満点の40でしかない。
0086実習生さん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:17:03.32ID:vErs6mYp
いくら教員採用試験のレベルが低いとは言っても、筆記三割の合格者なんて出してねぇよw
0087実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 11:41:44.20ID:sr+DC0lX
レベルは國Uより上だろ
0088実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 11:59:48.76ID:sr+DC0lX
昔は9割出来ても落ちるという風評があったしな
0089実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:01:17.54ID:uGX5nXow
>>87
公務員の中でも警察や消防に次いで低学歴大の割合が大きいのが教員だよ。
旧国二や地方上級の下の扱いで、実際教員出身者は本省庁で下に見られているよ…。
0090実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:03:24.25ID:uGX5nXow
もっというと、民主党政権時の一般行政の公務員試験では筆記の足切り点(一次試験)が八割超えてたからな。
0091実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:21:23.52ID:sr+DC0lX
小学校が足を引っ張ってるだけで中高の五教科教員の学歴は國Uより上だろう
0092実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:58:16.76ID:R+ROylO2
国Uってこんな簡単なの? 昔市役所うけたとき普通にセンター試験みたいでむずすぎて投げたが
教員採用って千葉の教職みたいな難しいとはまた違ったベクトルのものはあるものの、基本は
中学校の期末試験みたいな問題ばっかだろ。
0093実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:19:40.18ID:sr+DC0lX
そりゃマーチや駅弁が多数受かる絵試験だから難しくはないだろ
倍率も教員採用の主要教科何か相手にならないくらい低いし
0094実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:21:55.71ID:sr+DC0lX
センター試験はむずすぎとかいう時点でお里が知れるけどな
0095実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:26:13.12ID:6Ap/fw8x
センターとか9割以上目指す試験やしなぁ
0096実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:44:00.26ID:R+ROylO2
>>94 わりーな 普通に大学は推薦ではいったらからセンターとか一般入試レベルなんて手も足も出ない。
マーチレベルの赤本とかやったことあるがほぼ無理だった。
そんなレベルの俺でも教採はいけるからな。感覚的には中学校の期末とか中間レベル。教職教養はまた違った
感覚で運転免許の試験みたいな感じ。とりあえず教職教養の範囲やればわかるというこれまでの中高の勉強とは
まったく切り離してできるもんだし。
0097実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:56:08.96ID:sr+DC0lX
自慢出来ないようなことを自慢げに書くなよ笑
0098実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:57:58.64ID:sr+DC0lX
教職浪人はしょっちゅう聞くが國T以外の公務員浪人何て聞いたことがないしこの時点で差は歴然としてる
0099実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:59:24.61ID:R+ROylO2
むしろ国立教育学部・マーチ行くようなひとなら小学校全科とかまじで指導要領のとこ以外無勉で
ほとんど取れるだろう。
0100実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:03:21.09ID:sr+DC0lX
漢字の書き順とか重箱の隅問題が多く出るらしいしそうでもないんじゃねえの
0101実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:05:11.72ID:xRI2Dy1P
5教科がセンターくらいで、
小学校全科が公立高校入試くらいって感じじゃないの
小学校全科の問題なんて見たことも解いたこともないけど、
周りの奴の言葉聞く限りはそんな様子だったよ

俺が受けたときの英語はセンターより明らかに難しかったけどね。
大体、選択式じゃなかったしw
0103実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:12:19.02ID:R+ROylO2
>>101
高校入試はもっとむずかった気がする 小学校全科は一部高校の範囲が入るものの基本は
中学校の定期試験レベルだは。理科のオオカナダモの呼吸問題とか、上方置換・下方置換とか。
ただ、教職も全科のもだけど適語補充が千葉は異常にむずい。
0104実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:21:42.79ID:sr+DC0lX
問題は簡単でも倍率と合格点が高いんじゃ意味ないだろう
0105実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:39:10.00ID:R+ROylO2
>>104
俺の知る限り神奈川とか一時は筆記だけだが最低合格点5割とかだぞ。ちなみに千葉より簡単で。
あと教員浪人ってたいていが筆記は7割とれるけどなぜか一次面接が常に門前払い点の講師
ってパターンだろ。
0106実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:43:55.17ID:sr+DC0lX
それは君の認識が甘いだけだろう
昔の社会科なんか9割でも落とされたりしたんだし
0107実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:59:25.61ID:sr+DC0lX
何の教科の最低合格点かを書かないと意味がない
0108実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:03:07.16ID:uGX5nXow
>>98
教採を受ける様な大学だと、他に行く所が無いというだけの話だと思うよ。
学力的には比較的まともな国立大も含めて、就職実績が悪い大学が多いからね。

何れにしても、大半の教員が2年目までには通っているけどね。

因みに点数を開示している自治体もあるが、特に社会科の点数なんて高くないよ。
0109実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:29:00.16ID:sr+DC0lX
じゃあ俺が聞いた話は何だったんだよ
0110実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:39:30.07ID:uGX5nXow
自分が受けた試験を無駄に高く誇張するのは、人間の性だよ。
落ちた試験だと、尚更だね。
0111実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:44:22.14ID:uGX5nXow
社会の免許を取れる大学学部は特に多いので、記念受験レベルの層が多いだけなんだよ。
社会科だけ、そんなに教員になりたい人間が多いはずが無いだろうし。

音楽や養護みたいに、必要数の少ない教科等の難易度が高いという事なら理解はできるけどね。
0112実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:49:16.25ID:sr+DC0lX
いや昔一橋大学の掲示板にあったけど一橋でも社会科の教員採用は難しいて書かれてたし軟化した今でさえ早稲田や筑波でも落ちるといわれているし、國Uよりはるかに難しいのは事実だろうよ
0113実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:06:29.08ID:HrKfU6Jz
難しい の定義づけをしろ馬鹿
0114実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:12:44.11ID:sr+DC0lX
倍率が高い、合格者の学歴が高い、合格点が高い
0115実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:17:05.50ID:sr+DC0lX
山下ゆ
@yamashitayu
2017年10月7日
その他
自分は70年代なかばの生まれだけど、教員採用試験も異常に倍率が厳しくて東京都の高校の地歴や公民は1人か2人しかとらないので倍率が100倍をこえてた。どんな人が受かったのか見てみたかった。

こんな状態が約10年も継続したんだからな。いかに教員採用が難しかったか分かるだろう
0116実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:21:05.28ID:R+ROylO2
教採浪人って筆記の点数がってひとも結構いるの?俺の知る限りはサークルとかみても
万年面接最低点でってひとしか見たことないんだが。
0117実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:24:14.90ID:sr+DC0lX
筆記の点数のほうが多いんじゃねえか?
0118実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:25:25.08ID:wFIk1RWb
筆記の点数が悪いってどのくらいからですかね?
0119実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:31:00.87ID:sr+DC0lX
どうも昔の教員採用試験が國Uよりはるかに難しくて今でも科目によっては國Uより難しいという客観的事実をかたくなに認めたくないやつがいるみたいなんだが何なんだ
0120実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:36:50.70ID:+AeDieRK
主張がバカ過ぎて誰にも相手にされてないだけじゃね
昔の話する辺りも誰も興味ないだろうし
0121実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:43:07.06ID:sr+DC0lX
主張がバカすぎるとは思えんが
0122実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:52:10.68ID:Q8ItzoUU
>>112
早稲田や筑波くらいなら、普通に落ちてるぞ…?w
国家一般職(旧国2)の筆記合格率は公表されているが、地帝も三割程度だよ。
0123実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:03:42.98ID:sr+DC0lX
でも倍率は低いじゃん國Uは
0124実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:33:36.30ID:Q8ItzoUU
ん?
国家一般って、関東の筆記の倍率が3倍以上だから、千葉県の教採より高いだろ?
まぁ倍率なんて、難易度には関係ないけどな。
0125実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:36:33.35ID:sr+DC0lX
関係あるよ
0126実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:39:13.67ID:sr+DC0lX
俺が散々昔の教員採用試験は100倍超えてたとか社会科は今でも難しいとか書いてるのに
かたくなに認めようとしないやつは何なんだ。みんなが嘘をついているとでも言いたいのか
國U何か一番倍率が高い時でも10倍下回ってたし
0127実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:39:27.01ID:Q8ItzoUU
じゃあ、倍率でも負けてるじゃん。

因みに、東大の倍率知ってる?w
0128実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:49:09.06ID:sr+DC0lX
東大はセンターの足切りがあるから特殊だろ
0129実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:52:50.83ID:Q8ItzoUU
>>126
独自日程の市町村何かだと、今でも平気で100倍なんて超えてるよ?
でも別にレベルなんて高くないよ。
多くの受験者のレベルが低いからね。
教員採用試験も同様。

因みに国家公務員の最終合格は内定じゃないからね。
そこから更に三割くらいは、内定が貰えない。
不況期は、採用が半分なんて事もザラ。
一番高い時でも〜も何も、新卒の就職状況が絶好調の現在でも、10倍は超えてるはずだけどね。
0130実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:54:57.39ID:Q8ItzoUU
>>128
全く関係ないよ。
受からないから受けないというだけの当然の理由。

別に慶応の医学部でもいいけどね。
0131実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:55:52.65ID:sr+DC0lX
東アカ見る限りは超えてないぞ
0132実習生さん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:02:15.77ID:Q8ItzoUU
内定数まで公表されている国家一般職試験最新のデータ(2016年)

一次試験
3.76倍
最終合格
1.47倍
内定倍率
3.06倍

さて、何倍でしょ?
0133実習生さん
垢版 |
2018/07/19(木) 02:40:29.09ID:sikj6fw2
俺が16年前に高校英語で受かったときは、
35倍の採用2人だったよ。
同期が見ていれば必ずバレるというw
0134実習生さん
垢版 |
2018/07/19(木) 07:04:47.18ID:DsmUYA3T
全科の平均は何点くらいになりそうかな?
0135実習生さん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:01:37.83ID:fxktOqnL
東大の倍率が低いのは足切りがあるからというのはあまりにも有名な話なんだが
全く関係ないと言い切るのは何故なんだろうか
現に私大医学部なんかクソ倍率高いし
0136実習生さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:30:08.62ID:nWU1qBeP
>>135
関係ないぞ?w
【センター】の更に前身の【共通一次】が始まる前から同様に倍率は低かったからね。
0137実習生さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:36:58.29ID:nWU1qBeP
そもそも、話の本質を理解できていないんだよね。

東大は足切りによって(それだけでは無いが…。)、低レベルな受験者を排除できているから、低倍率なんだろ?
教員採用試験はそれができていないから、仮に倍率が高くてもレベルなんて高くないという話に戻るだけだよ。
0138実習生さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:44:12.42ID:fxktOqnL
でも國Uよりはるかに倍率高いんだから合格者ののレベルも学歴も國Uより上だとみるべきなのが普通じゃないか
少なくとも俺はそう見るのが妥当な解釈だと思うが
0139実習生さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:22:01.33ID:5UZhjb5i
国Uとかしらんが、教採はやっぱ面接で合否が決まってるだろ。
0140実習生さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:23:28.96ID:nWU1qBeP
これ、確認した?

内定数まで公表されている国家一般職試験最新のデータ(2016年)

一次試験
3.76倍
最終合格
1.47倍
内定倍率
3.06倍

さて、何倍でしょう?
教員採用試験の倍率と比べてどう?
0141実習生さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:33:04.08ID:fxktOqnL
昔の教員採用試験はそんなもんじゃなかったし今でも僻地なら数十倍だぞ
國Uは超氷河期でさえ倍率10倍は超えなかった
0142実習生さん
垢版 |
2018/07/19(木) 16:48:27.05ID:nWU1qBeP
氷河期でさえ〜は100%間違いだけど、今の倍率よりも氷河期の方が倍率が低いという事でいいのね?
0143実習生さん
垢版 |
2018/07/19(木) 16:49:35.22ID:fxktOqnL
文脈みりゃそうじゃないことはわかるだろ
0144実習生さん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:07:49.29ID:78/rPSyo
>>143
うーん。

倍率の計算できる?
答えはいくつになった?
0145実習生さん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:16:47.97ID:fxktOqnL
知らねえよ。俺が見た東アカの倍率じゃ10倍切ってたんだから10倍無いんだろ
0146実習生さん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:25:33.17ID:78/rPSyo
だからそれ、最終合格の人数だろ?w
内定ではなく、官庁訪問の資格を得ただけ。
0147実習生さん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:40:06.74ID:o+uugEXy
まだ居るのこのバカ
公務員試験板の偏差値ランキングスレで言ってこいよ
お前みたいなバカ一瞬で殺されるか名物になるぞ
0148実習生さん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:01:45.98ID:kpwf/ECE
倍率うんぬん募集人数が確定してるし、サイトいけば倍率そのものが出てるぞ(中高科目別までは出てないけど)
0149実習生さん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:02:10.48ID:fxktOqnL
少なくとも俺らのころは社会科教員の難易度は國Uよりはるかに上だったし
公務員試験板の偏差値スレ云々言われても困る
國Uは倍率50倍になった事もなければ合格ボーダーが9割になった事もないだろうし
それを公務員試験板の連中が知らないんじゃどうしようもない
0150実習生さん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:52:45.13ID:ccPwfUHG
某事務次官と同じ学歴ですが、採用試験受けましたよ
0151実習生さん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:40:33.21ID:KvCEqJB4
このスレ終わってんな もはや教採スレじゃねーじゃん。
0152実習生さん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:42:50.98ID:P2iR7Uka
社会科は難しかったんじゃ!爺さんの様になってはいけない
千葉県の話ですら無いしな
0153実習生さん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:10:18.65ID:VfX6wJVc
だれか中高英語のボーダーライン教えてクレメンス
0154実習生さん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:23:50.72ID:U6XqwPpk
まず採用試験の話で筆記が筆記がって時点で本当教採うけたことあんの?と聞きたくなる。
もちろんボーダーとかを知りたがるのはわかるが、基本教採は面接で当落、当落線上を筆記で
わけるってのが基本だろ。
0155実習生さん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:39:25.74ID:VfX6wJVc
>>154
一次が筆記だけの自治体も多数ありますけど。あなたこそ教採受けたことありますか?千葉に関しては専門100点、教職60点、面接40点と明記されていますよ。一次は筆記重視なのは誰でもわかることです。デタラメな情報流さないでください。
0156実習生さん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:41:54.01ID:P2iR7Uka
>>155
ボーダーを知りたがるのは分かると言っているから、あなたの事を否定している訳ではないと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況